デタラメ トレンド
0post
2025.11.23 03:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ココは倭国なんじゃい!当たり前じゃ
なのにや、なし外国人に生活保護
なんて出さなならんのじゃ 🤷⁉️
根本的に今迄が間違っとるんじゃ
倭国人の為の本当に困っちょる国民
の為にある救済制度やろうがよ
なのに、何で外国人がのうのうと
しかも簡単に生活保護が認められ
よく見聞するが…どうかしたら
その支給額も倭国人よりも多い…
っち聞くがよ…そらぁなしかちゃ?
しかもや…倭国人の本当に切迫しちょる
人間達が申請しても生活保護を却下され
認められんやったりする…
ちぃーと頭が膿んじょんやねーか? あ?
🫵 こんな出鱈目が罷り通るかい 🫵 November 11, 2025
3RP
今までの内閣と違うのはメディアのデタラメな質問を完全に無視しているところだ。今までの自民党はメディアの質問にまじめに答えすぎる。つまり弱すぎた。アメリカのレヴィット報道官のように強気で押しまくって欲しいね。こういう答弁を続けたらメディアの信用が落ちてSNSの信頼度が上がって行く。 https://t.co/gI47z3WC1M November 11, 2025
2RP
一方、浅草の人気蕎麦店では外国人観光客の無断キャンセルも横行
電話予約のみからネット予約始めたら、外国人の25%が無断キャンセル
予約番号にかけてもデタラメ
>中国からの渡航自粛の影響が ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」
https://t.co/PHYYnVD2j3 November 11, 2025
1RP
知らない作品の知らないキャラが大体ファンからどんな熱量でどう扱われているかをざっと把握すること「だけ」には役に立つ。内容の正確性、妥当性は一切あてにならない。
普通に考えて私が見ればわかる特撮の記事があんなにデタラメなら私の知らないアニメや漫画の記事も似たり寄ったりなんだろう。 https://t.co/3PuQsKqMIY November 11, 2025
1RP
タローマンの展示を見て
岡本太郎はこんな仕事もしてたんだねえ
とでたらめに騙された方もいたこと
(タローマンは藤井監督作品なのでその通りなんだけど
岡本太郎はパイラ人のデザインもやってるので
「特撮の仕事もしてたんだねえ」という文脈ならばあながち間違っていない) November 11, 2025
エランの「でたらめ装着!!」本作屈指のぶち上げ場面なのに、尺が無さすぎて即オチ2コマでカチコチになっちゃうのオモロ悲しい
あれが東映特撮だったら、エラン単騎無双ターンが入るし新技解禁されるし新武器お披露目されるしエランのキャラソンが流れる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





