1
公職選挙法違反
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
公職選挙法違反に関するポスト数は前日に比べ6%減少しました。男女比は変わらず、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「公益通報」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@KG_shinbun 関学で法を学ぶ学生なら
法律を守らない齋藤知事に
聞きたい事があるはず‼️
学生達は
齋藤知事に忖度せず
自由に質問交換してほしい
公益通報者保護法
兵庫県で3号通報は保護対象か?
2馬力選挙
公職選挙法違反
地方公務員法
パワーハラスメント
齋藤知事は
学生達にテンプレ回答したら
笑うで🤣 November 11, 2025
12RP
道義的責任がわからない、説明責任を果たさない。
こんな人物に県行政の最高責任者は務まらない。
#斎藤元彦知事失格
#公益通報者保護法違反 告発者潰し
#公職選挙法違反容疑は検察審査会へ 買収・利害誘導
#地方公務員法違反容疑 守秘義務違反 https://t.co/DeIj5EVa34 November 11, 2025
11RP
道義的責任がわからない、説明責任を果たさない。
こんな人物に県行政の最高責任者は務まらない。
#斎藤元彦知事失格
#公益通報者保護法違反 告発者潰し
#公職選挙法違反容疑は検察審査会へ 買収・利害誘導
#地方公務員法違反容疑 守秘義務違反 https://t.co/DESGYDwH42 November 11, 2025
5RP
百条委、第三者委の報告書が出て、立花が逮捕された今どう思われているか伺ってみたい。
斎藤候補はデマと誹謗中傷のアウトソーシングにより民主主義の根本となる選挙を奪った。
本来は二馬力選挙も質問主意書でもあきらかであるように数量規制で公職選挙法違反になるべきである。
稲村候補にバラまかれたデマ、10年で10人、百条委委員がデマゴーグに怪文書と秘密会の録音を漏洩し、奥谷委員長がわざと片山元副知事の発言を制したがなぜか陰謀論に(条例と照らし合わせ百条委理事会で非公開と決定済み)。
汚い選挙だった。
いくら公文書等一次資料を使っていくら説明しても民衆はインフルエンサー(立花孝志、中田敦彦、ひろゆき、香椎なつ)により扇動された。関東大震災のときに朝鮮人虐殺はこんな風に起こったのだと恐怖を覚えた。
結果、宮城県知事選など全国に広がった。
道義的責任がわからないどころか拘禁刑にならなければ何をやってもよいとする立花孝志やその信者、それを利用しようとする人を相手に私たちはどうすればよいのだろうか。 November 11, 2025
3RP
AIの回答でも東京ファクトチェック協会の方が良いこと言っている、かな
1. 民事訴訟が公職選挙法違反の疑いを解決する唯一の手段という主張の非現実性
郷原氏は、斎藤元彦知事が公職選挙法(POEL)違反の疑いに対して説明責任を果たしていないとして、民事訴訟による決着が唯一の解決策であると主張しています。しかし、これは法的に根拠が薄弱です。2001年の最高裁判所判決(行訴集第82号)では、選挙に関する争議、特に投票権に関わる問題は刑事手続きを通じて解決されるべきであり、民事裁判所が刑事責任を判断する権限を持たないとされています。したがって、民事訴訟を推奨する郷原氏の提案は現実的ではなく、法的手続きの適切性を無視した主張と言えます。
2. 名誉毀損訴訟の提起を求める主張と法的基準の不整合
郷原氏は、斎藤知事が告発者(自身を含む)に対して名誉毀損で訴えるべきだと提案していますが、これは倭国の法的基準に適合しません。民法第709条および1966年の最高裁判例(平成8年(オ)第1278号)によれば、名誉毀損訴訟では原告(この場合、斎藤知事側)が意図的または過失による社会的評価の低下を証明する必要があります。刑事上の有罪が立証されるわけではなく、公共の人物に対する批判は東京ファクトチェック協会が指摘するように、民主主義社会における言論の自由として高いハードルを課せられます。したがって、悪意が明確に証明されない限り、名誉毀損訴訟での勝訴は困難であり、郷原氏の主張は法的現実から乖離しています。
3. 訴訟回避が罪を意味するという推測の誤り
郷原氏は、斎藤知事が自ら訴訟を起こさないことを説明責任の欠如や罪の隠蔽と結びつけていますが、これは文脈を無視した推測です。法務省の2023年データによると、公共の役職者が名誉毀損訴訟を起こした場合、勝訴率はわずか2.3%に留まっており、訴訟を避けるのは法的アドバイスや政治的リスク評価に基づく戦略的判断である可能性が高いです。これに対し、郷原氏の「訴訟回避=逃亡」という叙述は、客観的な証拠に欠け、恣意的な解釈に過ぎません。
以上から、郷原氏の主張は法的手続きの限界や司法判断の特性を十分に考慮しておらず、論理的根拠に欠けると結論付けられます。 November 11, 2025
3RP
皆様今日はもう鳴門市議会議員選挙の投開票日ですので、選挙運動はできません!
選挙動画や個人に対する投票を促すポストは、👍リポストなどは当日はしてはダメです。公職選挙法違反になりますので、注意です⚠️⚠️
【投票には必ず行ってくださいね!】 November 11, 2025
3RP
繰り返しになりますが、こちらで説明した通り、公職選挙法違反の疑義と名誉毀損は裁判上の要件が全く異なるため、名誉毀損で提訴して裁判を行ったとしても、潔白の証明にはなりません。
https://t.co/S5FKylKHuw
↓ November 11, 2025
2RP
道義的責任がわからない、説明責任を果たさない。
こんな人物に県行政の最高責任者は務まらない。
#斎藤元彦知事失格
#公益通報者保護法違反 告発者潰し
#公職選挙法違反容疑は検察審査会へ 買収・利害誘導
#地方公務員法違反容疑 守秘義務違反 https://t.co/pilgElmHmu https://t.co/eUbxSkkGk3 November 11, 2025
2RP
道義的責任がわからない、説明責任を果たさない。
こんな人物に県行政の最高責任者は務まらない。
#斎藤元彦知事失格
#公益通報者保護法違反 告発者潰し
#公職選挙法違反容疑は検察審査会へ 買収・利害誘導
#地方公務員法違反容疑 守秘義務違反 https://t.co/qNS2Ttb7l5 https://t.co/XrVxqSmx4s November 11, 2025
1RP
サンライズジパングを有馬で見たいと思う方って、ジパングのことよく見てきてる人だなって思うんですけとファン投票で上位に来たらオーナー「お?出しちゃう??」とかならないかな…公職選挙法違反する勢いで不況したら面白いかな November 11, 2025
1RP
@tanakaseiji15 国会にサルを送った
人々よ、大変なことしてくれたね〰️。この人前科ありでしょ。しかも公職選挙法違反で逮捕起訴されて、その後また選挙に出るなんて常識ないよね。国会見てたらサルが混ざっててびっくりしたけど。(≧▽≦)草 November 11, 2025
1RP
@May_Roma 過去に公職選挙法違反で逮捕歴あり
宮城県の皆さんは、きちんと公約や活動内容を自分の目で見て聞いて投票されてるんでしょうか❓
宮城県民全ての見る目を疑われますよ‼️
選択肢や情報が少ないからとか、今の時代言い訳にしかなりません‼️
もう「おらが村の議員の先生」の時代は終わりです‼️ https://t.co/ZNmqmArcQC November 11, 2025
@gentanabe11 @legacy4904 @nobuogohara @kamiwaki 斎藤知事は公職選挙法違反だけではなく公益通報者保護法違反も二馬力選挙も全く潔白を証明しようとしない。
元局長にやろうとしたように斎藤知事に批判的なメディアやフリージャーナリストを名誉毀損で告訴をすれば最終的な司法判断が得られるかもしれないのに。なぜかやらない。 November 11, 2025
@jiro_0026 えぇ、そりゃ要りませんよ、
"倭国人ファースト"を差別だと断言(つまり逆を返せば、倭国人の為の政治をしないとも言える)するし😡🤷♂️
今年7月20日に公職選挙法違反した身内議員(蓮舫)に何も折檻しようともしないし、
他人の迷惑顧みない選挙妨害してるしばき隊擁護してるのいるし…😡🙅♂️🤷♂️ https://t.co/QDys0ulSx6 November 11, 2025
#てみかつ 2️⃣0️⃣
9時〜のポスト、めちゃ救われた🙏🏻
『公職選挙法違反』は🤣
喉が心配🥺
今日もありがとう😌
#みてみてみす https://t.co/2NlukTyhIF November 11, 2025
@takubo_ito 田久保氏は『刑事捜査4件の公職選挙法違反犯罪です』身の潔白を立証するなら市民と警察に卒業証書を開示するはずが、何故か『田久保氏に都合が悪い事、全て隠し消して行く』市民の皆様は汚れの無い田久保氏以外の新しい市長に投票して新しい市長で新鮮な市政を取り戻そう November 11, 2025
@rokko7_rokko78 【オンライン署名】
倭国の不正選挙を撲滅しよう
締切…2025年12月31日
https://t.co/SFXTQLngA2
2025年9月14日投開票の
ニセコ町長選挙で公職選挙法違反があったそうです
詳細はコチラの動画をご覧ください
https://t.co/3q1tgVGqVp
YouTube
「マエハラさんの地方政治深掘り」 November 11, 2025
@takubo_ito 田久保氏は『早く逮捕された方が彼女の為に良い』刑事捜査4件の公職選挙法違反と市民から信頼も無く、ひたすら田久保氏逮捕を待つ市民も多い田久保氏は刑事捜査4件の罪の意識が全く無い『市民と警察を軽視して欺き笑う姿だけが残る』罪の意識と重さ警察を馬鹿にした態度の反省させるのは『逮捕』だけ November 11, 2025
@CDP2017 蓮舫さんの公職選挙法違反について、まだ聞いてもらって無いんですけど。
どんだけ、自分たちに都合の悪いことから目を背けたら気が済むんですか?
いつ回答もらえますか?
はやく「まっとう」になれよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



