サブスクリプション トレンド
0post
2025.11.21 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スカーレット。とりあえず公開で短くだけ書いとくと、これは確かにまずい。ツイッターで呟かれている否定的な感想がけっこう正しい。残念。他はネタバレにもなるのでサブスクで書きます。 November 11, 2025
18RP
50万いったー!👏🏻
最高のアイドルグループことV6さんのライブ映像、なんと今年いっぱい無料で公開されてますので全人類見てくださ〜い
V6 サブスク解禁記念「LIVE TOUR 2015 -SINCE 1995〜FOREVER- YouTube version」 https://t.co/hCjeiDxYr1 @YouTubeより November 11, 2025
13RP
📱【サブスク販売】🎮
ネトフリ 350円
Spotify 400円
YouTubePremium 350円
DAZN 300円
𝕡𝕣𝕚𝕞𝕖 𝕧𝕚𝕕𝕖𝕠 400円
Disney➕ 200円
UNEXT 350円
🍀交換保証🍀
仕入先のサブスク提供終了するまで有効
買ったものと証明できなければ対応不可
(切れた写真など)
✉️買う場合DMお願いします✉️ November 11, 2025
8RP
ある日のお茶の水ナルでのライブ。
ジョビンのセクシーなチューン
「おいしい水」
水とはまさに、そうアルコールのこと。
あなたも私も大好きな🍷
(最近あんまり飲んでないけど…笑)
てことで、今宵の晩酌タイムにどうぞ🥰
ちなみにこの曲、
わたしの「Midnight in Blue」
ってアルバムに入ってます。
今、サブスクで無料で聴けます♡ November 11, 2025
6RP
『HYPE IDOL!』
平日の早い時間から沢山の方が来ていただき、ありがとうございました‼︎
【本日のセトリ】
🔹スヤりtime
🔹フューチャーダンス!
🔹僕らの物語
🔹リュシオル
🔹夏夢
▼各種サブスク
https://t.co/25Gmxt2XQU
次回は明日11/22(土)新宿です‼︎
朝早いですが、お待ちしてます‼︎ https://t.co/sxJAmQu598 https://t.co/wa5qMhg4L4 November 11, 2025
6RP
早苗はんよ…コレは"グッジョブ"やな🫵
しかし、ワシもワシの周りやらも
NHKやらに一切、払うた事も無えし…
まして受信料の集金やらも来た事が無えし
そんな事を見聞した事も無えんやが…
土地柄のせいやろなぁ…🤷 ⁉ 😎
まぁ、来たとて…『 あ、間違えました 』
っちゆうてハンゴ悪い顔して帰るのが
オチやろけどのう…😳 🫢 😂 😆 🤣
それよりも先に…NHK やら見らんし
その他の局もNHK 同様、見らせんわ
土台、TV言うたらネトフリやら
ユーネクやらのサブスクを大画面で
見るだけにあるだけや
さけ、何で見ても無いもんに
銭を払わないけんのや?っちゆう事よ November 11, 2025
6RP
【ショート動画投稿しました】
本日はオリジナル曲「寂しがりのステラ」
箱乃なかみ歌唱Ver.のラスサビ!
本当に良い曲なので沢山の方に届いてほしい…!🌟
サブスク配信とMV投稿は来年2月26日の予定!
YouTube/Tiktok 動画リンクはツリーに!
📢ぜひ高評価・コメント・共有をお願いいたします! https://t.co/ZJH328rWzl November 11, 2025
6RP
義眼ネタでしかバズれないの悔しいのでこのポスト流れてきた人は私が所属してるグループ『you-show』の動画も見てください🙇♀️私以外は両目見えててかわいいです!
↓全曲サブスク配信されてます!楽曲も強いです!!↓
https://t.co/5vqmnG90SC…
#絶対youshowしような https://t.co/JwgCUGgVVU November 11, 2025
6RP
◤主題歌『バームクーヘン』配信決定◢
#ぼくたちん家(及川光博・手越祐也・白鳥玉季)がザ・ハイロウズの名曲をカバーした主題歌、ぜひ配信でもお楽しみください♪
☑︎配信日:11/23(日)0:00
各種サブスクリプションサービス
およびダウンロードストアにて
▼コメント動画
https://t.co/d6xi3Hgzms November 11, 2025
6RP
NEW ALBUM「MUSICAL」リリースイベント@ 汐留シオサイトありがとうございました😊🙏🏻
➖SETLIST➖
シースルー
-MC-
MUSICAL
ココロト
未来へ
🎧NEW ALBUM「MUSICAL」サブスク
https://t.co/su1S7qF6bS
NEXT LIVE▶︎▶︎▶︎✅ 11月22日(土)
「MUSICAL」リリイベ
時間:①12:00〜/ ②15:00〜
会場:ララガーデン春日部
🆓観覧無料
#unSea November 11, 2025
6RP
/
サブスク配信開始!🔥
\
Arcaeaにて配信中
AlterGate
- MisoilePunch♪ ~タケノコ添え~
サブスク配信がスタートしました!
お好きなサービスでお楽しみください!🙌 https://t.co/6Lj8GaNiNY November 11, 2025
5RP
📕速報:Nano Banana Proが登場!画像生成AIの世界が一気に変わりました...!
正直に言うと、Googleが発表したNano Banana Proを見た瞬間、「あ、これはマジで蹂躙しに来たな」と思いました。
画像生成AIの競争は激しくて、毎週のように新しいモデルが登場しますよね。
でも今回は、競争というより「圧勝」に近い。そう感じた理由を、実際に触れながら気づいたことを含めて共有させてください。
長文で、内容はブログ記事級に”濃い”です
まず前提として、Nano Banana(前バージョン)の時点で既に相当強かったんです。
OpenAIの画像生成やMidjourneyと比較しても、特にテキスト表現や編集機能では一歩先を行っていました。「古い写真の復元からミニフィギュアの生成まで」幅広く対応していて、カジュアルに使える画像編集ツールとして完成度が高かった。
ただ、倭国語はまだまだだった
で、今回のNano Banana Pro 「エグい」の一言
Gemini 3 Proをベースに構築された、と聞いた時点で期待値は高かったんですが、実際に使ってみて驚いたのは『実世界の知識と深い推論能力』が画像生成に統合されている点でした。
具体例で説明します。
「エライチチャイ(カルダモンティー)の作り方を示すインフォグラフィックを倭国語で作成」と指示すると、単に綺麗なデザインを作るだけじゃなくて、実際のレシピ手順、材料の分量、カルダモンの特性まで理解した上で、視覚的に正確な倭国語のインフォグラフィックを生成します。
これ、従来の画像生成AIだと「倭国語のそれっぽい見た目」は作れても、内容の正確性は保証されなかったんですよね。
この最も衝撃を受けた倭国語表現
従来、画像生成AIの最大の弱点は「文字が崩れる」「倭国語が意味不明になる」という点でした。看板やポスターに倭国語を入れようとすると、漢字が壊れたり、読めない文字列になったり。プロの現場では結局Photoshopで手作業修正が必要でした。
でもNano Banana Proは違います。
公式ブログには「画像内に直接、正確にレンダリングされた読みやすいテキストを作成する最高のモデル」と書かれていますが、これ控えめな表現だと思います。実際には「革命的」と言ってもいいレベル。
・短いタグラインから長い段落まで対応
・カリグラフィーを含む幅広いフォントスタイル
・多言語生成で「複数の言語でテキストを生成」
つまり、倭国語の看板、ポスター、パッケージデザイン、説明図が、そのまま実用レベルで生成できるということです。
例えば「『URBAN EXPLORER』というテキストを建物のファサードに統合」といった指示で、建築物に自然に溶け込んだサインデザインを作成できます。これまでだと、3Dソフトでモデリングして、ライティング設定して、レンダリングして...という工程が必要でしたが、それが数分で完成します。
実際の技術スペックを見ると、さらに圧倒的です
・最大14枚の画像をブレンドして1つの構成に統合可能
・最大5人の人物の一貫性と類似性を維持
・2K・4K解像度での出力対応
・9:16、16:9、21:9など多様なアスペクト比
「最大14枚の画像をブレンド」って、どういうことかというと。
例えば、スケッチ、参考写真、テクスチャ、カラーパレット、フォント見本、レイアウト案...これらをまとめてアップロードして「これらを統合してフォトリアリスティックな製品モックアップを作成」と指示すると、すべての要素を理解して1つの完成品に仕上げてくれます。
デザイナーの脳内にある「こういう感じ」を、複数の参考資料から読み取って形にしてくれるイメージです。
もっと驚いたのは『スタジオ品質のクリエイティブコントロール』。
ここがNano Banana Proの真骨頂だと思っています
・「浅い被写界深度(f/1.8)のローアングルショット」
・「ゴールデンアワーの逆光、長い影を作る」
・「ミュートされたティールトーンのシネマティックカラーグレーディング」
こういった撮影監督レベルの指示が通るんです。
実例として、公式ブログには「雪の中のキツネのシーンを昼から夜に変換」という編集例が紹介されています。単に暗くするだけじゃなく、月明かりの質感、雪の反射、影の落ち方まで、時間帯に応じた光の物理法則を理解して変換します。
「このシーンを夜間に変える」
「花にフォーカスする」
たったこれだけの指示で、プロのレタッチャーが何時間もかけて調整するような作業が完了します。
ここで、実際のビジネス価値について考えてみます。
従来のワークフローだと
1. デザイナーがラフスケッチを作成(30分)
2. 3Dアーティストがモデリング(3時間)
3. ライティング設定とレンダリング(2時間)
4. Photoshopで仕上げ(1時間)
5. クライアントからの修正依頼(往復で1日)
6. 再レンダリングと調整(2時間)
合計で2〜3日かかっていた作業が、Nano Banana Proだと
1. プロンプトを書く(5分)
2. 生成・確認(2分)
3. 微調整(10分)
合計20分程度で完成します。
これ、単なる効率化じゃなくて、ビジネスモデル自体が変わるレベルの変化だと思っています。
実際、Googleは既にこれをビジネスに統合し始めています
・Google Ads:「最先端のクリエイティブおよび編集機能を広告主に直接提供」
・Google Slides:プレゼン資料に直接統合
・Vids:動画制作ツールに統合
つまり、私たちが日常的に使っているGoogleのツールに、このレベルの画像生成能力が組み込まれていくということです。
企画書を作りながら「このコンセプトを視覚化して」と指示すれば、その場でプロフェッショナルな画像が生成される。会議中に「今の議論を図解して」と言えば、構造化された説明図が完成する。
これ、知識労働の生産性が根本的に変わる瞬間だと思います。
個人的に特に注目しているのは『世界の知識へのアクセス』という機能です。
公式ドキュメントには「Google検索によるグラウンディングを有効にすると、リアルタイムのWebコンテンツに接続してデータ駆動型の出力を実現」とあります。
これ、どういうことかというと。
例えば「今日の東京の天気をポップアートスタイルのインフォグラフィックで」と指示すると、リアルタイムの気象データを取得して、正確な気温、湿度、降水確率を含む視覚的に魅力的なインフォグラフィックを生成します。
「生物学的に正確な心臓の断面図」を依頼すれば、医学的に正確な構造を持つ教育用図表が完成します。従来は専門の医療イラストレーターに依頼していたような仕事が、誰でもできるようになる。
もちろん、完璧ではありません。
公式ブログも正直に限界を認めています
・小さなテキストのレンダリングは完璧に機能しない場合がある
・データ駆動型ビジュアルの事実の正確性は検証が必要
・複雑な編集タスクは不自然なアーティファクトを生成する場合がある
ただし、Googleは「これらの領域の改善に積極的に取り組んでいる」と明言しています。現時点で既にこのレベルなら、半年後、1年後にはどうなっているのか。
なぜNano Banana Proがここまで強いのか。
答えは『Gemini 3 Proの推論能力』にあります。
従来の画像生成AIは「綺麗な画像を作る」ことに特化していました。でもNano Banana Proは「問題を理解して、適切な解決策を視覚化する」ことができます。
プロンプトに「String of Turtles(観葉植物)の原産地、ケアの要点、成長パターンに関する情報を含むインフォグラフィック」と書くと、単に綺麗なデザインを作るのではなく
1. String of Turtlesという植物を正確に理解
2. その植物の原産地(南アフリカ)を知識ベースから取得
3. 適切なケア方法(水やり頻度、日照条件)を整理
4. 成長パターンを視覚的に表現する最適な方法を判断
5. すべてを統合した教育的価値の高いインフォグラフィックを生成
この「理解→判断→実行」のプロセスが、他のツールとの決定的な違いです。
実際の活用事例をいくつか紹介します。
【製品開発チーム】
「スケッチに基づいて製品モックアップを作成、1960年代のレトロな美学で」→ 複数のデザイン案を数分で生成し、チーム内で議論
【マーケティング担当】
「ブランドロゴを各種製品にアプリケーション、一貫性を保ちながら」→ Tシャツ、マグカップ、看板、バス停広告など10種類のモックアップを一度に生成
【教育者】
「太陽系の惑星の大きさ比較を子供向けに視覚化」→ 科学的に正確でありながら、小学生にも理解しやすいインフォグラフィック
【プレゼン資料作成】
「この四半期の売上データを視覚的に魅力的なチャートに」→ データの傾向を理解した上で、最も効果的なビジュアル表現を提案
透明性についても触れておきます。
Googleはすべての生成画像に『SynthID』というデジタル透かしを埋め込んでいます。これは目に見えませんが、Geminiアプリに画像をアップロードして「これはGoogle AIで生成されたか?」と尋ねると、検証できます。
AI生成コンテンツが溢れる時代に、「これはAIが作ったもの」と明確に判別できる仕組みを標準装備しているのは、誠実な姿勢だと思います。
さらに、無料ティアとProティアには可視透かし(Geminiスパークル)が入りますが、Google AI Ultraサブスクライバーと開発者向けツールで生成した画像には可視透かしが入りません。
「プロフェッショナルな作業のためのクリーンなビジュアルキャンバスの必要性を認識」した結果です。
最後に、これが業界に与える影響について。
PhotoshopやIllustratorが「不要になる」とは思いません。むしろ、これらのツールの使い方が変わると思っています。
従来:ゼロから作り上げる
これから:AIが生成したベースを、プロのツールで洗練させる
粗削りな原石を磨く作業から、既に形になったものを完璧に仕上げる作業へ。クリエイティブワークの重心が、技術的な実行から、コンセプトと最終調整に移っていく。
Adobeも既にこの流れを理解していて、「主要なクリエイティブプラットフォームがモデルを統合中」と公式ブログに書かれています。競合するのではなく、協業する未来が見えています。
2025年中はもう、この領域でNano Banana Proを超えるものは出てこないんじゃないかと思っています。
前バージョンのNano Bananaの時点で既に先行していたところに、Gemini 3 Proの圧倒的な推論能力が加わった。技術的な差が大きすぎて、半年や1年では追いつけないレベルです。
個人的には、この技術が倭国語に強いという点が本当に嬉しい。
海外のツールだと、英語では完璧でも倭国語になると途端に精度が落ちる、というのが常でした。でもNano Banana Proは「Gemini 3の強化された多言語推論」により、倭国語も英語と同等に扱えます。
これ、倭国のクリエイター、デザイナー、マーケター、教育者にとって、めちゃくちゃ大きなアドバンテージです。
結論として。
Nano Banana Proは、単なる「新しい画像生成AI」ではなく、『知的労働における創造プロセスの再定義』だと思っています。
アイデアから実装までの距離が劇的に縮まり、試行錯誤のコストが極限まで下がり、専門スキルがなくても高品質なアウトプットを出せるようになる。
「AIで画像を作る」時代から、「AIと協働してプロフェッショナルな制作をする」時代へ。
その転換点にワクワクしてます! November 11, 2025
5RP
💛🎂ゆめぴりか生誕祭2025🎂💛
✨11/30(日) 渋谷近未来開館にて✨
❤️🔥生誕祭が開催されます!❤️🔥
詳しくはツイート全文見てね♪♪
(カバー曲はリプ欄、1枚目の画像のALTに!)
ゆめぴのこと知ってる人、会ったことある人全員に来て欲しいです!!
絶対楽しいよ🎂
(1部)🉐
[🌾卍 ゆめぴ生誕決起集会 卍🌾]
📍 渋谷近未来会館
🎁 写メ
💛 14:50-15:10 (ゆめぴ×ゆりす。)
📷 16:15-17:15 (あいすなっつ)
🎫前方 2000円 ✨一般 0円✨
(⚠️11/29 23:59まで⚠️)
🔗 https://t.co/lb1Yn4GvMB
(2部)
[👶ゆめぴ生誕祭👶]
📍 渋谷近未来会館
🎂 19:00-19:10 (生誕ユニット)
(ぴの、ゆめぴ、倫理、ゔぁるこさん、ゆりす)
🎤 19:40-20:40 (あいすなっつ)
📷 20:45-22:15
(⚠️11/29㈯ 23:59まで⚠️)
🔗 https://t.co/VKOeAHezvn
●前方チケット 8000円
🎁Tシャツ+サブスクサイン券
・1現場で2枚まで使用可能
・サイン無しチェキがサインチェキに進化
○一般チケット 1500円 🎁 写メ
●手売りチケット 1000円 🎁写メ November 11, 2025
4RP
上映から数ヶ月後にサブスクで配信するやつ映画産業破壊するので1年くらい法律で禁止してほしい
“それもこれも全ては「劇場公開してから90日間はデジタル販売、レンタルしない」取り決めがコロナで崩れたため。” https://t.co/QW03BY3ITz November 11, 2025
3RP
⋰
⠀#timelesz
⠀サブスク&ダウンロード配信決定🎉
⋱
新体制初となるオリジナルアルバム『FAM』と
『HANABI 〜 in the late summer night』の
サブスク&ダウンロード配信が決定しました!
「RUN -timelesz edition-」と
「ぎゅっと -timelesz edition-」の2曲は
新体制8人版として新たにレコーディングしました🎙️🎶
配信までお楽しみに❣️
📅 配信日
⠀⠀11月30日(日) 0:00
詳細はコチラ!
⚠️https://t.co/A1tzoJfTDg
#timeleszのサブスク November 11, 2025
3RP
#企業公式がお疲れ様を言い合う
大塚れ様でした✨
昨日お休みの中の人
起きたら音楽サブスクアプリから
上白石萌音さん新曲通知✉
RADWIMPSさん「25コ目の染色体」を
カバーされたんですね🎵
優しい歌声で癒された朝🌄
他に萌音さんが歌うおすすめカバー曲があれば教えてください🙏
楽しい週末を✋ https://t.co/o57y6CVUpD November 11, 2025
3RP
/
VOLTACTION 2nd Mini Album
オリコンデイリー2位獲得🎊
\
#VOLTACTION 2nd Mini Album「Seasons of LOVE?」が
オリコンデイリー アルバムランキング(11/18付)にて2位を獲得🎉
たくさんの応援、ありがとうございます✨️
💿️ご購入はこちら👇️
https://t.co/6Dk1yeRKTX
🎧サブスク・DLはこちら👇️
https://t.co/1RROCGsFnT
#ヴォルタ
#ヴォルタ春夏秋冬 November 11, 2025
2RP
こんばんは🌃⭐︎❄︎
平日なんとか乗り切れましたね🙌
お疲れ様でしたっ♬
好き時間で普段の疲れ&ストレスをリセットしましょうね🌙🥂
本日公開の果てしなきスカーレットが酷評でトレンドになってますね😅
観てきた人のポスト見てると厳しい意見が多いですね。
金曜ロードショーの竜とそばかすの姫もなんか荒れそうですね𝕏🎞️
残業や夜勤お仕事の人は張り切り過ぎないで、できる範囲でひと息つきながら乗り切って下さいね🐾
穏やかな華金の夜を過ごせますように🌟
イライラ、不安緩和♡心落ち着くチルアウトBGM🎵
ヒーリング •ローファイ•ジャズ ミュージック
『Feeling fantastic』
フルバージョンはリプ欄へ⬇️
YouTube Apple amazon LINE TikTok …etc
各サブスク配信中🎧 November 11, 2025
2RP
おいらはテレビを観ない。というか観れない。
頭が情報で溢れてしまうからサブスクでピンポイントでしか観ないんだよ。
そしたら同僚が貸してくれたにょだ。
ここに紅白のB'zの映像が入ってるらしい。行方不明の弟がファンだったんだ。
弟が生きてるなら観てたかもしれない。
生きてますように。 https://t.co/HiMvSRQE1L November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









