デタラメ トレンド
0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
15年かー。
当時よくチームのみんなと言ってたのは「そんなに売れないかもしれないけど10年後もマニアに語り継がれるようなカルトゲームを作ろうぜ」って言葉だった。
少ないチームで、予算も時間も限られてて、才能もそこまで突出してるとは自分では思ってなくて、だからこそ、どうしたら戦えるかをずっと考え続けて、チームに無理してもらいながらなんとか完成させる事ができました。
制作時は毎日HIDEのeverfreeを自転車乗りながら深夜の街中で聞いていた。
「デタラメと言われたキミの夢の続きはまだ胸の中で震えてる」
そして発売日には、お店を巡って買ってくれる人を遠巻きに見つつ、出だしはあんま良くないという話も聞いて、自分の限界を思い知らされたりもしていた。
でも、結果として15年も祝われるゲームになった。
シンプルに人とお客さんと運に恵まれました。
今はもうあまり会えてない人も多いけれど、このゲームを通じて出会った人たちのお陰で俺の人生は変わった。
その感謝は忘れずに、いつか市場からの需要がなくなるその日まで、自分のクリエイティブを貫き通していくのが、辛い作業ではあるけど、自分なりのケジメだと思ってます。
いつかじっくりと当時の事を思い出しながら語りたい気持ちもありつつ、過去の話にとらわれるロートルになりたくもない。
これまでありがとう。
でも、まだ俺はこれからだと思いたい。
戦い方は変わったけど、最後まで戦い続けて、終わる時も前のめりで終われた本望です。
ありがとう、ダンガンロンパ。
最高に愛してる。 November 11, 2025
5RP
何故、教団と殆ど関係の無い安倍元総理が山上被告に狙われたのか…。彼が旧統一教会の情報を得ていたのが鈴木エイト主筆の「やや日刊カルト新聞」全く正確ではない鈴木エイトの安倍元総理に対するデタラメ情報で安倍元総理が凶弾に倒れたのなら…。安倍元総理の命を奪ったのはアベガーの言論だよ。
【ミヤネ屋Pが全部聞く】
ツイッターのDMで届いた内容
エイト氏の対応を全部聞く!
読売テレビニュース
https://t.co/xeB1FGJDpS November 11, 2025
4RP
外部からの批判に耐えられない代物は、その時点で学問ではない
大学院生が執筆しようが何だろうが、社会に公開されたものは誰でも論評できる
逆に外部から批評できないと、こんなデタラメ論文がまかり通る
象牙の塔には自浄作用も無いしな https://t.co/FI1NjkO8NH https://t.co/7vfXOGNijp November 11, 2025
3RP
ジョグジャ・NETPACアジア映画祭…でいいのかしら、2025/11/29から12/6まで開催される、今年で20回目の映画祭。
12/5の15:30(現地時間)に上映されると。
コンペ対象かは、読み込み浅くてよくわからないんですけど、インドネシアにでたらめがお届けされることは間違いないんですよ…ね…? November 11, 2025
1RP
氷国青年団さん
『出鱈目音楽会』
展示を拝覧できました。
もう、1人1人が細かいところでも素敵なのに、数が集まりさらに別の空気のエネルギーを感じました。まさに楽団。
私の写真じゃ伝わらないので、可能な方はぜひ直接観ていただけたら。
#ニヒル牛 https://t.co/ZZBMpRlyo4 November 11, 2025
1RP
@Parsonalsecret マスゴミが子飼いの役者使って「経済的損失2兆円」と騒いでいるが、全くのデタラメ! 国民の殆どが、中国人が減り清々している! 大阪・京都・奈良など国民が行きづらかった場所への旅行が増え、損失は帳消しになるだろう! マスゴミや財務省のマイナス部分しか報道しないバカは、何とかならんのか! November 11, 2025
1RP
ここからいろ色々な報道だったり、噂だったりが増える季節。
年々、確度が低い情報やデタラメな情報も増えているとも感じるので、そういった情報で選手やクラブに不利益や無用な圧がいく事がない事を願いたい。 November 11, 2025
1RP
@henkou1111 何デタラメ言ってるんだ?私は旧敵国条項は死文化しているとしか言ってない。削除されたなどとは一言も言ってない。おかしいのはあなただ。エビデンスを突きつけられて泡食ったらウソついて誤魔化すわけか。リベラリストを名乗りながらそのやり口はまるで全体主義国家みたいじゃないか。 November 11, 2025
1RP
@amrita_taro 誰かのために祈ることは菩薩行の基本だと思いますから越法にはならないかと
(勝手に許されていない修法や出鱈目な話などするとアウトですが)
救われて欲しいと思う気持ちを起こすことができるのは幸せだと思います。 November 11, 2025
大仕掛けで動く奇獣とか、花道をべらぼうに立ち回るタローマンとか、俺、超見てみたいよ。
でたらめ兄弟たちが順番に名乗って言ってそれから「「「「「「「「我ら、でたらめ8兄弟也!!!!!!!!」」」」」」」」と決めたらまじで心が震えると思う。 November 11, 2025
今年もやりました!!!
見た目BPM560 ジングルベル 765番 4倍でたらめ 全良!!!!
毎年恒例のこの曲を4でたで全良する行事。
もうやることは無いと思っていただけに、今年も達成できて本当に嬉しいです。
太鼓のリハビリ開始後初全良です!!!何度も全良してるのにめちゃくちゃ嬉しい!!!!! https://t.co/k2qVZhTUOq November 11, 2025
最近ちょっとずつ覚えてる生成AIにポスターを作ってもらっちゃってるなにこれすごい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
日時指定したのに出鱈目の曜日出たから微修正は必要だけどすごいわ(今頃) November 11, 2025
〈浮き沈み、潮の物語は流れゆく 🌊〉
🗣「潮は実際には満ちたり引いたりしているわけではありません。起きているのは、水の膨らみが地球の反対側に二つできており、それが太陽と月によって生じていて、地球がその膨らみの中を回転しているという仕組みからくるものです。
ですから、潮が満ちたり引いたりすると私たちが言うときに、本当に起きているのは、私たちがその膨らみに入り、そしてその外に出ていくということなのです。
月が地球に引き起こす潮は、月の満ち欠けに関係なく同じです。月が起こす潮の力は基本的に、どの位相でも変わりません。満月のときに起きるのは、太陽の潮汐が月の潮汐に正確に加わるということです。」
──「おお、なるほど。太陽による“タイド・アシスト”ってこと?」
🗣「“タイド・アシスト”です!」
──「おお。おお!」
🗣「“タイド・アシスト”です。そしてそれが理由なんです…」
──「そしてそれが満月と一致する、と。」
🗣「満月と一致します。なぜなら、満月のときは、ここに月があって、地球があって、そして太陽があって、みんな一直線に並ぶからです。」
──「それだ!」
🗣「実はそれを表す言葉があって、書いたときに下線をまたいで最も文字数が多いんです。変な記録ですが。言葉は“会合(syzygy)”です。会合とは、三つ以上の天体が宇宙的に一直線に並ぶ状態のことです。つまり、月と地球があって、月は通常と同じ潮を引き起こしますが、今は太陽と一直線に並びます。そうすると互いの作用が加わり、満月と新月には最も大きな潮になります。では今度は、最も低い潮が起きるのはいつでしょうか?」
──「太陽が一直線に並んでいないとき?」
🗣「そうです。では説明します。太陽が90度の位置にあるとき、太陽はこの方向に引っ張り、月はあちらに引っ張ります。その二つの波が基本的に互いを打ち消し合おうとするため、最も低い潮が起きます。これを“小潮(neap tide)” と呼びます。」
──「neap? neap tide… ほら見て、月じゃない。ずっと太陽だったんだ。」
🗣「ずっと太陽なんです。最初からずっと太陽なんです。」
──「なるほど。で、みんな勘違いしているわけだね。」
🗣「ちょっと待ってください。満月のときに月の潮汐が特別に強く感じる、なんて言う人がいますが、あれは完全にでたらめです。」
(via Rael Maitreya)
https://t.co/w0ORgGyrIg November 11, 2025
令和7年3月
令和7年度税制改正等、可決・成立。
評判の悪い階段式も含めた基礎控除の増額が12月から施行(11月までの源泉は旧基準を適用)、つまり年調で例年より多く還付されることが確定。
令和7年9月
「税金が戻ってくる冬を速やかに実現したい」
いつもウソつきデタラメ国民民主党w https://t.co/lpkRzhqKTB https://t.co/RY5lzhSTb6 November 11, 2025
TVのMCやコメンテーターや解説員それと野党
誰が、台湾、中国に攻め入る等と言ったの?
米国が交戦状態に入ったら、という前提条件の説明はどこに行った?
まずはその前提の話をしないとさ〜
適当な話、デタラメ話に
なっちゃうよ?
毎日や朝日はそれが好物だろうけど、その関係者からの話はヒドイよ November 11, 2025
倭国古典芸能×タローマンで言ったら、俺が個人的に合いそうだなぁって思うのは、人形浄瑠璃(文楽)だな。
人形の自在な動きによって、タローマンや奇獣たちにもっとでたらめさを与える事が出来そうだし、純粋に藤井監督が人形や能楽の指揮を取ったらどうなるのか見てみたい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





