メンヘラ トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マジでお前が悪いんじゃなくて、イラスト描く奴にメンヘラ気狂いが多すぎるだけ。マジで気にするなあいつら繊細すぎるんだよ https://t.co/SBB35nUF3C November 11, 2025
285RP
不良やヤンキーは
ロリコンとメンヘラがクソほど多い。
根本的なマインドが足りておらず
舐められたくないが先行するばかりで
同世代の女に対してひよってるから
自我が無く経験の浅い
女子中学生や元陰キャのギャルに
非モテコミットばっかしてるんだよね。 November 11, 2025
132RP
【色気とは思慮深さ】
「売れる子・売れない子」というテーマは動画でもよく聞かれるし、私自身長いあいだ考え続けてきました。
様々な要因はあれど、最後にそっと差がつくのは “色気” のように思う。
色気はとても難しい。一晩で身につくような軽いものではないよね。
それは、言葉遣いや所作といった外側ではなく、もっと内側にある “思慮深さ” を指していると私は思う。
自分の考えにも、他人の考えにも幾度となく疑問を向け、ときには自分を否定しながら深く考えてきた人ほど、言葉の端に、ふっと静かな余韻が残る。
メンヘラには色気があると言われるのも、そのせいかもしれない。
内省し、否定し、もがいてきた人にだけある独特の湿度と深さがある気がする。
その深さは、会話の行間にも滲むし、沈黙の質まで変える。
さらに、“深度のあるコミュニケーション”は、何年経ってもふとした瞬間に思い出される。そして、また会いたくなる。 November 11, 2025
65RP
⋱ #11月のVTuberフォロー祭り ⋰
メンヘラビビりなペルシャ猫VTuber.ᐟ.ᐟ
🤍 常に音量注意のホラゲ配信👻
⚜️ valoメインにFPSが大好き
🤍 距離近め認知度1000%♡
Live2Dお披露目したばかりの
ふわふわ子猫推してみませんか….ᐣ.ᐣ
全反応巡回します💬💜
#Vtuber推し探しにどうぞ https://t.co/OOpY9evrac November 11, 2025
50RP
元メンヘラ
揺れないメンタルってさ
実は“気合”じゃなくて
静かに続ける習慣なんだよね
無理して折れるくらいなら
ゆっくり進めばいい
それでも前には進んでるから
昨日よりちょっとだけ
自分を好きでいられたら十分
最強のメンタルは
結局、日々の積み重ねだよ https://t.co/7h4TcAwf9p November 11, 2025
30RP
モテたい女は今年中にこれやっとけ、マジで
・眉毛を整える、顔の印象変わる
・髪をツヤツヤにする、パサパサ卒業しろ
・肌をキレイにする、化粧ノリ変わる
・姿勢を正す、猫背はダサい
・笑顔を練習する、作り笑いでも筋肉は覚える
・清潔感を保つ、これ最低限
・香りを纏う、匂いは記憶に残る
・爪を整える、指先は見られてる
・歯を白くする、笑顔が映える
・体型を整える、自己管理できてる証拠
・服装を見直す、ダサいのは論外
・メイクを研究、自分に合うメイク見つけろ
・自分磨きをやめない、手を抜いたら終わり
・メンヘラを卒業する、病んでる女はモテない
・自己肯定感を上げる、自信がある女は輝く
・執着を手放す、重い女は避けられる
・自分軸で生きる、男中心やめろ
・趣味を持つ、彼氏が全てとか言うな
・友達を大切にする、女友達いない女はヤバい
・仕事を頑張る、キャリア女子はカッコいい
・お金を稼ぐ、経済的自立は必須
・知識を増やす、教養ある女は魅力的
・本を読む、会話の引き出し増やせ
・新しいことに挑戦する、刺激的でいろ
・ポジティブでいる、ネガティブ女は疲れる
・愚痴を言わない、一緒にいて楽な女になれ
・感謝を忘れない、
「ありがとう」が多い女は愛される
・聞き上手になる、話を奪うな
・適度な距離感を保つ、ベタベタしない
・NOと言える女になる、都合のいい女卒業しろ
・とにかく水を飲め1日2リットル
・私をフォローしろ
今年中にやれ。来年のお前は別人になってる。 November 11, 2025
28RP
不安型女子がやってしまいがちな事
・追いLINE
・愛情の確認
・誰と出かけるの?どこいくの?
・突然、ポロポロ涙を流す
・LINE来ないと焦る
・余計な一言を言っちゃう
・嫌が言えない
・不満を溜め込みがち
・好き好き言いすぎちゃう
・大丈夫を多用しちゃう
・メンヘラの暴走
・既読時間をチェックする
・返信が遅いと不安になる
・「本当に好き?」って聞く
・元カノと比べる
・他の女の影を探す
・SNSを監視する
・スマホチェックする
・女友達を疑う
・予定を全部知りたがる
・試し行動する
・不機嫌アピールする
・察してアピールする
・会えないと泣く
・別れ話をちらつかせる
・自分から連絡できない
・嫌われるの怖くて言いたいこと言えない
・体の関係で繋ぎ止めようとする
・彼氏中心の生活になる
・友達との予定をキャンセルする
やってない?🥺 November 11, 2025
27RP
🎙11.22 横浜大会 試合後コメント
岡谷に敗戦のKANON、気を引き締めタッグ王座戦へ!
KANON「岡谷、しゃくだけどスイッチ入ったから。佐々木、4月に『眼中にねぇ』とか言ってたクセに俺のこと大好きじゃねぇか。必ずオマエみたいなメンヘラレスラーぶっ倒してやるからな……!」
#ddtpro https://t.co/aaXYLea3zy November 11, 2025
27RP
絵描きにメンヘラが多いように見える現象って一つはそのメンヘラムーブが少なからず「お戯れ」としてヨシヨシされちゃう状況があるせいかもね
そう言う意味で絵描きは周りが絵を見たさにメンヘラを消極的に肯定してるせいとも November 11, 2025
22RP
マジ超キモ過ぎる妖怪白塗り整形小顔骨格矯正筋盛りM字バングかつらミソジニーメンヘラ脳足りん幼稚ミルク小僧オカマ芸者オヤジ(34)バツイチテレタビーズまふまふは
日常的に
野生の
三毛猫(みけねこ)を
手掴みで
スナック感覚で
頭から食べるので
動物虐待
及び
公序良俗違反
https://t.co/dY3Ep7pWSC https://t.co/i04MuG460u November 11, 2025
19RP
Tag
離れない友達欲しいです
0 9 ¦ ♂ ¦嫉妬魔¦ 一途 ¦ 依 存 ¦
即レス¦束縛¦メンヘラ¦独占欲¦
自傷行為¦寂しがり屋¦不安型愛着障害¦未練たらたら男子¦プロフ確認してね。
#病み垢さんと繋がりたい #病み垢女子さんと繋がりたい #病み垢男子と繋がりたい #いいねした人全員フォロー https://t.co/7uVB7I8BGc November 11, 2025
17RP
リリースされました!
【メンヘラ依存ASMR】僕は君のことが大大大大大大大大大大大大大大好きだから【CV:野水伊織】
たくさん聴いて、感想とかレビュー見せてね、おじさん🫶
サンプル試聴&DL→https://t.co/M2Y08vESiz https://t.co/OFAQiQIp0q November 11, 2025
16RP
モラハラとかメンヘラって、あたかも「その人の性質」みたいに語られがちだけど、実際はそんなに単純じゃないと思うんですよね。もちろん、傾向として持っている人はいる。でもそれが常に発動しているわけじゃなくて、ある特定の相手との関係の中でスイッチが入ることが多い。つまり問題は「その人がそうかどうか」よりも、「その組み合わせで何が起きるか」なんです。
たとえば、普段は穏やかで問題なく人付き合いしているのに、ある相手とだけになると妙にイライラしたり、支配的になったり、不安で暴走したりする人っていますよね。それって、その人が急に別人になったわけじゃなくて、その関係の中で何かが刺激されているだけなんです。過去の傷だったり、劣等感だったり、見捨てられる怖さだったり。その防御が相手との関係でうまく噛み合わず、歪んだ形で出てしまう。
だから「モラハラを見抜く方法」とか「メンヘラを避ける方法」だけ集めても、実はあまり意味がなかったりします。別の人と出会えば何も起きない可能性だってあるし、自分の側の反応次第で悪化することもある。重要なのは、「この人といるときの自分はどうなるか」という視点なんですよね。安心できるのか、不安が強くなるのか、素直でいられるのか、それとも常に構えてしまうのか。その感覚をよく見る方が、よっぽど正確です。
相性って、単に「好き」「合う」だけじゃなくて、「一緒にいるときの自分がどう変わるか」でも見た方がいいと思います。優しくなれるのか、疑い深くなるのか、自然体でいられるのか、その逆なのか。たとえ相手がどれだけ評判のいい人でも、その人といることで自分のダメな部分ばかりが刺激されるなら、それはもう混ぜるな危険な関係なんです。
たとえるなら、自分がクエン酸なのか、それとも塩素なのかを知らないまま適当に人と混ざると、簡単に煙が出るという話です。悪意があるわけじゃないのに、近づいただけでお互いが苦しくなる関係って、確かに存在します。だからこそ「どんな人と出会うか」より先に、「自分はどんな反応をしやすいのか」を知っておくことが大事になる。
結局、自分をよく知らないままだと、誰と組み合わせても事故が起きやすくなるんですよね。逆に、自分の弱りやすいポイントや、過剰に反応してしまう部分を理解できていれば、「この人とは距離を取ろう」とか、「この関係はもう少し慎重にいこう」と判断しやすくなる。相手を悪者にする前に、自分との化学反応を見る。その方が、よっぽど現実的で、大事な視点だと思います。 November 11, 2025
14RP
*̣̩⋆̩ #ばぁうくん *̣̩⋆̩
#騎士X #KnightX
ばぁうくんに会えて嬉しかったです!!
会ってくれてありがとうございます。
どんな私の時でもばぁうくんがいてくれるように私もそこにいたいなと思いました。
人間味溢れるばぁうくんだからこそ私は好きだし惹かれます。
逆に隠さないで表に出せるばぁうくんはすごいなと思っています。“メンヘラ”なんてばぁうくん言ってたけど情緒が不安定なこと誰でもあって。
私なんか感情の起伏激しいので特に
私こんなんでもリアルは猫かぶり🫥
ずっと多忙の中頑張ってるばぁうくん。
自覚症状なくてもいろいろなストレス積み重なってるんだと思います。
録音もどうか無理なく🙏💦
明日公式生放送で会えるの楽しみにしてますね૮( ⊃⌯'༥'⌯)⊃💕︎
特別な台本読みにばぁうくんのお話も聞けて嬉しかったです。
レゼもばぁうくんの解説付きで一緒に見れて嬉しかった。
これからも伝えますね。
大好きです。
休める時にどうか休んでください🙏⟡.·
今日もありがとうございました🍀.* November 11, 2025
14RP
メンヘラ好き。まっすぐな子好き。感情の起伏がはげしい子好き。俺にだけ弱いとこ見せる子好き。電話したがる子好き。既読ついてすぐ返信くれる子好き。すぐ拗ねる子好き。SNSぜんぶチェックしちゃう子好き。俺以外に興味ない子好き。ずっとつながってたい子好き。依存体質な子好き。寝る前も起きたときも連絡くれる子好き。軽い関係いらなくて本気で依存し合える恋がしたいの俺だけ? November 11, 2025
12RP
🌟お知らせ🌟
【11月28日】にクロスフォリオ出版様から今までの個人誌をまとめた再録集【RePrint】を電子書籍版で出していただくことになりました!
(それに伴いPixivなどで公開していた該当作品は非公開にしてあります)
再録の特典としては描きおろしが1pあります
どうぞよろしくおねがいします!
※ツリーにリンク先貼ります→
▽以下、収録内容です
「幼なじみと一方通行」 幼なじみのドタバタラブコメ
「拝啓 お嬢さま、」 お嬢さまと執事の少し切ないラブコメ
「魔女と元少年」シリーズ 魔女に拾われた少年と、その少年が成長した話
「後輩くんと私」 メンヘラメーカー後輩くんに気に入られた私の話
「描きおろし」 表紙衣装設定落書き November 11, 2025
12RP
皆さん、土曜日お疲れ様でした☺️
朝晩寒いけど
小春日和でしたね🌞
風邪に気をつけて
楽しく過ごして🍀🍀
内科の薬💊の副作用?
身体がダルい💦
集中出来ず
本が読めない
懐かしい歌謡曲
80~90年代を聴いた♪♪
優しい夜を☆。.:*・゜ #統合失調症 #ひきこもり #hsp #メンヘラさんと繋がりたい https://t.co/4m59kvHK9m November 11, 2025
12RP
友人が死んでいた。
はるか昔の中学3年生の頃、2歳上の同性の友人が居た。彼女との出会いはゲームセンターだった。自分はポップンミュージックや、IIDX、ギタドラなどの太古の音ゲーにハマっていた。地元ではないが通学圏内の大きめの駅の狭いゲームセンターは、いつでもタバコの匂いが充満していた。彼女もタバコを吸っていた。自分も勧められたが両親がヘビースモーカーだったことに不快感を持っていたので、断っていた。そもそも中学生にタバコを勧めるなと良く笑った。彼女は当時好きだった彼女より更に年上の男性が吸っていた銘柄を選んでいた。彼女はその男性と交際することはなかった。
彼女のことを私は友人だと思っているが、自分のことを彼女が友人だと思っているかはわからない。彼女との別れ方はよくある生活圏の変化によるフェードアウトであり、スマホを完全に新規にした際の断絶であった。
彼女を知ったのはゲームセンターの交流ノートだった。私や彼女はよくノートに二次創作絵を描いていた。当時絵を描くゲーセン女子コミュニティがあり、自分が後からそこに入った形だった。彼女はゲーセン常連から煙たがられていた。自分はその理由に最初気づくことが出来なかったが、彼女は気分の浮き沈みが激しい所謂メンヘラで、所謂距離の近すぎるコミュ障であった。でも、とても優しい人だった。優しく、愚直なほど素直だったので、よく他人に裏でも表でも馬鹿にされていた。私は彼女と仲良くなった。優しい人が好きだったからだ。彼女は寛容だった。自分に向けられる悪意にも寛容だった。
ゲーセンに行けばいつでも彼女が居た。彼女は不登校だった。彼女の居場所はゲーセンだった。ゲームをプレイしない間も延々とゲーセンに居続けていたので店員にも店長にも困惑されていた。彼女の腕はイカ焼きのようなリストカットの痕で埋め尽くされていた。その痕の間に火傷の跡がいくつかあった。根性焼きというらしい。なぜそれが出来ていたかは知らない。
自分が一晩だけ家出をしたとき、彼女の家に匿ってもらった。彼女はそれまで絶対に自分を彼女の家に招かなかったが、行く宛のない自分を憐れんで、仕方なく招待してくれた。初夏だったと記憶している。彼女の家に初めて向かって、中に入って驚愕した。そこはゴミ屋敷だった。家の中でも靴を履いたままだった。彼女の部屋はゴミがうす高く積み上げられ、1.5mほどのゴミの地層が出来ていた。風呂入る?と言われたが風呂場を覗けば真っ黒な得体のしれない汚れと臭いが充満していたので断った。朝になるまで一緒にいようと言われたので彼女のゴミ部屋で一夜をともにしたが、一夜の間にゴキブリを3匹以上目にしたので一睡もできなかった。自分の家出したしょうもない理由と、自分の人生が恵まれたものであるかを痛感し反省し、早く彼女が目を覚ましてくれる朝を待った。彼女は自分の生活の地獄さと人生の地獄さをいつも面白おかしく話していたし、聞いていたが、それらがあまりにも現実離れした地獄であったので一部嘘であってほしいと願っていたし甘く見ていた。が、概ね事実だったと後から知った。自分の地獄さと比べ物にならない、比べることの出来ない別種の地獄を垣間見て、正気に返った。そういう意味で、あの夜のことは感謝している。彼女の家に行ったのは後にも先にもあの時だけだった。彼女は本当は家に招きたくなかったのだと今は思う。でも優しいから、匿ってくれたのだと思う。感謝している。彼女は彼女の地獄よりも浅く薄い自分の地獄についても笑ったりしなかった。そういうところが凄く優しくて、そして皆に捌け口にされていたのだなと振り返っては考える。
彼女の地獄については挙げればきりがないが、語ったところで自分も表層でしか理解していないので控える。
高校ニ年になって、ボカロブームが来て、引きこもりになりながら絵を描く日々になりゲーセンに行く機会が減った。彼女とは交流を持っていたが、次第に理由の判然としない居心地の悪さに襲われるようになり、連絡は減っていた。それでも途切れてはいなかった。彼女のことは嫌いではなかったが、彼女のことをどうにも救えない自分が醜く思えてしんどかった。連絡が薄れてきても、彼女は自分が参加したボカロイベントに来てくれたことがある。素直に嬉しかった。頒布物はあげた。
高校を卒業し大学に通い、そのうち引っ越した際にスマホを紛失し、買い替える際に彼女を始めとしてほとんどの学外の友人は完全に縁が切れてしまった。
数日前にDMでそのころの知り合いから連絡が来た。旧名義を辿ったら今の自分の活動に辿り着いたらしい。懐かしかったので連絡を返した。そして、優しかった彼女の死を聞いた。10年前だという。彼女の死を知らない自分は彼女の友人であるか自信がない。あの頃確かに友人だったのは事実で、密に交流していた頃から20年経っても色々なエピソードを思い出せる。ある意味、学友よりもよほど親しかった。それでも、自分は彼女の死を知らなかった。それが悲しい。
あの日のゴミ屋敷はもう無いらしい。
5割だけ本当 November 11, 2025
11RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



