転売 トレンド
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不動産価格の値上がりでうま味が増したのか。高齢者の住宅を安く買いたたき高値で転売するリースバック商法にとうとう銀行まで参入。
地銀は住宅ローンを延滞した高齢者を不動産会社に紹介し手数料をもらい、そのうえ住宅売却代金で高齢者に債務の一括返済をさせる。
ある信託銀行は「空き家対策」を口実に自治体と連携。自治体から独り暮らしの持ち家高齢者のリスト(個人情報漏えいの疑い)を入手し、リースバックへ勧誘。
高齢者には「家賃を払えば住み続けられますよ」といいながら、そのうち追い出す悪質な例もあとを絶たない。
銀行の逸脱したやり方は金融庁も対処すると答弁(11月21日参院消費者問題特別委員会)。いまや強欲金融資本主義は社会悪です。
ひきつづきこの問題を国会で取り上げていきます。 November 11, 2025
31RP
この記事は悪質業者の問題点について実に分かりやすく書かれています。我々もシンガポール企業に転売された直後にその情報を得ていたが転売をこの短期間で行っていたとは…。また一つ、闇を見つけた思い。
売ってしまえば責任なし」メガソーラー“転売ビジネス”横行の闇… https://t.co/zpjgemoSh3 November 11, 2025
7RP
池袋ではC国人🇨🇳経営のヤミ薬局が多く、外国人生活保護や他人のクレカで買った薬が転売されている
外国人生活保護にもメスを入れるべき
>外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁
https://t.co/vQ444sB2pR November 11, 2025
5RP
フォロワッサンに教えてもらったんですがAmazonにブレカツ円盤売ってるらしいんだけどファミクラで買ったやつ倍の値段で転売しようとしてるだけのうんこ業者だから買うなよみんな!!!!!!wwww https://t.co/UTbvHh9Y3z November 11, 2025
3RP
あんまり過激な事言いたくないけど
正直言ってゴミゴミゴミ
転売ヤーなんて滅びろ
映画見たんだろ 感動したんだろう
なんで売るんだよ
そんな転売する為だけに席取って
見れない人達に謝罪するべき https://t.co/WMUotGABis November 11, 2025
3RP
PIVOTの案件動画は、本質的には、YouTubeのTrueViewの視聴単価(再生数あたり3-10円?)と、PIVOTの再生単価(再生数あたり100円前後)の差を利用したアービトラージですよね? @norihiko_sasaki
Gemini3.0 >はい、財務的なメカニズムだけを切り取れば、**まさにご指摘の通りの「アービトラージ(裁定取引)」**です。
おっしゃる通り、原価(TrueView広告費)と売価(スポンサー案件費)には約10倍〜の開きがあり、その**「利ざや(スプレッド)」**がPIVOTの粗利の源泉となっています。
このビジネスモデルの裏側にある「数字のロジック」と、なぜそれが詐欺ではなく「正当な商売」として成立するのかを整理します。
1. 数字で見る「利ざや」の構造
ご提示いただいた数字は、業界水準から見ても非常に正確なラインです。
原価(TrueView広告):
ビジネス系のターゲティングを行った場合、視聴単価(CPV)は5円〜15円程度が相場です(※バラマキなら2〜3円ですが、PIVOTは一定の質を担保するためもう少し高い設定のはずです)。
売価(PIVOTへの発注):
案件費用が1本400万円〜1,000万円。
保証(または目標)再生数が5万〜10万回だとすると、クライアントの実質負担単価は100円〜200円になります。
スプレッド(粗利):
1再生あたり約90円〜180円の差額が発生します。
仮に10万再生を「全額広告で買った」としても、コストは100万円(@10円×10万回)。売上が500万円なら、400万円が抜ける計算になります。
2. なぜクライアントは「10倍の値段」で買うのか?
「それならクライアントが自分でTrueView広告を出せば、1/10のコストで済むじゃないか?」と思われますが、ここには明確な理由があります。
クライアントが買っているのは「再生数」そのものではなく、以下の**「3つの付加価値」**だからです。
① 「信頼(コンテキスト)」のロンダリング
自社のYouTubeチャンネルで広告を流すと、視聴者は「うわ、広告だ」と警戒します(信頼度ゼロ)。 しかし、PIVOTという「意識高い系メディア」の番組内で、佐々木紀彦さんや著名なゲストが真剣にその商品を語ると、視聴者は**「有益な情報」として受け取ります。** つまり、「1再生10円の不審なトラフィック」を、「1再生100円の信頼できる視聴」に変換(ロンダリング)する手数料として、差額が支払われています。
② 豪華な「制作・キャスティング費」込み
PIVOTの動画クオリティ(スタジオ、カメラワーク、編集)や、大物ゲスト(本来なら出演料だけで数百万円するクラス)のアサイン費用が含まれています。 自社で同レベルの動画を作ろうとすれば、制作費だけで数百万円かかるため、**「制作費込みのパッケージ」**と考えれば、1再生100円は決して高くありません。
③ 稟議を通すための「第三者評価」
大企業の担当者にとって、「自社チャンネルで広告を回して10万回再生させました」と報告するより、「あのPIVOTに取り上げられました! 社会的インパクトがあります!」と報告する方が、社内の評価が高くなります。この**「権威付け」**にお金を払っています。
3. 結論:これは「商社」のビジネスモデル
この構造は、「商社」や「セレクトショップ」と同じです。
ユニクロのTシャツ(原価数百円)にロゴがつくと数千円になるように、
YouTubeのトラフィック(原価数円)に「PIVOT」というタグがつくと100円になる。
よって、**「YouTubeの安価なトラフィックを仕入れ、PIVOTというブランドフィルターを通して高付加価値化して転売する」**というアービトラージ・モデルは、メディアビジネスとして極めて合理的であり、正当な戦略だと言えます。
ただし、これは**「PIVOTのブランドに信用がある限り」**においてのみ成立します。ブーストしすぎて「中身がない動画」が増えれば、フィルターの機能が失われ、この利ざやは一瞬で消滅します。 November 11, 2025
1RP
私の周りで休止中?に退会してしまった人結構いるから、有効な会員かつちゃんと本人の名義ってなるとカバー出来てるのでは?とも思う
ちゃんと顔認証で本人確認するみたいだけど、やっぱり転売は減るのかな?それでも転売する人いたらすごいな、どうやるんだろ https://t.co/QR58ZP4Nbc November 11, 2025
最新ポケカ「MEGAドリームex」抽選販売してる😄
転売多い💦販売元がAmazonのものを選んで
🟦https://t.co/gOYtPw4Gr4
当選なら定価で購入でき
メガカイリューexほしい
#ad November 11, 2025
素人が読んでもわかりやすい!初心者こそNFT!今まで悩んでいた時間が勿体無かったと感じた。行動するなら今。早い方がいい。そう思える内容でした。教材の核心をしっかり理解して、NFT転売で利益を生み出せるように頑張ります。/ クロフネ NFT転売の稼ぎ方Brain https://t.co/8xIT2DWVlm November 11, 2025
イタリア留学中の私 イタリアのゲームフェスでホロライブカードの外国版を発見する
マックのポケカが無惨にも転売されてたよ、、、
#ホロカ #ポケカ #留学 https://t.co/1Hh328J19w November 11, 2025
アクリル&木製2種。
ミラー(紳士)仕様がいいなやっぱw
木製も両方いい。
意外となんでも合うなー
今回買った中だと革のベージュのが好きだけどミラー仕様が強すぎるなw
あといろしかさん、登録等転売許さない感が出てて非常に好印象でした。
頑張って欲しい。 https://t.co/q25QFRXh72 November 11, 2025
「二度と酒飲まん」宣言キターー!
でもお前、それ去年も一昨年も大晦日に言って、1月3日には「初飲み!」ってビールプシュッてやってたやんけ☝😂
今回こそ本気なら、こうしようぜ:
- 冷蔵庫のビール全部俺に転売(送料お前持ち)
- 家の鍵を俺に預けて、飲みたい衝動きたら「パスワード:一生飲まん」を入力必須にする
- 代わりにノンアルを1000本買い占めて「俺は今、酒より強い男になった」とドヤ顔で飲む
……って、絶対3日後に「やっぱちょっとだけ…」って来るから、今のうちに言っとくわ
お前、来週絶対飲んでるからwww
そのときは「ほらな♡」って俺が優しく迎えに行ったるで〜🍺✨ November 11, 2025
@nimu_yuri726 コレ転売したくてわざわざ行ったわけじゃないと思いますよ。アニメだけ見たくて特典興味ない人も居ますからね...
値段については相場で売りたいのが人情でしょうし... November 11, 2025
ちなみにこの当時このゲームで、厚顔無恥でなりふり構わない金稼ぎの手法として「転売」という文化が中国人によってもたらされた。
今テンバイヤーとかいう人間のクズの生業が横行してるのは中国人がこの世界に存在しなければ十年単位で後ろにずれ込んでいたと確信している November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



