1
幸福度
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これまで「彼ら」に潰された国は数知れないが、一つ例として以下を取り上げよう。
1.電気代の請求書が存在しない。電気は全国民、無料。
2.融資には金利がなく銀行は国営で、全国民に対して与えられる融資は、法律で金利ゼロ・パーセント。
3.住宅を所有することが人権と見なされている。
4.全て(違うという意見もあり)の新婚夫婦が、新家族の門出を支援するため、最初のアパート購入用に政府から60,000ディナール(50,000ドル×@80円/$→450万円)を受け取る。
5.教育と医療は無償。識字率は83パーセント。
6.農園を始めるための、農地、家、器具、種、家畜が、全て無料で与えられる。
7.政府が外国に行くための資金を支払い、さらには実費のみならず、住宅費と自動車の経費として2,300ドル/月、支払われる。
8.自動車を購入すると政府が価格の50パーセントの補助金を出す。
9.石油価格は、リッターあたり、0.14ドル。
10.対外債務は無く、資産は1500億ドルにのぼる。
11.卒業後就職できない場合は、本人が雇用されているかのごとく、特定職業の平均給与を、職が見つかるまで国が支払う。
12.石油のあらゆる売上の一部が全国民の銀行口座に直接振り込まれている。
13.子供を生んだ母親は、5,000ドル支払われる。
14.パン40斤が0.15ドル。
15. 25パーセントが大学の学位を持っている。
16.人工河川計画として知られる世界最大の灌漑プロジェクトを26年かけて遂行した。
これを見る限り非常に裕福かつ国民の権利を守り、幸福度が高い国であろうことが予想される。知らない人が見ればいったいどこの先進国であろうと考えるかもしれない。
しかしこの答えは「リビア」である。これはかの悪名高いカダフィ大佐が為した政策の根幹である。これを実現した彼を悪の枢軸、悪の権化とまで述べたのは、もちろんアメリカやヨーロッパやイスラエルに代表される、「彼ら」に属する国たちである。
彼はずっと国連でも欧米批判を繰り返していたが、彼の理想論はアフリカの独立であった。しかしアフリカの中で独立した銀行を作ろうとしたことが、「彼ら」に行動を起こさせるきっかけとなった。それこそがリビアの内戦である。
このような豊かな国は真の報道はされず各国で人権侵害の国であると非難された。しかし実際は人権侵害をしていたのは紛れもなくアメリカでありヨーロッパでありNATOであった。彼らは豊富な資金により反政府軍に武器を与え、反政府軍が正義であるかのような論調を、同様に支配しているメディアを通して広めることに成功した。その結果本来アフリカの英雄でありアフリカのために動いてきたカダフィ大佐は、「彼ら」の意に沿わぬということで抹殺されたのである。アフリカの知人たちは必ずカダフィ大佐をアフリカの英雄と呼ぶのだ。
この経過は時と規模が違うだけで倭国が滅ぼされたのと全く同じ構図なのだ。 November 11, 2025
138RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/E4tMrtG4OZ November 11, 2025
76RP
石丸氏は11/24のMeet-Upで熊発言を批難されると「僕あのとき言ってますよ。獣害ってのは元々あると。安芸高田市みたいな中国地方、中山間地がずっとそれに悩まされてきたんだと。その対応もしてきたって言ってましたよね?言いましたよね?そこはなんでスルーしてんですか?そこの僕の真剣な田舎のね、苦しみのコメントは完全に流して自分が批判したいところだけ取り上げてませんか?大丈夫ですか?」と逆に相手を批難したが、実際にリハックで石丸氏がそれらしいことを語った場面はこれしかない。これが真剣な田舎の苦しみのコメントに見えるようならあなたも立派な信者だ。
#石丸伸二
【石丸伸二vs現代人の悩み】社会に潜む「呪い」とは...なぜ倭国の幸福度は低い【鈴木祐vsReHacQ】 https://t.co/RjM2tL2GsH November 11, 2025
72RP
脳科学によると…
・「ため息」を3回つくだけでストレスホルモンが下がる
・休憩を“罪悪感なし”でとると脳の回復速度が2倍になる
・「助けて」と言葉にするだけでストレス反応が緩む
・上司の顔を見ない時間を10分つくると幸福度が上がる
・“やらなきゃ”を“やりたい”に言い換えると集中力が戻る
・1日5分、空を見上げるだけで前頭葉がリセットされる
・「ありがとう」を言うと自己肯定感ホルモンが出る
・夜にスマホを遠ざけると副交感神経が整う
・「今日は無理」と口に出すと脳が休息モードに切り替わる
・他人を優先する前に「私は大丈夫?」と問いかけると脳が守りに入る
これで“頑張りすぎ脳”はちゃんと回復します。
自分を犠牲にしなくても、脳は成果を出せる。 November 11, 2025
55RP
知らない人が多いですが、
ストレスは放っておくとどんどん大きくなって、
「モンスター」になります。
本日はストレスフルな毎日を送る人たちに向けた
「心の整え方」を解説します。
手遅れになる前に、すべての人に知ってほしいです。
↓
本日紹介の本:『こじらせない心の休ませ方』 ( 大和書房 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ストレスは放置せず「早めに対処」◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ストレスは心身の不調を引き起こす前に、
積極的に対処することが大切です。
複数のストレス(仕事・人間関係など)が重なると、
頭痛や不眠などの症状が出やすくなります。
ストレスには2つの対処法があり、
状況に応じて使い分けます。
①:問題解決型コーピング
ストレスの原因を直接変える行動。
例:転職、人間関係の整理など
②:感情調整型コーピング
感情面を整える方法。
例:ポジティブな捉え方、趣味や会話で発散
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆幸福度は「自己決定力」で決まる◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分で選び、決めたことを実行する人ほど
幸福度が高いです。
他人に流されず、心理的な距離を保ちながら
関わることで、「自己決定力」を強化できます。
・同調圧力に屈しない
・「どうしてだろう?」と疑問を持つ
・適切な距離を保ち、他人に合わせすぎない
といったポイントがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「自分のため」は「相手のため」◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
倭国人は他人を優先しがちですが、
無理をしてまで頼みを引き受けると、
双方にストレスが生まれます。
「自分のために断ること」が、
結果的に相手のためにもなります。
━━━━━
◆まとめ◆
━━━━━
ストレスを放置せず、他人に流されず、
自分を信じ、ポジティブな言葉で行動しましょう。 November 11, 2025
51RP
𝙂𝙤𝙤𝙙 𝙈𝙤𝙧𝙣𝙞𝙣𝙜 🦋.*˚
最近、メンタルやられて長休になったり、仕事辞めてしまう方が増えてるように感じます!
あなたのメンタルは大丈夫ですか?
私は何度も何度もメンタルへし折られて
ここまで来ました!なんとか立ってます!
頑張り屋さんなあなたはいつも無理して
頑張っちゃんだよね
メンタルを保てる心の支え大事にしてください
私と一緒に幸福度、自己肯定感!
上げていきましょ*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ November 11, 2025
24RP
今日は美術館行ってきた!
ってゆー心に余裕が生まれるようになった私の顔🥸
物事一つ一つ。
イベントも一つ一つ丁寧に出来ることができて私の幸福度が爆上がりしてます🩷 https://t.co/7mNyxRZ2He November 11, 2025
22RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方は在宅ワーク。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/aYfv0bPMC9 November 11, 2025
21RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/n9PHJULRL1 November 11, 2025
18RP
自分は結婚のコスパが良いとは思わんけど結婚できる男の幸福度は高いので、結婚できる男を目指したほうが良いという考えかな。
高いフレンチのちっさい肉よりケンタッキーフライドチキンのほうがコスパ良くても、ケンタッキーフライドチキンしか食べられない人生は嫌やろ。 November 11, 2025
15RP
こんばんは〜♪
海は大きい私の悩み事なんてちっぽけ
夕陽は、今日のイヤな事を一緒につれて沈んで明るい明日にしてくれます。
嫌なことが続くと、ネガティブだけが胸の中で膨らんで、なかなか浮上できないこともあります。
でも、そんな日は無理に明るくならなくて大丈夫。
ネガティブはあなたの弱さではなく、
“今の魂の状態”を教えてくれる大切なサイン。
今夜は、深く呼吸して、
溜まった感情を風に流すイメージで手放して。
空に返せば、心は自然に軽くなっていきます。
そして最後に、今日の小さな光を三つだけ思い出してみてください。
どんなに些細でも、あなたが前にすすむ"浄化の風”になります。
私のスリーグットシングス🤭
🍓グリーンスムージーのラズベリーのつぶつぶがミキサーをよくかけたら、喉越し良くなったの。
(ラズベリーの健康効果はリプ欄に書きます)
🌸傘持って出たのに雨が止んでたの
🥬ロメインレタスが安かったわ🙌🙌
スリーグットシングスは「ポジティブ心理学」
幸福度の向上、ストレス軽減、自己肯定感の向上などの効果が期待できます。
いいことを思い出したいのに、悪い事が思い浮かんでも大丈夫。
心理的なメリットとしては嫌な記憶の悪循環を防ぎ、精神的な安定を促す助けになり、
記憶は思い出すたびに再構成されるため、新しい意味やポジティブな感情を加えることで、記憶の印象自体を変えることができます。
スリーグットシングスでアナタの心が整う方向へ、戻るための夜の魔法です! November 11, 2025
10RP
小室淑恵です!「はじめに」の抜粋を読むだけで衝撃を受ける、デンマークの働き方。著者の井上陽子さんが一時帰国されるというので、参議院議員会館の会議室を借りて、どなたでも参加できる、かつ議員さんも国会終わりに参加いただける勉強会を開催します!12月17日13時40分からです!!(無料)ぜひ申し込みを。
【午後4時に帰る国の経済がなぜ回るのか?「競争力も幸福度も高い」デンマークに学ぶ働き方】
https://t.co/Jlv4zIc242
勉強会に参加できないかたは、12月3日発売のこの本を↓要予約!!です。
https://t.co/PVpNKCdtrM
第3の時間 デンマークで学んだ、短く働き、人生を豊かに変える時間術 単行本(ソフトカバー) – 2025/12/3
井上陽子 (著)
「はじめに」から抜粋。本当に衝撃的、、、
どうしてこれが可能なのか、勉強会で聞けます!
↓↓
「父親も母親も、国家官僚も企業幹部も、午後4時前後には子どもを保育園や小学校迎えに行くという、それまでの倭国の常識では信じがたいような働き方をしている。
フルタイムは週37時間で、残業はほぼなし。年に5‐6週間の有給休暇を完全消化し、夏休みは3週間連続して取るのが普通である。
しかし、そんな〝ゆるい〞働き方をしているのに、デンマークの一人当たりGDPは世界のトップ10に入り、倭国の2倍以上という水準なのである。」 November 11, 2025
10RP
手帳があると美術館が無料になるとか映画が1000円になるとか、これが一体なんの役に立つねんて思ってたけど、こういうのが活動量を増やしてくれて幸福度を高めてくれる November 11, 2025
9RP
明星様(引用失礼します)
Teaserありがとうございます♫
かぁ〜わ〜い〜いぃ〜↗↗なんだこの幸福感!!ダンスはキレッキレッ!トークはオモロっ!笑顔やファンサ、わちゃわちゃ幸福度No.1グループのザ!ザ!ざざざざアイドルのてっぺんのトラジャ🐯カレンダー即予約しました😊
#Myojo
#TravisJapan https://t.co/dhnPXmzmGt November 11, 2025
8RP
今日は #いい風呂の日
「いい(11)ふろ(26)」(いい風呂)と読む語呂合わせから。また、11月下旬になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることからだそうです。
以前、湯船に浸かると幸福度が増すと聞いたことがあります!
入浴がいいらしいですよ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ https://t.co/D0LZLBkphw November 11, 2025
7RP
幸せを感じない時とは、正直になれていない時です。言いたいことを我慢し、男の機嫌をとったところで、あなたが正直になれていないなら辛いだけです。言いたいことが言えて正直になれた女性は、どんな結果になっても心がスッキリします。男に我慢することをやめた女性は、幸福度が劇的に上がります。 November 11, 2025
6RP
茨の末っ子なのに保護者の才能がありすぎるところ本当にすきだし、閣下と殿下に振り回されて苦労してるように見えて実際のところ無意識のうちに「まったく世話の焼ける人たちですね」が「構われて、頼られてうれしい」の気持ちへ転換されて幸福度じわじわ上がってそうなのがかなりLOVEなんだよね November 11, 2025
6RP
🌈二倍の楽しみ、二倍の神引き!?🌈
⤴️1/2.9の確率でプチュン演出発生&6,000pt以上確定!!
🌈ダブルアップで幸福度アップ🌈
🎉販売開始🎉
🥇ソルガレオ&ルナアーラGX PSA10
フォロー&RP&いいねで
1名様に2,000ptプレゼント🎁
〆切 11/23 10時 https://t.co/FXKwIvLk1v November 11, 2025
6RP
◼️意図的に幸福度を上げる行動
・自分自身とデートしてる気持ちで好きなことをし、好きな場所に行く(自分ファースト!!!🫶)
・『家でゆっくりする』のも大切な自分の予定やと受け入れる
・「ありがとう」って思った瞬間に相手に伝える(コンビニ店員さんでも恋人でも!)
・隙間時間は良い妄想ばっかりする🥰(あんなこと良いな〜出来たらいいな〜祭り)
・他人と比較せず過去の自分と比較する
・人生は楽しむことが正解なのであって、誰かに審査されるものじゃないので気楽に生きると誓う☘️
・0か100%で物事や人をジャッジしない(人間誰しも良い面悪い面がある。中庸の考え方をする)
・アドラー心理学の課題の分離をする(簡単にいうと、アナタの課題は私の課題じゃないので✋と線引きして生きること)
・親の人生はサンプルでしかなく、血を引いてるからといって同じ道を歩むことはないと理解する(親は親、私は私。)
・運動する
・糖質減らしてタンパク質多めに食べる🍖
・没頭できるくらい好きなことを作る🎮(スプラをやる時と同じように、それ以外のことが考えられないくらい熱中できるもの)
・「嫌なもんはイヤや」とはっきりと意思表示する(ただ、言い方は大切なので気をつける)
・モヤモヤ考え事しだしたら手を叩いてリセットをかける👏
・夜は落ち込むと科学的にわかってるのですぐ寝る💤 November 11, 2025
4RP
おはくらくら〜𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ 🌻
本日もよろしくお願いします!☺️
今朝の気分はどう?俺は頭痛🤕
朝って毎回バタバタしてるくせに
なぜか「今日はいける気がする」って根拠のない自信だけは湧くんよね
ギリギリまで家でいてみよとか🤣🤣
でも調子に乗ると秒で崩れるから
最近は出社前にひとつだけ“自分に優しいこと”を入れるようにしてる。
✅コーヒーを買う
✅デザートを食べる
✅カフェでモーニング
朝も楽しくなるよね
今日も小さく幸せブーストかけていくか☺️
#幸福度 #ウェルビーイング
朝からゲームやるのもいいよね〜😆 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



