ガソリン トレンド
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市が「台湾有事=存立危機」と言って
中国を最大限刺激し、
ついに旧敵国条項まで引き出された直後に
進次郎が 与那国島で
「ミサイル部隊の配備で攻撃される可能性を下げられる」と発言。
よりによって台湾まで110kmの与那国で…
これ完全に “火にガソリン”。
危機管理の最悪手。
山本太郎の
「煽らんでええねん」「危機管理できてない」
は本当にその通り。
自民党は
高市の失言 → 中国激怒 → 旧敵国条項
→ 与那国で軍事発言という“緊張悪化の
フルコンボ”を自分で作ってしまっている。
【LIVE】山本太郎とおしゃべり会 2025年11月24日 (沖縄県・読谷村) https://t.co/z0n9q4nNdz @YouTubeJapan November 11, 2025
27RP
【セルフガソリンスタンドだけにしないで】
高速道路のセルフガソリンスタンドで給油を断られました。
車椅子ユーザーの私は
車にガソリン入れる時は
フルサービスの有人ガソリンスタンドを利用します。
1人で長距離移動する時は
街中だとセルフが多く
知らない土地でフルサービスの場所を探すのも大変なので、
値段が高くなってもいいから高速道路のガソリンスタンドで給油します。
今まで高速道路でセルフに巡り合う事が少なかったからです。
先日初めて
新東名高速道路を利用した時
セルフガソリンスタンドばかりで驚きました。
スタッフさんに
「車椅子利用者なのでガソリンを代わりに入れてもらえたりできますか?」
と聞くと
イヤホンくるくる。鼻で笑ったように
「セルフなんで無理ですね。笑」
と言われて、そのスタンドを後にして
次のスタンドまで行きました。
そこもセルフでしたが同じように頼むと
快く給油していただきました😭
「ルール的にダメなんですか?」
って聞くと
「そんな事ないですよ!サポートしますよ!」
と言っていただき
本当に嬉しかったです。
自分で給油するにしても
タッチパネルが届かなかったり
人によってはノズルが持てなかったりするので
結局はスタッフのお手伝いが必要となります。
せめて…
高速道路はセルフとフルサービス併用か
交互に設置してほしいなと思いました😭 November 11, 2025
23RP
立憲民主党の存在意義
下記引用ツイート、仲間に取材している場合でしょうか。ここまで空気が読めないことに呆れ果てています。
国民民主党は小規模な政党でありながら、ガソリン減税の実現や所得税減税の交渉を前に進めるなど、具体的な成果を着実に上げています。限られた議席数にもかかわらず、政策交渉力と実行力を発揮している点は、与野党を通じても際立っています。
一方で、立憲民主党は、この10年で国民生活に直結する政策をどれほど実現できたのかという疑問が残ります。国会での主な活動が批判中心となり、国民の行動を「迷惑」と断じたり、対外問題について中国寄りと受け取られる姿勢を示したりするなど、国民から見て理解しがたい場面も少なくありません。また、他党が成果を出した政策について、あたかも自党の実績であるかのように振る舞う姿勢は品格を疑います。
こうした経緯を踏まえると、立憲民主党は政党としての存在意義を改めて問い直す時期に来ていると言わざるを得ません。
国民が求めているのは、批判ではなく、実際に生活を改善する具体策とその実行力です。 November 11, 2025
20RP
今日のイーブイ🐱
プラモデルお買取してます!
「イブイブ、イーブ、イッブイ!」
(ドライブは「ガソリン撒き散らしに行こうぜ」と誘います〜)
#出張買取
#店頭買取
#プラモデル買取
#ガンプラ
#マックスファクトリー
#トイズキング
👇👇
https://t.co/wArQ4NT4G1 https://t.co/dubrorUhaU November 11, 2025
12RP
【サガン鳥栖 日野翔太選手】
Stash of Dreams 2025参加決定のお知らせ
非凡なセンスと独特なリズムで相手を翻弄するミッドフィルダー🔥
サッカーを楽しめる確かな技術と理解度を併せ持つ!
大きな野心が自らを突き動かすガソリン! https://t.co/OTNLHX1Pvt November 11, 2025
4RP
通勤にかかる手当
社会保険料算出額に
含めるのをやめてください
給与自体が
この経費も含めた金額で決まります
同じ成果を挙げた労働者が
会社と自宅の距離だけで
手取りも給与も
社会保険料によって変わるのは
公正公平ではありません
ガソリン駐車電車バス
すべて消費税も払っています https://t.co/NKPOUSQ8iR November 11, 2025
3RP
エネルギーがない、動けない、頑張れない。その状態を「直すべき欠陥」として、また頑張ろうとする。だがこれは、ガソリンが空の車でアクセルを踏み続けるようなものである。そこで私は「休む」という選択を取ろうとするのだが、
私がやれた「休む」は、ソファに寝転びスマホを眺めるくらいで、常に「堕落」「衰退」を感じていた。頑張る力が湧いてこないのに、休む自分を許せない、その狭間で苦しんでしまう。
ただ私が求めていたのは「休息の正当化」ではなく「存在の連続性」だっただろう。頑張っている自分と休んでいる自分が別人に感じられるから苦しい。私に必要だった問いは「頑張るべきか、休むべきか」ではなく、「どうすれば休息の中にも自分の物語を感じられるか」だっただろう。
有効だったのは「散歩」と「読書」だ。何も持たずに歩くことで、停滞していた感情、凝り固まった思考、忘れていた感覚——それらが自然とほぐれていく。また、1ページでも本を読むことで他者の思考の軌跡に触れ、自分の内側に言葉が降りてくる。
これらを実践することで、私は「休んでいる」と「頑張っている」の間に、もうひとつの状態を見つけた。それは「流れている」という健やかさ。 November 11, 2025
2RP
「人生で最も好きなアニメTOP10選ぶ!で、今まで見たアニメのTOP10を決定!
🔥人生の集大成🔥
事前に何百作品から7、80に絞り
配信挑みましたが5時間掛かった😂
※最終回至ってない作品や
1期、2期までしか僕が至れてない作品は
致し方無く外し🙏
正直この80作品は
どれも一位レベルの作品を削る訳なので
自分でも何してるかわからなくなりますw
一応僕の基準として
学び/ワクワク/気持ちが前向きになる/
バッドエンドじゃない/等が
人生のTOP10という枠で選ぶ基準です👍
(バッドエンドじゃないとか言って
最後までオルフェンズ残ったり、
リゼロが残ってる件に関しては...
まぁ気にすんなw
言うてリゼロも各シーズンで地獄の終わりなだけで、最終回バッドエンドじゃないし
(と、信じてる)
後、最終回に至ってないにしても
それを貫通してる作品もいますが
それも気にすんなw
一応の基準という事で😂
好きとはロジカルな物じゃないのさ😎
配信アーカイブはコメ欄に貼りますね!
配信後に11位〜20位もまとめたので
合わせて発表💖
まず、TOP10の結果がこちら!
1位 ワンピース
2位 HUNTER×HUNTER
3位 シュタインズゲート
4位 ジークアクス
5位 リゼロ
6位 Dr.STONE
7位 シャーマンキング
8位 推しの子
9位 葬送のフリーレン
10位 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
これを見てどう思いますか?
どれも一位レベルでしょ?
これを順位付けするエグさ
わかります?笑
これが僕の人生の集大成!のTOP10!!
この作品達を筆頭に
数々に作品が僕の人生を作ってるのです
アニメ漫画とは学びの宝庫なのです
だから順位の基準に「学び」を入れてる
そしてアニメ漫画とは僕にとっての
ガソリン/やる気スイッチ/
背中を押してくれる物だからこそ
「前向きになれる」を基準にしました👍
アニメってのは、スゲェ魔法なんだぜ?
だから俺の人生を作ってくれた作者様
製作陣に僕は最大の敬意を払うのです
さてさて!11位〜20位行きましょう!
11位 ダーウィンズゲーム
12位 サイバーパンク エッジランナーズ
13位 ぼざろ
14位 ハイキュー
15位 マイホームヒーロー
16位 スクライド
17位 ガングレイブ
18位 オルフェンズ
19位 コードギアス
20位 マクロス7
これも語り出したら止まらないので
理由は動画アーカイブにてw
※それでも絞って5時間だからなぁw
1作品5時間で身足りないと
そしてこれもそれを見てわかるかな?
これを絞る地獄をw
どれも一位レベルなんだってwww
とりあえずこれが僕の人生の集大成!
見る作品迷ったら
とりあえず僕のリスト攻めてください😎
そしてこれは2025年版です👍
次からは3期以降〜完結まで見て
毎年ここに追加していきます🙆♂️
これを毎年の恒例配信にするので
沢山みんなからオススメいただいた
作品がランクインしていくのが
楽しみですね💖
今回もジョニキch開始して見出した作品が
半数以上!これだけみんなのオススメが
僕の人生に影響を与えてます✨
みんなと一緒に作り上げた
俺の人生のフルコース!
これからも一緒に作っていきましょうね!
そして今度は
この人生のフルコースを新たな仲間達に
オススメしていくまでがセットだね💖
改めて長時間の配信
みんなありがとうございました🤝
俺達の旅はまだまだ終わらない!
次回のジョニキ視聴作品をお楽しみに!
完 November 11, 2025
1RP
全文文字起こし①
国民民主党代表の玉木雄一郎です
まず冒頭
総理にお礼を申し上げたいと思います
ガソリンの暫定税率の廃止
これは我々が2021年の
衆議院選挙から訴えてきていた
ガソリンの暫定税率の
廃止でありますけれども
最後総理のリーダーシップもあって
年内廃止が決まりました
また明日からまた5円下がって
12月11日にさらに5円下がって
25円10銭下がって
12月31日に暫定税率廃止
減税とスイッチするということで
本当にこれは多くの
特に地方で車に乗っている方が
望んでいたものでもありますし
軽油も総理の思いもあって
廃止になりました
物流コストが下がって
物価を引き下げる効果も出てくると
いうことで
実現できたこと
私も嬉しいと思いますし
総理をはじめ
与野党の
各党の議員の皆さんのご尽力にも
感謝と敬意を申し上げたいと思います
実はこのガソリンの暫定税率の廃止は
昨年の12月11日
我が党の榛葉幹事長と
当時の自民党森山幹事長
そして公明党西田幹事長の
3党の幹事長で合意した
三党合意の1項目でありました
私たちはこの3党合意が
実現できるのであれば
政治の安定のための環境づくりに
協力するということは
代表質問でも
私は申し上げたところであります
ただもう1つ大切な課題が残っています
いわゆる
年収の壁の引き上げであります
改めてまず総理に確認をいたします
この3党合意のもう1つの約束である
いわゆる103万の壁を
178万円を目指して引き上げる
しっかり守っていただけるかどうか
確認をいたします
高市総理
三党合意でのお約束ですから
様々な工夫をしながら
しっかりと一緒に
関所を乗り越えてまいりましょう
と言いますのは
やはりですね
政治の安定とても大事でございます
お力もお借りしとうございます
そして玉木代表がおっしゃっている
手取りを増やす もちろん賛成です
そして今経済を成長させるためには
この働き控え
これは何としても
少なくしていかなきゃいけない
そういった政策目的が
一緒でございますので
しっかり目標に向けて共に
歩んでまいりたいと思っております
玉木氏
ありがとうございます
一緒に関所を乗り越えていきたいと
思います
改めて確認します
この3党合意で書いた
178という根拠について
改めて確認したいんですが
総理の認識を伺います
なぜ178 3党で合意したのか
高市総理
国民民主党さんのビラに基づくと
最後に基礎向上が引き上げられたのが
平成7年でございます
その時の課税最低限103万円
これに最低賃金の上昇率
これを掛け合わせて出された数字と
承知をいたしております
玉木氏
正確なご理解ありがとうございます
実はこの年収の壁の引き上げは
2つの政策目的があります
1つはインフレ等に合わせて
控除額を引き上げていって
まさに今出費が物価高で増えてますね
ですから控除額を上げることによって
まさに手取りを増やして
出費が増えていることに対して
手元に残るお金を増やしていこうという
物価高騰対策としての意味が1つです
もう1つはいみじくも今総理に
御言及いただきましたけれども
最低賃金等が上がっていく中で
控除額を合わせて引き上げていかないと
いわゆる課税最低限の下で
就業調整をして
分かりやすく言うと働き控えをして
その下に年収を抑える方が
何百万人いらっしゃいます
私は高市総理の進める成長戦略
大賛成です
ただこれも率直に申し上げます
ボトルネックであると思うのは
人手不足です
どんなにお金を積んでも
どんなに工場を建てようとも
どんなに設備を動かそうとしても
最後動かしたり作るのは人ですから
それが十分働けない
働きたいけど働けない
稼ぎたいけど稼げない
この制約を取ることが
難しい言葉で言うと
労働投入の制約を取ることが
成長戦略を実現するための
私は必要条件だと思っています
ただ総理の答弁を聞いていると
基礎控除はインフレ物価上昇のみに
連動させてあげるということが
この間の答弁でもあります
もし政策目的としての
働き控え解消ということに
御理解いただけるのであれば
インフレに連動させるのは
もちろんのこと
最低賃金をはじめとした
賃金上昇率も加味して
控除額を上げていかないと
この働き控えは
解消されないのではないでしょうか
ぜひインフレに加えて
最低賃金の上昇率も加味した
控除額の引き上げ
そして178万円を目指して
引き上げることを
ぜひ実現していただきたいと
思いますが
いかがでしょうか November 11, 2025
1RP
■━━━━━━━━━━━━━━━━□
┃ 🏃♂️Growstone毎日投稿722日目‼️ ┃
□━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━*\▶️YouTube毎日更新/*━━━━
【Play Time】アイラブユーなんてゆー?③
https://t.co/AO5fE4XwQW
━━━━*\⭐️次回ライブ🎤/*━━━━
【🐈Growstone】
12/28(日)@錦糸町rebirth
「rebirth大感謝祭2025」
~ドキッ!丸ごと9時間13組でお届けするrebirth年末のお祭り!無料配信もやるよ!~
w/ザ・ロクマル/スズキ エリ/ガソリンズ/マッハマンズ/名無しのS(from 大阪)/ドリップス/バイバイニーチェ/ますこさん(TIDELAND)/ちゃディクション/NAZOON/高橋 卓也/POP RADIO
Open 11:30/Start 12:00 CH.¥2,400-
*お菓子無料、再入場可、ビンゴ大会もやります!
※Growstoneは18:00〜出演予定!
📍錦糸町rebirth
130-0022東京都墨田区江東橋4-30-16 メンテック大塚ビル Bメロ1
https://t.co/6hop7jqbPl
チケットのご予約はコメントやDM、またはこちらにメールをお願いします!↓
[email protected]
【💀みなしご】
12/27(土)@千葉ANGA
【闘うべき場所vol.110 大忘年会SP】
w/ゲンドウミサイル/THE ROCK’ N ROLL BOSS/ザ・ボノボンズ/武蔵野系純情派 THE VOICE/CxCxD
📍千葉ANGA
〒260-0015千葉市中央区富士見2-16-4 三社会館ビルB1F
https://t.co/EAokXssspT
━━━━*\⭐️個人で写真を撮るのが好きな方へ🙇/*━━━━
今、Growstoneのライブや、MVを撮影してくれる専属カメラマンを募集しています。
写真が趣味って方なら全然OKです!
細かい話は直接やり取りさせてください。
気になった方はコメントか下記アドレスまでご連絡お願いいたします!
[email protected]
━━━━*\⭐️バンドマンさんへ🙇/*━━━━
今通常ブッキングできるライブハウスがほとんどないので、ぜひ対バンで呼んでください!
お願いします!
呼んでいただける方は↓までご連絡をお願いします!
[email protected]
━━━━*\⭐️最新LIVEダイジェスト🎸/*━━━━
https://t.co/LE57diRzCJ
🐈チャンネル登録お願いします!🐈
━━━━*\⭐️最新アルバム『Overegret』🎵/*━━━━
https://t.co/aWO5wI6oMg
━━━━*\⭐️各SNS📢/*━━━━
https://t.co/G42Kj5T2h0 November 11, 2025
1RP
「世論調査の支持率は落ちてきてますが、街頭に出た時の体感は正直、必ずしも悪くない。ガソリンの暫定税率の廃止については地方に行けば行くほど評価の声を聞くことは確かにある」
この玉木雄一郎は分かってないね。得意技の手柄自慢だけで万人の心は掴めません。
https://t.co/c7q4AZo4Qs November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae @GiorgiaMeloni 就任1ヶ月。もっと国民の方を向いた物価高対策を。現状のガソリン減税、電気ガス代補助は付け焼き刃的なもので苦しむ国民のままです。これまでの政策を見ても財源は国債という曖昧さで世界の信用低下で円安とサナエで憂いばっかりとメディアも書いています。
https://t.co/dSKWKmLVvo November 11, 2025
1RP
【倭国が始める大規模な経済対策パッケージ】(1/2)
倭国政府はパンデミック以降で最大となる21兆3000億円の総合経済対策を決定した。決定は、経済成長の鈍化と消費財の支出減を背景にとられた。その大部分を占める17兆7000億円は、物価高により生活困難に直面している世帯への支援に宛てられる。
高市首相の掲げる、対策の3つの重点分野は以下の通り。物価高の家計支援に8兆9000億円、経済刺激のための戦略的投資に6兆4000億円、防衛力・外交力の強化のために約1兆7000億円。首相は、こうした財政出動は「国民の皆様の暮らしを守り、強い経済を作るために戦略的な財政出動を行う」為のものと述べている。
📜 主な物価高・家計支援策:
🔸 所得税負担の軽減(納税者1人あたり2~4万円の減税)
🔸 電気・ガス代支援(2026年1~3月までの3か月間で世帯あたり7000円程度の支援)
🔸 ガソリンの暫定税率廃止(1世帯当たり年間で平均1万2000円程度の負担軽減)
🔸 重点支援地方交付金の拡充(1世帯当たり平均1万円程度の支援、加えて食品価格高騰により、1人3000円相当を別枠で特別加算)
🔸 子育て応援手当(世帯収入の如何に依らず、18歳未満の児童1人あたり2万円を応援) November 11, 2025
1RP
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
1RP
特に目的もないドライブは気分転換に良い。
•スマホが見れないので強制的にデジタルデトックスできる
•適度な緊張感がある
•景色の変化も楽しめる
•意外な観光地とか名所が見つかることがある
のでもう少しガソリン安くなって気軽にできるようになってほしい。 https://t.co/wqkjw1bHIT November 11, 2025
1RP
ガソリン補助金あす20円に 軽油は暫定税率廃止と同じ値下げが実現(朝日新聞)
うちの近所のスタンドでだいたい1リットル159円、職場近くのスタンドで1リットル156円ぐらいになってる。
早いとこ25円分安くなってほしい
https://t.co/ysF9UDWdK7 November 11, 2025
経済財政諮問会議の面白いところは、インフレ通貨安に持っていくとしながら、為替介入する、と言っている点だ(失笑)🤭ガソリンをかぶって自分で火をつけて暑すぎれば水をかぶるみたいな話だろ😂 November 11, 2025
先日、サイドに括り付けていた1リットルのアルミの携行缶がリヤキャリアのポッチに押し付けられて破れてその穴から燃料が漏れ出していました。気付かずに荷台で着火しようものならガソリンに引火して大惨事になってました。でも、携行缶は取り出し易い所が良いのでバズーカに収納しました。 https://t.co/MEsqQserZf November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



