貼り紙 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この貼り紙の、
『ベトナム人じゃない』
信用できますか?
①信用できない
②信用する
③その他
公営住宅でまたトラブル…。
ベランダからパンの食べ残しや
食品トレーを投げ捨てる
外国人住民を目撃。
#外国人在住問題 https://t.co/AsSG6KQcUA November 11, 2025
57RP
@cutelara_ 凄く似たような貼り紙をしてあるのを見た事ある。
コンビニから見たら、ポケモンカードなんてトラブルの種でしかないだろうね。 https://t.co/gygSd2bDi6 November 11, 2025
41RP
観光地。インバウンドでレジ大混雑の繁盛店。店員さんはノー😷+ビニ手袋。入口には「指間まで刷り込んで下さい」と言う貼り紙付きの消毒薬も設置してました。
…が、インフル・コロナ等は呼吸からも感染する…と言う点を忘れてる人が世間には多い様です。
「😷+換気+手指衛生」のセットが重要です。 November 11, 2025
33RP
きょうは盛岡の病院にきてるんだけど…ここめっちゃ中心部だよ?!内丸だよ?!
熊の出没情報は把握していたけど、実際に貼り紙をみると…なんともおそろしく……
ひそんでいたらほんとうにこわい…… https://t.co/UYnETkbTLy November 11, 2025
31RP
@daihonyaku 他国にお邪魔して文句ばかり言う元気があるなら、自国の恥ずかしい行いをしている自国民に文句を言ったら良いのでは?
そうしたら中国語だけの貼り紙なんて、されなくなると思いますよ?
貴方の国の場合、たぶん無理だと思うけど。 November 11, 2025
31RP
総合診療科は元々使い古された休憩室だった所を急遽改装して診察室にした…という設定の通り、ボロボロによれた貼り紙や錆びたブレーカー、研修医室から持ち込まれたケトル、黄ばんだタイルなど…長い年月が経っていると感じさせる「汚し」の美術が素晴らしいなと感じました…! https://t.co/NSuVduDYyg November 11, 2025
24RP
久しぶりに新宿ニューアートに来たけどやっぱお休み🥺
貼り紙とか床置きの看板がなくなってシャッター前がさっぱりしてる…🥺
また、ここでストリップを見たいです🥹 https://t.co/HtX3NR2UA3 November 11, 2025
9RP
@dycaayr_34044 そういうの貼り紙にしておいてほしい。エビのしっぽはマジで扱いが分からない。手拭きもセルフだし、卓上に紙がないし、本当に置く場所がない。湯呑に入れるのは抵抗があります。お茶を飲む器にゴミを入れるのは心理的にちょっと。面倒な客で申し訳ないのですが、次からは手拭きの上に避けておきます November 11, 2025
9RP
ドミコツアーファイナルO-EAST🙌友達が最強の番号を当ててくれて最前で見てきた!今日は撮影可能という貼り紙も見逃さなかった!!笑
しかし居場所の問題で細川くんの顔見えず!!笑
この前見た時よりグッと良くなってたなーこれからが楽しみだ✨
解毒してで一生ゆらゆらしてたい https://t.co/dJdEWcyEQz November 11, 2025
8RP
大石知事のXの投稿では、実績として、石木ダムで建設予定地の住民に6回会ったことを実績にあげておられますが、本当でしょうか。
本当だとして、その結果が面会拒絶されてしまったのは実績と言えるのでしょうか。
長崎県知事が石木ダム建設予定地を訪ねたが…「会って話すことなどありません」反対住民の詰め所に貼り紙 : 読売新聞オンライン https://t.co/AxDRQlOozk November 11, 2025
7RP
HSS型HSPは、「視覚情報が多いのが苦手」。
整理整頓されていないデスク。
散らかった部屋。
カラフルなポスターやメモ、貼り紙の多い空間。
それだけで、思考がどんどん消耗されていく。
HSS型HSPの脳は、常にあらゆる情報を拾ってしまう。
意識していなくても、視界に入ったものすべてを同時に処理しようとする。
他の人なら「背景」として流せる情報も、
このタイプにとっては「刺激」として入ってくるのです。
だから、机の上に書類が山積みになっているだけで、
「やることが終わっていない」という無言のプレッシャーを感じる。
ポスターやメモが貼られた壁を見ていると、
そこに書かれた言葉ひとつひとつが勝手に脳内で再生され、
集中力が削がれてしまう。
まるで、都会のネオン街に放り込まれたような感覚。
光・形・色・文字。
あらゆるものが同時に飛び込んできて、
脳の処理能力がパンクする。
結果、思考が止まり、感情のノイズが増え、
「疲れた」という感覚だけが残る。
本来見るべきは、「片づけが苦手」ではなく、
「視覚情報の処理が速すぎる」ということ。
HSS型HSPは、五感の中でも「視覚」の占める割合が非常に高い。
だから、空間の“情報量”がそのままストレス量に直結する。
逆に言えば、空間を整えることは、心を整えることでもある。
ミニマルな空間は「脳の休息所」。
目の前に余計なものがないだけで、
思考が驚くほどスムーズに流れはじめる。
代表的な整え方を整理すると、三つのポイントがあります。 November 11, 2025
7RP
普通の貼り紙じゃつまんないから
今回は "貼り革" にさせていただきました。
生き物の革は最後までありがたく活用させていただきます。
牛革×豚革
ちょっとしたSDGsでしょ?🤗
Regular stickers are boring, so
I decided to use "leather" this time.
I'll be grateful for the leather of every living creature and use it to the fullest.
Cowhide x Pig Leather
A little bit of SDGs, right? 🤗
#GoldLeather November 11, 2025
6RP
そういえば先日、谷山の竹亭に行ったら、外国の女性が3人働いてた(貼り紙があった)
倭国語が流暢で接客も気が利くし、来日してから日が浅いのに、凄いなと思った。
「お前、明日からタイのマックで働け」
と言われたら、間違いなく無理だし泣くもん、オレ。 https://t.co/b7PJmRbF8O November 11, 2025
6RP
いつの間にか、潰れてた…
味の時計台 南郷8丁目店の空き店舗に、正式に油そばのたおかの貼り紙貼られたねー!
楽しみ! https://t.co/SXJNDaHrAd November 11, 2025
5RP
湯野浜の老舗宿が営業していない。
読者さんからの情報提供で現地に向かうと入口には閉業を知らせる貼り紙が🗒️
編集部も過去に利用した思い出とともに振り返る📸
#庄内
#鶴岡
#鶴岡市
#鶴岡閉店
#はまあかり潮音閣
#ショーナイツウ
https://t.co/loVXhFfRlu November 11, 2025
5RP
何が11500円やねん。
転売する奴らどっかいってくれ。
こう言う人から買うと転売できる成功体験与えるし、買わんときましょう。
#sanga
湘南さんはショップにグッズの転売を禁止って貼り紙してはったけど、その辺サンガもできひんのかな。 https://t.co/mIhUJXjVJc November 11, 2025
5RP
これ、すっごく良い。
ラップみたい…と思ったらラッパーさんが書いてる❗️ どこの本? さすがの福音館。
街の様子も可愛いし、貼り紙が絵と連動してたり…隅々まで楽しい。子どもは好きだと思う。地元の商店街で買い物しながら歌ってほしい🤭
ラストが最高でした。
「ようようしょうてんがい」 https://t.co/kesiv7jtEv November 11, 2025
3RP
散歩中こんな貼り紙を見た
中小、個人店は手数料もおしい
電子決済が普及する中で救世主
岡部さん、出番だ
JPYCが倭国全国普段使いで普及することを願う https://t.co/zlgNJq6m7A November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



