貼り紙 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
貼り紙に関するポスト数は前日に比べ48%減少しました。女性の比率は23%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「犬」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「たぬき」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎁タヌミーリベンジ週間
プレゼントキャンペーン🎁
🎁【プレゼント内容】
1名様に【ナンジャモSR】
✅【応募方法】
✅@torekabeastをフォロー
✅このポストををリポスト&いいね
✅リプライ「タヌミー怖いぬ」で当選率🆙⤴️
✅当選後にご報告頂ける方が対象ぬ🌿
📅【締切】 12/02まで
火曜日。
ブラック現場の痛みがまだ残る
それでもたぬきはスマホを握りしめ、
タヌミーを開いた。
🦝「今日こそ“当たり現場”を引くぬ……‼️」
しかし現れたのは、
昨日よりはマシに見える
“バーコード貼り”の
単純作業だった。
倉庫の隅で、
ラベルをペタ…ペタ…ペタ…。
貼っても貼っても、
背後から補充されていく終わらない地獄。
静電気で指にはりつく台紙。
しゃがんでも立っても腰が痛い。
額に汗、背中に貼り紙。
🦝「ぬぁぁぁぁ……終わりがないぬ……‼️」
さらに追い打ちの通知。
🐶「今日の現場めっちゃ楽だったぬん!」
🥒「今日も椅子に座って指差すだけだったぬ」
🦝「ぬ…………(精神崩壊)」
それでもたぬきは立ち上がる。
🦝「負けないぬ……!
まだ…リベンジは始まったばかりぬ‼️」
#ポケモンカード
#プレゼントキャンペーン November 11, 2025
26RP
読者様より、「ロッテリア7号秋田土崎店」が閉店したようだとの情報をお寄せいただきました。現地に行ってみると店舗は真っ暗。「改装中」との貼り紙が・・・。正面入り口の扉には閉店の案内があり、2025年11... https://t.co/hEmVUTYQL9 November 11, 2025
7RP
ラーメン二郎目黒店🚲
小豚ラーメン
11月26日いい二郎の日✨
メグジも旨いよなぁ
30日は臨休の貼り紙あり
美味しかったです!
ごちそうさまでした😙 https://t.co/x2Udf4wcZ0 November 11, 2025
3RP
ジェルくん お疲れ様です☕️
今日はお休みだったので開店と同時に
ゲーセンへGO🚗³₃
偶然会ったるぅ🐿さんと順番を譲り合いつつ無事にジェルくんのチビぬいちゃん
お迎えすることができました!
カワイイ"(∩>ω<∩)"🧡🧡🧡
もう1個欲しかったけど『1種類1個まで』の貼り紙が……
近隣3店舗回ったけど どこも未入荷😭
またチャレンジしに行きます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
#ジェルくん
#チビぬい
#すとぷり November 11, 2025
3RP
沼津家さん
今日も灯りが点っておらず...
月曜からだから4日目かな
臨休の貼り紙はあるものの
ちょっと心配です
大将、早く美味しいラーメン
食べさせてねꕤ︎︎·͜· https://t.co/9I6XYfp6vq November 11, 2025
3RP
⬜️外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」https://t.co/7lYDYfAwbl
これを言わせちゃうほど、現場は迷惑客に悩まされてるって事でしょう、運営会社はそこを無視しないでほしい。
ちなみに今朝も生出演前に蒲田の富士そばで食べた。 https://t.co/3wSxIUqPGj November 11, 2025
2RP
いやー、ヤミ畑がやばいってのはわかるけど、いちばんヤバいのは中国人の違法畑じゃなくて、倭国のルールのゆるさでもある。国有地ってのは、本来みんなの土地なんだよ?そこを勝手に小屋建てて耕して、インフルエンサーが注意しても、「わかんない」「おがんない!!」「ここ、妹の土地ね」「あたしたまにしかこないよ」「ドアバンで威嚇!!」で通してきたってんだから、びっくりね。
動画見てると、注意されても開き直り、意味のわからない倭国語を連呼して話にならない。
コメント欄には「チャイナやばくない!?」って声もあるけどさ、国籍どうこうの前に、ここまで増長させちゃった時点で管理してる側も同罪だよ。
何年も前から分かってて、役所も警察も「注意はしました、警告もしてます。貼り紙も貼りました。撤去依頼もしました。」で終わらせてきた。
その結果が、あの無法畑の天国だよ。
大阪の淀川のヤミ畑も同じ。
行政が貼り紙貼って「ここは国有地です」って書いてある横で、堂々と違法農園。
政治家が現場来て写真撮って、「悪質性が高いです」って解説してるけど、そこに至るまで何年寝てたんだって話だよ。
闇バイトだの闇畑だの、全部放置プレイの延長線上だよ。
倭国って国はさ、「波風立てない」のが美徳だと思ってるうちに、最終的には波風どころか津波になって帰ってくるのよね。
近所の人は怖いから黙る。
役所はクレームが嫌だから踏み込まない。
政治家は票になりそうになるまで知らん顔。
最後に炎上してから、みんなで一斉に「やばくね!?」って言い出す。
これ、一種の国民的コントよな、前世笑えないけどね。
本来やるべきことはシンプルなんだよ。
国有地や河川敷の不法占拠は、粛々と撤去する。
違法農園の収益はきっちり没収する。
背後にいる仲介屋やブローカーまで追う。
これを淡々とやればいいだけなのに、
「相手が怖がる。差別と叫ぶ。」
「外国人だから、ニホンゴわかりません。」
「揉めたくない、叫ばれて逃げられる。」
で止まる。
それと同時に、見る側もさ、「うわー、ヤミ畑すげぇw」で終わらせてちゃダメ。
あれは遠いどっかの田舎の話じゃなくて、「自分の税金で維持してる土地が勝手に使われてる」ってことなんだから。
本気でムカつくなら、地元の議員や役所に「こういうのどうなってんの?」って聞くのも大事。
結局ね、ヤミ畑の連中よりタチ悪いのは、「知ってるのに何もしない大人たち」なんだよ。
法律も権限も持ってるくせに、いざとなると「把握はしてます。」「最善の対応してます。」で逃げる。
あれ見てるとさ、「倭国語分からないフリしてる外国人」と「責任分からないフリしてる倭国人」、どっちも同じに見えてくるのはあたしだけかしら?
国有地を守るってのは、境界線をはっきり引くってことだよ。
ここまではOK、ここから先はアウト。
その線を曖昧にしたまま「倭国は優しい国です」なんて言ってたら、優しさじゃなくてただのカモだよ🦆💫
ヤミ畑の問題は、「倭国はいつまでカモでいるつもりなのか」っていう問いでもある。
そろそろ笑い話じゃなく、本気でオチを変えないといけない時期に来てるんじゃないかしら? November 11, 2025
2RP
繰り返される脱毛クリニック突然閉院の投稿を目にし、貼り紙に施術契約書記載の医師個人又は株式会社に連絡というのを見て、雇われていない雇われ院長ではないかと思うと共に繰り返されるんだなと思いました。 November 11, 2025
1RP
先月、一人旅で大阪に行った際に西成を少しウロウロしてたんだけど、トイレに「注射器を流さないでください」という貼り紙があった。問題視するポイントがちょっと違かった気がする。 https://t.co/wmTKjPc9Vx November 11, 2025
1RP
@hashikure_p 先月、大阪に行った際に西成を少しウロウロしてたんだけど、トイレに「注射器を流さないでください」という貼り紙があった。問題視するポイントがちょっと違かった気がする。 November 11, 2025
1RP
@konvini5656 似たような話がありました。
前日に電話連絡して、パチンコ屋のバイト面接に行ったら、誰も面接予約の話を知らない。それでも店長が面接してくれて、週末からバイトすることに。働き始めて1月ほどして、隣のパチンコ屋に貼られた「アルバイト募集」の貼り紙を見て、電話したのはコッチだと気づいた😅 November 11, 2025
1RP
人とはやるなと言われると
ついやりたくなってしまうもの
絶対開けるなと言われると
開けたくなる箱の様に……
トイレの張り紙も「汚すなよ」
と書いてると汚したくなるのか?
「いつも綺麗…ありがとう」
と書いてると綺麗にするものなのか?
万が一で貼り紙使いたくないww https://t.co/dXZ7IfwzUg November 11, 2025
1RP
地下鉄のトイレの個室にこんな貼り紙が。
なんか、ちょっといろいろしづらいというか。
あずましくないとうか。爆笑
誰かが見てる https://t.co/f8d52G7CJY November 11, 2025
1RP
撮影禁止の場所でも、安心して使える拡大鏡アプリ「ミテルンデス」をリリースしました。
弱視や老眼で細かい文字を拡大して読みたいのに、「撮影禁止」の貼り紙があってスマホを向けるのをためらってしまう——そんな経験はありませんか?
その不安を解消するために生まれたのが、ミテルンデス。
最大100倍ズームで細かな文字まで拡大でき、画面には常に「撮影していません…」というメッセージを表示。
もし声をかけられても、すぐに見せられる説明画面を用意しています。
写真を撮ることはできますが、10分で自動削除され、スクショも不可。
📍どんな場面で使えるの?
・コンビニやスーパーで、店内撮影禁止の貼り紙があるけれど値札を拡大したいとき
・車椅子ユーザーが、手の届かない棚の商品ラベルを確認したいとき
・博物館・美術館で、作品の説明文を読みたいとき
・電車やバスで、路線図や次の停車駅の表示を確認したいとき
必要としている方のもとに届くよう、
皆さまと一緒に広めていけたら嬉しいです。
▫️ダウンロードはこちら
https://t.co/fLZ3W84AlJ
▫公式サイトはこちら
https://t.co/kyIWMRMgL3 November 11, 2025
1RP
なんとか!ゲットできました!!
ファミマ行ったけど表に出てなくて、店員さんに聞いたら出してくれた!嬉し過ぎる🥹
しかも買った後、他の店員さんが貼り紙出しててラスワンだったっぽい…
大森さん来ます様に🙏 https://t.co/npVkw4oac5 November 11, 2025
自分もバイト募集の貼り紙を見つけて
「バイト募集の貼り紙見つけたんですけどまだ募集してますか?」って何も持たずに行ったら即店長出てきて即面談即採用だった事ある(後日履歴書提出)
人がいない店で結構苦労した。。。😇 https://t.co/fh5eyBXaaM November 11, 2025
びっくらたまご探しの旅🥚
旦那が出張中で不在のため夜のドライブ行けず本気が出せない😂
今まで空箱も完売の貼り紙も見れず、本当に売ってんの⁉︎て半信半疑だったけど、今日よーやくファミマ2ヶ所で完売の貼り紙目撃👁️
どーやら近くにまでは来てたのね🥲
#びっくらたまご https://t.co/il37lAiTaq November 11, 2025
@nagatsuki21 なんとwwww
店によっては回数制限やひとりで多く回さないで下さい~的な貼り紙してるとこもあるんですけどね←昨日まさに貼り紙のおかげか残っててわんちゃんできたガチャ発見しました!
あとあきばはガチャ多いので奥の方の穴場ガチャ見つけて逃げるしかないですね(^^;) November 11, 2025
#musicevery
radikoは2分遅れでスタート〜っ!!
今日は「熊に注意」と書いた貼り紙がある貼ってある現場で作業をして来ました。。。
一曲目はドリカム♬
タイトルが長くて書きませんが大好きな一曲です( ̄ー ̄)bグッ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



