1
五百万石
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
五百万石に関するポスト数は前日に比べ56%減少しました。男女比は変わらず、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「花札」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「富山県」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🍁紅葉🍁も色づき、お酒が美味しい季節になってきましたね🍶
11月18日より『初しぼり 純米吟醸 五百万石』が発売中です!!
穏やかな香り、五百万石らしくすっきりとキレが良く、軽い口あたりの食中酒としてお楽しみいただけます。
花春の今年最初のしぼりたて! ぜひ、お試しください!! https://t.co/BimZT5amRR November 11, 2025
茨城県下妻市で契約栽培された五百万石を全量使用し、こだわりの #小川酵母 で仕込んだ、初しぼり。
この価格なのに…、さらさらとと喉越し良く、安さの欠片も見当たらない、どこまでも飲めてしまう危険なお酒。
カテゴリ的に普通酒なんですが…、普通酒に偏見持ってる人にぜひ飲んで欲しい! November 11, 2025
新酒到着
#ソムリエ恵子の今日の1本
7月から販売開始の長井の惣邑、今年のしぼりたて冬純吟生酒が入荷しました
この時期だけの美味しさを大切にした新酒、清らかでスッキリフレッシュな味わいをお楽しみください
酒米は五百万石100% 精米歩合55% 山形酵母使用
720ml 1815円
1.8L 3630円 https://t.co/0rhu7xJpUv November 11, 2025
甘さと苦味のバランスが心地よい柚子茶
そしてピリッと引き立つジンジャーを加えた
ゆず茶&ジンジャーの2種をお楽しみいただけます ☕
富山県南砺産の五百万石を使用した
特別純米酒「義侠(ぎきょう)」もおすすめです✨️
すっきりとしたキレがあり 食中酒としても最適な一杯です🍶 https://t.co/6mcgAZ3iJS November 11, 2025
富山県産の五百万石を50%精米で醸した
シマウマラベルの純米大吟醸ゼブラ🦓高い香りに上品で穏やかな甘みと旨み😋
年間を通して多種のお酒が出荷される栄光冨士🍶『白か黒か…🤔』ではなく『白も黒も…🥰』でお楽しみあれ🦓
#山形県
#冨士酒造
#栄光冨士
#純米大吟醸
#ZEBRA
#五百万石
#ゼブラ https://t.co/CPOelBZsjP November 11, 2025
市野屋
RYUSUISEN 穂高 五百万石 2022
長野県のお酒、、某酒屋さんで低温熟成されていたモノ。
スッキリな飲み口の中に、しっかりした熟成の味・・・!
度数も13%なので、飲みやすさと濃厚さがダブルで味わえて。
美味しい!
#倭国酒 #RYUSUISEN #龍水泉 #市野屋 #五百万石 https://t.co/ysJawgSu0a https://t.co/tAsPVSaKGh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



