Gペン トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アナログ絵。 たまに絵は誰の影響なのって聞かれるから[鳥山明]と[手塚治虫]って答えると「えぇ?意外」みたいな感じになるんですが…Gペン使ってたアナログ時代の絵を見ると私個人はあぁやっぱそうだよなって納得するんですが どうですかね… https://t.co/S5wGUBHNd7 November 11, 2025
6RP
#お気に入りの絵は何度再掲しても良い
26年前の駒場祭でアニメ研が川澄綾子を呼んだときのパンフレットに寄稿したアナログ絵。Gペンで描いてトーン貼って削った https://t.co/2RAtn2kRMX November 11, 2025
3RP
マスク顔は基本Gペンでペン入れしているのですけれど、表情のある顔を描くため丸ペンでペン入れしてみました。
勝手が違ってだいぶ難しい https://t.co/Z17LM8rwdv November 11, 2025
3RP
【占星魔術】今日の読書
芳垣先生の本が届いたので読書の秋を楽しんでる。ペンは一通り試した後、Gペンを注文した。やはり過去に使ってたものが合いそう。細い丸ペンも試すかも😎 https://t.co/G5Mr6uJEM5 November 11, 2025
2RP
私はGペンでガリガリ強弱つけたりするのがほんに好きです。エレキングとか本当に気持ちよくてふあーってなりました☺️ https://t.co/oWHuDNdxmo November 11, 2025
2RP
最近自分のペンが欲しいと思って隙間時間にペンを作っている
今のところ前まで使用していたリアルGペンと比べるとこんな感じ
2枚目の絵が自作ペン使用、3枚目がリアルGペン使用
重なるやつでアナログ感があるものが欲しかったのでなかなか良い https://t.co/TZwNOiLkl3 November 11, 2025
2RP
久しぶりにアナログ画材を触るなどした。
好みの問題ですが、Gペンではなく丸ペンの方が集中線はひきやすい。
しかしつけペン初心者にはGペンをおすすめしているので私もGペンだけで描いている。
メーカーは日光が好き。 https://t.co/pv1AceKlyu November 11, 2025
2RP
持ちコインでREG2回。
初REGペンペンは1回目に出現しました🐧
グール等に嬉しい報告有り!✨
#Nikko四国中央店 #PR https://t.co/fuLdF8lg09 November 11, 2025
2RP
Gペン(ハード)でクラウド描いた、たのしー🙌 (顔だけ描きたい😇 https://t.co/XYxCmx3VJO https://t.co/oiSONEEUwG November 11, 2025
1RP
優秀な画材だけですごい絵描けるなら、うちは今ごろプロの漫画家かイラストレターになっとったわ…
優秀な画材をうまく使うには技術が必要なんや。
(by Gペンむずかしくて使うのあきらめ人間) https://t.co/TRG5BJaP5W November 11, 2025
1RP
《南館「こどもマンガ教室」を終えて》
11月2日(日)・9日(日)に開催しました。
マンガ家の大山哲也先生といっしょに、小学生のこどもたちが、Gペンやスクリーントーンを使ってマンガやイラストを描きました。素敵な作品がたくさん完成しました。
#藤沢市図書館 https://t.co/61T6TTgP73 https://t.co/1WopCzACjb November 11, 2025
1RP
自分の頭でイメージして、鉛筆を持って紙の上でそのイメージを具体的なビジョンとしてデッサンをとったりしながらスケッチし、最初に思い描いていた頭の中のイメージを「画」として完成させていく。
面倒でもこの「過程の積み重ね」がイメージを具現化していくための訓練になっていると思うし、頭や体に叩き込んで自分のものになるんだと思う。それこそが「表現「できる力」になってるんだと思う。
だから「絵心がない人」が、いきなりプロンプトを使ってAIで完成度の高い絵を完成させてしまう行為…それ自体は悪いことじゃないと思うのですが、それをしたことで、あなたは自分が何をなし得たのか…ものを作り上げたという実感というのは湧くのであろうか……
はたしてそれで自分は達成感を味わえるのか?作り手として気持ちいいのか?という疑問が湧くのです。
昨今のAIを使って誰でもがイラストや漫画を描いてしまえる状況と、それが早くて便利だという風潮に対して、ボクのような紙にGペンで魂を込めてシコシコを漫画を描いてきた世代からすると、なんともいえない気分になるのです。
もちろんAIの技術が進化して、絵心がなくてもいろんなものが瞬時に描けるようになっていることは、技術として純粋にスゴイことだと思っています。
なんか思ってるモヤモヤをうまく言語化するのは難しいですね…💦💦💦 November 11, 2025
1RP
すごい面白かった。アナログっぽいなと思ってたけど、やはりアナログ。Gペンをあんな風に使うんだ。参考になりました。
お人柄が絵に出ていますねえ。 https://t.co/gbqSZSuCCr November 11, 2025
1RP
Gペンの色塗はこんな感じなんだ!!!勉強になる!!!!!!!布の感じがすここ、かわいい色合いしてる。わたあめみたい!
ありがとう https://t.co/QcmqrQA7EW November 11, 2025
1RP
行きたーい!近くで誰かが絵を描いたりしているのもいいね。
「画材使い放題のカフェ」に行ってみた。アクリル絵の具も、コピックも、色鉛筆も、Gペンも、スクリーントーンも、なんでも使える! https://t.co/Ew5B33Qvhj November 11, 2025
1RP
@TEED_ON 4コマ専門漫画家👩🎨✨
こんなに描けるのがちですごい!
あの頃はGペンとトーンで手描きだったよね╰(*´︶`*)╯♡
同人やってる友達によく画材屋さん連れて行かれてたwww
こらこらwお勉強は?www🤣♡
ストⅡ好きなキャラ誰だったの?(*⁰▿⁰*) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



