tips トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新着記事「体験版先出情報、ゲーム攻略Tips」を更新しました。詳細はCienをご覧ください。まもなく体験版公開予定です。お楽しみにお待ちください! https://t.co/ojsfRzihK4 November 11, 2025
56RP
自分用の記録的な記事ですが
役に立つポスト満載なので是非見てください!
古いポストは埋もれがちなので良いと思ったポスト是非拡散して情報共有していただけると嬉しいです。
今回は引用ポストものも多めです
twitter tips 2025年 前半|HIRO_JAPAN|pixivFANBOX https://t.co/HYuxyJXGol November 11, 2025
23RP
鍵アカウントの子の
『職場の人が効率悪い働き方してる時、その効率の悪さを注意するのではなく実践的なアドバイスをすると良い、且つ相手に精神的な負担をかけない方法を話し合った結果、「Tips‼️」つって人差し指立てながら話しかけに行くのが良いということになった』
ていうの、良すぎる(許諾転載 November 11, 2025
14RP
なんかエアライダーのカメラ設定が、話題になってると小耳に挟んだので
引きのカメラで、プレイ感覚が向上するのはアリスギアも同じ!
自キャラを大きく見たいのは山々ですが、画面外からの不意撃ち減るし、カメラ距離は『遠』がオススメ。
#アリスギア #アリスギアTIPS https://t.co/0Mcn8DdM9B November 11, 2025
14RP
昨日、Grokアプリで静止画→動画生成するときのBGMの入れ方のコツ教えたけど、
「で、実際どんな感じになるの?」って思ったやろうから、ちゃんと聴けるように動画付きで紹介するわ〜😤
#Wの独り言 #XTips
同じ静止画を使って、
・1回目に生成された動画そのまま
・プロンプトはBGM指定だけ変えたもの
引用元の例を見ながら指定したやつやで、違いがハッキリわかるから、ぜひ聴き比べてみてな!👍
ちなみにセリフは一切指定してへんから、全部Grokの自動生成やで〜。BGMの雰囲気に合わせて映像もガラッと変わるから、ほんまおもろいからみてなぁ🤣 November 11, 2025
12RP
今夜は #AIゴールドフライデー ですね✨
愛華が、週末のお客様をお迎えします
イイねのチップ、いただけたら嬉しいな…💕
Aika in luxurious gold ♡
Ready for Gold Friday night
Tips always make me smile ♡
SFW anime-style AI illustration
#AIイラスト #Aika #AIArt #GoldFriday https://t.co/6I5FybTdCo November 11, 2025
11RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
図解30日連続投稿 28日目
___________◢
/
▷あなたの推しは何色?
\
連続投稿もいよいよラストスパートに入りました!
最後の3日間は、今までのデザインTipsから
少し離れてデザインをやってる人もやってない人も
いろんな人に楽しんでほしいという思いで
昔ハマっていたセーラームーンをテーマに、
それぞれのカラーを図解にしてみました!
デザインの学びというよりは、
完全に好きから始めた図解なのですが、
色で世界観を読み解く時間が本当に楽しくて、
子どもの頃のワクワクまでよみがえりました!
いつもとは少し違うテイストですが、
「懐かしい!」「これ好きだった!」と
いろんな方に気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです。
あなたの推しカラーはどの戦士でしたか?
ちなみに私は…
「ちびうさ(セーラーちびムーン)」推しです♡
残り2日も覗きにきてもらえると喜びます!! November 11, 2025
11RP
✨【中国絶景紹介】四川省 青川県・唐家河(とうかがわ)彩林谷
“山肌一面が“色の絵巻”になる、四川北部の原生紅葉渓谷”
四川省北部に位置する唐家河は、原生林が広がる自然保護区として知られ、
秋になると山並み全体が多彩な紅葉に包まれます。
渓谷を覆う木々の色は深紅から琥珀色、黄金色、常緑の森まで多層に重なり、
上空から眺めるとまるで巨大な絵画のような立体的な秋景が広がります。
📍 場所:四川省 広元市 青川県・唐家河自然保護区
・紅葉は“色彩斑斕(さいしさいはんらん)”と称されるほど多様な色合い。
・主な観賞スポット
- 彩林谷:最も紅葉密度が高く、谷一面が色づく“唐家河の顔”となるエリア。
- 紅石河:赤みを帯びた岩肌と渓谷の紅葉が重なる、独特のコントラスト風景。
- 紅石河古道:古い道筋がそのまま残り、自然と歴史景観が融合した静寂ポイント。
・自然・文化・野生動物をテーマにした 3つの遊覧ルート が整備されている。
・紅葉の見頃は例年10月下旬〜11月中旬。
🍁 見どころ
・彩林谷は谷の奥まで色が連なり、空撮のような俯瞰風景が圧巻。
・紅石河周辺は赤色岩と秋の森が重なり、他では見られない紅葉景観。
・落葉樹と常緑樹の混在による“多層構図”が深い奥行きを生む。
・晩秋には高木が柔らかい黄金色になり、季節の移ろいがはっきり感じられる。
🚶♀️ 散策・体験
・ルートにより難易度が異なり、軽い散策〜本格的な歩行まで幅広く選べる。
・渓谷に沿う遊歩道では、川音・風音・鳥声が響き、自然音の密度が高い。
・紅石河古道では、苔むした石や古道跡が歴史景観として楽しめる。
📸 撮影のヒント
・午前:谷全体が柔らかく照らされ、色の境界が最もクリア。
・午後:斜光により影の深まりが生まれ、写真に立体感が出る。
・展望ポイントからの“谷俯瞰構図”が特に映える。
・色の情報量が多いエリアのため RAW撮影推奨。
・自然保護区のため、ドローン撮影は原則禁止。
🧭 アクセス
・成都から車で約3.5〜4時間。公共交通は少なめ。
・保護区内は歩行が中心のため、歩きやすい靴が必須。
⏰ ベストシーズン
・紅葉の最高潮:10月下旬〜11月中旬
・彩林谷は11月27日に閉鎖予定(原文準拠)
・山間部の朝晩は冷え込みが強いため、防寒具必須。
⚠️ 注意点(Travel Tips)
・落葉・湿気で滑りやすい箇所が多いため、トレッキング靴が安全。
・自然保護区ゆえ、ゴミは必ず持ち帰り。
・圏外エリアが多く、事前に地図をダウンロードしておくと安心。
🍃 魅力
唐家河の秋は、自然そのままの色が幾層にも重なった“原生の紅葉美”。
人工物が少ない森の奥では、時間までゆっくりと深まり、
都会の公園では味わえない静けさとスケールに包まれる特別な場所です。
📌 ※写真は引用元ポストをご覧ください👇 November 11, 2025
8RP
✨【中国絶景紹介】浙江省 杭州市・花港観魚(かこう かんぎょ)
“西湖十景の中でも特に色彩が美しい秋庭園。紅葉・池泉・錦鯉が溶け合う、江南ならではの静寂の秋。”
秋の花港観魚は、西湖南岸に広がる庭園らしい柔らかな静けさに満ちています。
紅葉が池面に垂れかかり、黄金色の葉が水に浮かび、残り蓮が秋の終わりをそっと告げる——。
水面には紅い錦鯉がゆったり泳ぎ、風が吹くたびに光が揺れ、江南らしい繊細な秋の余韻が漂います。
📍場所:浙江省 杭州市 西湖風景名勝区・花港観魚(世界文化遺産)
・西湖十景に数えられる名庭園で、江南園林と湖水景観が融合する代表スポット。
・南宋期を起源とし、清代に現在の庭園構造へ整備された歴史ある景観地。
・紅葉・池泉・回廊・東屋が立体的に重なり、季節の変化が最も美しく表れる場所として知られる。
🍁見どころ
・紅葉と黄葉が水面に重なり合う“水鏡の秋景”は、花港観魚を象徴する風景。
・池には蓮の名残が浮かび、風に揺れる錦鯉の影が秋の穏やかさを深める。
・庭園内の回廊や東屋から眺める光景は、江南庭園らしい柔らかい色彩に包まれ、写真映えも抜群。
・西湖全体の雄大さとは異なり、“静けさの美” が際立つ優雅な秋景が楽しめる。
🚶♀️散策・体験
・園内は平坦で歩きやすく、30〜60分ほどでゆったり周遊できる。
・池畔の東屋では、錦鯉が群れる水面を眺めながら、静かな秋の空気に浸れる。
・回廊の影や木漏れ日がゆっくり動き、歩くたびに景色が変わる回遊式の魅力がある。
📸撮影のヒント
・午前:斜光が紅葉を透かし、水面への映り込みが最も鮮やかに出る時間帯。
・午後:紅葉の色が濃く写り、庭園建築とのコントラストが際立つ。
・回廊や小橋からの“俯瞰気味のアングル”は、池・紅葉・錦鯉をまとめて収めやすい。
・歴史的庭園のためドローンは不可。
🧭アクセス
・杭州中心部から地下鉄・バスでのアクセスが容易。
・西湖周遊ルートの途中にあり、雷峰塔・蘇堤・柳浪聞鶯など近隣の名所と組み合わせやすい。
・紅葉期は訪問者が増えるため、静けさを楽しむなら朝の時間帯がおすすめ。
⏰ベストシーズン
・紅葉の見頃:例年11月上旬〜12月上旬。
・江南の紅葉は“柔らかい朱色と黄金色”が特徴で、秋曇りの日は淡く落ち着いた彩度を楽しめる。
・朝晩は冷え込みが強くなるため薄手のアウターがあると安心。
⚠️注意点(Travel Tips)
・池の周囲は湿気で滑りやすいため、歩きやすい靴が安心。
・人気観光地のため、週末は混雑しやすい。
・植物・落葉の採取は禁止されている区域があるので注意。
🍃魅力
花港観魚の秋は、紅葉・池泉・錦鯉・庭園が静かに溶け合う、江南らしい繊細な秋景です。
西湖の雄大な湖景とは異なり、ここでは“水と光のやわらかな美” を味わえます。
歩くたびに色彩と風がゆらぎ、心地よい余韻を残す——西湖十景の中でも特に秋が美しい名庭園です。
📌※写真は引用元ポストをご覧ください👇 November 11, 2025
7RP
JACROW『This House』をより楽しむコーナー
観劇前に!後に!
公式用語集→
https://t.co/BEhj3mlD6n
JACROW解説YouTube
https://t.co/1sOd72Q2Kn
三原'sTips×30
https://t.co/jZGpiCa0aN
いちぺディア解説
https://t.co/2vXrVnKcQ6…
#THISHOUSE
↓分かりやすい和馬さんの豆知識は引用から! https://t.co/RwAtOrbgF2 https://t.co/UuOI3TIQHj November 11, 2025
6RP
#新美tips💡
ライブラリーで新たな一冊と出会う📖
国立新美術館の3階にあるアートライブラリーは、美術に関する専門図書館。無料でどなたでも利用できます。蔵書の中心となるのは、11万冊を超す国内外の展覧会カタログ。お目当ての本を探すことはもちろん、ライブラリー内の展示も楽しむことができます。
「企画展関連資料」コーナーでは、開催中の企画展に関わる作品集や過去のカタログといった所蔵資料が紹介されているので、企画展への理解がさらに深められます。
調べものはもちろん、ふらっと気軽に訪れて、美術との新たな出会いを楽しんでみてはいかがでしょう。
💡「新美Tips」では、国立新美術館のさまざまな魅力や楽しみ方を発信しています。
https://t.co/iLKnHAC9UF November 11, 2025
6RP
#憩いの泉 &フォロワーの皆様
いつも応援❤️ありがとう
おかけでフォロワー24100名突破㊗️🙌
Xを便利にするXTipsを絶賛配信中!
初心者にも役立つ情報があるかも
次スレ👇みてなぁ💨
固定ポスト📌で、毎日の記念日をネタにした独り言も投稿しています。「へえ、面白いな」と感じる瞬間があったら、もしかしたら気が合うかも🤣
よかったら、繋がってください November 11, 2025
6RP
pixivFANBOX,fantiaで支援者さま向け限定イラスト更新しました。先月登場した文学系黒髪ロングさんの新エピソードです。どうぞよろしくお願い申し上げます! 次回更新は11月21日ごろ、「++」以上支援者さま向けに「TIPS」を更新予定です。こちらもお楽しみに! https://t.co/rWUCes0Deg November 11, 2025
5RP
Grokアプリで静止画→動画にする時
BGM入れたいなら「雰囲気だけ書く」だけで神曲自動生成されるで~!知らんけど🤣
#Wの独り言 #XTips
【BGMつける時のコツ】
1️⃣BGMは必ず最後に書く
2️⃣曲名じゃなくて「雰囲気」だけ書く
例えば
▫️dramatic cinematic orchestral(映画みたい)
▫️emotional piano solo(感動系)
▫️gentle acoustic guitar(ほっこり系)
▫️epic battle music(ド迫力)
▫️calm lo-fi beats(チル系)
他にも山ほどあるから色々試してみてな~👍
プロンプト例は、次スレ🔻にGo November 11, 2025
4RP
【 #IRIAMtips 💡】
まれにメンションで周りのリスナーとだけ会話をしてしまうリスナーがいる
浮いてるぞ、悪い意味で🫵
#IRIAM #IRIAM準備中 #IRIAMライバーさんと繋がりたい #IRIAMリスナーさんと繋がりたい https://t.co/8uEEiAUB23 November 11, 2025
4RP
🧐【コンテンツ攻略】クエストシステム完全ガイド
ストーリーを進めたり、アイテムを手に入れたり、より多くの冒険を楽しむカギはクエストにあり!
メインクエストでも斡旋所の依頼でも、それらをクリアすることが強くなる第一歩です!
🔹 各種クエストをまとめてご紹介:
🛡メインクエスト
メインストーリーに関するクエスト。クエストをクリアしつつ、ガガーブの世界の謎を次々と解き明かしましょう。
👉 「メニュー」→「クエスト」→「メインクエスト」から進捗を確認し、「今すぐ向かう」をタップすると目的地まで一瞬で移動できます。
✅ 一部の閲覧済みのメインストーリーは「ストーリーリプレイ」で再生できます。また、「過去の思い出」では一部の英雄に関する前日譚を確認できます。
🎉 イベントクエスト
期間限定イベントの開催期間中に解放されるクエスト。クエストクリアで豪華報酬の獲得はもちろん、一部のイベントクエストを通じて番外編となるストーリーを楽しむこともできます。
📌 メインクエストと同じく、「クエスト」画面からクエスト情報の確認、目的地へのファストトラベルが可能です。
📬 斡旋所クエスト
町の斡旋所で受注するクエスト。クリアすると報酬として特定のアイテムを獲得できます。
📍メインクエスト「冒険者になるには(5)」クリアで解放。
🧔♂️ 町にある斡旋所またはロビーにいるギルドマイスターから受注可能な依頼と報酬を確認できます。
📝 チュートリアルクエスト
ゲームコンテンツの紹介・使用方法に関するクエスト。冒険についてのお役立ち情報がたくさんありますので、こまめにチェックしておきましょう。
💡 Tips:
✅ 「メニュー」→「クエスト」から進行中のクエストを確認できます。
✅ 斡旋所クエストは「諦める」後の再受注が可能だが、進捗はリセットされます。
✅ クエスト完了後、報酬はバッグに送られます。
#英雄伝説ガガーブトリロジー
#クエストシステム
#初心者向け攻略
#冒険ガイド
#ガガーブの冒険の日常 November 11, 2025
4RP
マクロ経済無知のSBIさん
為替レートの本質は、グローバルなリスク調整後実質利回り(risk-adjusted real yield)のインターナショナル・アービトラージによって決定される価格にほかなりません。
2025年11月21日時点の10年ゾーンにおける状況を厳密に申し上げますと、倭国国債10年物BEI(ブレークイーブン・インフレ率)は約2.2%、名目利回りは1.05%程度であるため、
➡︎実質利回りはおよそ −1.15%です。
対して米国10年TIPS利回りは+2.68%で推移しておりますので、実質利回りギャップは約3.83%ポイントと、G10通貨ペア史上でも稀に見る水準に拡大しています。
この実質金利差は、無覆蓋金利平価(UIP)の長期版である実質金利平価(Real Interest Parity)を満たすために、スポットレートが継続的に円安方向に調整されることを理論的に要求します。
実際、BISのTriennial SurveyおよびCFTCのIMMポジションから逆算される円ショート・キャリーポジションは、ネットで約1.4兆ドル(レバレッジ込みで3兆ドル超相当)に達しており、これは倭国の名目GDPの約32%に匹敵する恒常的な売り圧力となっております。
ここで決定的なのは、倭国経済が既に古典的な「バランスシート・リセッション型デット・トラップ」に陥っている点です。
公的セクター債務残高はGDP比263%に達し、そのほぼ全額が国内金融機関・家計・年金(いわゆる「含み益依存型ポートフォリオ」)によって保有されています。
日銀が政策金利を50bp程度引き上げただけで、
銀行の自己資本比率は即座にバーゼルⅢ規制値を割り込み、生保・年金は逆ざや+デュレーション・ギャップによるソルベンシー・マージン比率の急落で破綻ラインに達します。
つまり、倭国は「円安を止めるための利上げ政策スペース」を構造的に喪失しているのです。
さらにマクロ・ストラクチャーの観点から見ると、
倭国の経常収支黒字の8割以上は既に「一次所得収支」(海外資産からのクーポン・配当)であり、いわゆる「貿易フローによる円買い圧力」はエネルギー赤字によってほぼ相殺されています。
したがって、かつての「経常黒字=通貨高圧力」という教科書的関係は完全に死滅しております。
最も深いレイヤーで理解すべきは、円が現在果たしているのは「グローバル・リスク・プレミアムのアンカー通貨」としての機能です。
倭国は対外純資産約430兆円(世界最大のネット・クレジット国)であり、実質ゼロ金利+無制限の流動性供給によって、世界のレバレッジド・リスクテイクのファンディング通貨としての地位を確立しています。
もし倭国が本格的な出口戦略(exit strategy)を取れば、 グローバルなリスク資産は20~30%の評価損を即座に被るため、FRB・ECBを含む主要中央銀行は事実上「倭国に円安を強制するインセンティブ」を持っています。
結論として…
現在の円安は「倭国の政策失敗」ではなく、グローバル金融システムにおける「倭国の比較優位(=低金利で無限に資金供給できる能力)」が発現した必然的な均衡水準です。
160円も200円も、単なる通過点であり、実質金利平価が満たされるまでの調整余地は理論的にはまだ十分に残されています。
市場はナショナル・プライドもポリティカル・レトリックも、一切価格関数に織り込みません。
織り込むのは、純粋に実質キャリーとシャープレシオだけです。
したがって、マクロ経済の基礎メカニズムすら十分に理解していない人物が金融子会社の経営トップに就いているという事実は、この巨大で冷徹なインターナショナル・キャピタルフローの前では、統計的ノイズの域を出ません。
以上が、現在の為替ダイナミクスの本質でございます。
どや、僕に誰か仕事くれんかのう🙇♂️💸 November 11, 2025
3RP
昨日は再生可能エネルギー地域活性協会(FOURE)さんの年に一度のサミット、最後を飾るパネルディスカッションをコーディネートさせてもらいました!!
参加者にTipsを持ち帰ってもらうため、様々な課題感を深掘りしたあと「良い再エネ」をメディアやSNSで発信するためのアイデア出しをしました⤵︎
⚫︎良い再エネと悪い再エネの整理がされてないので、ネガティヴニュースに流される
⚫︎問題のある悪い再エネは1%。そのこと自体の認知が足りない
⚫︎そもそも現場レベルでは賛成のほうが多く、ソーシャルメディアでは現場を知らない人からの反対の声が大きく乖離してる
⚫︎地域や環境を無視した悪い再エネを誰も普及したいわけではなく、地域と共生した良い再エネまで一緒に反対されるのは残念
⚫︎「良い再エネ」を定義するチェック項目があれば取材しやすい(地域や自然を無視する悪い再エネを抑制できる)
⚫︎誰に届けたいメッセージか?その相手に寄り添えているかを考え抜く
⚫︎未認知を打破する発信、共感者を感化する発信、それぞれに異なる役割分担がある
⚫︎いい報道や発信を応援する。ポジティブなコメントでネガティヴを上回ればいい
⚫︎ネガティヴコメントを拾って、それを解消するコンテンツ化ができる。WoWキツネザルさん曰く「伸び代があるということ」
⚫︎バズるTipsの前に、みんなで協力してバスをつくっていく連携体制のほうが大事
◼︎「良い再エネ」とは?
こんな声があがってました→地域に貢献できる仕組み、地元と事業者がお互いに顔が見える関係性、ステークホルダーみんなが笑顔になれる、情報発信だけでなく地域理解を得るための対話や教育が十分にある
(今回お声がけしたのは、気候変動コンテンツのコラボ企画でご一緒している @RICE_MEDIA_ RICE MEDIA トムさんと、再エネの日にもスペシャルな登壇をしてもらった@wowkitsunezaru_ WoWキツネザル さんでした。そしてFOURE理事4人と、私が進行役で入りました⤵︎6人の登壇者はかなり多いほうなので心配しましたが、終了後の交流会で好評の声をいただき安堵しました😮💨) November 11, 2025
3RP
【今週の自分を癒す優しいメッセージTips】
今週も、本当にお疲れさまでした。
思うようにいかなかった日、頑張れなかった時があっても大丈夫です。
神は「弱った手を強め、よろめく膝をしっかりさせよ」(イザヤ35:3)と励ましてくださいます。
どうか今夜は、自分を責めず、ゆっくり休めますように。 November 11, 2025
3RP
「TIPSTAR (ティップスター)」公式
10月よりTIP マネーバック開始
@TIPSTAR_JP 様より
えらべるPay 1,000ギフトポイント
頂きました✨
TIPSTARは
全国の競輪・オートレースが
365日いつでもどこでも購入できる
基本無料の投票サービスです…♡
このたびは
ありがとうございました𓂃꙳⋆💗 https://t.co/06UMVbMMyU November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




