simカード トレンド
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
説明しよう
なぜ人民垢(ここ重要)の現在地がCHINAだと100%工作員と言い切れるか
まず中国では普通そのままTwitterに接続することはできない。金盾により遮断されてるからだ
でも金盾はホワイトリスト制となっており、「専用回線」使えば一切遮断されることなくインターネットに繋がるのでIPがCHINAのままで居られる
ただし、この「専用回線」は現状、一部の地域でしか一般人にも使え、10Mbpsの回線に月数万円がかかる。それ以外は、政府が許可した人間と組織にしか専用回線が使えない
また、香港や外国のSIMカードをローミングで使うという手もあるが、ローミング料金は高く、まともに工作したら月数万は下さない
なので、いわゆる「人民垢」が月数万も払ってしょぼいネット工作する理由はなく、政府が許可した工作員でなければ専用回線を使えるはずがないので、所在地がCHINA=工作員と100%言えるのである
QED November 11, 2025
7RP
@hidetomitanaka コロナ禍前の香港は露店でSIMカード(プリペイド)が何枚でも買えました
それが、現在では実名登録制になったんじゃないかなぁ(本土と同じ「国安法遵守」の政権になったので行っていない)
HongKongね… November 11, 2025
衝撃。
SIMカード入れ替えたら昔の携帯使えた😂
そうか!そういうことなのね!
Apple様ありがとうございました。
機械疎すぎてびっくりする。
#機種変更手こずってる
#機械オンチ November 11, 2025
父のスマホ
電池がやばいので、
ほぼ使っていない母のスマホ機種に
SIMカード入れ替えた。
データも移して、
ログインコードもなしにセットしたはずなのに、
父が開いたら
なぜか画面ロックがかかる。
強制初期化できず。
明日のショップ来店予約は4店舗中1店舗一枠しか無かったけどキープした。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



