HONDA トレンド
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホンダ青山ビルのまわりに足場が組まれ始めました。このビルはまもなく二度と見れなくなります。そして数年後、高さ150mタワマンビルがここに建ちます。本田宗一郎など偉大な先達が築いた「ニッポンのものづくり精神」を捨てて、この国はどこへ向かうのでしょうか?ただ悲しくなります。 https://t.co/hsuzLpwUzI November 11, 2025
24RP
トヨタを3年で辞めた人のnote。
ホンダを3年で辞めた人のブログと合わせて読みたいところ。
https://t.co/ZCY5ALM9Vt https://t.co/yWwLbE1kTo November 11, 2025
15RP
予想外の反響を呼び、なぜか反日から総攻撃を受けて血祭りに上げられたヒュンダイ・ホンダのツイ。分析が終わって、一つの形にできたので残しておく。私が対峙したのは普段、皆さんがしている人達とかなり重なっているかもしれない。是非参考にして今後の対処法にして欲しい。https://t.co/r0bA04wRBV November 11, 2025
2RP
⋱ザ・懐かしのカタログ紹介⋰
旧車と時代を感じる純正アクセサリー
#掘り起こせ_ホンダアクセスの名車カタログ
朝晩冷えるようになってきたタムね~ʕ >(ᴥ)< ʔ
2004年ELYSIONにはこんな純正アクセサリーがあったタムよ!暖かそうタムʕ *•(ᴥ)•* ʔ
羊毛(ムートン)100%のシートカバー、ラグマット。専用のブラッシングブラシも用意してたタム
ʕ๑• ̀д•́ ʔ✧+°ドヤッ November 11, 2025
1RP
【懐かしの商用車コレクション:次号予告】
ㅤ
【懐かしの商用車コレクション】117号は、「ホンダ L700(有山工務店仕様)」ㅤ。12/10(水)発売です。
現在L700を所有する埼玉県の有山工務店(実在)が、「当時もL700を使っていたら…」というイメージで立体化しました!
こちらもどうぞお楽しみに。 November 11, 2025
1RP
🚨NEW PROJECT🚨
CB1000F 用スリップオンマフラー開発決定!!
Hondaの最新車両 #CB1000F に向け、
TRICKSTARがマフラー開発をスタートします🔧
今回は 2本出しサイレンサー を採用予定!
CB1000Fのキャラクターに相応しい、迫力あるスタイルに仕上げていきます🔥
今後も開発進捗を随時お届けしますので、お楽しみに!
#CB1000F #HONDA #マフラー開発 November 11, 2025
1RP
またまた〜、エモい車1台買い取らせて頂きました!
ホンダ RN3 ストリーム
K20Aを積んだ走りのミニバンです☆
無限マフラー、無限インダクションボックス、ステルスホイール、ワンオフ車高調、カーボンボンネット、ワンオフマフラーその他無限パーツなど改造多数!
車内は「当時感」溢れる芳香剤の匂い&カスタムオーディオで、回送で深夜の首都高速を走ったら18歳に戻ったかと思いました
この度はご用命頂き誠にありがとうございました!
#GarageTKT
#車買います
#車売ります November 11, 2025
1RP
◆工場見学行きたいからINPEX買って
◆商品券欲しいからビックカメラとヤマダの株を買い
◆ マリーナ体験したくてホンダの株を買う
ってしてたらプラスだったけど……
◆高利回りに釣られて商船株を買ったら損したの。 https://t.co/fPGTkQpvYA November 11, 2025
1RP
'82 ホンダ MBX50の解説❗️
水冷2サイクル49ccエンジンは、中低速での扱いやすさを向上。
高剛性のセミダブルクレードルフレームは、軽量設計で取り回し良好
本格的な原付スポーツモデル
【乾燥車重/シート高/タンク/最高出力/当時価格】
79kg/770mm/12L/7.2ps/186,000円
https://t.co/nItOMc2LPf https://t.co/X7dyN7Vx1D November 11, 2025
1RP
泰平の眠りを覚ます2スト500、たった3気筒で世界制覇。懐かしのホンダNS500。1983年、ヤマハのV4を駆るケニー・ロバーツとの激闘の末、フレディ・スペンサーがWGP500チャンピオンに。そのマシンの咆哮が、時代を越えて令和の世に響き渡る。
https://t.co/gchbKMSAbu November 11, 2025
1RP
/
今夜9時放送です
お楽しみにー
#愛車遍歴 #おぎやはぎ #今井優杏 #名車 #旧車
\
おぎやはぎ、35年前のホンダ“名スポーツカー”に感動「スーパーカーだね、低い!」 新車価格860万円の名車 | オリコンニュース(ORICON NEWS) https://t.co/T3sRJa0Uqs November 11, 2025
1RP
@yasutan5012 鈴鹿は30年ぐらい前に行ったことありますけど、全く覚えてません💦 また行きたいなって思ってます☺️
ホンダ車見るだけでも楽しそうですよね❤️
アウトレットは行ったかなぁ。。スパランドとアンパンマンミュージアムは行きました☺️ November 11, 2025
これがレッドブルというチームの本質なら、角田くんはレーシングブルズに戻る意味もないよなあ。だって昇格してもマイナスになるだけ。ホンダと組んだアストンマーチンに行った方が良さそう。 https://t.co/K3Tr4GwFqh November 11, 2025
@stes726076 ホンダの社員、関連会社は2台持ちが多いね。
特にあイタリア系が好きなイメージ。
EVに関しては後発でも勝てるから、様子見しててもいいだろうね。 November 11, 2025
@methane @kitanokatsuhisa @stes726076 HONDAも最近は徐々にEVに対して認識が変わってきてるんよね。
地理、素材、社会の構造諸々考えても、あまりにもEVが不適切なんよな。HONDAは事情があってEVを進めてたけど、「やっぱりキツいか」ってのが今の認識。情報が遅れてるね。 November 11, 2025
良かったです🥹💕めちゃカット上手ですよね!!!!カットが(riku_honda)さんで、カラーが(koyo_shimoyajiri)さんにやっていただくことが多いです!
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/2xyeo7Nxd8 November 11, 2025
@Oka_HTCEVO うわぁ。。。俺は熊谷の方で買ったけどメンテは全国のホンダディーラーでできるよ、って言われてそのプランにした。めっちゃ近所にディーラーあるから便利そうw November 11, 2025
@Mid_observatory この建物自体美的にあんまり魅力を感じません。
ホンダの車は好きですが、最近ちょっと大量生産の波に飲まれてる気がする。もう中国生産が主ですからね
狭山に中国から早く引き上げてきて欲しい
本田宗一郎が創業者ですが、大きくなりすぎて精神はどこかにいきましたね。
誰かスピンアウトしてください November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



