発言撤回 トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今回のWSJ報道、「トランプが中国に言われて倭国を黙らせた」といったストーリーで消費されがちですが、一次ソースを読む限り、そこまで単純な話ではないと感じます。
報道を整理すると、
トランプ大統領はまず習近平と電話会談を行い、その中で高市首相の台湾発言に対する強い不満を突きつけられた。
その直後に高市首相に電話をかけ、「発言のトーンを少し落とした方がいい」「これ以上エスカレートさせない方が良い」という趣旨の助言をした。
ただし、発言の撤回や謝罪は求めておらず、日米同盟の強さや台湾海峡の安定に向けた基本方針はあらためて確認した。
という流れです。
つまり、米国がやったのは「中国の要求どおり倭国を抑え込む」ことではなく、極めて緊張した局面で、台湾と倭国を守るための抑止力は維持しつつ、偶発的な衝突や不用意なエスカレーションを避けるために「メッセージの温度を調整してほしい」と同盟国に伝えた、ということだと思います。
中国側は人民日報の論説で「米国は倭国を抑制すべきだ」と公然と要求していますが、米政府は少なくとも現時点で、倭国に発言撤回や謝罪を公式に求めてはいません。逆に、台湾への軍事支援や倭国の南西諸島での防衛力強化には引き続きコミットしており、「倭国を中国側に売った」という見方は事実と合致しません。
同盟関係とは、本来こういうものだと思います。倭国が国内向けに強いシグナルを出せば、米国はその意味とリスクを確認し、時にトーンの調整を提案する。米国もまた、自国の対中戦略や経済、安全保障を勘案しながら、どこまで中国と火花を散らすかを計算している。そのすり合わせが、水面下の電話で行われているだけです。
もちろん、だからといって米国の判断が常に倭国にとって最善とは限りませんし、「米国任せにしておけば安心」という時代でもありません。ただ、「トランプが中国に屈して倭国を裏切った」という感情的な構図だけで理解してしまうと、逆に倭国自身の選択肢を狭めてしまいます。
今回が示しているのは、むしろ別の教訓ではないでしょうか。日米同盟の中で、倭国はどこまで自分の言葉と行動に責任を持てるのか。台湾有事についてどこまで具体的な準備と説明を積み上げたうえで発信しているのか。そして、米国と価値観と利害をどこまで共有しながらも、自分のレッドラインは自分で引けるのか。
トランプの電話を「屈服の証拠」と決めつけるか、「同盟国どうしの危機管理とメッセージ調整」として冷静に見るかで、その先に見えてくる戦略オプションは大きく変わってきます。大事なのは、属国論の感情ではなく、日米それぞれが何を守り、どこまで支え合うつもりなのかを、データと現実に即して見極めていくことだと思います。 November 11, 2025
42RP
高市早苗と麻生太郎って何のつもりなんだろうね。
ダンマリ決め込んで中国怒らせてトランプに裏切られて倭国経済干上がる らせて。
何が憲法改正!スパイ防止法だよ!
この2人国賊じゃねーか💢
発言撤回しろー🦌
#高市さん迷惑だから辞職してください https://t.co/ZhbtWy9fAG https://t.co/n0PXGuiAon November 11, 2025
11RP
そもそも高市発言はそんな単純なものではないのだが、少なくともC国的には発言撤回は同時に「我が国の正義の威圧によって、倭国は台湾有事の介入を撤回した!」と受け止められるわけですよ、このヤバい意味が倭国の国政議員たちのほとんどに理解できてないのが末期的症状ですね https://t.co/oYKKEdyetV November 11, 2025
11RP
倭国政府関係者が共同通信の取材に答えたとのこと。この人は辞職も覚悟で述べたのだろう。敬意を表する。発言撤回をしないという高市首相の意向そのものが日米中と東アジアの懸念の根幹となっており、そこをなんとかしないとどうしようもない。週明けに何か動きがあれば良いが
https://t.co/DjnAhKnOkL November 11, 2025
1RP
◉高市総理に発言撤回させたい人たち|喜多野土竜 https://t.co/H1ZieUnUe3
高市早苗総理大臣に、存立危機事態答弁について撤回させたい人たちが、野党や左派メディアや文化人に、けっこういますが。
そもそもの論点を、よく理解できていない人が多いようです。存立危機事態とは何か、台湾有事とは何か、そもそも台湾とはどんな存在なのか、曖昧なままで曖昧戦略について語る、滑稽劇が繰り広げられているようで。
興味のある方だけ、どうぞm(_ _)m November 11, 2025
1RP
遅いよ、野田さん
ええとこ、全部斉藤代表に持って行かれてる🥲
せっかく高市早苗に台湾有事発言撤回のチャンス与えてあげたのに「聞かれたから答えただけ」みたいな微妙な答弁で終わらせてるし…
野田さんが優しくて真面目なのは分かるけど、言うべき時はビシッとお願いします!!
自維政権なんて一刻も早く終わらせて欲しいのです!
#立憲がんばれ! November 11, 2025
1RP
@mas__yamazaki 対中関係が悪化し、中国は倭国国民への影響が少ないところから制裁を始めました。
発言撤回拒否は、次第に倭国経済・国民生活に影響が出ます。
それでも頑なに撤回しないのは、「中国悪」の空気(偏見と憎悪)を醸成し、改憲や軍事大国化等を進めるためではないか。戦前の空気感を感じます。 November 11, 2025
1RP
あのトランプアメリカがわざわざ調整してきてんのに野党もまた発言撤回を引き出せない倭国のありさま。解散さえさせらない。高市政権、国外だと弱々しいのに国内だと強烈に意固地、倭国国民として両方見てるとそれは高市さん自身の問題なのか、どっか外圧なのか混乱します。で米中は外圧してないって https://t.co/0Gj2VBNHQU November 11, 2025
📉日経平均-0.04%/ドル円156.2円
前場のポイント💡
✅️AI関連銘柄の戻り売り
✅️債券利回りが1.82%に上昇
✅️日銀利上げ暴挙懸念
📌国益を損ねる発言撤回はせずガソリン暫定税率廃止法で正式廃止や倭国版DOGEで経済成長路線へ。
貧乏人生で終わりたくない人は読んで👇️
https://t.co/jzVDnXbgHA November 11, 2025
発言撤回はいつでもできる。中国にシッポ振って、中国のイヌになりますと言えば、中国市場17億人が手に入るわ。
その前に高市の覚悟を中国に見せる事ができるかが、ウソ吐き早苗で終わるクズ女か、倭国の明日のために立ち上がった女の代表、人間の尊厳を人間社会の基盤に設営、世界の歴史を引っ張って行く倭国の決意を表明した女性初の首相になれるかの分かれ道だ。
高市に人間の真実が存在するなら、高市総理大臣は倭国のの務(つと)め、倭国の歴史責任、中国共産党一党独裁の独善狂気を人間の歴史から葬る先頭に倭国が立つと共産怪物国家中国に通告せよ。
#ニセ皇族
#国会証人喚問
#文仁悠仁男系男子虚偽は憲法違反
美智子さんは生存中も死後も真実から逃げられません。
#美智子国会証人喚問
#文仁は明仁の子ですか美智子さん
#文仁国会証人喚問
#文仁は安西孝之の子ですか文仁さん
#悠仁国会証人喚問
#悠仁君は剽窃をした事がありますか
#紀子国会証人喚問
#今の皇室は一時的な物ですと愛子さんを恫喝しましたか紀子さん
証人喚問後、直ちに美智子文仁悠仁紀子の血を強制採血、文仁悠仁男系男子の真実を主権者国民に開示する。その場で文仁悠仁男系男子の真偽を裁決、確定し、皇室典範改正、第一条男系男子を直系長子に変更する国会議決で敬宮愛子内親王皇太子を実現する。
#今上徳仁は真実と正義を求める主権者国民に徳仁の正義と真実を見せよ
#今上徳仁は真実を知りたい主権者国民の悲痛な心の叫びに寄り添え
#今上徳仁は真実に背く不徳と名を変えよ
#今上不徳は皇孫に皇位を返上せよ
天皇、皇室、権力に与(あずか)る者は真実の隠蔽、虚偽に走らず、真実を国民に見せよ。
#明仁文仁悠仁DNA鑑定男系男子証明
#明仁美智子文仁紀子悠仁佳子皇籍剥奪
#明仁美智子文仁紀子悠仁佳子眞子恵美子孝之DNA鑑定親子証明 November 11, 2025
倭国から離れて行ってくれてる。
中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」と強調 高市首相は党首討論で台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース https://t.co/3cerCp2iGP November 11, 2025
皮肉に見えて申し訳ないが、たぶん倭国共産党としては「発言撤回」と「安保法制廃止」と「安保条約廃棄」の3要素をこの問題でどう位置づけ表現するかは、考えがあるはず。
まさに「曖昧」にしたいのかもしれないが、そこをぜひ説明してほしい。
ぼくが「集い」を呼びかけたら共産党議員、誰か来ない? November 11, 2025
イラク人質事件の時、中西寛が朝日新聞に寄稿した文中に
「一部の人達は権力万能論、すなわち『権力がその気になれば何でもできる』かのように思っている」
的な話があったんだけど
「高市首相が発言撤回に追い込まれてほしい、でも倭国は何も変わらずいられるはず」
という感覚なんじゃないかな… https://t.co/AVyGWvZZJB November 11, 2025
高市早苗は世界の笑い物だ。
誰か台湾に対する暴言の何が問題だったか、彼女に背景の歴史から教えて撤回させて欲しい。
こんな時に責任とるのが長老の務め。
副総裁の麻生太郎氏も高市首相と責任をとり辞任が良い。
#高市やめろ
#高市総理の発言撤回を求めます https://t.co/QYi9Vsm2y2 https://t.co/cMBUIJwpCu November 11, 2025
今週金曜夜も抗議のデモあります!
正直発言撤回よりも辞任してほしいし、内閣不信任まだー?という気持ちでいっぱいですが、まずはこの状況に抗議したい人がいることを示すのが大事かなと思います
現地来れない方も、情報拡散、配信やツイデモなど、それぞれのやり方でご参加ください✊ #高市やめろ https://t.co/LacFcSAWk7 November 11, 2025
❤️デモ❤️
倭国を危険にさらさないで
高市総理の「存立危機事態」発言
撤回を求める緊急抗議
日時:2025/11/28 倭国時間7:30pm-8:30pm
参加方法
スレッズ -お好きな文章の未尾に「高市やめろ」の文言を入れる
✕- #高市やめろ
または
#高市総理の発言撤回を求めます のハッシュタグでツイデモ https://t.co/Rgea6pSvnF November 11, 2025
倭国を危険にさらさないで
高市総理の
「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議
日時:2025/11/28 倭国時間7:30pm-8:30pm
参加方法:
スレッズ -お好きな文章の未尾に「高市やめろ」の文言を入れる
✕- #高市やめろ または
#高市総理の発言撤回を求めます のハッシュタグでツイデモ https://t.co/i7EL0UfQ82 November 11, 2025
どれだけ勇ましい事を言っても、戦場に行くのは85歳女性のあなたではありませんからねえ。
言うだけはタダですから。
呑気なものです。
だ ま れ
#戦争反対
#戦争あおるな高市
#高市やめろ
#FarRightTakaichi
#高市総理の発言撤回を求めます
「戦いましょう」デヴィ夫人「理不尽な中国の暴虐に対し…倭国経済に多少影響があっても」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/CnZLrlUpdw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



