Suica トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「Suicaのペンギンが卒業しちゃうのか……今までありがとな……」
と思って手元のSuicaを見てみたら全然違う奴だった
なんだお前は https://t.co/tD1HjpUxEB November 11, 2025
8,131RP
Suicaのペンギン、デザインのさかざきちはるさんの絵本の時だけ名前あるんだよ
『スイッピ』というかわいい名前が
でもJRでは『Suicaのペンギン』が正しい名前
みんな、5人兄弟の4番目の男の子ペンギン『スイッピ』と末っ子『ちびすけ』のこと覚えててあげてください
悲しい😭 https://t.co/FoqWGgwIC9 November 11, 2025
7,319RP
Suicaのペンギンが2026年度末で「卒業」すると発表され、「悲しい」「寂しい」という声が溢れている。SNSでは「電通のせい」「コストカットだ」といった声も多いが、その裏にある本質がほとんど語られていない気がした。そこで、背景を整理してみた。
■ 25年も愛された国民的キャラをなぜ今?
グッズもPenstaも絶好調。それなのになぜ——?こうなった背景には、JR東倭国が「鉄道会社」から「リアルを軸にした金融・ITプラットフォーマー」へと生まれ変わろうとしているという、企業の根幹を揺るがす大転換がある。
ペンギンが築き上げた「情緒的ブランド価値/資産」と、会社の「未来の事業戦略」が、構造的に両立できなくなった。これは倭国のブランド史に残るほどの決断だ。
■ すべての発端は「ペンギンの誕生」と「権利の構造」にある
まず誤解を解いておこう。あのペンギンは、JR東倭国や電通が「Suicaのためにゼロから作った」キャラクターではない。もともとは作家・坂崎千春さんの絵本『ペンギンゴコロ』(1998年)に登場したキャラだった。
2001年、Suica導入に向けて広告を担当していた電通のスタッフがこの絵本を見つけ、JRに提案したのが始まりだ。
著作権表記が
© Chiharu Sakazaki / JR東倭国 / DENTSU
となっているのはこのため。
構造としては、
原作・版権:坂崎千春さん
使用者:JR東倭国
管理・窓口:電通
つまり「三者連合」による共同運用で、電通が儲けたというより、三者でブランドを25年間かけて育ててきたのが実態だ。
■ 転機は「Suica Renaissance」という新戦略
ではなぜ、いま卒業なのか。鍵はJR東倭国が掲げる中長期戦略「Suica Renaissance(スイカ・ルネサンス)」だ。
これは、交通系ICとしてのSuicaを“金融スーパーアプリ”へアップデートする構想。ライバルはもはやJR東海や私鉄ではなく、PayPayやクレジットカード企業である。
JR東倭国は「Suicaの常識」を、以下のようすべて塗り替えようとしている。
・「少額決済」→ 高額決済(上限2万円超)へ
・「チャージ」→ クレジット連携による後払いへ
・「タッチ」→ ウォークスルー改札へ
・新機能:コード決済、個人間送金(P2P)
■ なぜペンギンではダメだったのか
「新機能もペンギンでやればいいのに」と思う人は多いだろう。しかしJR東倭国の経営陣は、Suica Renaissanceにはペンギンの世界観では描き切れないと判断したようだ。
理由は二つの“ミスマッチ”にあると推察する。
① ブランドイメージのミスマッチ
ペンギンが25年かけて築いた価値は「かわいさ」「安心」「駅ナカ」「タッチの相棒」。一方、Suica 2.0が目指すのは「高機能」「高額決済」「金融」「タッチレス」。愛されキャラであるがゆえに、そこから脱皮するには新しい象徴が必要だったのではないか。
② 権利構造のミスマッチ
もうひとつは、実務上の問題だ。ペンギンの利用には、坂崎さんによる監修(世界観の維持)と、電通によるライセンス管理(ブランド保守)が毎回必要になる。
もしアプリUIを変えたい、ペンギンの新しい表情を使いたいとなれば、都度の承認が必要となるだろう。今後のグローバル展開やFinTech連携を考えれば、自社100%管理のIPが不可欠になる。
最近、駅の発車メロディを自社制作曲に切り替える動きが進んでいるのも同じ流れだろう。
■ 結論
JR東倭国は、25年間で築いた「情緒的ブランド価値/資産」をあえて手放し、「機能的ブランド価値」を取りに行くという戦略的賭けに出た。
ペンギンは「Suica 1.0=交通」時代の象徴であり、これから始まる「Suica 2.0=金融」時代にバトンを渡す。
新キャラクターは、ペンギンが失った“すべての情緒”を背負って登場する。それはおそらく、とても重い使命を持つ存在になるだろう。
そして忘れてはいけないのは、今回の「卒業」自体が、JR東倭国の戦略的シナリオの第一幕であるということ。ペンギン卒業でバズり、新キャラ募集でバズり、新キャラ発表でまたバズる。そのたびにSuica 2.0は、社会に少しずつ浸透していく。
…もしかすると僕らは、JR東倭国(と電通?)に、うまく誘導されているのかもしれない。 November 11, 2025
4,392RP
昔のゲームなんかが大ヒットしたのに、未だにリメイクされないやつもこういう理由(著作権者が誰かわからない or 反社的な会社に取られて手が出せない)が多かった気がする。
Suicaの件は残念だけど、著作権者にお返しする卒業という形にしたJR東倭国は精一杯の誠意を見せたと思う。 https://t.co/NfODaRzDfM November 11, 2025
3,403RP
(承前)
「JR東倭国はSuicaのペンギンの権利を坂崎さんから買い取ればいい」と言う人たちには、作者が権利の一部を実行委員会(のちに彦根市)に譲渡した結果起きてしまった「ひこにゃんvs.ひこねのよいにゃんこ」訴訟という「同じ作者のキャラが法廷で争う悲劇」も知ってほしい
https://t.co/oPDIOAtd8s https://t.co/pPLZhZ9dhD https://t.co/9TwvWrnA1C November 11, 2025
3,024RP
ホテルメトロポリタンでsuicaのペンギンケーキが買えることを教えてもらい、サイト見に行ったら想像以上のかわいさに動揺。suicaのペンギンお疲れさまの意味を込めて即予約した〜! https://t.co/Md3JcnM9lm November 11, 2025
2,115RP
は⁉️⁉️ねえまってまってまって意味わかんない、やめてください今すぐ取りやめてください、Suicaのペンギン大好きで本当に人生救われたんです、この可愛いお顔に何回癒されたことか、ペンスタとかグッズはどうなるんですか、私はペンギンの亡霊になるしかないんですか、マジでやめてペンギンを返してく https://t.co/ucZyyn1gpe https://t.co/lyI04mmniz November 11, 2025
1,610RP
毎日キャンペーン実施中🚀
/
1名様に1,000円分プレゼント
Amazonギフト券当たる💰
\
コメント&いいねで当選確率UP🔥
✅応募方法 1510日目
1⃣@Job_Chocolatをフォロー
2⃣11/12 16:59迄にリポスト
豚汁で1番好きな具は?🤤
#ファミマル
四半世紀の活躍
Suicaのペンギン卒業へ🌸
後任キャラ未定 https://t.co/aYQJqkrowL November 11, 2025
1,557RP
さかざきペンギンで個人的に好きな図案はこの微笑みながら振り向いてるポーズだなあ。前景との組み合わせを楽しめるし、何よりSuicaのペンギンにはない目を細める表情が良い。 https://t.co/joKjD33QM9 November 11, 2025
1,195RP
Suicaのペンギンといえば、取材サイドの話で、取り扱い、著作権がややこしいという話を、別のJR取材で聞いたことがある。JR西倭国のイコちゃんはその点ではややこしさなく、取材や記事掲載もラクだった。引退は残念だけれどそんな事情を今ふと思い出した。イコちゃんは残ってくれると信じてる。 https://t.co/jgabaXIKeI November 11, 2025
1,017RP
チーバくんも最初は千葉国体専用キャラクターだったけど人気がありすぎて千葉県そのもののキャラクターになったからSuicaのペンギンもこの功績を讃えてJR東倭国自体のマスコットにするか、さかざきさんに権利戻して自由に使わせてほしい。 November 11, 2025
950RP
Suicaのぺンギンと過ごす来年に「Diary・壁かけカレンダー・卓上カレンダー」をぜひ❤️。とても…さみしいけれど…楽しいことが沢山書き込める2026年になりますように❣️ https://t.co/MhguPOoGOA November 11, 2025
904RP
他のポストに書いてるけど「買い取れば」レスが延々と湧くので書いておきます。
・Suicaペンギンはそもそもは坂崎さんの絵本キャラを「Suica誕生の期間限定キャンペーンのために」使用したもの。想定外に利用が続いたという事情がある
・坂崎さんは絵本のペンギンを使って現在も創作を続けている←重要 November 11, 2025
786RP
Suicaのペンギンの版権をJR東倭国が買い取れというツイを山程見るが、その結果さかざきちはる氏のSuicaとは別の(元々そういう成り立ち)ペンギンの著作が絶版になってしまうリスクを考えたほうがいいと思うよ。
私はそっちのほうが絶対に嫌です。
https://t.co/m9WaYBv8ue November 11, 2025
637RP
勘違いしている人も多いみたいだけどSuicaを卒業したらペンギンにまったく会えなくなると思っているのは間違いだよ!!
ペンギンに会える機会は実はけっこうあります!! https://t.co/No3wlBJ8Pm November 11, 2025
579RP
いつまでもSuicaのペンギンさんと子ペンギンさんはずっとずっと一緒にいると思っていたのに、卒業なんて悲しすぎる。 https://t.co/JjWKE5WeZ8 November 11, 2025
562RP
「Suica のペンギン」は 2026 年度末をもって卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチします
「Suica のペンギン」は、その愛くるしい見た目からか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。 November 11, 2025
507RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





