的外れ トレンド
0post
2025.11.25 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米デスメタルバンドはツアー中にフロントマンと他のメンバーが対立。フロントマンの「的外れな怒りの爆発には付き合えない」と、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーがツアーの途中で脱退することを決意し、フロントマンをガソリンスタンドに置き去りにして地元に帰る https://t.co/6yKGTWfYt6 November 11, 2025
34RP
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
3RP
旧敵国条項の件、
外務省の説明は“事実としては正しい”。
でも 説明の仕方が致命的に下手で、結果として倭国の不利を自ら招いている。
「死文化」という専門用語だけを並べれば、
一般国民はもちろん、海外の記者だって誤解する。
本来なら、
・文言は国連憲章に残っている
・しかし国連総会で正式に無効扱いが決定済み
・実務上は誰も使えない
・削除できないのは倭国の怠慢ではなく、P5(とくに中国・ロシア)が拒否しているため
この“セットの説明”が絶対に必要。
ところが外務省は、
肝心の「削除できない理由」をぼかして言わない。
その結果、
中国側の“政治的メッセージ”に情報空間を先取りされ、
国内では「倭国の無力」みたいな的外れの批判まで広がる。
事実は正しいのに、
説明のまずさで“倭国が悪いように見える”——
これが外務省広報のいちばん悪い癖。
国民に伝わらない外交は、
どれだけ正しくても負けと同じ。 November 11, 2025
1RP
#顔認証不正登録
#人権侵害
#攻める防犯
(後を)つける阿呆に見張る阿呆
的外れ防犯やるだけ損損
ちと語呂悪い💧 https://t.co/uloACyHgR0 November 11, 2025
1RP
@rina_358cococo 突然ですが
バージースークワンの儀式の一コマで
白い木綿糸(モンコン)を両手で握りしめる。
と、書いてるのを読んだ覚えがあります。
的外れでしたらごめんなさい。 November 11, 2025
@shoutube1217 スト6とお見かけして
え、宇野君とSixTONESなにかするの?と論外の勘違いをしてしまいました😥
SixTONES6人が大好き。
氷上で宇野君が優雅に舞う姿に魅了され人柄も大好きに。
ゲームには疎いので的外れの勘違いを失礼しました🙂↕️ November 11, 2025
@onoda_kimi 批判がドレスに向けられているのは本当に残念ですね。東京ソワールの正礼装は格式ある場に相応しい品のある一着ですし、的外れな指摘でブランドや着用者まで傷つけるのは違うと思います。説明、とても筋が通っていました。 November 11, 2025
@cdoughnutca 外からお節介失礼します。ケンタのパサパサ部位がいけそうなら、ケバブ食べやすいかもしれません。あれは脂身入ってないので。私もケンタとかマックとか食べたいのですがまだ脂が無理で、ケバブでジャンク欲を満たしてます。的外れでしたらスルーしてください!食べられるものが増えますように! November 11, 2025
病院だからに限らず周辺施設や住民の迷惑にならないようにしようねっていう当たり前の呼びかけに対してどっちの箱が先にあったかとか近くに建てるのが悪いとか的外れなこと言ってる連中はどういう家庭環境で育ったらそんな社会不適合者になるん? https://t.co/QHCfY1QOcM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



