1
五百万石
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
五光 -ごこう- 純米大吟醸
花札で最高位の大役をさす"五光"の名を冠した純米大吟醸酒。人気の酒米"五百万石"を45%まで磨き上げて醸し、できたて新酒のみずみずしさを閉じ込めた逸品。年末年始を贅沢に彩る、余韻まで清らかなお酒です。 November 11, 2025
73RP
お酒を呑みまぁす
酒は #倭国酒 #九尾 五百万石 しぼりたて無濾過生原酒
肴は クリームチーズと香味野菜の豚バラ巻き
刻みキノコの油揚包み / 梅きゅうり / ネギしらす奴
九尾旨し
最寄の特約店が県外なので気軽に買えないのが惜しいなぁ美味しいなぁ
乾杯
#でん同士美食部部
#でん同士美酒部 https://t.co/Tu4vjEijiM November 11, 2025
8RP
本日はパブビューイベントがない通常営業日で予約もゼ〜ロ〜♪とかなりピーンチな感じでございます!
だがしかし!料理と倭国酒は稀に見る充実感となっております!
その目玉としてはこちら!
「花陽浴 純米大吟醸 五百万石 無濾過生酒」
久々の花陽浴が新入荷!売切即完売なので早い者勝ちです! https://t.co/4ulxgksIB6 November 11, 2025
8RP
/
『ゆく年くる年』の出荷が始まりました✨
\
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」を100%使って醸した新酒です🌾
大晦日の除夜の鐘とともに、ゆく年を振り返り、くる年を望む時間をお楽しみください🍶
※店頭には11/20前後から並び始めます
詳細👉https://t.co/6uJExo9V8M https://t.co/L3eXbC2Xil November 11, 2025
6RP
会津中将の生純米無濾過原酒初しぼりがでるということです。
酒米は会津産の五百万石。
まずいわけがないね!ええ!(語気強め
会津にゆかりができた妖怪たちの中で
お酒好きがいたら飛びついていいやつダ! https://t.co/8Jdm7iZyOW November 11, 2025
3RP
今年から越弌は”全ての商品を”横田杜氏が造った五百万石で精米歩合60%に統一されます。
同じ酒米・同じ精米歩合でシリーズ全体を造るというのは倭国酒の世界でもあまり見ない挑戦です
敢えて条件を揃えることで酒米の個性や造りの妙による”表現の幅”をより明確に感じてもらうためだそうです
続く https://t.co/NfijcIvXPk November 11, 2025
2RP
🍁紅葉🍁も色づき、お酒が美味しい季節になってきましたね🍶
11月18日より『初しぼり 純米吟醸 五百万石』が発売中です!!
穏やかな香り、五百万石らしくすっきりとキレが良く、軽い口あたりの食中酒としてお楽しみいただけます。
花春の今年最初のしぼりたて! ぜひ、お試しください!! https://t.co/BimZT5amRR November 11, 2025
2RP
飲み比べていただき、ありがとうございます。
お酒の設計的に、
浦里 うすにごりはお米の甘さを活かしつつ、アルコールも低めの14度で、軽く飲みやすく仕上げています。
霧筑波 初搾りは、倭国酒の全体の中で言うと、相当な淡麗辛口設計です。
倭国酒度も辛口、アルコール分15度なので、浦里と飲み比べるとズッシリに感じるのだと思います。
どちらも地元産五百万石65%、小川酵母を使用し、違うのはアル添の有無と造り方だけです。 November 11, 2025
1RP
\熱燗むきのお酒/
伝心(でんしん)土
冷やも美味しいけど、熱燗で魅力が増すお酒
伝統の柱焼酎仕込
原料米 五百万石
精米歩合 65%
アルコール度数 16%
自由が丘駅から徒歩4分
月木金 12:00 - 20:30
土日祝 11:00 - 20:00
定休日 火•水
#自由が丘 #倭国酒 #熱燗 https://t.co/rXfhsiXnNI November 11, 2025
1RP
→続きです(2/2)
新入荷・再入荷情報
売切れ御免!
\☆\ /☆/
本日は7商品をご紹介!!
/☆/ \☆\
※Mini伏見地下街店には在庫がない場合もございます。
ご了承くださいませ。
【4】萩乃露(はぎのつゆ) 十水仕込 貴醸酒 雨垂れ石を穿つ(あまだれいしをうがつ) 4th re-brew
https://t.co/FXvlEqd0Th
720ml 税込2,420円
【蔵元の資料より】
前年度の「雨垂れ石を穿つ 貴醸酒」を仕込に用い、十水仕込にて釀造。創業270年を機に開始した「/300」(パー・スリーハンドレッド)プロジェクト。30年繰り返すと300周年を迎えます。
━━━━━━━
【5】萩乃露(はぎのつゆ) 純米大吟醸 十水仕込 愛山 雨垂れ石を穿つ 慈雨
https://t.co/7yNIvwXNqJ
720ml 税込2,970円
【蔵元の資料より】
「雨垂れ石を穿つ」ならではの濃醇で爽やか、味わい深や純米大吟醸。「愛山」米の妖艶な味わいが凝縮された、幅広いお料理とお楽しみいただける、他には無い純米大吟醸の世界です。
━━━━━━━
【6】萩乃露(はぎのつゆ) 純米吟醸 活性にごり 生酒
https://t.co/uNzmTuXH9p
720ml 税込1,870円 1800ml 税込3,388円
【蔵元の資料より】
旬の醍醐味、瓶の中で発酵を続ける生きている酒 活性にごり酒。突やかな吟醸香とさっぱりとしたロ当たりが特徴。数量限定商品。
━━━━━━━
【7】来福(らいふく) 純米酒 五百万石 初しぼり生
https://t.co/nMUuB8VKNP
720ml 税込1,683円 1800ml 税込3,003円
【蔵元の資料より】
純米生 初しぼり…地元・筑西市の契約農家が丹精込めて育てた「五百万石」を使用。搾りたての新酒ならではの、みずみずしく爽やかな味わいが楽しめる純米生酒です。
━━━━━━━
#入荷情報
#羽根屋
#山形正宗
#萩の鶴
#萩乃露
#来福
#スパークリング倭国酒
#貴醸酒
#ギフト
#お歳暮
#辛口
#生酒
#冬の酒
#火入れ
#倭国酒
#倭国酒界隈
#倭国酒好き
#酒泉洞堀一 November 11, 2025
1RP
昨日の晩酌🎵
十旭日 生酛純米 五百万石28BY✨
ラベルと同じくらい茶色いお酒🍶😄
お燗にするとほんのり甘い感じ。
美味しいお酒です。
カツオのお刺身といただきました🐟️ https://t.co/3nPxgCXvHp November 11, 2025
1RP
📷
まいど、藤本です。 地味なマツコ じゃないんですね。マツコは派手ですからね!
地味なマツコト AIに聞いちゃいました。
「地味なマツコト」は、松井酒造店(栃木県)が製造する倭国酒「松の寿 純米吟醸」の商品名です。このお酒は、「地味」というコンセプトに徹底的にこだわって造られています。
🍶 「地味なマツコト」の特徴
✨ 徹底した地味へのこだわり
「地味なマツコト」は、その名の通り「地味」であることが最大の魅力です。一般的な倭国酒とは異なり、華やかさよりも落ち着いた穏やかさを追求しています。
酵母: 香りが穏やかな栃木県酵母「ND-6」を使用しています。
見た目: 瓶は墨色に塗装され、ラベルはダークグレーと、外観も「地味」にこだわってデザインされています。
味わい: 梨のような穏やかな香りが特徴で、軽やかで柔らかな口当たりが楽しめます。香りを抑えつつも、旨みと酸味がしっかりと感じられ、クリアな酒質とキレの良い後味が特徴です。
⛰️ こだわりの水を使用
蔵の裏山から湧き出る「高原山麓自家湧水(超軟水)」を使用しており、その超軟水仕込みによる柔らかな味わいがこのお酒の魅力となっています。
⚖️ 商品情報
種類: 純米吟醸。
精米歩合: 55%精米。
原料: 栃木県産の五百万石を使用しています November 11, 2025
1RP
打上げ混ざれなかったどたばたに乗じて飲んだ倭国酒。GLAYさんみを感じて選んだけどこの時期だけのお酒のよう。五百万石だからスッキリ。出汁ものとあわせちゃったけど、これはきっと野菜と味噌と合うだろうな〜🤤 https://t.co/qIA1rPpatE November 11, 2025
うわっ朝日酒造の呼友2025出た!契約五百万石100%とかやばい…誰か一緒に買いに行こ?笑
朝日酒造 呼友 純米大吟醸
https://t.co/5PcNdhvqp4 November 11, 2025
姿 初すがた 純米吟醸 無濾過生原酒 入荷しました。
五百万石を使った新酒しぼりたてです。
フレッシュで滑らかな口あたり。
バナナ・桃・メロンの様な香り。
綺麗な酒質で姿らしい搾りたてです。
飯沼銘醸(栃木県)
1800ml 3,960円(税込)
720ml 2,090円(税込)
https://t.co/bcpWDKeNjx https://t.co/HRcN9kXadx November 11, 2025
【新酒🍶山形】
■栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒「ZEBRA」
富山県産「五百万石」50%で醸したシマウマラベルの「ゼブラ」。
微炭酸を感じるフレッシュな酸、穏やかな旨味と、スッキリとキレのある後味は食中酒として幅広いお食事とお楽しみ頂けます。
#ハトヤ酒店
#jizakehatoya https://t.co/ds0cHnVC75 November 11, 2025
【 朝日山 ゆく年くる年【季節限定】純米吟醸】入荷です
毎年、ご贈答に喜ばれております。
収穫したばかりの酒造好適米「五百万石」で醸した吟醸酒です。 新酒ならではのフレッシュさと、スッキリとした口当たりをお楽しみください。
今回入荷数だけの限定品です
他にも【限定品】続々入荷中です!!
最新情報はこちらから
https://t.co/FMGcqwJV8r
#ゆく年くる年あらばしり #久保田 #朝日酒造
#酒乃すぎい #千葉 #八街 #酒屋 #倭国酒 #地酒好きな人と繋がりたい #倭国名門酒会 #ポン酒 #倭国酒好きな人と繋がりたい #ポン酒タグラム #酒スタグラム #飲酒タグラム November 11, 2025
日曜出勤終了❗️💼🌉
ゲーセン寄りましたが激混みでして😵💦
ホームメイトのマコさんプレイを見て、雑談&情報交換をして終了🌙
帰りに蒲田の「光屋」で新入荷『澤屋まつもと 守破離 五百万石』を購入🍶
サケラボチャンネルで気になってました👀
今夜はこちらで一杯🍶✨
さぁ明日の仕事へ備えます❗️😌🏠 https://t.co/rOCb2XipNZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



