0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
ヨシタケシンスケに関するポスト数は前日と同数でした。男女比は変わらず、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「絵本」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「りんごかもしれない」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#文具女子博2025
「PHP研究所 暮らしデザイン」ブース情報
【ノベルティ情報】
・『ヨシタケシンスケのぶんぐがあります』紙袋
「ヨシタケシンスケのぶんぐがあります」アイテムを5個以上ご購入いただいたお客様にプレゼント!
・『ヨシタケシンスケのぶんぐがあります』カード
公式インスタグラムをフォローいただいたお客様にプレゼント!
・『旅する京都パン屋さん』ポストカード
「旅する京都・パン屋さん」アイテムを1個以上ご購入いただいたお客様にプレゼント!
____________________
「文具女子博2025」
開催日時:2025年12月18日(木)~12月21日(日)
会場 :パシフィコ横浜 展示ホールC・D
▼詳細は公式サイトをご確認ください
https://t.co/QTusfTE1y6
▼前売入場チケットご購入はこちら🎫
https://t.co/Qqrp7gSK5A
#文具女子博 #文具女子 #文具 #文房具 #stationery November 11, 2025
1RP
#りんご狩りかもしれない展 では、ヨシタケシンスケさんの絵本『りんごかもしれない』も販売しています。りんごのおともに、ぜひ読んでみてくださいね。甘いりんご、すっぱいりんご、小さなりんご、青いりんご、蜜がたっぷり入ったりんご、果肉が赤いりんご・・・想像がふくらみます。(さつき) https://t.co/t541gKcilf November 11, 2025
1RP
ちくま文庫1月。「時間って何だろう? この難問へ思考をめぐらし、不思議さを考えてみませんか。ヨシタケシンスケさんのイラストと一緒に、時間の旅へ読者をご案内!」
⇒池内了/ヨシタケ シンスケ画
『時間とは何か』 https://t.co/dhHHoTbpUn November 11, 2025
1RP
今年も本屋ルヌガンガさんでブックサンタ🎅
娘が小さいときにぬいぐるみまで持っていた「ぐるんぱのようちえん」を発見し、懐かしさのあまりこちらに🐘
そして、最近の子たちには鉄板のヨシタケシンスケさんの本も。
届いたお子さんたちに喜んでもらえるといいな…✨ https://t.co/X0X6uJ44fj November 11, 2025
今日売れた本からスリップでご紹介📚
ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)
ブックサンタでお預かりしました💐 https://t.co/2jtude5X7H November 11, 2025
智さんお誕生日おめでとうございます!
嵐movie 観ました。
ヨシタケシンスケさん並みに
「かもしれない」文が4人から次々に出てくる中、黙々と使命を果たそうとする姿、面白カッコイイ智さんでした。
選曲、5人の歌声、最高でした。おめでとうありがとう。 November 11, 2025
『お悩み相談 そんなこともアラーナ』ヨシタケシンスケ #読了 一緒に横で聞かせてもらい心がほどかれていく感覚。どの頁もすき。一番わかりやすかったのは「おわりに」。幸せや喜びの質と量。風船をひとつ手にした女の子に自分を重ねた。たくさん風船を持つ子を羨ましがる私。
https://t.co/jLqXpDkzGK November 11, 2025
『お悩み相談 そんなこともアラーナ』ヨシタケシンスケ #読了 一緒に横で聞かせてもらい心がほどかれていく感覚。どの頁もすき。一番わかりやすかったのは「おわりに」。幸せや喜びの質と量。風船をひとつ手にした女の子に自分を重ねた。たくさん風船を持つ子を羨ましがる私。
https://t.co/jLqXpDkzGK November 11, 2025
ここ数日、日中関係の悪化がますます激しくなる一方で、山口百恵の長男であり、シンガーソングライター・三浦祐太朗は中国でのツアーを無事に終え、最後の公演地は上海だった。またこれと同じ時期に、初めて訪中した絵本作家のヨシタケシンスケも熱烈に歓迎されていた。残念なことに、こうしたニュースはほとんどメディアで見かけない。毎日のように両国政府の対立ばかりが報じられ、なんとも言えないような居心地の悪さを覚える。 November 11, 2025
ヨシタケシンスケさんの『日々憶測』、夜中に読んでたら、隣の部屋に家族が寝てるのに笑い声がケタケタ止まらなかった。電車内では読めない本だ。憶測というより妄想の域だよね。私も毎日、憶測をたくましくする。 https://t.co/0F5vVc1WgM November 11, 2025
ヨシタケシンスケさんの
『そういうゲーム』📕
日常の出来事をゲームと捉えることで
心を軽くしたり、達成しようと頑張れたり
私は今日は
テレアポひたすら6時間やるゲーム。
(急遽稼働追加)
そのあと、スタバで追い込んだフリをするゲーム。 https://t.co/khBXsXSe4G November 11, 2025
ヨシタケシンスケの「リンゴかもしれない」は男性も感想を色々ポストしてるのに
父親の初めての育児を描いた「ヨチヨチ父」は感想書いてるの女性しかいないんだよね(マジで、)
作風は変わらないのに
子育てというテーマに独身男性がどれだけ興味がないか(でも子供をもつリスクには敏感) November 11, 2025
いつも当店をご利用いただきありがとうございます✨
#ヨシタケシンスケさん✖️#又吉直樹さん
『本でした』大好評発売中です‼️
たった1行のヒントから
彼らは、「その本」を
復元していたー
是非売場で手に取ってみてください✨
#本でしたディスプレイコンテスト
#TSUTAYA和泉観音寺 https://t.co/447oZBSDNI November 11, 2025
【動画投稿のお知らせ】
YouTubeサブチャンネル「imaruminaholic」にて動画を公開しました。
https://t.co/Y7MwK8bQP9
【朝の手帳時間】ヨシタケシンスケ展に行ってきた思い出をトラベラーズノートに閉じ込めたよ
#いまる民 https://t.co/LauuJ25Cgc November 11, 2025
ヨシタケシンスケさんと又吉直樹さんの『その本は』『本でした』よく売れています!
新たな“本の可能性”を感じられる作品で、本好きさんたち必読です!
#本でしたディスプレイコンテスト https://t.co/qLNyqxirQ0 November 11, 2025
大人気絵本作家×芥川賞作家このコンビがふたたび
たった1行のヒントから『その本』を復元していった 子供から大人まで楽しめる1冊です。
#本でしたディスプレイコンテスト
#ポプラ社 #ヨシタケシンスケ #又吉直樹 https://t.co/CAzmoWxT9v November 11, 2025
ヨシタケシンスケさん好きすぎてな…
もうぬげないやってるだぐかわいすぎない!!?
あくとセットで見たいよぉ。
アイコンにしたい…が、私がかくと幼児の絵になってしまう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



