g2
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎁いいねRPフォローで無料公開🎁
🏆G2デイリー杯2歳S【買い目指定A】
京都適性の高さ+前走優秀ラップ記録の2軸から💻
三連系2点資金配分付き📝 https://t.co/WHHMq2CCc8 November 11, 2025
867RP
VS G2 0-2 LOSE
くっそ悔しい。でもめっちゃいい経験になった!
RBHGはこれで終わりです!
遅い時間にも関わらず沢山の応援ありがとうございました! November 11, 2025
455RP
vs G2 0-2 lose ggwp!
めっちゃ強かった!
今大会はBest3で終了です。朝までたくさんの応援ありがとうございました!次は12月にまたオフ大会があるのでそれまでにまた強くなって戻ってきます!
#RedBullHomeGround #ZETAWIN November 11, 2025
259RP
vs G2 0-2
大会はこれで敗退になりましたが、いい経験をたくさんできたし、今大会でたくさん成長することができたと思います!
この経験を活かして、これからもっと成長できるように頑張ります!
応援ありがとうございました!
これからも応援よろしくお願いします! November 11, 2025
177RP
🎯 Faker式「スキルヘイスト・アニビア」に感動した韓国アニビアOTPの投稿紹介
今回のWorldsで、Faker選手が久しぶりに**アニビア(アニビア)**を使用しました。
それを見た韓国のアニビアOTPプレイヤーが、感激のあまり投稿をアップしたのです。
特にFaker選手が使ったルーン構成とビルドについて、
「10年間の固定観念を壊された」と語り、深く感動した様子でした。
韓国のアニビアOTPの多くはこれまで電撃(でんげき)ルーンを使用していましたが、
今回のFaker式アニビアでは**メインルーンにフェイズラッシュ(フェイズラッシュ)を採用し、
さらにスキルヘイスト重視型ビルド(쿨감ビルド)**で構築されているのが特徴です。
==============================
✦ スキルヘイスト構成まとめ(合計 +65)
🔹アイオニアブーツ(+10)
🔹大天使の杖(+25)
🔹伝説:迅速(+10)
🔹ストームサージ(+20)
→ 合計 スキルヘイスト +65
この構成により、アニビアのスキル回転はまさに“異次元”。
「大・Faker式アニビア」の真骨頂と言えるでしょう。
==============================
以下は、韓国アニビアOTP「WULWANG」氏の投稿全文を倭国語に翻訳したものです👇
==============================
大・Faker式ビルドで現在ソロランク11勝2敗中です。
正直、アニビアでスキルヘイストが微妙だと言われ続けたこの10年間……
まるで時間を失っていたかのような衝撃で、まだ余韻が消えません。
アニビアをWorldsで広めたG2のCaps(キャップス)選手ですら、
2コア目にリアンドリーの苦悶と迅速+移動速度ルーンを組み合わせ、
スキルヘイストより移動速度を重視していましたが……
実際にスキルヘイスト・アニビアを試してみた感想は――
「これ、マジでスキルヘイスト型の方が圧倒的に強いです。」
むしろ他のチャンピオンよりもスキルヘイストが重要なチャンピオンだと感じるほどで、
3コアを積んだ後のスキル回転速度は本当に狂ってます。
スキルヘイスト・アニビア、ぜひ一度試してみてください。
==============================
アニビアOTP WULWANG アカウント:[https://t.co/D55jlLY0U8]
アニビア OTP Ranking : [https://t.co/cJTepGUReM]
#Worlds2025 #Faker #Anivia #deeplol #アニビア November 11, 2025
174RP
NHKホールで開催された町村議長全国大会に参列したあと、11月12日はまず、宮崎正弘氏と米中関係と日米関係についてそれぞれ対談を収録。やはりG2?米国は中国を切れないようです。その中国も体制はガタガタで台湾侵攻などできない、だから「有事」にはならないと宮崎氏。近く配信予定です。その後、夜は山口敬之氏との対談生配信。午前3時の総理の出勤は答弁調整のためではなく、安保と財政政策の政権としての根幹を決める3時間に及ぶ重要な会議のためだった。総理がグローバリズムを理解するには時間がかかる。ネタニヤフもゼレンスキーもいずれ切られる?もうEUはウクライナを見放した…。この山口氏との対談、前半はこちらから↓
◆「山口敬之氏登場!ついに始動した高市政権!今後の展開を展望する 片やトランプ政権は?」
https://t.co/T6skYakhwB
後半会員向けは参政党の話と国際情勢が中心でした。↓
https://t.co/iG4nRlhtFr
まだの方、ぜひ、会員登録を。 November 11, 2025
165RP
試合情報まとめ
Red Bull Home Ground 2025
ZETA vs NRG
倭国時間16日 日曜日4時スタート BO3
勝ったら次の日。寝てもOK。
負けたら次は8時にG2とBO3。寝るとNG。 https://t.co/CP8oyQaTas November 11, 2025
153RP
Absol「緊張感は試合中は感じなかったです。MURASHでは1回ミスするとチャット欄が大変なことになるので、プレッシャーに慣れているのもあります。」─ ZETAはG2,FNC相手に大金星。次戦は16日午前4時よりNRGと対戦予定|#ESGG
https://t.co/f81bl5Nqfx November 11, 2025
125RP
11/28(金)〜30(日)に開催される #AFASG25 (@animefestasia )のビジュアルを担当しました!LAMも現地で展示やサイン会などに参加します!楽しみ!
I’ll be at AFASG25 from Nov 28–30 with an illustration exhibition, autograph session, and more! Can’t wait to see you✨ https://t.co/3sTPAoWdj5 November 11, 2025
109RP
G2 R6S部門のStompnとDokiから倭国向けにメッセージ🇯🇵
Doki 「いつも応援ありがとうございます!」
Stompn「全部勝ちます!」
負けたら終わりの試合。倭国時間、明日5:30開始✅
#G2WIN #G2ARMY https://t.co/xW8HNC7lgG November 11, 2025
92RP
vs G2 0-2 Lose
今日通して上手く撃ち合いさせてもらえなかったな世界トップレベルのうまさ感じました。でも自分の次の課題も見つけられてとても価値ある大会になったかなと思います。応援ありがとうございました! November 11, 2025
83RP
【ばんえい十勝】2022年岩見沢記念、23年ばんえい十勝オッズパーク杯(ともにBG2)を制したインビクタ号(牡9)が12日、亡くなりました。生涯成績:183戦26勝。松井浩文調教師「もう1年走らせて種牡馬にしてあげたかったのですが、かわいそうなことになり残念でなりません」(写真はばんえい十勝提供) https://t.co/3hXSukU3xq November 11, 2025
79RP
ボブ・シーモア(27) 1B/DH
破格のスイングスピードで圧巻の飛距離を叩き出すスラッガー。メジャー通算G26/HR1/OPS.535、今季は3AでG105/HR30/BA.263/OBP.327/SLG.553をマーク。抜群のパワーツールで滞空時間の長い綺麗なアーチを描くHRアーティスト。1Bをメインにプレー。オリックスと契約合意の報。 https://t.co/Duq8Sp8OFA November 11, 2025
71RP
エリザベス女王杯 全頭診断
S評価
・リンクスティップ
・ステレンボッシュ
A+評価
・レガレイラ
・カナテープ
A評価
・ココナッツブラウン
・パラディレーヌ
・ライラック
・シンリョクカ
B評価
・エリカエクスプレス
・セキトバイースト
・ボンドガール
・フェアエールング
C評価
・ヴェルミセス
・サフィラ
・ケリフレッドアスク
・オーロラエックス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥇S評価🥇
・ステレンボッシュ
総合評価:S
オッズ妙味:S
『前走:札幌記念』
度外視。
『前々走:VM』
外差し有利の展開向かずで評価を落とす内容ではない。
『総評』
逆にこの位人気落ちなら狙いたい馬。昨年の桜花賞馬・オークス2着・秋華賞3着と間違いなく能力は今回のメンバーの中でも上位。ただ、直近はメンタル面の影響もあってか成績を残せてないという馬。今回はルメール騎手鞍上ということで、厩舎側の勝負っけも感じるし、直近3戦の成績で想定オッズ通り位の人気になるなら妙味はある。距離・コース含めそこの適性も問題ないので、あとはちゃんと走ることができれば十分好走に期待と判断。
・リンクスティップ
総合評価:S
オッズ妙味:B
『前走:紫苑S』
前有利の展開向かずの8着で評価を落とさず。
『前々走:オークス』
差し有利の展開向いての5着。ハイレベル戦で3着に0.3秒差なら評価落とさず。
『総評』
妙味的には人気馬の中では上位な馬。前走はG2で格下相手ではあったものの、内前のバイアスが強い中で展開向かずと考えれば仕方のない敗戦。前々走のオークスは4着のパラディレーヌがその後秋華賞3着と考えれば能力はこの馬もあるはず。距離に関してもオークスを見る限り問題ないと思うし、外枠は若干割引ではあるがそこまで人気しないなら今回は狙い目。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥈A+評価🥈
・レガレイラ
総合評価:A+
オッズ妙味:B
『前走:オールカマー』
比較的差し有利の展開向いての1着。スタート煽って後方から控える競馬になるが、直線は外から伸ばして1着。
『前々走:宝塚記念』
差し有利の展開向かずの11着。道中は中団前めを外から追走するロスのある競馬。直線はロス分含め伸びきれず。
『総評』
昨年のエリザベス女王杯は直線で強引に間を割って入る競馬で敗因明確と考えれば、京都コースは適性がないと断定するには気が早い。昨年のハイレベル戦である有馬記念を制覇してる実績を考えれば、能力が今回のメンバーの中でも上位なのは確かで勝ち鞍が中山コースしかないのをどう捉えるかが鍵になりそう。今年は昨年よりもメンバーレベル自体は上がってる印象で、スタートミスなど致命的な不利などがあれば、馬券外になってもおかしくない可能性もなきにしもあらずで、想定1番人気を今年も支持されると思うが、個人的には全て含めて考えれば圧倒的な存在というわけではないという判断。
・カナテープ
総合評価:A+
オッズ妙味:A
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向かずの3着で着順以上。
『前々走:関屋記念』
差し有利の展開向いての1着も能力評価。
『総評』
妙味的に狙い目な馬。前走のアイルランドTでは、道中は先頭5番手と前からの競馬になり、直線も粘ってと考えれば内容評価。前々走の関屋記念では、展開向いての1着もレコードタイムと考えれば能力評価。牝馬路線でいけば能力上位で、鞍上強化の今回は狙い目の可能性は高い。距離延長に関しては未知数な部分ではあるが、この位の人気なら狙っても良い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥉A評価🥉
・パラディレーヌ
総合評価:A
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
差し有利の展開向いての3着。
『前々走:ローズS』
直線詰まっての敗因で仕方のない敗戦。
『総評』
最内枠はマイナスな馬。前走は展開向いてとはいえ、道中のロスやハイレベル戦を考えれば、内容評価できる競馬だった。前走は敗因明確で見直し可能な内容。この馬の場合、スタートに課題のあるタイプなので内枠という点だけでギャンブル要素は強くなるので、その点を考えれば少し軸にはしにくいという感じ。能力が世代の中では高いのは確かなので、スタート次第。
・シンリョクカ
総合評価:A
オッズ妙味:S
『前走:新潟記念』
差し有利の展開向かずの4着。
『前々走:VM』
差し有利の展開向かずの6着。
『総評』
期待値的に狙い目な馬。直近2戦のレースは共に着順以上の評価。前走の新潟記念はハイレベル戦+展開むかずの4着+勝ち馬に0.2秒差と能力の高さを示した。新潟記念がハイレベル戦だった裏付けは上位入線馬の次走以降の成績が優秀で、勝ち馬は天皇賞・秋4着。2着は、菊花賞1着。3着は京都大賞典1着。その中で4着は能力が高い。また、昨年のエリ女では4着と善戦しており、コースも問題ないし、今が充実期に入ってる可能性も高い。
・ライラック
総合評価:A
オッズ妙味:A
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向いての4着も評価落とさず。
『前々走:クイーンS』
比較的差し有利の展開向いての4着。
『総評』
1発あっても良い馬。直近2戦は成績こそ残せてないが、内容評価できるレースも多く期待できると判断。前々走は、終始外を回すロスの多い競馬で、その中で今回の人気想定であるココナッツブラウン相手に0.3秒差と考えれば、そこまで能力的な見劣りも感じない。
・ココナッツブラウン
総合評価:A
オッズ妙味:B
『前走:札幌記念』
差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。
『前々走:クイーンS』
比較的前有利の展開向かずの2着。後方から控える競馬になるも、直線で追い込んで2着と着順以上。
『総評』
牝馬路線であれば能力上位。直近のレース内容はどれも評価できるレース内容。前々走のクイーンSでは、1着がVM4着、3着が次走オールカマー4着、4着が自走アイルランドT4着と馬券内はないが、ほぼ馬券に絡んでてもおかしくないレベルの成績を残しており、このレースは牝馬限定の中でもレベルが高かった印象。その中で展開向かずの2着と考えれば能力評価で今回も期待できる。あとは距離延長にどこまで対応できるかという点だが、ある程度スタミナも要求される札幌コースで好走してる点を考えれば2,200mも問題ない可能性は十分にある。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【B評価】
・エリカエクスプレス
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
比較的差し有利の展開向かずの2着。スタートからハナを奪い、そのまま逃げて2着は着順以上。
『前々走:京成杯AH』
前有利の展開向いても、道中はロスのある競馬で見直し。
『総評』
距離が鍵になる馬。前走は展開向かず+ハイレベル戦という中で2着に好走し、能力の高さを示したレース内容だった。デビュー当初からぽピウんシャル評価できる競馬も多く、この世代の牝馬の中でポテンシャル上位なのは確か。ただ、スタミナなどの適性が求められる今回の舞台で考えれば、オークス10着という点が少し気になる。東京2,400mと京都2,200mで求められる資質は別ではあるが、前走よりも200m長い距離が先行馬のこの馬にとっては少し前走よりも厳しい展開になる可能性の方があり得るのでそこまで高く評価はせず。
・ボンドガール
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向いての9着。
『前々走:関屋記念』
差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。
『総評』
ピンパーなタイプの馬で重い印は打てない馬。デビューから常に5番人気以上の支持を集めてるが、勝ちけれない競馬が続いてる馬。前走のようにころっと負ける競馬もあれば、着順以上の評価をできるレース内容もあったりとこの辺りの当日の状態面を読めない現状はそこまで高い評価はできず。
・セキトバイースト
総合評価:B
オッズ妙味:B+
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向かずの敗戦で評価落とさず。
『前々走:府中牝馬S』
比較的前有利の展開向いての1着も能力評価。
『総評』
前走見直しで好走期待の馬。前走は展開負けなだけで能力的に評価を落とす内容ではない。前々走の府中牝馬Sでは、2着がその後G31着・G23着。3着がその後G21着の成績を残しており、能力評価。カナテープが想定でいけばセキトバイーストよりも人気してる点を考えれば、妙味はこちらの方がある印象。
・フェアエールング
総合評価:B
オッズ妙味:B+
『前走:オールカマー』
差し有利の展開向かずの4着。
『前々走:クイーンS』
差し有利の展開向かずの3着。
『総評』
1発期待の馬。前走は道中で捲ってハナを奪い、そのまま内前で粘るも届かずで評価落とさず。前々走も、比較的差し有利の展開向かずの3着で内容評価。前走は大阪杯3着のヨーホーレイク相手にタイム差なしなどと考えれば直近は状態面含め、穴をあける存在になる可能性は十分にある。2,200は過去1度も馬券内に来てない距離ではあるが、前走の内容を考えれ問題ない。ただ、レースセンスがあるタイプなので外回りはマイナス。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【C評価】
・オーロラエックス
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:カシオペアS』
前有利の展開向かずの1着で着順以上の評価。
『前々走:西宮S』
後方から捲っていくスタミナ消耗の激しい展開で着順以上の評価。
『総評』
格上挑戦もワンチャンスに期待の馬。現在2連勝中の馬で、直近2戦は着順以上に評価できるレース内容で素直に評価。ただ、直近2戦のメンバーに比べメンバーレベルは一気に格上げされる点をどう捉えるかが鍵になりそう。個人的には通用しても良いレベルまでに達してるという判断で、5走前は展開向かずの中で、ラヴァンダにタイム差なし。そのラヴァンダがその後、G3・G2制覇と考えれば能力評価。切る馬ではない。
・ケリフレッドアスク
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
比較的差し有利の展開向かずの敗戦。
『前々走:紫苑S』
前有利の展開向いての1着で評価できず。
『総評』
前々走はバイアス・展開をモロに受けての好走で、前走の内容を考えれば今回は厳しい印象。
・サフィラ
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:アイルランドT』
外を回すロスの多い展開も負けすぎな印象。
『前々走:VM』
展開向かずの敗戦で評価を落とさず。
『総評』
直近の内容を考えれば少し能力的な見劣りは感じる馬。
・ヴェルミセル
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:京都大賞典』
比較的差し有利の展開向いての3着。
『前々走:札幌日経賞』
早仕掛けで見直し可能な内容。
『総評』
タフな展開になれば1発の馬。前走は比較的展開向いての3着とはいえ、勝ち馬に0.2秒差と考えれば内容評価。目黒記念や日経賞など長距離重賞では馬券内の成績は残せていないが、そこまで評価を下げる内容でもないし、今回タフな展開になれば1発あっても良い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
参考になったら
・フォロー
・RP
・いいね
の3点をしてもらえると励みになります。 November 11, 2025
64RP
FNC戦前にcrashiesがabsolくんに「今日何食べた?」ってさっそく絡みにいってるwww
そらG2戦みてたら絡みにいきたくなるよなぁww
#ZETAWIN
#RedBullHomeGround https://t.co/BxFyvqioxl November 11, 2025
60RP
サイベックスのベビーカーは何が良いのかよくわからん派だけどチャイルドシートはガチ。パラスG2。これマジで至高のチャイルドシート。我が家はこれより高いのだったけど買い替えた。
うちの子立ち上がれるようになると脱走しようとして暴れたんだけど、これだと絶対抜け出せないし暴れない。問題は https://t.co/bo9AwAtryv November 11, 2025
54RP
【#川口オート G2 #オートレースメモリアル】
優勝は川口の大将、#永井大介!G2は15勝目、大会初制覇。今年2度目のVだ。「ファンの声援がうれしいね。スタートが浮き気味だったので昨日、クラッチの部品を総入れ替えしたらうまくいった。まだ若い子には負けないよ」
#スポニチ #オートレース https://t.co/2E3NFXhulc November 11, 2025
36RP
【ショート動画で再生収益狙うならこの作り方】
有料noteにしようと思ってましたが
0円で配布致します!
リプ欄に画像のプロンプトの出し方
動画で載せてます!
「使う媒体はたった3つ↓」
・chat GPT(配布致します)
・freepik
・capcut
リプ欄にプロンプトも載せておきます❣️
📖4step📖
①chat GPTで実写化したい
アニメ画像を出してプロンプト抽出
↓
②freepikのnano bananaで画像生成
↓
③作った画像とどう動かしたいかをGPTsに送って動画用のプロンプトを作成
↓
④freepikのkling2.0に画像とプロンプトを
入れて動画化
これをcapcutで編集するだけ!
分からない方はこのポストにいいねで
通知にnoteが自動送信されます🔔 November 11, 2025
27RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




