1
モヤモヤ
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
個人的に中国の歴史や文化は好きな方なので、倭国が中国と揉めるとモヤモヤしていた。
その事を生前の祖父に伝えたら「お前の好きな古き良き中国は文化大革命で破壊され、今は別物だ」と言われて、あまり気にならなくなった。
好きな対象に嫌われると辛いが、どうでもよいものに嫌われても平気なのだ。 https://t.co/6pZSEdgjeM November 11, 2025
9RP
不安や焦り、自己否定による苦しみを抱えやすい人は、時間を決めて、モヤモヤを解消させる習慣を持てるといい。
それを可能にするのが、マインドマップの書き出し。私も習慣にしています。
【おすすめのやり方】
①ノートとペンを用意
②中心に「今日の自分」と書く
・ここで深呼吸を一度できるといい
いつ書くかで、効果も少し変わってくる
・朝 : 一日の不安を整理し、意図を持って過ごせる
・昼 : 溜まった感情をリセットし、午後を軽やかに迎えられる
・寝る前 : 一日を消化し、頭の中でを空にして眠りにつける
③モヤモヤを書き出す
・今感じている感情を枝として伸ばしていく
・「苦しい」「悲しい」「イライラ」「不安」など、単語でOK
・最初は文章にしなくていい
・感じたままの言葉をポンポンと置いていく
・「なんか嫌」「もやっとした」みたいな曖昧な表現でも全然いい
・良い悪いの判断はせず、ただ書き出す
④各感情に「なぜだろう?」と問いかける
・ひとつひとつの感情に対して「なぜそう感じたんだろう」と掘り下げる
・「どうしたいんだろう?」という問いも有効
⑤さらに深く問う
・出てきた答えにも、ゆっくりと「なぜだろう」を重ねる
・3〜5回繰り返すと、本当の気持ちに辿り着くことが多い
・自然と生まれてくる、「こうしたい」という気持ちも書いてみる
⑥俯瞰して眺める
・完成したマップを少し離れて見てみる
・何日か続けると、パターンや共通点が見えてくる
⑦最後にまた深呼吸をして終了
ただ、書き出すことで、かえって感情にのまれそうになる人もいるだろう。
そんなときは :
・時間を決める(3分だけタイマーをセット)
・書く量を減らす(感情を3つだけ、など)
・「今日良かったこと」を1つ加えて終わる
・書いた後「未来の小さな行動」を1つ書いて終わる
ゆっくり、自分のペースを探していきたい。
私たちが日々感じるモヤモヤの多くは「出来事そのもの」ではなく、その出来事によって、自分の中にある“満たされていない何か”が刺激されていることが多い。
何に傷つき、何を求め、何を大切にしているのか。それらを知ることで、これからの自分の選択が少しずつ変わってくる。自分という人間の輪郭が、はっきりしてくる。
できるときだけでもいい。この書き出しを続けることで、自分自身が、自分の最良の理解者になっていける。 November 11, 2025
2RP
𓊆 🌟TDCまであと4日🌟 𓊇
11/26(水)まで、ピンスパ初期メンとして7年間の思い出・歴史を毎日紹介していきたいと思います💍
1️⃣5⃣日目
【2023.1】
初期メンのゆてぃが卒業🌸
メインボーカルとして歌を引っ張ってくれもしていたから、すごく不安だったのが本音でした。
誰がこれから落ちサビ歌うのーーー🥲という気持ち。
これを機にあやねもっと歌頑張らなきゃ!!と思いボイトレで勉強したり、色んなアーティストさんの歌を聞いて研究して、録音して聞いて、練習を強化しました。
今、色んな曲の落ちサビを歌わせていただいているのはこの頃のあやねには想像のつかない事です。。。
【2023.2】
候補生として、海音・ひかり・杏実3人が加入!
今回のオーディションから、関東で活動できるメンバーを募集し、ピンスパもじわじわと関東へと活動拠点を移していきます🗼
どんな風に候補生3人と接していけばいいのか
最初すごく難しかったし、悩みとか解決してあげたり、先輩らしくいる為にどうしたらいいんだろう、と自分のあり方にもすごく悩んだ…💭
(あやねはこの年に初の一人暮らしをスタート!
最初は月の半分くらいを東京で過ごしていて、
自炊をしてみたら楽しくて未だにちゃんと自炊生活が続いています🍚)
【2/12 神田明神ホールにて 8人体制お披露目】
この時の体制変更が1番大変だったな、と思う。
歌割りやフォーメーション8人でするのが初めてで、慣れ親しんだ立ち位置からの変更は体がなかなか覚えてくれなかった😵💫
ここからピンスパの色が少し変わった気がする💍
【2023.6】
大阪と東京で夏ワンマン Spicy Summer開催🍉
渋谷でフライヤー配りを始めたり、とにかくワンマンを埋めたい!という気持ちで突っ走っていたな…
どちらの会場も満員でいい夏のスタートになった!
👗衣装がここからスパカラ衣装になる
↓2公演でのお披露目曲↓
・SPICY COLOR
・恋する君を想う
関ヶ原等色んなフェスに出てバタバタの夏💭
【2023.11】ピンスパ5周年を迎える
神田明神ホール、CDCBOXにて周年ワンマン
コロナも明けて、声出しができるようになったワンマンライブ嬉しかったなぁ💍
お披露目曲
・Step Up Live
・PRISM
神田明神ホールは満員になったけど、
正直 どこか満足できなかった自分がいました。
もっと大きなところでワンマンしたいって思ってたから、去年と会場が同じ事。自分の中での憧れのステージZeppにワンマンで立てるまであとどれくらいかかるんだろう。立ててもまだまだ埋められないんだろうなぁ、と思ってしまい、実はちょっとモヤモヤした気持ちで終えた5周年でした。
(誰にも話してなかった今だから言えること😹)
でもこの辺りの時代で出会った人沢山いる気がする🫶🏻見つけてくれてありがとう( .ˬ.)"
ー次回、夢に向けて勝負の1年ー
━━ 🌟\ #ピンスパ7周年/🌟━━
2025.11.26(水)
Kanadevia Hall(旧TDCホール)
『PinkySpice 7th Anniversary Special Live –
Star trails 夢を追い越して –』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎫プレイガイドはこちら(e+)
https://t.co/6sAwpGCyIa
#ピンスパ #PinkySpice November 11, 2025
1RP
女の子は可愛くなれるんだぞって昔と今の比較の写真出したいけど昔のがあまりにもすぎるのと今でもめちゃくちゃ可愛い子かと言われればそうでもないから載せる勇気がなくて1日モヤモヤしてた😂
ファンの方も共演者さんも可愛い可愛いってしてくれるから優しい世界だ November 11, 2025
1RP
オーナーくん お久しぶり♪
プライベートでモヤモヤすることがあってなかなか撮影に気持ちが向かなかったみたいだけどもう大丈夫?
撮影にできないと寂しいけどオーナーくんが楽しくなくちゃわたしも辛いからオーナーくんのペースで撮影楽しみましょう💕
#DOAXVV
#女神の一枚 https://t.co/QDdcur7D5g November 11, 2025
1RP
「読書とは、自分以外の人の書いた言葉を扉にして、未知なる自分に出会うこと」
『本を読めなくなった人のための読書論』という本に書かれていたことを思い出しました。
人は本を読むとき、他人の言葉を読みながら、自分を読んでいる。読めば読むほど、自分のことがわかるようになる。
モヤモヤや不安の根っこには、必ず「知らない」がある。
「知り方」を知っている読書家には、ネガティブを受け入れる余裕がある。納得です。 November 11, 2025
1RP
本を読んでいて「うわ、この言葉めちゃくちゃ刺さる…」と鳥肌がたつ瞬間があるけど、今まで言語化できなかったモヤモヤを埋める表現に出会えたときだと思う。言葉が増えると、内面を表現する解像度がグッとあがるので、読書は感情の辞書を増やす行為であり、心の中の名前のない感情に”名前を与えてくれる”ものなのかもしれない。
イラッとしたとき、誰かの行動/言動にモヤモヤしたとき、なぜか悲しくなったとき…人は時に強いネガティブで「どうしようもない選択で後悔に苛まれる」ことがあるけど、私は本を読みはじめてから、少なくなったな。
突発的な歪みは、言葉の数だけ少なくなる。短期で効果はないけど、長期の効果は大きいものだと思う。続けてきてよかったことランキング1位だな。 November 11, 2025
1RP
「モヤモヤしてしまう作品だが、この作品はエンターテイメント志向のフィクションであって、確かに言えることは、これを読んだからといって知的障碍者について理解したように何かを語ったりするのは違うのではないかということだ。」
この一文が本当に核心。素晴らしい批評 https://t.co/UDllSgV78Q November 11, 2025
1RP
ピュルくん、人の気持ちにめちゃ聡い訳では無いと思うので(相手がどう思うかよりも自分の正しいと思うことを優先して発言してしまう辺り)、好きな子できても相手がどういう気持ちなのか分からない!でモヤモヤしたり悩んだりしてそうだから、両想いになったあとは→ November 11, 2025
モヤモヤしたので吐き出すけど、感想画コンテストの入賞作品、本を読んでなさそうなのも含まれてるよね…感想って人それぞれだけど、その作品にはない要素をメインモチーフにしたり、登場しないキャラを描いたりしたものが入賞するの変じゃないかな
公式の審査員は原作との整合性は重視しなかったのか November 11, 2025
たぶん悪気ないと思うけど容姿のこと、わざわざ言う必要ないやん..という出来事があったので悲しくなりました。
わたしはグループごと好きになったのでそんな話題で笑えないし不快でずっとモヤモヤしてます。。たったひとつのそれがずっと消えないんです。。眠れない。。 November 11, 2025
とんでも議員が出た時に、その選挙区の人間が全て悪いみたいな言い方されるのはかなりモヤモヤすんな。2022年の選挙区の顔ぶれ見た感じ、野党支持者が小西に集中したんではと推測するけど。 https://t.co/n4DgGzg812 November 11, 2025
とりあえずな?
今日、6時間弾ききったし、どちらも私が仕切らないと煮詰まらないからかなり頑張ったし!
だからサイン貰えるご褒美あるとイイな😂
でも、貰えなくても行かないとモヤモヤしそうな気もするんだよな。
ダメでも行っておいた方が諦めつきそう。
時間潰しに2往復歩くのは流石にダルいが🫠 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



