知事選 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
離党届を提出。
政治家として育てて頂いた自民党に心から感謝申し上げます。
安倍総理、菅総理を始め、ご指導頂いた方々への感謝と共に、痛惜の念に堪えません。
離党理由は次の通りです。
県連問題と共に、政治とカネの問題は党の説明と解決がしっかりしていれば、今も引きずられてはいません。
罪は罪、一方、道義的責任であればどう解決するのか、白黒決着をなぜつけられないのか。
自民党員みんなが苦しんでいます。
プレスリリースは以下の通りです。
➀【政治とカネの問題】
裏金とは何か不記載とは何か、定義のないままに野党やマスコミから問題提起されているが、犯罪と道義的責任について積極的に解決しようとせず、政治の停滞を招いていること。
➁【県連運営について職権乱用がまかり通ること】
宮城県知事選について、党籍を有する私からの支援要請について自民党宮城県連として明確な結論を出さず、ルールを無視したこと。
選挙後の常任役員会で、何ら党則違反をしていないのに、「和田氏の処分を求める声が上がった」(10月28日読売他)と報道されるような内容の議論を行い、
県連によるヒアリングで、党員としての出処進退、役職についての出処進退について問われたが、党則違反をしておらず、職権乱用がまかり通っていること。
➂これらが自由と民主主義を発展させるための政治活動を阻害される要因になっており、自民党を離党し、自由な政治活動を行い国民に対する責任を果たします。 November 11, 2025
230RP
知事が沖縄の慰霊祭にまで、増山・岸口・白井・門の“仲良し5人組”で行くとは…。まるで修学旅行。
昨年の知事選で情報漏洩・デマ拡散・誹謗中傷に関わった面々と、反省もなく行動を共にし続けるその姿勢。
人の命を軽視した人間に、慰霊の場に立つ資格はない。
https://t.co/zJPrs8WXSC https://t.co/1tHSB6AVgw November 11, 2025
82RP
兵庫県議落選活動_vol.1
火のないところに煙を焚き続け、斎藤知事を追及してきた議員を無傷のままで居させることは許されるのか?
少なくとも私は到底許されることではないとメラメラ燃えています。
ただ私は狂った罵詈雑言の騒音集団とは違い、怒りを理性に変換して合理的に行動する道を選びます。
残り520日前後です。
できることからやっていきましょうよ!
そこで、落選させるための難易度順に分けてみました。
ランクS, A, B, ランク外の4つ。
ランク外としたのは、年齢による問題や間も無く明るみになる政務活動費の不正利用などで次の選挙には立候補できないと見ているから。
それではランク外の各県議から理由とともに見ていきましょう。
■ 伊藤すぐる(須磨区)
知事に対して「目が赤いですよ」投稿で全国区に名を広めた、いじめ気質の“炎上系”県議。
2023年の選挙では票を大幅に減らし、勢いは明らかに陰り気味。21年の知事選での党内トラブル関与、そして息子の大麻事件と、須磨区でのイメージも落ちているか?
3人区で過去3回とも5人が立候補しており、あと4,000票削れば落選圏内。
ただし、政務活動費の不正疑惑があり、
「選挙前にゲームオーバー」の可能性もあり。
■ 山本敏信(高砂市)
自民党の古株で、なんと県議8期。
市民からは「藤本百男と見分けがつかない」との声も(!)
県庁舎建て替え問題では“反斎藤ライン”の急先鋒。
次の選挙時には御年81歳。さすがに出馬は厳しいか。
ただ、前回は僅差での当選。
地元では“そろそろ世代交代”ムードも漂う?
■ 上野英一(神崎郡)
愛車フーガにハイオクを注ぎ、政務活動費で借りた軽バン・クリッパーはどこへやら。
疑惑の数々に釈明が追いつかず、説明は迷走中。
辞職カウントダウンが始まっている可能性大。
■ 松井重樹(たつの市)
知事に「心神喪失」発言を放ったことで、一気に炎上。
結果、自らの“架空請求”まで掘り起こされるというブーメラン劇。
すでに刑事告発されており、行方を見守るフェーズへ突入。
次回選挙に出るようなら、ある意味で伝説だ!
たつの市は山口晋平と無投票当選だったため、新顔擁立のチャンス。
■ 竹内英明(姫路市)
百条委員会では裏取りもなく“聞いた話”で攻撃を繰り返すパワハラ体質。
斎藤知事や片山元副知事を追い詰めた張本人の一人。
にもかかわらず、知事再選の翌日に“こっそり議員辞職”というミステリー展開。
赤旗が立っている選挙区は、候補者を擁立すると良いのではないかと私が考えているところ。
次回選挙では、候補者の質だけでなく、
“本気で県政を立て直したい人”をどう擁立するかが鍵かと。 November 11, 2025
75RP
<宮城県知事選で何が起きたのか>(1)中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」
https://t.co/it9SwfWuqg
10月26日に投開票された宮城県知事選では交流サイト(SNS)を中心に、大量の誹謗(ひぼう)中傷の投稿や真偽不明、虚偽の情報が拡散され、有権者の投票行動に影響を与えたといわれている。 November 11, 2025
19RP
鳥取は常に先手先手で動いていて素晴らしい🥰
国も参議院選 宮城知事選でのデマ拡散で
選挙中のSNSでの
デマ 誹謗中傷の規制を考えているようだが
当事者の
丸尾さん奥谷さん 宮城県の知事 県議などの話も聞いてほしいと思う
被害当事者の証言抜きでの立法は
表面的なものになってしまうと思う https://t.co/PC0JdQM53i November 11, 2025
12RP
石井さんの和田さん叩きすごいな。
いつもなぜか参政党のことを思い遣ってる感を出してはいるけど、実は宮城県知事選とか関係なくずっと反参政党のニチホ礼賛者なんだよね。 November 11, 2025
10RP
国民は見ています。
裏金議員を組織的に擁護するようでは、自民党は完全にオワコン…
期待した高市さんは宮城県知事選で保守を貫いて和田さんを応援せず、総理の座を守るために古い政治を守ってしまった…
奪われた30年を国民に取り戻すための、和田さんの決断を支持します。
https://t.co/BchynLX2pX https://t.co/868xXnLZ4s November 11, 2025
10RP
【震源地は斎藤元彦】
》兵庫県民を名乗るコメントや、兵庫県で知事を批判した県議に辞職要求の署名が広がったことに触れ、脅すようなコメントもあった
#全ての元凶は斎藤元彦
<宮城県知事選で何が起きたのか>(1)中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」 https://t.co/9k9aJ3ZX0E November 11, 2025
7RP
稲村さんも開票後おっしゃっていた。
自分は誰と戦っていたのだろうかと…
#斎藤許せない
<宮城県知事選で何が起きたのか>(1)中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」 https://t.co/BuQKNLwdCP @kobeshinbun November 11, 2025
5RP
@wadamasamune 国民は見ています。
裏金議員を組織的に擁護するようでは、自民党は完全に終わり…
高市さんは宮城県知事選で保守を貫き和田さんを応援していればまだ期待が持てましたが、総理の座を守るために古い政治を守ってしまった…
奪われた30年を国民に取り戻すための、和田さんの決断を支持します。 November 11, 2025
5RP
【必見】
会見場に響く斎藤知事への抗議 知事選1年、いまも続く有権者の分断 朝日新聞有料記事
>同じような答弁を繰り返す斎藤知事の姿勢について、土方教授は「その姿を見て批判に回り始めた人が出てきたとも考えられる」
>多い時は100人ほどが集まるという
👍👍👍
https://t.co/W3Ha7ey7JS November 11, 2025
4RP
<宮城県知事選で何が起きたのか>中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
https://t.co/pYPOzTBHXO November 11, 2025
4RP
@9DMNAjvfqy29484 @loveyoutatchy 反斎藤知事の神戸新聞の世論調査は以前も斎藤知事支持率が低く出ていた。
回答者の6割以上が60歳以上の高齢者だったから。
7月の参院選出口調査は読売新聞も実施し、斎藤知事の支持率は46%と、知事選時よりも少し上昇した。
斎藤知事岩盤支持者❗
偏向報道の神戸新聞より、読売新聞の方が信用できる。 https://t.co/4tectgSi9N November 11, 2025
2RP
@tanakaseiji15 宮城県だそうですね^^
宮城県民の皆さん、
先日の知事選挙では
ダメダメでしたからねぇ・・・
今度は口だけじゃない
『東北魂』をみせてほしいもの
ですわ(^ω^) November 11, 2025
2RP
「再稼働容認の自民党が過半数の県議会に判断を委ねれば、数の力で押し切れるとの思惑」
自民党さん。最も数が多いのは県民だよ。議員じゃなくて。
柏崎刈羽原発「信を問う」なら知事選挙では? 再稼働を容認した花角英世知事のセコすぎる技に新潟県民は…:東京新聞 https://t.co/SRlVqFLTrV November 11, 2025
2RP
@motohikosaitoH 宮城県知事の村井さんの記事読んだ?
斎藤支持者からの嫌がらせもめっちゃあったんやって。
斎藤支持者ってほんま怖いよなぁ
#斎藤元彦は知事失格
#兵庫県は異常っていう状況を超えている
<宮城県知事選で何が起きたのか>(1)中傷、デマ 兵庫に重なる 村井知事「身の危険感じた」 https://t.co/KToa6GAc0P November 11, 2025
2RP
@motohikosaitoH 同じような答弁を繰り返す斎藤知事の姿勢について、土方教授は「その姿を見て批判に回り始めた人が出てきたとも考えられる」と話す
会見場に響く斎藤知事への抗議 知事選1年、いまも続く有権者の分断
https://t.co/6zvJPmqrqh November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



