1
カテゴリー
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはざます☀️
さて、明日はジャパンカップ🐴
予想が難しい…極端な枠順のせいだ…楽しみだけど🎶ww
今のトコ、マスカレードボールとジャスティンカフェが気になるなぁ…🤔
ベリーベリーホースのダノンデサイルは応援するけど📣
穴場はディープモンスターかな😂ww
今日はいい肉の日であり、いい服の日らしい❣️🥩👚
・晩飯は焼肉でも食べようかしらん⁉️🥩
若い頃はめちゃくちゃ肉を食べれたんだけど、最近はいい肉でライスを何杯も食べる傾向にある🥩🍚😋
・いい服ねぇ…私が持ってる金額的にお高い値段のいい服はレザー物かしら⁉👚️🤔
私は基本ロック系を好んで着てるけど、ブランド物からユニクロまで幅広いわよ❣️👚😂
あと、『空の軌跡 the 1st』関連から❣️
Steamアワード2025のノミネート投票が開始されてます🗳️
「優れた物語ゲーム賞」のカテゴリーで、是非とも『空の軌跡 the 1st』への応援を宜しくどうぞ〜📣
私は投票したぞ👍全世界の人達を軌跡沼へ🌏😂ww
投票期間:12月2日(火)AM3:00(倭国時間)までよん❣️🗳️
投票はこちらへ💁♀️🗳️⬇️
https://t.co/tOAveRpf3E
⬇️
#界の軌跡 #空の軌跡the1st
#軌跡シリーズ November 11, 2025
4RP
Steamアワード2025のノミネート投票が開始されました。
「優れた物語ゲーム賞」のカテゴリーで
ぜひ『空の軌跡 the 1st』への応援をお願いいたします。
投票期間:12月2日(火)AM3:00(倭国時間)まで。
よろしくお願いいたします。
https://t.co/nF5kqxv2vN
#空の軌跡 #sora1st #SteamAwards2025 https://t.co/ejqfKcA8IB November 11, 2025
2RP
僕は「人文」(人文系、人文知、人文書)という語はいいと思っている。「文系」に比べて定着してなかった「humanities」の訳語として。
哲学や文学や各カテゴリーが力を失っていく中での寄り合い世帯としての生存戦略でもあるが、本屋に「人文書コーナー」があることで書き手も読み手も助かっている。 November 11, 2025
1RP
名前が付いてカテゴライズされた差別がないから…。今の時代は全てに名前を付けてゾーニングしようとしてるけど、それは分別じゃなくて差別に寄っちゃってるんだよね。
満男(寅さんの甥っ子)は寅さんを慕ってるんだけど、もし寅さんに今風のカテゴリーが作中であったら慕われてないんだよな。 November 11, 2025
知的障害を持つとされる彼女の行動は、彼女なりの方法で**「社会のカテゴリー」を理解し、分類しようとする**試みだったと考えられます。
指差し確認:「男!!」「女!!」:彼女にとって、性別は世界を理解するための最も基本的で重要な分類基準の一つであり、それを確認することで安心感を得ようとしていたのかもしれません November 11, 2025
@yoreyore405chan 体が第一だよ(´× ×`)前回インフルなった時に先生から見て若い人カテゴリーなのかお友達と遊んだらダメって言われたwお友達というワード何回か出された🤣 November 11, 2025
【PLAYBACK PRGR▶︎2000】
おはようございます!先日42歳の誕生日を迎えたゴルフメーカーPRGR(プロギア)ですが、その42年の歩みを当時の商品を絡めて紹介させていただきます。
2000年(平成12年)は、従来1月15日だった成人の日がこの年から1月第2月曜日になったり、家庭用ゲーム機「PlayStation 2」が発売されたり、シドニーオリンピックが開催されて高橋尚子選手が女子マラソンで金メダルを獲得したりした年でした。
PRGRはこの年、あらゆる状況から200ヤード先を攻めるクラブ「ZOOM c.」を発売します。
ロングアイアンタイプの「ZOOM i.」、フェアウェイウッドタイプの「ZOOM f.」で一斉を風靡した「ZOOM」シリーズですが、低弾道のロングアイアンタイプと長尺大型ヘッドスプーンなので、使う場所が限られるクラブでした。
しかしながらグリーンの200ヤード手前は、ラフだったり、斜面だったり意外と難しいシチュエーションが多い。そこであらゆるライでやさしく200ヤードを攻めることができる、"アイアンの方向性とウッドの球の上がり"を兼ね備えたクラブ開発に着手します。
ラフなどの悪いライから打つにはクラブ長さは短く、ヘッドはコンパクトな方がいいが、球を上げるにはヘッドを大きくしたい。
実打テストを繰り返し、ラフにも負けない重さと弾き性能を持つマレージングボディにタングステン合金をソール後方に配置した、コンパクトながら低深重心を実現するヘッドが完成。あらゆるライに対応し抜けを良くするため、ソール形状は卵のようなラウンドをつけました。
これにロングアイアンの長さで先端剛性を高めフェアウェイウッドの要素を加えたシャフトを装着。コンパクトウッドという意味を持つ、「ZOOM c.」が完成し、ZOOMシリーズの第3弾としてより多くの方に愛用いただきました。
アイアンとウッドの特長を併せ持つ、様々なライで活用できるクラブとして、ユーティリティクラブの元祖はタラコ(INTEST)だという声も多いですが、PRGRのユーティリティクラブの第一弾は、「ZOOM c.」であると言えます。こうして2000年代に入りそれまで無かった"ユーティリティ(ハイブリッド)"というカテゴリーは一般化していくのでした。
▶︎2001年に続く November 11, 2025
我々はYouTuberそのものが好きなのではなく、そのカテゴリーや話題が好きなだけであって
そのYouTuberのライフステージが変化して投稿する動画の色が変わったら見なくなるのは当然なんだよな
旅系YouTuberの普段の生活見せられてもあんまり見ないし
https://t.co/JrsSJlnNPM November 11, 2025
仕事の早い方の特徴
仕事が早い人と遅い人の差は才能ではなく、仕事の進め方の設計にある。
小売の商品部で2000人以上と商談し、カテゴリーマネージャーとして10人以上のバイヤーをまとめていた時に、強く実感したことでもある。
仕事が早い人は仕事量を増やしても帰るのが早い
逆に仕事が遅い人は仕事量を減らしても帰るのが遅い。
もし仕事を早い人に寄せても、帰る時間は結局ほとんど変わらない。
僕自身、バイヤー成り立ての頃は全部理解しようとしてがむしゃらに夜中まで働いていたけど、仕事が早い方の考え方を聞いてから一気に変わった。
前職の時も1人で商品作って営業して販促と生産管理しつつ、他社の業務委託を何社かやってたけど毎月有給を取っていたしほとんど残業した事なかったから多分仕事は早いんじゃないかと思う。
では何が違うか?
以下は、実際に仕事が早い人に共通しているポイント。
①目的とゴールを最初に把握する
②全体のスケジュール感を理解して動く
③常に先の工程を見ている
➃優先順位が明確
⑤仕事の振り方が上手い
⑥締め切りの区切り方が上手い
⑦任せた相手へのフォローが丁寧
⑧判断しなくて良い事に時間を使わない
⑨帰る30分前は頭を使う仕事をしない
⑩ルーティン業務は定型化して迷いをゼロにする
特別難しいことはなく、地味な工夫の積み重ね。でも、この積み重ねが最終的に大きな差になる。
仕事が早い人は、時間短縮のテクニックよりも迷わない仕組みを作るのがうまい。
さらに、答えを知っている人が誰かをすぐ察知できるのも強い。
答えがあるのに、わからない人同士で話し合って空想のまま迷い続けるのは、仕事で一番もったいない時間の使い方だと思う。
だからこそ、いろんな答えを持っている知り合いを増やすことも、実は立派な仕事のスキルになる。
昔知り合いがバイヤーにある質問をするために
その質問内容をどう整理するか、
資料はどう作ればわかりやすいか
失礼がないようにどうすれば良いか
を何時間かかけて考えている方がいた。まとまったらバイヤーにアポを取って商談で質問するつもりだったらしい。
それを知った僕が、
その場でそのバイヤーに電話して数分で解決したことがある。
もちろんこれは極端な例だけれど、
解決するまでに両者の間にはとんでもなく大きな時間の差が生まれている。
こういう積み重ねが、仕事の早い人と遅い人のスピード感をどんどん広げていく。
そして結果を出して信頼されるほど裁量が増え、任せてもらえる範囲が広がって、さらにスピードが上がる。
早さそのものより、この信頼の循環をつくれるかどうかが大きな差になる。
今日の積み重ねが、必ず明日の余裕につながるはず。
最近僕も全体像が掴めない状態で仕事してる事があったら改めて仕事の進め方を見直してみようと思った。
疲れたら休むのも大事だね。
おはようございます。
今日も良い1日を🎵
#親分のつぶやき November 11, 2025
〘米国National Library of Medicine所蔵の公衆衛生誌に記載された、「ギャング·ストーキング」についての実証的研究論文の結論部分〙
『ギャングストーカー被害は広く蔓延している現象であるにもかかわらず、科学的な検証はほとんど行われていない。本研究は、先入観にとらわれない方法論によって、この現象の予備的な記述を提供している。これは、今後の研究の基盤となる。また、ギャングストーカー被害が被害者に及ぼす有害な影響を裏付けるものでもある。この影響は、他に類を見ない唯一の研究[ 5 ]で初めて明らかにされている。これらの知見は、ギャングストーカー被害を重要な研究対象とみなすべき強力な根拠となっている。
ギャングストーキング体験を構成する現象が新たに浮かび上がるような方法論を採用することは重要であったが、主要なカテゴリーが解明され、中核的な現象が記述された今、各カテゴリーの現象を経験する被害者の割合をより明確に把握するために、具体的な質問に基づく事例研究を実施することが適切であろう。これは、インターネット上の記述を研究することによって得られる割合よりも、直接質問することによって得られる割合の方が高い可能性が高いためである。最後に、本研究ではギャングストーキング体験の中核的な現象を記述したが、ギャングストーキングが単一の現象なのか、それともそれぞれが独自の特徴的な体験パターンを持つ、重なり合う複数の現象を表しているのかという疑問が残る。』//
米国ではギャングストーキング犯罪の存在をを公的機関は正式には認めていないが、その被害者の訴えを受けて公的機関がその被害の実証的研究を行っている。 November 11, 2025
アマゾンの「キャリアデザインの資格・就職の売れ筋ランキング」のカテゴリー見たら、TOP12の中に僕の本が三冊入っていますね・・・何なんでしょう? https://t.co/giElQupn0v November 11, 2025
/
TOMORROW X TOGETHER
チケットが当たるキャンペーン🎤✨
\
エントリーの上、プレイリスト再生+対象カテゴリーからのお買い物で、
600名に1月のTXT ドーム公演(東京・大阪)チケットが当たる🎟️
詳しくは画像をタップ。 November 11, 2025
📢j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ The Original VODの予約販売開始!
全世界16か国都市の52万4千人のファンを熱狂させた、J-HOPEの初のワールドツアー「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ The Original」
その感動の瞬間をVOD作品で楽しもう!
今すぐWeverse ShopのVOD予約購入方法をチェック!
1️⃣Weverse Shopのウェブサイトにアクセス
2️⃣BTS ショップを選択
3️⃣「WEVERSE」カテゴリーを選択
4️⃣j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’ The Original VODを購入
✨Weverse Shop予約購入者向け特典
👉予約受付期間限定10%OFF
👉予約購入者向け特典:ポストカード3種 + ポストカードホルダーセット(3段折りたたみフレーム)
*無料特典(GIFT)の対象は、予約受付期間中にWeverse Shopウェブサイトにて該当のVOD作品をご購入後、特典の送料をお支払い済みのお客様です。
💬字幕対応:倭国語、韓国語、英語、中国語(簡体字)
📅予約受付期間:2025年11月28日(金) 11 AM ~ 12月12日(金) 11:59 AM (KST)
VODの予約購入は #WeverseShop ウェブサイトでのみ!詳しくはこちら
🛒https://t.co/Vt7LF7Qa0D
#BTS (@bts_bighit) #jhope
#HOPE_ON_THE_STAGE__TOUR November 11, 2025
琉球のアンダーカテゴリーで初めて世界大会に出場したマギー選手の記事を寄稿させていただきました。
僅か1ヶ月でU-17代表に辿り着いて、大会中に家族の方も「マギーからあんま返事こない!」とおっしゃっていたので、重圧は凄かったはず。
この経験を経てどう成長していくのか楽しみです! https://t.co/KXGIepoKtH November 11, 2025
#JAFモータースポーツ表彰式 終了‼️
表彰対象の皆様おめでとうございました🎉
カテゴリーも増えて盛りだくさん🏆ぶっ続けでしたが、多くの皆さんの想いを感じることができる3時間でした。
久しぶりの選手に会えるのも楽しみ。みんなこれからも頑張ってね✨
また来年、この晴れ舞台でお会いしましょう💕 https://t.co/9YpvnYNKxB November 11, 2025
【Amazonランキングリサーチ】
Amazonランキングを見ている方の多くは、スマホやPCでAmazonサイトを見て、プレミア商品を探しているのではないでしょうか?
が、Amazonでは100商品しか見ることができません。ただし、Keepaでは10000商品までランキングを見ることが可能です。
本日は、Keepaのランキングリサーチで見つけた商品を、実際に仕入れるまでの具体的な行動パターンをご紹介します。
①Keepaのホーム画面からデータ をクリックして「商品ベストセラー」へアクセル
ここでは、カテゴリーごとにAmazonランキングに並べられた商品をproduct finderのように条件指定し、商品を抽出することが可能です
②設定・表示させるべき項目
1.新品 (New): 現在価格
2.売れ筋ランキング (Sales Rank): 現在のランキング
3. Amazonによる90日間在庫切れ
③各数値の読み方(ここが最大のポイント)
下落率 (Drop %): 7日、30日、90日それぞれの「新品価格」と「ランキング」の下落率から数字を読み取る
今回は30日下落率を確認する
新品: 現在価格30日下落率
🟢 緑(プラス)= 値下がり
🔴 赤(マイナス)= 値上がり
ランキング: 現在価格30日下落率
🟢 緑(プラス)= ランクアップ
🔴 赤(マイナス)= ランクダウン
プレミア商品を狙うには
新品 (New): 現在価格30日下落率
🔴 赤(マイナス)= 値上がり
かつ
🟢 緑(プラス)= ランクアップ
の商品をリサーチする。
④具体的なリサーチ手順
新品: 現在価格30日下落率
-20% 以下 に設定
意味:過去30日間で価格が20%以上値上がりした商品を抽出。
Amazon在庫切れ率(90 days OOS): 1% 以上(推奨)
・0%:Amazonがずっと在庫あり(利益が出にくい)
・100%:Amazonがずっと不在(古い商品で市場在庫もない可能性が高い)
狙い目: 100%ではないが、高い数値のもの(最近Amazonが切れて値上がりし始めた商品)
⑤リサーチの流れ
上記の設定でフィルタリングする。
リストの上から順に見ていく。
「新品価格が赤丸(値上がり)」かつ「ランキングが緑丸(売れている)」の商品をチェックする。
Amazon在庫切れ率を見て、市場に在庫が残っていそうな商品(100%ではないもの)を優先的にリサーチする。
■まとめ
ターゲット: Amazon本体が在庫切れし、価格が高騰し始めている商品。
副業の方でも、全商品をチェックせず「条件に合う商品」だけをリスト化できるため、1日5分のリサーチでも利益商品が見つかる可能性がある。
ぜひ学びなった、知らなかったって人はいいね・ブックマークをよろしくお願いします🔥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



