東海大四 スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最後にユニフォーム姿を見たのはチームが倭国一になる為の力になりたいと自ら志願した鎌ヶ谷でした
願いはついぞ叶う事はありませんでしたが、プロ野球選手人生も佳境に差し掛かる中で今は無き東海大四によく似た縦縞に袖を通すのも運命なのだと
寅威さんのいる所がファンのいたい場所です
#伏見寅威 https://t.co/5SOGu9iw44 November 11, 2025
22RP
※選手名は敬称略です🙏
めちゃくちゃ良い試合だった👏
安定感の塊のドワイト・ラモス、いぶし銀のケビン・ジョーンズによる要所で佐賀に流れを渡さない得点はもちろんだけど、ジョン・ハーラーのリムランが強烈すぎるって🤣
オカフォーはオカフォーしてましたね(笑)
関野・菊池・市場のDFのしぶとさも輝いてたし、チームDFとしても前半のローテミスっぽい所も後半は修正してきたし良きやったね😁
ど終盤のターンオーバー連発は…見てる側は胃薬案件だったけどね💊
4Q途中で富永を入れたのはギャンブルだったけど、今回はガチャが外れた感じやからしゃーない。
逆にタフショットでも1〜2本決めたら、相手に与える精神的なダメージはデカかった訳だし。
そこが噛み合わなくてすぐにラモスと交代してたから、明確な意図がそこにあったと感じた👍
佐賀はコンディション不良などもあって、10人のロスターで戦ってた訳だけども…
チームとして変化を付けながらも強度の高いDFを終盤まで遂行してたし、勝負強さも際立ってて本当に強いチームだよね💪
誰かが突出して…って訳じゃなく、チームとしての戦術遂行力が高いってイメージ。
勝手なイメージだから違ったらゴメンだけど…
佐賀のスペース作りとパス回しを見てると、頭脳派の宮永さんらしいバスケットを構築してるなって感じた☺️
B1の試合はほぼ全試合目を通してるけど、宮永さんは札幌出身(あやめ野中→東海大四)だし、久々の地元ってのもあっていつも以上に気合い入ってたように見えたのは気のせいかな?笑 November 11, 2025
自分伏見さんと世代が被ってるから野球部マネだった頃多分練習試合で会ってるんだよな。東海大四との練習試合のスコアやウグイス嬢やった記憶あるから。。だからなんかすごい親近感あって来てくれた時嬉しかったんだ November 11, 2025
伏見さん
東海大四時代から応援してました
せっかく北海道に帰って来たのにね…!
ファイターズにとっては、ボス特命の達への指導含め、コーチ兼任レベルの働きしてたので間違い無く居て貰わないと困る。
ただ伏見個人の事を考えると、
出場機会、指導者を見越してのセリーグ経験等、直近で複数回優勝を重ねてる阪神に行くのは決して悪い事では無い気がする。
来期も共に優勝目指して応援したかったけどね
阪神に行っても私達が伏見選手を応援するのが、伏見さんにとっても嬉しい事なんじゃないかな
伏見さん
絶対に又ファイターズに戻って来てね! November 11, 2025
🥺仕事中ビックリ!ご飯が喉を通らない
まったく考えて無かったよトレード⚡️く
じけるな伏見!門別と東海大四バッテリー
かなり寂しい😢活躍期待してるよ…けど
🥺引退までfightersにいて欲しかったな
#lovefighters
#寂しいぞ伏見寅威
#這い上がれ今川
#連勤まだ続く
定山渓万世閣
ホテルミリオーネ https://t.co/XMYhFQ0hZs November 11, 2025
あまりにもあんまりな今季の扱いみてたら💢「どこか良いとこないものか🥲︎」冗談というか妄想半分で
寅威が虎に行ったらオモロ(縦縞ユニは”東海大四“のにも似てるし似合うし〜)虎に寅🐯とか思ってたけど、けどもさ‼️
一大決心して地元戻ってここまで貢献してきてくれてたのに…共に優勝したかった😭 https://t.co/97fjRXKwu0 November 11, 2025
懐かしいねぇ灼熱の円山球場だったな…
いや地元の高校が珍しく出る日だったってのもあったけど、ついで駒苫や東海大四とかと被ったんよね
伏見寅威くんって選手がいたのはちゃんと知ってて、お父さんがラグビーされてたからそういう名前っていうので興味持ったんだよね
プロ決まった時も嬉しかったな November 11, 2025
縦縞は縦縞に帰る。
東海から阪神へ、これが縦縞のゴールなのか?(笑)
さぁ伏見寅威、自ら輝く事はもとより、是非東海大四、東海大札幌バッテリーを見せてくれ。
門別を育ててくれよ。
ありがとう伏見寅威。
#lovefighters November 11, 2025
伏見と島本がトレード 倭国ハム、阪神が発表―プロ野球
https://t.co/6qYtBy6nsR
倭国ハムの伏見寅威捕手(35)と阪神の島本浩也投手(32)のトレードが決まり、14日に両球団が発表した。
伏見は北海道・東海大四高(現東海大札幌高)から東海大を経て、2013年にドラフト3位でオリックス... November 11, 2025
@Stadienne 遅ればせながら失礼します。
皆さん仰るとおり軽い挨拶です。別れ際の「それじゃあね」→「そしたらね」→「したらね」→「したっけね」という流れでしょうか。東海大四の伏見くんなら活きよく「したっけ!」とやってた可能性大な気がします😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



