Mac トレンド
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025.11.22 YETIMALL
Macau Fan Sign Event ✍️
マカオのエリのみんな!本当に久しぶりで、すごく嬉しかったです🥹一緒に笑って楽しんだ今日の時間を、ずっと忘れません💛
#ベクヒョン #백현 #BAEKHYUN #EssenceofReverie #Elevator https://t.co/h08dDTaLCU November 11, 2025
5RP
Stamp3Aリフローするとき、貼ってるMACアドレスのシールはがさないと、こうなりますので、みなさん注意しましょう。てか発火しなくてよかった。 https://t.co/hXkcIONvzT November 11, 2025
1RP
/
𝗧𝗼𝘂𝗿𝗕𝗼𝘅 𝗘𝗹𝗶𝘁𝗲 𝗣𝗹𝘂𝘀🆕
アークティックシリーズ🩶🩵💜💙
純粋な色、純粋な創作
\
🌟Android端末でもついに利用可能に
iPad・Androidタブレット・Mac・PCで自由に、楽しく創作しよう!
📧お得販売通知予約:https://t.co/FVMNtzDuwt
🎁フォロー&RTで2名様にプレゼント
〆12月14日 November 11, 2025
1RP
/
iPad・𝗔𝗻𝗱𝗿𝗼𝗶𝗱・Mac・PCに全対応!
𝗧𝗼𝘂𝗿𝗕𝗼𝘅 𝗘𝗹𝗶𝘁𝗲 𝗣𝗹𝘂𝘀 アークティックシリーズ🤍🩵💜💙
新登場!🎉
\
🎁抽選第2弾
💞フォロー&RTで1名様にプレゼント
✨数量限定𝟏𝟓%𝐎𝐅𝐅,予約販売開始
👇画像タップで詳細確認&超早割で購入 November 11, 2025
1RP
あ、あ、Androidの公式が”今日から”iPhone、iPad、MacのAirDrop使えるようになったよってアナウンスしている!!!!!!!!!!!!!!!!
うわああああああああ!!! https://t.co/i9ZKYD43eR November 11, 2025
1RP
人気の無いセクターの底値狙い。
平和の事例。その二。
・このタイミングでなぜ平和なのか?
・高すぎた買収のれん償却費
・前回決算で出てきた1,400億円
・今後の決算の見通し
・それらを踏まえた上での売買タイミングと理由
平和の分析予測第二段です。今回はやや深目に分析するので、分かりやすくするために慣れない画像を少しだけ編集してみました。
あまり触れられない銘柄なので、相変わらず読んでくださっている方がいるか不安ですが頑張って投稿します!
ここはかなり重要です。いくら不人気セクターとは言え、上場企業にはまだ見付かっていない好配当銘柄はたくさんあります。しかし、今の時期は、不人気セクターを狙うなら平和でした。
ここで、着目していたのが、昨年度末に買収したアコーディアゴルフです。巨額の買収で、5,100億円の買収です。これで世界一のゴルフ場保有会社となりました。営業利益へのインパクトも絶大で、多額の支払利息とのれん償却費を乗り越えて、今期も累計で昨年対比を越えています。
ここで注目したのが、本買収におけるのれん償却費です、2,600億円です。正直高すぎると思いました、一般的なのれん償却費の割合からしても倍くらいです。
よくよく決算書を読んでみると、買収から一年間仮置きとするだけで、今期中に変動する可能性が書かれていました。
2,600億円と言うと、20年償却なので毎年130億円もの償却費がかかりPLを圧迫してきます、その分、最終利益にもマイナスな影響があります。
初心者ながら予測していたのは、「この仮置きののれん償却費がどこで正式なものに置き換わって、そしてそれがいくらになるか」です。
これがまさに、今回の決算でした。添付にもつけましたが、2,600億円から1,200億円と半分以下になりました。ちなみに上半期の損益は2,600億円の償却費として勘定されているため、実際にはこれより利益が出ていた事になります。
年間、のれん償却費で130億円予定が、年間60億円とつごう、70億円が上乗せされることになります。
そのため、恐らく以降の昨年対比はかなり改善されると思っております。とは言え、昨年の第三四半期はかなり最終利益が良かったため、まだ、油断はできないですが。
そして、今回の買収タイミングですが、こののれん償却費の減少決算がニュースになって株価が上がってしまえば買えなくなる。もしくは、あまり決算書の細かい箇所まで見られておらず、決算発表後も下がるなら、買おうと考えていました。
決算資料後は、累計で昨年対比越えでも第二四半期が昨年対比を最終損益が下回ったので下がりました。買いです。
あとは、チャートを見て、下降トレンドなので下ヒゲカラカサが出たところで買いました。ここはざっくりでした、一応、買うと決めたら一二週間は見続けて、底値だと思った時に買っています。
あまり注目されていない銘柄だけに、私のようや初心者でもこういうところが見付かるのがありがたいと思っています。これが、人気銘柄、半導体、AIなどでは、名だたるたくさんのプロが決算書や様々な膨大な関連資料を読み漁るので、とても初心者にはついていけません。
人気の無いセクターはこれも強みです。プロのトレーダーがあまり入ってこない事もありがたいのです。
また、平和さんは、明確にPER、PBRを気にしており、決算資料にもはっきりとPBR1倍を「早期に目指す」と書いています。現在が0.78倍なので自社株買いなどの施策をうってくる事は十分に考えられます。
長くなりましたが、こののれん償却費の減少は次の決算時には数字として出るので明らかになるので、その時には株価は上昇すると思います。また、思い付いたかのような分析記事が出て、隠れ好配当銘柄として注目を浴びた時に、上昇するかもしれません。
とはいえ、あくまで、平和さんは下降トレンドなので、まだ、二番底三番底がある可能性もあるので、安全に買いたい場合は、MACDか移動平均線でゴールデンクロスが出た時でいいと思います。むしろそちらが推奨です。
今回も長くなってしまいました、読んで下さったみなさん、ありがとうございますm(._.)m November 11, 2025
朝6時に起きてバチバチに背筋鍛えてコーヒー一杯500円以上する香港のマックで作業してる。macのwifiが爆速すぎてやばいのと、物価高いと"稼ぎたい"と意欲上がるので僕にとって物価高い国に来るだけでカンフル剤注入できてモチベあがるっぽい。 https://t.co/volR7RDSpD November 11, 2025
iBasso PB6 MACAW!!
念願の真空管アンプっ
試聴した後に買うかを悩もうと思ってたけど
つい興味ありすぎて導入してしまった
運用が楽しみすぎる…!!! https://t.co/gnDtlifMxY November 11, 2025
友達に遅め誕生日プレゼントでいただいた😭
友達のぱぺとお写真嬉しいね☺️
まんまるのちょま、可愛すぎるのでまたお出かけを誓う…✨
お洋服: MACHEさま( @leomiidoll ) https://t.co/5anDaazPld November 11, 2025
Macを変えたので、今までいけなかった宵待草さんの朝イベントへお邪魔しました。低設定でもこれです、今までのポンコツは一体何だったんだw あちこち行けそうなので、嬉しいです。 https://t.co/kA3dk25M21 November 11, 2025
TWS TOUR IN MACAU
tws マカオ チケット代行
开催時間: 1/24
🎫1888 ランダム
🎫1788 ランダム
🎫1388 ランダム
🎫888 ランダム
🎫 すぐにお支払いできる方はご連絡ください
希望,座席,予算,記載してdmお願いいたします。
#TWS
#TWS好きな人と繋がりたい https://t.co/LQUngDoFMF November 11, 2025
なんかメイク一新したくて
&beのテンシーラー
tfitのハイドレートプライマー
macのライトスカペート、アイシャドウベース、ミネラライズブラッシュ10
あとファンデとアイシャドウ買いたい November 11, 2025
kobaryo×Gram
Viciousで始めてVicious ANTiで終わるのがエモすぎたしめちゃくちゃ良かった
あとbookmakerやっぱ曲良すぎねー思ってた以上にテンション上がった odinは普通にウニの苦い思い出流れてきて笑った
Ashrount×打打だいず
初手Dilemmaドーン💣 Undying Maculaドーン💣って November 11, 2025
人気の無いセクターの底値狙い。
平和の事例。その二。
・このタイミングでなぜ平和なのか?
・高すぎた買収のれん償却費
・前回決算で出てきた1,400億円
・今後の決算の見通し
・それらを踏まえた上での売買タイミングと理由
平和の分析予測第二段です。今回はやや深目に分析するので、分かりやすくするために慣れない画像を少しだけ編集してみました。
あまり触れられない銘柄なので、相変わらず読んでくださっている方がいるか不安ですが頑張って投稿します!
ここはかなり重要です。いくら不人気セクターとは言え、上場企業にはまだ見付かっていない好配当銘柄はたくさんあります。しかし、今の時期は、不人気セクターを狙うなら平和でした。
ここで、着目していたのが、昨年度末に買収したアコーディアゴルフです。巨額の買収で、5,100億円の買収です。これで世界一のゴルフ場保有会社となりました。営業利益へのインパクトも絶大で、多額の支払利息とのれん償却費を乗り越えて、今期も累計で昨年対比を越えています。
ここで注目したのが、本買収におけるのれん償却費です、2,600億円です。正直高すぎると思いました、一般的な
のれん償却費の割合からしても倍くらいです。
よくよく決算書を読んでみると、買収から一年間仮置きとするだけで、今期中に変動する可能性が書かれていました。
2,600億円と言うと、20年償却なので毎年130億円もの償却費がかかりPLを圧迫してきます、その分、最終利益にもマイナスな影響があります。
初心者ながら予測していたのは、「この仮置きののれん償却費がどこで正式なものに置き換わって、そしてそれがいくらになるか」です。
これがまさに、今回の決算でした。添付にもつけましたが、2,600億円から1,200億円と半分以下になりました。ちなみに上半期の損益は2,600億円の償却費として勘定されているため、実際にはこれより利益が出ていた事になります。
年間、のれん償却費で130億円予定が、年間60億円とつごう、70億円が上乗せされることになります。
そのため、恐らく以降の昨年対比はかなり改善されると思っております。とは言え、昨年の第三四半期はかなり最終利益が良かったため、まだ、油断はできないですが。
そして、今回の買収タイミングですが、こののれん償却費の減少決算がニュースになって株価が上がってしまえば買えなくなる。もしくは、あまり決算書の細かい箇所まで見られておらず、決算発表後も下がるなら、買おうと考えていました。
決算資料後は、累計で昨年対比越えでも第二四半期が昨年対比を最終損益が下回ったので下がりました。買いです。
あとは、チャートを見て、下降トレンドなので下ヒゲカラカサが出たところで買いました。ここはざっくりでした、一応、買うと決めたら一二週間は見続けて、底値だと思った時に買っています。
あまり注目されていない銘柄だけに、私のようや初心者でもこういうところが見付かるのがありがたいと思っています。これが、人気銘柄、半導体、AIなどでは、名だたるたくさんのプロが決算書や様々な膨大な関連資料を読み漁るので、とても初心者にはついていけません。
人気の無いセクターはこれも強みです。プロのトレーダーがあまり入ってこない事もありがたいのです。
また、平和さんは、明確にPER、PBRを気にしており、決算資料にもはっきりとPBR1倍を「早期に目指す」と書いています。現在が0.78倍なので自社株買いなどの施策をうってくる事は十分に考えられます。
長くなりましたが、こののれん償却費の減少は次の決算時には数字として出るので明らかになるので、その時には株価は上昇すると思います。また、思い付いたかのような分析記事が出て、隠れ好配当銘柄として注目を浴びた時に、上昇するかもしれません。
とはいえ、あくまで、平和さんは下降トレンドなので、まだ、二番底三番底がある可能性もあるので、安全に買いたい場合は、MACDか移動平均線でゴールデンクロスが出た時でいいと思います。むしろそちらが推奨です。
今回も長くなってしまいました、読んで下さったみなさん、ありがとうございますm(._.)m November 11, 2025
人気の無いセクターの底値狙い。
平和の事例。その二。
・このタイミングでなぜ平和なのか?
・高すぎた買収のれん償却費
・前回決算で出てきた1,400億円
・今後の決算の見通し
・それらを踏まえた上での売買タイミングと理由
平和の分析予測第二段です。今回はやや深目に分析するので、分かりやすくするために慣れない画像を少しだけ編集してみました。
あまり触れられない銘柄なので、相変わらず読んでくださっている方がいるか不安ですが頑張って投稿します!
ここはかなり重要です。いくら不人気セクターとは言え、上場企業にはまだ見付かっていない好配当銘柄はたくさんあります。しかし、今の時期は、不人気セクターを狙うなら平和でした。
ここで、着目していたのが、昨年度末に買収したアコーディアゴルフです。巨額の買収で、5,100億円の買収です。これで世界一のゴルフ場保有会社となりました。営業利益へのインパクトも絶大で、多額の支払利息とのれん償却費を乗り越えて、今期も累計で昨年対比を越えています。
ここで注目したのが、本買収におけるのれん償却費です、2,600億円です。正直高すぎると思いました、一般的なのれん償却費の割合からしても倍くらいです。
よくよく決算書を読んでみると、買収から一年間仮置きとするだけで、今期中に変動する可能性が書かれていました。
2,600億円と言うと、20年償却なので毎年130億円もの償却費がかかりPLを圧迫してきます、その分、最終利益にもマイナスな影響があります。
初心者ながら予測していたのは、「この仮置きののれん償却費がどこで正式なものに置き換わって、そしてそれがいくらになるか」です。
これがまさに、今回の決算でした。添付にもつけましたが、2,600億円から1,200億円と半分以下になりました。ちなみに上半期の損益は2,600億円の償却費として勘定されているため、実際にはこれより利益が出ていた事になります。
年間、のれん償却費で130億円予定が、年間60億円に減少し、つごう、7年間70億円が利益に上乗せされることになります。
そのため、恐らく以降の昨年対比はかなり改善されると思っております。とは言え、昨年の第三四半期はかなり最終利益が良かったため、まだ、油断はできないですが。
そして、今回の買収タイミングですが、こののれん償却費の減少決算がニュースになって株価が上がってしまえば買えなくなる。もしくは、あまり決算書の細かい箇所まで見られておらず、決算発表後も下がるなら、買おうと考えていました。
決算資料後は、累計で昨年対比越えでも第二四半期が昨年対比を最終損益が下回ったので下がりました。買いです。
あとは、チャートを見て、下降トレンドなので下ヒゲカラカサが出たところで買いました。ここはざっくりでした、一応、買うと決めたら一二週間は見続けて、底値だと思った時に買っています。
あまり注目されていない銘柄だけに、私のようや初心者でもこういうところが見付かるのがありがたいと思っています。これが、人気銘柄、半導体、AIなどでは、名だたるたくさんのプロが決算書や様々な膨大な関連資料を読み漁るので、とても初心者にはついていけません。
人気の無いセクターはこれも強みです。プロのトレーダーがあまり入ってこない事もありがたいのです。
また、平和さんは、明確にPER、PBRを気にしており、決算資料にもはっきりとPBR1倍を「早期に目指す」と書いています。現在が0.78倍なので自社株買いなどの施策をうってくる事は十分に考えられます。
長くなりましたが、こののれん償却費の減少は次の決算時には数字として出るので明らかになるので、その時には株価は上昇すると思います。また、思い付いたかのような分析記事が出て、隠れ好配当銘柄として注目を浴びた時に、上昇するかもしれません。
とはいえ、あくまで、平和さんは下降トレンドなので、まだ、二番底三番底がある可能性もあるので、安全に買いたい場合は、MACDか移動平均線でゴールデンクロスが出た時でいいと思います。むしろそちらが推奨です。
今回も長くなってしまいました、読んで下さったみなさん、ありがとうございますm(._.)m November 11, 2025
@grasssandar 懐かしいですね
私はその頃はMacOS8.5でした。たまにWindows。。20年くらいメインでMac使って、Windows機を初めて買ったのは2021年、Windows10からでした。で、サポート終了を機に先月から11使い出したWindowsライトユーザです(笑)😅 November 11, 2025
房迷 From Me Daily 11/22/2025
- 很多人都是變來變去bipolar很正常,所以也不用去笑人家打臉自己
- 像我就是一下特斯拉超屌,一下特斯拉垃圾 (唯一不變: 羨慕特斯拉股東)
- 看人需要看長線,而且有些人格基調,這個比表面說詞重要
- 給建議本來就是看人下菜,一律給一樣建議的才有問題
- 很多人會說,仲介的嘴、騙人的鬼,覺得看人下菜就是要騙人
- 但實際上就是,真正有用的建議,本來就是根據狀況而有不同
- 騙人就是看人下菜,為人好,就是因材施教、客製化服務
- 人帥就是真好,人醜就是性騷擾
- 都看你怎麼解釋,說到底還是你相不相信說話的人,人生就是這麼一回事
- 不要幻想照教科書走就完美,成功的沒有一個是照教科書來的
- 今天開車南下LA,順路停了Tesla Lounge,Tesla Diner太繞了,回程再去
- 感謝有FSD,我還可以路上工作,寫offer簽文件,當然還有寫房迷
- 特斯拉車上安排長程,是最小化充電時間,還是要相信
- 我們就是自以為聰明,覺得為什麼不直接在in&out旁邊的超充站充就好
- 結果那個充電超級慢,要花比V4充電站多三倍的時間,午餐吃完才充70 miles
- V4跟V1/2差的不只有一點點,尤其Cybertruck在V4真的快
- FSD v14閃路面異物跟坑洞的動作實在太大,還是很讓人不舒服
- 現在好像所有投資的KOL都口徑一致看好Google了
- 變化的真的很快,我記得去年才跟老婆說,Google問題就是KOL一律看衰
- 去年所有人都說OpenAI或Perplexity要讓Google完蛋
- 不過我一路都看好,從2023年中到現在,都是只進不出,一股不賣
- 還記得今年8/30重複說了,看不懂為什麼$GOOG那麼便宜
- 他們喜歡練就一身絕世武功,但在旁邊悠閒打坐十年
- 其實我真沒覺得Gemini 3有什麼厲害的,很平常,只是大家突然覺醒了
- 發現Google有超級多種,透過數據、用戶、平台,可以用AI賺錢的方法
- 我認為,AI一個當然是技術本身,另一個是品牌/平台價值
- 要記得,AI是加速器、是擴大器,不是自帶價值的東西
- 人類習慣要改變,有超大摩擦力,很慢的,甚至一直主打AI是個負面觀感
- 大家就是會繼續用Google找資訊、做研究,繼續看Youtube,繼續用Android
- AI要是行了,看能不能拿下手機更多市佔,AI就算是泡沫,Google還是贏家
- 要是AI很快能好用,生態系全面梭哈賺更多錢,要是很慢,也最有底氣燒錢
- 昨天接小孩打球完一起去吃飯,找了間希臘菜
- 我現在認知到,想吃什麼我就自己決定,不要問小孩要吃什麼
- 因為他們沒有好答案,不知道有什麼選擇,也一定回答漢堡pizza之類
- 很多的痛苦來自問了以後,自己又不想吃人家提議的
- 吃完他也認同這種坐下來有服務生的,確實比速食店好吃
- 還蠻驚訝他竟然點烤魚的,而且竟然還能吃有刺的魚
- 我記性超差,還以為他不喜歡吃海鮮,但其實是不喜歡蝦子蚌殼類那些
- 他覺得講一百次我都記不起來,但我真的管不了別人喜歡什麼,無論多重要的人
- 雖然小孩長大後,很多可愛的部分都消失了,增加很多awkwardness
- 但是可以跟自己小孩有個帶思考的對話,又是另一種幸福
- Prologis在舊金山要推動一個超大工業開發案,做1.6M sqft的物流中心
- 位於Bayview Hunter’s Point,兩棟物流倉庫取代四棟二戰時期的倉庫
- Prologis CFO認為佔用率與租金出現拐點,整體有回溫
- 將會帶來2100個建築工作跟2000個永久職位
- 這是舊金山多年來最大的私人投資之一
- 買房最大的門檻,一直都是頭期款,存到足夠的頭期款才能買房
- 只要有收入,就可以根據debt to income ratio算出能貸款的額度
- 但是需要有20%以上頭期款,才不用額外的mortgage insurance
- 1970年Freddie Mac成立以後,制度化房貸的標準,並在1999寫入聯邦法規
- 美國人真的都不存錢的,所以低於20%頭期款買房的還是很多
- 近年來因為房貸利率上升,全美頭期款的比例也一直上升
- 根據Home Mortgage Disclosure Act數據,可以看到每個都會區的頭期款比例
- San Jose都會區的23.9%是全美最高,同時也是頭期款金額最高(房價也高)
- 二到四名是: Barnstable Town, MA (21.9%), San Luis Obispo, CA (21.3%), Naples-Macro Island, FL (20.5%)
- 舊金山都會區20%是第五
- 頭期款比例低的地方,大多是VA貸款多,VA可以0%頭期款,軍人最佳福利之一
===
不管怎麼來回震盪,每天都要看房迷,看到房迷一定要按讚,就應該成為上網活動的基調,跟人一律建議房迷按讚沒問題,房迷的嘴、按讚最美,人帥就是按讚,人醜也是按讚,不需要解釋,房迷教科書就是這麼一回事 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





