ラーニング トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホンマそうやなぁ。
ナレッジワークも創業当初は「セールスイネーブルメント」でプロダクトマーケティングしようとしたが、やめた。
メルカリCEOの進太郎さんに「なんか難しいなぁ。もっと短く分かりやすく伝えられた方がいいかもね」と言われたのがきっかけな気がする。
そこからプロダクトの領域をバラバラにして「AIで営業資料が見つかる(ナレッジ領域)」「AIでセールスフォースが自動入力できる(ワーク領域)」「AIが営業ロープレできる(ピープル&ラーニング領域)」みたいにプロダクトマーケティングを尖らせていってうまくいくようになった。
「セールスイネーブルメント」は「営業支援」とシンプルに訳し、それはプロダクト全体のコンセプトとして活用している。 November 11, 2025
18RP
巻物って使ったらその時に魔法が発動するものだと思ってたんだけど、ラーニングだったんすね( ゚д゚) ドラクエ1の勇者、巻物1つも読ませてないwww
#ドラクエ1and2 https://t.co/pHtJreN1Su November 11, 2025
14RP
佛教大学ガチ勢(になってほしい)クイズ301
Q.オープンラーニングセンターの受講者数は30万人を突破しました!
講座案内では受講生の方の「 」を紹介しています。
「 」に入る言葉は何でしょう?
●おはぶったんです🌈
本日もよろしくお願いします✨ https://t.co/8wYOnqsDUH https://t.co/xvaigwZARE November 11, 2025
6RP
生きてたら、成長したいなら、社会を渡り歩くなら、少しの負荷やストレスを進化の糧に出来るか出来ないか?で大きな差が出る
少しの負荷をラーニングゾーンとして受け止めるか、パニックゾーンで受け止めるか?
ラーニングゾーンは頑張る
源になり、精神的にもポジティブにな影響を与える
パニックゾーンは思考停止したり、成長の妨げになったりする
過去にどの様に自分が成長したか?
思い出して考えたら、目標を掲げながら自分に負荷を掛けながら成長して行ったと思う
この事を理解して
突然ストレスが掛かる事があって落ち込んだりしても自分には夢があると言い聞かしストレスを頑張るための必要な負荷なんだって考える様に出来たら
進化はするは、マインドもポジティブになるわ、精神的にも強くなるわでいい事づくしです November 11, 2025
3RP
自分自身ARC Raidersの配信初見なんだけど、
・テンくんのリーダーシップと包容力👹📣
・常に冷静なしのりさんの癒しの波動🩵🪽
・ミランさんの高めの殺意と積極性🦋⏳
が見事に噛み合ってめちゃくちゃ相性いい上に割と順調に敵薙ぎ倒しつつ良い空気で全員でラーニングしてってるの最高……👏 November 11, 2025
3RP
【引用・参考文献の書き方ワークショップ】
こんにちは!ラーニングアドバイザーです!
レポート課題にも慣れてきたこの時期、引用や参考文献を「まあこんな感じかな...」で済ませていませんか?なんとなくで書いてきたそのもやもやを、ワークショップで現役大学院生と一緒に解消しましょう! https://t.co/i4UFkdbykP November 11, 2025
3RP
昨日誰ツヨ空手120分
後輩の課題の手伝いをしていて、その後自分の課題にみんなに掛けるがイマイチな感じ。
少し補正して、先生に掛ける。
1回目失敗。
アドバイスをもとにもう一回。
掛かる。
なんで?
もう一個の課題。
同じくアドバイスを受けた2回目掛かる。
わからない。
でもラーニングした?? November 11, 2025
2RP
やられたらムカつくんだろうなって思うけど、勉強→習得の溝はたぶんあって、習ったことを実践してくれようとしてる人に下手くそって怒るのも傲慢な気がしますね。
私が人よりラーニングに時間のかかるタイプだからこそ、色んなことや人に完璧を求めすぎない姿勢が欲しくなる。
真心の問題なのか? https://t.co/svfGkA1rrm November 11, 2025
2RP
@teacher16694123 @2020tampopo @HunskH @eisuke_kato たんぽぽ先生
昨日もありがとうございました🙇
校内研修
週1回3分間の
「3分ラーニング」🌟🌟🌟
3分間にギュッと凝縮された内容の濃い研修!!
凄くいい!!✨✨(『3分実践』じゃないですか!!😆)
道徳の評価について、
分かりやすい!!👏👏👏
次の3分も聴きたくなりました!😆 November 11, 2025
2RP
\ 必要最低限の会計知識を身につけたい方必見📢 /
「簿記や会計の勉強をしたことがまったくないけどしてみたい、、」
「決算書について、より詳細に学びたい!」
そんなお悩みを「会計実務 初級」が解決します!✨
視聴はこちらから👇
https://t.co/LqpG0sPlgX
この講座では、最低限知っておくべき決算書を読む際に必要となる会社法や金融商品取引法などの周辺知識や会社の種類、有価証券報告書の概要などを知ることができます!
この講座で何がわかる?
✅ 計算書類と財務諸表の違いを把握!
✅ 株式会社と上場会社や非上場会社について理解!
✅ 有価証券報告書の概要が理解できる!
📱スマホでサクッと視聴可能!
通勤中や休憩時間など、スキマ時間を活用して、レベルアップを目指しましょう!
#経理 #経理実務 #CPAラーニング November 11, 2025
2RP
アジャイルラーニングジャーニー
Rebootしてる方沢山います!🔥
Reboot Japan!!
ITプレナーズのブースにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました!
#AgileJapan https://t.co/0juj5FCbT1 November 11, 2025
1RP
鍾離先生は私が「先生さァ! なんでこんな石使うわけ!?」ってキレ散らかしてても「何やら人の子の怒りを買ってしまったようだな……」みたいな顔で全くの不動じゃないですか なんなら凡人の感情ラーニングに使うじゃないですか 許せねえよな(朝の怪文書) November 11, 2025
1RP
⭐️募集中⭐️
倭国語以外が母語の方のための対話型鑑賞ツアー【やさしい倭国語編】
開催日|2025年11月16日(日)10:30〜11:30
会場|ラーニングセンターせと
このツアーは、倭国語が母語(子どものときから使っていることば)ではない人のためのツアーです。
研修を受けたボランティアが、「やさしい倭国語」で説明します。
このツアーでは、「対話型鑑賞(たいわがた かんしょう)」という方法を使います。
作品のくわしい解説(せつめい)を聞くのではありません。
作品を見て、感じたことや思ったことを、ボランティアやほかの参加者と話します。
ひとりで見ていると気づかないことや、新しい考えに出会うことができます。
みんなでいっしょに、作品を楽しむ時間です。
申込みはこちら↓
https://t.co/gKD3IIp8k1 November 11, 2025
1RP
自分の文章、チャットgtpでまとめてみたw
生きていれば、成長したいなら、社会を渡り歩くなら——
**「少しの負荷を進化の糧にできるか」** が、人生の大きな分岐点になる。
### 負荷の受け止め方で未来が変わる
- **ラーニングゾーン**:適度な負荷を「頑張る源」と捉える
→ 思考がクリアになり、精神もポジティブに。成長のエンジンになる。
- **パニックゾーン**:同じ負荷を「脅威」と感じる
→ 思考停止、自己否定、成長のブレーキに。
### 過去の自分を振り返る
> 「目標を掲げ、自分に負荷をかけながら成長してきた」
これが事実なら、あなたにはすでに **「負荷を味方にするスキル」** がある。
### 突然のストレスが来たら、こう言い聞かせる
> 「俺には夢がある。
> このストレスは、**夢に近づくための必要コスト**だ。」
### 結果として得られるもの
1. **進化**(スキル・経験値アップ)
2. **ポジティブマインド**(負荷=チャンスの再解釈)
3. **精神の強靭化**(ストレス耐性向上)
——
**負荷は敵じゃない。
夢への入場料だ。** November 11, 2025
1RP
#おはウラ ございます(*´Д`*)👏
昨日はエデルちゃんにドリームウエポン貰って、青魔道士で開けさせてもらった🫶🏻︎🩵🫧あんまり人にプレゼントしてもらった事ないから、めっちゃくっちゃ嬉しい!大切にします✨青魔道士のラーニングに今やる気が満ち溢れすぎている(੭🔥🔥)੭ https://t.co/syjYlpozDv November 11, 2025
1RP
いつも意識してるのは、定期的に「ちょっと不安」な領域に身を置くことやいつもはやらないことで体に若干の負荷を与えること。そうすることでコンフォートゾーンが拡大すると考えてる。
【イメージこんな感じ】
コンフォートゾーン(快適)
※なにもしていない状態
↓
ラーニングゾーン(成長)
※少し負荷がかかっている状態
自分に負荷をかけラーニングゾーンに入ることで成長して快適の度合いが広がってく感じ!
【ゲームで例えると】
最初のボスは経験値を貯めないと倒すことはできない。倒したら次のステージに進める。一度倒したボスは二度目以降は余裕で倒せるようになる。
だから常に動いて色んなことに挑戦する「安定したら休める」ではなく、「動き続けることが安定」だと思ってます! November 11, 2025
1RP
アルテマはラーニングしてきました!!!
今回は全力で源氏シリーズを盗みに行くぞ😤
⚡️配信開始⚡️
今日こそ源氏シリーズを頂戴します #10
https://t.co/fAnzW2jTU3
https://t.co/yNVct3S5gL
#FFT
#ファイナルファンタジータクティクス
#Vtuber November 11, 2025
1RP
📢【CPAラーニングでお金の勉強が完全無料で出来ます!】
簿記や経理を学ぶつもりがなくても大丈夫!
資産形成・節税(新NISA、iDeCo)・ふるさと納税など、実生活に直結する「お金の知恵」をすべて無料で学べます。
✅資産運用の基本から戦略的な蓄え方
✅ふるさと納税の仕組み&活用のコツ
✅税金・社会保障制度の基礎知識
✅専門講師による実例ベースのわかりやすい解説
スキマ時間で、知らなかったおトク情報をアップデート!
「お金の知識も、CPAラーニングで学べる」
暮らしにも未来にも役立つヒントをお届けします✨
ぜひチェックしてみてください✨
https://t.co/GT1CR9fmWV
#CPAラーニング #資産形成 #ふるさと納税 #新NISA #お金の勉強 #iDeCo November 11, 2025
1RP
バカはこういうこともわからない。
ラーニングピラミッドもわかってない。いくら本を読んでも変わるものかい!!
読んで実践してそこからフィードバックを得て、考えてやり直すの繰り返しで身につく。
知っている→理解している→使うことができる
バカは論理より俺おれオレ https://t.co/qBYaGkwU3Q November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



