1
dna鑑定
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
男性は托卵を許さず、女性は妊娠して逃げる男を許さず、というのは実は違うと思っている。人類はマイルド一夫多妻なので、子供を育てないアルファオスと子供を育てるベータオスがいたら、本能的には前者の種が欲しいのが人類の女やぞ。DNA鑑定が普及してて托卵バレのリスクが高い現代においても、托卵率が10〜30%もあることがそれを物語っている。
伝統的な一夫一婦の結婚制度の解体が進んでいるフランスのような国で、私的なDNA鑑定が厳しく制限されているのも示唆的だよね。鑑定したらえらいことになるので…。だから個人的には、出生時のDNA鑑定義務化は実現不可能だと思っている。社会が混乱するデメリットが大きすぎるので。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



