貼り紙 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
貼り紙に関するポスト数は前日に比べ84%減少しました。女性の比率は2%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「富士そば」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
差別か、客の選別か?また複雑なテーマだけど、外国人入店禁止のホワイトボードについて考えたい。軽井沢の店の前に「No entry for foreigners」と書いており、台湾の友人はショックを受け、記者は「いまだにこんな外国人差別が」と怒る。
そこに有本氏は「客を選ぶのは差別じゃない、迷惑や😥を避けたいだけ」と返す。
で、過去の動画で、ある中華料理屋は、さらに強烈に「中国人禁止」って紙をベタ貼りして、店主は中国語で詰め寄られると「Chinese people make me sick」「Shut up」と答え、警察呼んでもまるでストーカーに対応できない時と同じように民事だからとお手上げ。
絵に描いたような炎上素材なんだけど、ここで一回落ち着いて考えてほしいのよね。
これって本当に外国人問題?
こういう店って、たいてい過去に何回もトラブルを起こされてんだよ。
長時間、ノーオーダーで居座る、勝手に撮影、騒ぐ、ゴミ置いてく、言葉も文化も違うから注意しても通じない。
コロナ禍とインバウンドの波で、小さな店の「キャパ」を超えたストレスが溜まりに溜まってる。
本来なら
「長時間の居座り禁止」
「撮影NG」「大声での会話お断り」
みたいに行為をルール化すりゃいい。
それを中国人禁止、外国人お断りにショートカットした瞬間に、店は迷惑客対策から差別へと、線をひょいっと越えちゃう。
行為じゃなくて国籍でまとめて拒否したらアウトだよ。そこは法務省もはっきり言ってるし、世界中どこでも同じ。
こういう時、SNSは火炎瓶にもなる。スマホ構えて「You are breaking the law」といきなり店内に詰め寄る側も、正義という名のガソリンぶちまけてる。
小さな店のオヤジは、英語も法律もロクにわからん。そこへカメラと多言語字幕と世界世論を背負った若者が突撃してくる。
軍艦に竹槍で突っ込むどころか、逆の戦い。
情報戦では完全に店の負け試合だよ。
で、海外メディアは
「倭国のレイシスト中華料理店」
と切り取る。
背景も事情も全部カットして、倭国全体が差別国家みたいなラベルをペタッと貼られる。
SNS時代の怖さはここだよ。
一店舗の失敗が、一瞬で「その国の本性」扱いになる。ラベルを貼るのは、今や店じゃない。XとTikTokと海外メディア。
じゃあ店を全面擁護するか?
あたしはしないよ。
「中国人は気持ち悪い」「病気持ちは来るな」なんて言葉はダメ。
どんな事情があろうと、国籍や人種そのものを否定したら、もう料理の味も倭国の品も終わりだよ。
こういうと、なーんだ、グローバリストじゃんってなる。
あたしはグローバリストでも、何でも良いんだけど、大事なのは行為で線を引くルールづくりだよ。
「うるさい客」「長居」「無断撮影」「風邪症状」
こういった国籍じゃなくマナーで断る。
倭国人にも同じルールを適用する。
迷惑客対策マニュアルを自治体や観光協会もどんどん用意していかなきゃいけない。店主のオヤジ一人に国際問題を押しつけちゃだめだよ。
外国人差別だ!
店がかわいそう!
どっちかの陣営に分かれて殴り合う前に、まず考えなきゃいけないことがある。
軽井沢のホワイトボードも、中華屋の貼り紙も、本当は店の悲鳴と社会の未熟さが、下手くそな字で表に出てきただけだよ。
人を見ずに国籍でラベル貼る店。事情も知らずに国を丸ごとレイシスト認定するネット。どっちも考えなきゃいけないことがある。
大事なのは、看板よりも、その向こう側にいる人間の顔と歴史を見ようとすること。
Chinese are not allowedじゃなくて、
Rude people are not welcomeって、
世界中の店が言えるようになったら、少しはマシな地球になと思うよ。
そのための第一歩が、スマホで炎上させる前に、一回深呼吸して、相手の立場と自分のマナーをちょっとだけ考えることが大事じゃないかしら?
まあ、それが一番難しいんだけどねー🤣
でもね、難しいからこそ、やらなきゃ変わらないこともあると思うんだよね。 November 11, 2025
33RP
@momoshima_jun @ranzosha 「東流」が博多駅に行く際、博多駅近くの歩道橋にもその時「雲」の貼り紙しています。
なお舁き山が通る時は歩行者は男衆により、一時通行止めの措置となります。
https://t.co/HarNjap2Oy November 11, 2025
32RP
つよぽんの衣装を見に、新宿紀伊國屋さんへ。
驚くほどスタイル良くて見惚れちゃう🥹
襟元の煌びやかなブローチも素敵でした。
年齢を重ねても体型維持出来てるの、本当にすごいです。健康つよぽん流石っす!
完売の貼り紙されてたけど、ファンとしてとても喜ばしい😌
#すてきな奥さん #草彅剛 https://t.co/RkYkHFqvvK November 11, 2025
15RP
麺やまらぁ@人形町
11月17日から【夜限定】で発売された新メニュー「ニラそば」。公式「X」で告知はしているものの券売機ではまだ貼り紙でしかも限定Aの「台湾ラーメン」を購入し、その食券を渡す際に「ニラそばで」と言って頼むという“補欠”的なメニュー。
ところが、このニラそばがメチャメチャおいしい。スープを一口飲んでそのうまさにビックリ。このメニュー用に麺はいつもと違うものを使用。しかも製麺所まで変えて、菅野製麺所の細麺。そんなこだわりも素敵。
“補欠”に置いておくにはもったいないほどおいしいのでニラ好きの人は食べに行って定番メニューにしてもらいましょう。(夜限定なので注意!) November 11, 2025
14RP
おはようございます😄
今週も一週間お疲れ様でした❗️
東京・赤坂女性刺傷事件で自衛官の男が逮捕されたニュース、驚きました😢
富士そば店舗の貼り紙に撤去指示など、社会の話題も賑やかです。
今日は夫婦の日💑三連休初日✨
木梨の会でも聴いて、素敵な週末をゆっくりお過ごしください🍀😊 https://t.co/TyQU705bDk https://t.co/ujrxQToZD4 November 11, 2025
10RP
【波紋】富士そば、外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」 運営会社は撤去指示
https://t.co/cHsbf2nDch
「名代富士そば」の店舗で「ランチタイムの来店をご遠慮ください」という貼り紙がSNSで話題に。運営会社は「お客様に対して失礼になると考え、外すように指示しました」と説明した。 https://t.co/P3wyVDdqpR November 11, 2025
6RP
ジュリアちゃんの大好きッッ!!💜の言い方めちゃくちゃすき💜そして貼り紙の森永乳業さんにお礼を言うのかわいい💜
#杏ジュリア
#超とき宣
#超ときめき宣伝部
#ときバロ https://t.co/Nyg3oqOr19 November 11, 2025
5RP
いやー、ヤミ畑がやばいってのはわかるけど、いちばんヤバいのは中国人の違法畑じゃなくて、倭国のルールのゆるさでもある。国有地ってのは、本来みんなの土地なんだよ?そこを勝手に小屋建てて耕して、インフルエンサーが注意しても、「わかんない」「おがんない!!」「ここ、妹の土地ね」「あたしたまにしかこないよ」「ドアバンで威嚇!!」で通してきたってんだから、びっくりね。
動画見てると、注意されても開き直り、意味のわからない倭国語を連呼して話にならない。
コメント欄には「チャイナやばくない!?」って声もあるけどさ、国籍どうこうの前に、ここまで増長させちゃった時点で管理してる側も同罪だよ。
何年も前から分かってて、役所も警察も「注意はしました、警告もしてます。貼り紙も貼りました。撤去依頼もしました。」で終わらせてきた。
その結果が、あの無法畑の天国だよ。
大阪の淀川のヤミ畑も同じ。
行政が貼り紙貼って「ここは国有地です」って書いてある横で、堂々と違法農園。
政治家が現場来て写真撮って、「悪質性が高いです」って解説してるけど、そこに至るまで何年寝てたんだって話だよ。
闇バイトだの闇畑だの、全部放置プレイの延長線上だよ。
倭国って国はさ、「波風立てない」のが美徳だと思ってるうちに、最終的には波風どころか津波になって帰ってくるのよね。
近所の人は怖いから黙る。
役所はクレームが嫌だから踏み込まない。
政治家は票になりそうになるまで知らん顔。
最後に炎上してから、みんなで一斉に「やばくね!?」って言い出す。
これ、一種の国民的コントよな、前世笑えないけどね。
本来やるべきことはシンプルなんだよ。
国有地や河川敷の不法占拠は、粛々と撤去する。
違法農園の収益はきっちり没収する。
背後にいる仲介屋やブローカーまで追う。
これを淡々とやればいいだけなのに、
「相手が怖がる。差別と叫ぶ。」
「外国人だから、ニホンゴわかりません。」
「揉めたくない、叫ばれて逃げられる。」
で止まる。
それと同時に、見る側もさ、「うわー、ヤミ畑すげぇw」で終わらせてちゃダメ。
あれは遠いどっかの田舎の話じゃなくて、「自分の税金で維持してる土地が勝手に使われてる」ってことなんだから。
本気でムカつくなら、地元の議員や役所に「こういうのどうなってんの?」って聞くのも大事。
結局ね、ヤミ畑の連中よりタチ悪いのは、「知ってるのに何もしない大人たち」なんだよ。
法律も権限も持ってるくせに、いざとなると「把握はしてます。」「最善の対応してます。」で逃げる。
あれ見てるとさ、「倭国語分からないフリしてる外国人」と「責任分からないフリしてる倭国人」、どっちも同じに見えてくるのはあたしだけかしら?
国有地を守るってのは、境界線をはっきり引くってことだよ。
ここまではOK、ここから先はアウト。
その線を曖昧にしたまま「倭国は優しい国です」なんて言ってたら、優しさじゃなくてただのカモだよ🦆💫
ヤミ畑の問題は、「倭国はいつまでカモでいるつもりなのか」っていう問いでもある。
そろそろ笑い話じゃなく、本気でオチを変えないといけない時期に来てるんじゃないかしら? November 11, 2025
4RP
参加予定で津に着いた。
早めに着いたので、津城跡を見学。
城造りの名人、藤堂高虎の居城だけあって、地味ながら石垣や堀の造りがいい感じ。
トイレの紙は常備されているが、持ち去るな!の貼り紙。
ペーパーも生理用品も、常備には紆余曲折あるけど、市民に優しい方向で前進するといいね! https://t.co/1HYsqzeXcB https://t.co/rwAaKzlfg2 November 11, 2025
4RP
#ガラプロ世界 #ぱるちゅう
現地の待ち時間に気付いた…
ブロマイド買わなきゃ! あ、パンフも!
…ということで台本とか見てるんだにゃ。
(宣伝大事 貼り紙でもちゃんと効果あるという話) https://t.co/mqIB4YGD20 November 11, 2025
3RP
富士そばのランチタイム旅行者排除貼り紙が炎上🔥
倭国から中国人が消え始めホテル代が下落中
参政党のサヤ議員が片山財務大臣に認めさせた
「消費税は間接税に見せかけた直接税」
着実に消費税廃止へ…
遂にアレが廃止になります
by #おみそちゃんねる @omisochannnel
https://t.co/sKxeuLLpkl November 11, 2025
3RP
落石の朝日食堂さん
貼り紙があって恐る恐る近づいて読むと10月で閉店されたとのこと😭
北海シマエビが入ったえびラーメンが美味しかったこと忘れません😢
ご高齢になってもお店に立ち続けられ、本当に働き者のおかみさん
いま元気にされているということが救いです☺
いついつまでもお元気で💪 https://t.co/T7mRlaOyHA November 11, 2025
2RP
#櫻井信五の鬼スケ旅
Season2~滋賀~一部遂行⑤
お肉のおかださんで極コロッケとハムカツゲット😋
入り口にも中にも鬼スケ旅の貼り紙が‼️
#櫻井翔 #村上信五 https://t.co/ecHIqXfou5 November 11, 2025
2RP
#千葉県柏市迷子猫 #黒白猫
#千葉県動物愛護センター東葛支所
#靴下猫 #保護猫 #老猫
2年4ヶ月ずっと探しています。
拡散や貼り紙のご協力を長い間ありがとうございます。
元気なことが、元気だったことが
確認できるだけでも構いません。
クンスケの傍に、どなたかの愛があれば嬉しいです🙏 https://t.co/vZ3JKd7zLQ November 11, 2025
2RP
人間も引き取ってくれ。こんなのに何億も払う必要ナシ。
倭国攻撃可能 | 旧敵国条項 | 富士そば店舗の貼り紙 | 撤去指示 | りをんちゃん | 生活マン | 夫婦の日 | 国連安保理の許可なし | ドゥリン | スカーレット | 梶原さん | 巧巳くん | 運営会社 #櫻井信五の鬼スケ旅 #Siip #sss813 #恋警護2 https://t.co/gZIx6DHV0O November 11, 2025
1RP
いつもと違う道を歩いてたら
見つけた貼り紙😳
昼間は暖かいけど
朝晩ヒトケタ気温で
とても寒いんで心配です😭
ごはんもどうしてるか…
大ちゃんが
早くおうちに帰れますように
#ねこ探し
#東京都東村山市秋津町 https://t.co/kVVnLHnVch November 11, 2025
1RP
こういう貼り紙、他のチェーンでも見たことがあるんだよなぁ…
こういう貼り紙(他の注意書きや警告も含む)がある→その地域の民度(外国人も含む)がしれてると個人的には思ってる https://t.co/nMFso8FnN3 November 11, 2025
1RP
今日家族でららぽブラブラしてたら見かけて…!
おおーっ!ってなりました😆
畳、襖、障子のお店…和室のお店(??)なのかな…?写真撮影OKと貼り紙があったので😊
展示なのか、これが注文できるのかは分からない🥹何も分かってないけどすごく良かった😆 https://t.co/uyJ39FrapV November 11, 2025
1RP
@kawa_neco_suki 餌やるな!の貼り紙よりも、
「遺棄するな!」ですよね😢
防犯カメラ…と言っても、
広いだろうから難しいかな💧
遺棄 = 犯罪、というのを、
もっと強調してほしい🥺💦
お疲れ様です🙇♀️✨️
(返信、お気になさらず) November 11, 2025
1RP
今日はポンコツ💦昨日のライブで飛び道具を使い走れケー100のテーマソング『ピポピポ旅行/にしきのあきら』をやった〜カントリーの先輩かまやつひろし作曲だから☝️ #あいラジ パンフにFMプラプラで聴けるよ貼り紙して配布したら、MCでジャンボリーさんが宣伝を促してくれました✨️気が利く男なり👏 https://t.co/VZcaGC6UBn November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



