震度1 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
震災直後は傾いた家や電柱の横や壊れた橋を歩くと恐怖してましたが、慣れで感覚が麻痺し、大丈夫なのかと錯覚してしまいます
能登半島地震から現在までに震度1以上の地震は数千回と起こっており、いつ何時大きな地震がまた来るかもしれないのに、子供や高齢者を歩かせて平気な人間は居ません
画像の橋ひとつとって見ても、一見大丈夫そうに見え「車両通行止めの看板だから歩行者は安全だ」なんて思いますが、震災慣れで麻痺してない普通の感覚の人間ならば、歩こうと思いません
お偉いさんが来るだとか、大きなイベントの有無で工場箇所を優先するのではなく、どうか「普通」の感覚で、特に子供や高齢者の生活と安全を優先した工事をお願いしたいですね
#能登コワイヨ November 11, 2025
318RP
愚痴でーす
実は10日ほど前から肋骨付近痛くて、昨日整骨院行って肋軟骨の辺り痛めてるんじゃないかな、ついでに左手首腱鞘炎なりかけてるよと言われ、年齢的なものとはいえ自分のポンコツぶりに嫌気がさしてます
愚痴書いてる途中に地震揺れました
多分震度1未満
それでもドールは可愛いね https://t.co/gsrX5eFsES November 11, 2025
1RP
@kote13hime9 こないだのも今日のも最大震度2でしたし、震度1も23区だけぽいです。
ドンってきて、余韻が少しだけなので、あまり広範囲に揺れがいかないのかも?
東京湾震源てのが怖いです😰 November 11, 2025
東京湾でM4.0地震、
首都圏最大震度2を観測
21日午前0時24分ごろ、東京湾を震源とするマグニチュード4.0、深さ約40キロの地震が発生し、茨城県や千葉県、東京都などで最大震度2を観測しました。震度 2地域には約1429万人が住む人口密集地が多く、埼玉県や神奈川県の一部でも震度1が確認されましたが、津波の心配はなく被害やけがの情報はありません。専門家はフィリピン海プレート内部の地震の可能性を指摘し、気象庁は余震に注意を呼びかけています。この出来事は首都直下地震のリスクを思い起こさせ、防災意識を高める機会となっています。
このストーリーは、xのポストの要約であり、時間の経過とともに新しくなります。Grokは間違えることがあるため、アウトプットが事実かどうかを確認してください November 11, 2025
@XYmOorFB2X551 琴音さん、こんにちは☺️大丈夫です有難うございます!(´▽`)びっくりしたんですが、ほんとに一瞬のことで自分の気のせいかなぁと思いました。でもあとから見たら震度1だったそうです😅 November 11, 2025
さっきの地震、美容院終わって車乗り込んで何やかんやしてる時に揺れたんやけど知らん人に車揺らされてる?と思って周りキョロキョロしたくらい車揺れたのに震度1とか2やったんやってな
一応すぐペットカメラ見たけど猫はしっかり寝てた November 11, 2025
12:17頃、北海道方面色丹島の北側近場沖
国後島との間で動いています。
マグニチュード4.4 深さ80km 震度1
以前にもお伝えした通り、千島列島の国後島と
歯舞諸島色丹島の間沖はやや深め、ちょい深めが
動きとしては多いところです。
これが東側や南側の沖になると深さの傾向が
変わります。 November 11, 2025
@Fit0129 震度1にも満たないような揺れなので大丈夫でした!
なんか毎回この時間帯辺りに揺れているような気がするんですよねぇ。しかもベッドの上で寝転がってスマホ触ってると特に感じやすいです November 11, 2025
@Rio52998107 これっすね。震度1。
やっぱり例の震源。揺れ方が違う。ぬるぬる動く感じの地震。3.11に似ている。
この前の青森県東方沖はズシン! https://t.co/oh4j49md3e November 11, 2025
今日は目立った体感もなく
実際に震度1・2だった✍️
岡山イオンにキンタローかん来てた😆
最高に面白かった!!
因みに私はドッスンが好き https://t.co/ipCA4pLnJr November 11, 2025
岩手沖の宮古市近場沖の様子をお伝えして
いましたが、12:37頃、動いています。
もっと沿岸かなり近場でも動きが気になる
ことが多いので今後も宮古市山田町の
近場沖の様子注視しておきたいですね。
マグニチュード4.2 深さ30km 震度1
ちょっと周辺の動きよりも浅めな傾向も
気になります。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



