名刺交換 トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
公明党のサブチャンの収録終わって改めてわかったこと。
巷で言われる通り、確かにサブチャンは公明党っぽくない。確かにそのとおりだった!
だけど、それは制作会社(Ambee)に完全丸投げだからだということもわかった。現場に、党の広報の人もいないレベルで(少なくとも名刺交換はしなかった)。
それゆえ、事前に何の説明もなく、収録が終わってから、「なお通例でノーギャラです」。
こちらに言わせれば、制作費を受注している会社が通例ノーギャラとか一切理解できない。
公明党とのこれまでの関係と、過去、制作会社といろいろあったところ同社関係者から謝罪を受けた経緯で出演したらこの有り様。
それなりに業界で長く仕事してきたのについ気が緩んで事前確認しなかったことから、別に今更、収録消せとは言わないし、別にサラリーパーソンのぼくはどっちでもいいけれど、過去出演の若い人たちとかのことを想像すると「あれもノーギャラだったのか、、、」と思ってしまう。
あ、端的に改正下請法3条(フリーランス保護)違反だと思いますね。
そりゃ、サブチャンネルは公明党らしくはならないでしょう。
これまで「公明党のサブチャン、いまいち」と公言してきて、同党関係者から不評を買ってきましたが、収録を終えて改めてその認識を強化しました。
なお、制作会社にも不誠実である旨、連絡したものの、その後、お返事なかったので、こちらに記しておくことにした次第です。
あ、もちろん、公明党サブチャンネルには、もう二度と出演しませんので、よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
32RP
今週末の #TheCreators 28日(金)、29日(土)の日中参加します!
大分県から初参加のイラストレーター&Live2Dモデラーです。
クリエイティブに関わる色んな業種、沢山の方のこと知りたいです。提携クリエイターさん探し中…
名刺交換して頂けたら嬉しいです!
気軽にDM・リプでもお声がけください🙇♀️✨ https://t.co/Mz1ivFadZU https://t.co/kAEkJHdEVl November 11, 2025
1RP
これはないわ。ノーギャラは通例って…近年は基本、報酬関係は事前にしっかり確認するよ。出演者側から「あの、この仕事は出演料ってあるんですかね」とは言い出しにくいもの。だから制作側から切り出して提示する必要がある。これまでの悪しき慣習を改善しようと業界全体が変わってきているのに…。→
加えて、どういう意図があろうと制作そのものを制作会社に丸投げして、公明党の広報が現場にほとんど関わっていないのだとしたら、それもヤバいと思う。出演者的には(人にもよるけど)制作上何か言いたいことがでてきた時に、広報にすぐ相談できる状況があると端的に「助かる」ことってけっこうあるんよね。その意味でも、広報は「何かあれば(なくても)こちらにご連絡ください」って意思表示も込めて名刺交換すべき。だし、公明党広報は、制作を任せつつもディフェンシブな対応を徹底すべき。それが広報の役割だから。現場に広報がいないなんて事態は、ぼくの経験上見たことがない(本件の場合、現場にいた可能性もゼロではないけど、名刺交換しないってのもやはりマズイ)。プロの広報なら動画の撮れ高まで意識しながら現場に立つべき。
全体的に、いろいろ至らなすぎる。 November 11, 2025
@DspFGuTIVdkNDhD @phoshiaki ホンマやあー
わしと名刺交換していただき,ありがとうございましたなのだ
この場をお借りして,お礼申し上げます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



