言語道断 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
言語道断に関するポスト数は前日に比べ12%減少しました。女性の比率は2%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「適度な距離で誠意をもって接しなさい」
これに尽きると思う。
やからDMなんて言語道断だし、
逆にファンサで馴れ馴れしすぎるのもどうかと思ってる。
“選手”であり、“お友達”ではない。
選手に対しては敬語、「お願いします」「ありがとうございました」は必ず言うように言い聞かせてる。 https://t.co/LZACfG21x1 November 11, 2025
22RP
【結果が出ないジュニア年代の指導者がやっているNGな育成方法を5つ抜粋】
・とにかく走らせる
判断のない走り込みなんて何の役にもたたん。ただ身体をボロボロに傷つけ、サッカーに不必要な習慣が身につくだけ。試合で負けたら罰走とか言語道断
・「個の育成」=ドリブルの育成
そもそも「個の育成」ってなんやねん。ただ闇雲に相手を突破させるためのドリブルなんて認知も判断もない。突っ込んでかわせるやつは能力が高い選手のみ。いらん
・大人の指示でプレーを決める
試合中に「パス出せ!」だとか「〇〇しろ!」だとか、プレーの指示が多すぎ。ウイイレやないねん。プレーするのは選手。言われた通りにしかできない選手に育ってしまう
・守備=“フィジカルが全て”で教える
フィジカルはあくまで「守備のパフォーマンスを補足するもの」であり、フィジカルが守備の土台ではない。フィジカルに依存した守備は多くの少年のサッカー熱を冷まさせてることに気づきなさい
・認知と判断0の「縦ポンサッカー」
相手が引いている、目の前に相手がいる。そんなこと関係なしにゴールに向かってドーン!アホかいな。そこには認知や判断は0。そんでもって結局勝てていない。パワーやスピード、フィジカル勝負は後々地獄を見るよ
21時に【ジュニア年代おすすめの5つの育成方法】をのせるからフォローと通知ON、お願いシャス November 11, 2025
7RP
思想ってのは個人によって賛同もあれば反発があったりして当然なんだよ。
リベラリズムに反発したっていいし、エゴイズムに賛同したっていいんだ。
どんな思想にもメリットとデメリットがある。
だからこそ面白いのに、それを認めず反発する人に暴力を用いようなどと言語道断。バカはお前だ。 https://t.co/F55O55POED November 11, 2025
4RP
最も優先されるべきは既にその土地に住んでいる人たち。住民の意向を問わないまま土地の使い方を決めるなど言語道断。 https://t.co/pG4Ed1Bvql November 11, 2025
4RP
@t8jOw9WkV7Z21fs 国際的事案に対して地方自治法を理解せぬ新人が議員バッジをつけ無断で凸抗議文を掲げるなど言語道断。明らかに地方議員の立場を悪用しています。
市議会議員ならば地方議員として外務省担当と意見交換する、市議会で意見書を提出する、市議会にはかり決議書とするなりやり様はあるのです。残念です。 November 11, 2025
3RP
こんな発言で炎上しているのか。
僕は全く同じような意見を持っているのに。
中国側が暴力的な発言を行ってきた。
それをマスコミが「首相のせいで」と誘導している。
僕らは今回の場合、倭国政府を応援すべきだと思う。
中国側に共感するのは言語道断。
煽るマスコミも論外。
なんで炎上するの? https://t.co/XdZ641YrA9 November 11, 2025
1RP
今回の問題は本当にセンシティブなので自分のアピールのために利用するのは言語道断だよ。
中国に付け入る隙を与えるだけで、倭国へのメリットは1mmもない。
代弁してほしいなんて思ってないから本当にやめろ。 https://t.co/vtLGTSv68h November 11, 2025
1RP
立川志らく師匠のひるおび発言があまりに酷くて、全文書き起こした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「でも中には高市さんの発言によってパンダが来なくなっちゃうからけしからんっていう人がいるんだけども。これ、あのー、高市さんの発言が間違ってる、明らかに間違ってるならそう言われても仕方ないんだけど、それ間違ってるわけじゃないですよ。最悪を想定して、集団的自衛権をと言って。で、総理大臣になって高らかにまたそれを言ったわけではなく、安倍政権のころから繰り返し言ってること。それを、あのー、立憲が無理やり引っ張り出させたと。だから、あのー、なんで高市さんをそこで非難するのかと。で、中国が言ってくるのは分かるんですよ。ただ倭国でもそういう人がたくさんいるってことは、いやあなた方なんで、“倭国人じゃないの?”という気すらする。それはパンダが来なくなったらそりゃね、ひるおびの江藤さんも悲しむしね、うちの子どもなんかでもみんなが悲しむから本当に嫌なんだけども。でも仕方がないでしょ。ここで、だって今回中国の行い(中国が怒って?)、中国の嫌がらせですからこれ。中国がいじめて、こっちはいじめられてる側ですよ。んーだからあのー、10億円のレンタル料がかかるんだったら、ここはプラスに考えて、じゃあ他の動物にその分あてましょうと。そういうふうに考えていかないと、こっちはあのー、おかしな話になると。全部高市さんの発言のせいで、ってなってる流れはおかしい。」
ーーーーーーーーーーーーーーー
時の首相や政府を批判したら「あなた方、倭国人じゃないの?」と公共放送のTVのニュース番組で発言する落語家。よく言えたもんだ。独裁政権や政府に都合の悪い者を非国民とする時代をまた作り出したいのだろうか。もうこれは民主主義国家でオチのつかない最低の発言。
正直この問題においてパンダとかどうでもいいが、志らく師匠自身が言う通り、高市早苗氏が安倍政権のころから放言していた認識を立憲の岡田氏が“総理になった今もそうなのか?”の意で(これまでの政府答弁と異なり、倭国の立ち位置として重要なので)問いただしただけ。本人がずっと言ってきたことを総理となってそのまま行動に移すのかと、国民に関わる重大なことなので国民の代表として一議員が質問した。高市氏による支持者向けの放言歴を知る人からすれば至極真っ当な質問だった。発言をした者ではなく質問者が悪いなんてアホな論理は言語道断。 November 11, 2025
1RP
今回の中国人旅行者のキャンセルについては、政治的な理由であって、Force Majeour(不可抗力)に該当しないのだから、ホテルは粛々と倭国の中華系DMC(インバウンドオぺレーター)にキャンセル料を請求すればいい。そこからDMCが中国の旅行会社に請求すればいいだけだ。
責任の所在は明確で、後は今後の営業の観点からいくらキャンセル料を割り引くかが議論の対象とだろう。
キャンセル料規定の合意がホテルとDMCの間になかったのであればそれは自己責任だ。
こうしたことは世界中で起きており、高市首相による人災だというのは言語道断だ。
#Yahooニュース
https://t.co/5uHLGCdy6v November 11, 2025
1RP
🔍♀に自分をよく見せたくてこそ他者に対しても先のように立ち回れる🌳♀なんだけど、そのことで逆に🔍♀は「到底私とは釣り合わない。彼女の未来に私が影を落とすなど言語道断、たとえ今後私たちの道が交わることが無くても構わないし、寧ろそうであって欲しい」と想われる始末 https://t.co/CAtyPM5enP November 11, 2025
復活して早々こんなこと言うと「またあいつ…」て思われるだろうけどもう吹っ切れたのでいいやww
人様の企画に参加しといて【勝手に】改変、キャラ追加など言語道断。ましてや人数が決まってて、やりたくてもあぶれた人だっているようなものなら尚更、その人にも失礼。
言い方悪いけどそんなのパクリだと思ってます、私はね。
「企画に参加したいです」って言える口があるなら「こうしたいんですけどどうですか?」ってなんで言えないかな?不思議だね(* ᐕ)? November 11, 2025
色んなスタンスはあれど、俺は頭皮にありながら新しく毛を生やすことのない毛根のような存在は好きになれない
周りの毛根の生産能力を奪いハゲますような存在は言語道断 https://t.co/caNFuAAFZp November 11, 2025
@shop_kakiko だから自分の選挙区に候補者も擁立できない政党は駄目とするのがこの場合
だけどそれでも行かない人に正当性は無いです
立憲に議席を取らせるなど言語道断だし
岩屋に問題があってもその前に自民の立候補者
数の勝負なんだから自民に議席を与えなきゃ仕方ないので投票に行って岩屋に自分なら入れる November 11, 2025
「不登校の子にも健康診断を」親の団体が仙台市教委に要望(tbc東北放送)
カスハラだろ
健康診断は病院で予約を取ってできる
学校に行く権利を放棄して、
集団で行うメリット利益を無碍にする要望なぞ
言語道断だろ
税金の無駄で非合理
権利を放棄したなら自己責任だ https://t.co/SmOqoXGijv November 11, 2025
だから、彼らは「被害者は任意精神で内心で何故か言語道断レベルの具体性ででの犯罪を任意でずーっと考えてるそういう人格思考一致固定の人間だ然も被害者のリテラシーレベルに見込めない人物像想起的な発想度で」とかので類型近似が可能な修辞度も権利に不管理で必ず違法になる非科学度での確信決め込みじゃないかな犯理に欲しいのが。 November 11, 2025
落とし物拾った方のツイをRTしようかと思うけど、だいたい「何で最寄りの施設・駅に届けへんねん!」なので止す事が多い。「僕が持ってます」みたいな言語道断なやつもあった November 11, 2025
負けた奴がその結果を面白いだの、こっから始まるなんて本人が口にすること自体が言語道断
プロじゃねぇのよ。余りにも幼稚すぎるんだわ https://t.co/xpBf8N2eX5 https://t.co/e88SFa556s November 11, 2025
@09K56pK6ihlex7J 薬の個人輸入&自分で量を調節するなんて言語道断!!!ってかんじです。LDNがダメという感じではないですね。でも、処方してくれる病院探すのももう嫌だし、とりあえず自分ではじめてみます。。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



