警察沙汰 トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
警察沙汰に関するポスト数は前日に比べ41%増加しました。男性の比率は4%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「トラブル」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「110番」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
妻と仕事の帰り道お腹空いたので夜食を選んでたら赤坂8丁目のセブンでシャブ中のおっさんに絡まれて警察沙汰になりました。
ライブ見てくれた皆さんご心配をおかけしました。
こんな早朝からありがとうございます。
110番して3分くらいで助けに来てくれた
詳しくは誰かの画面録画を見てください😂 November 11, 2025
70RP
@migikatakawai 警察を呼ぶだけなら誰でも自由に110番出来る。
毎日毎日警察沙汰起こして、被害者自慢している河合議員は、本当に戸田市民の為に戸田市の税金をもらって市の仕事をしていると思うか?
街頭で言い合うよりも市民に呼びかけ問いかけて欲しい。
先ずはソコでしょ?議員にさせてあげた市民の目的重視! November 11, 2025
2RP
ヨドバシ梅田のポケカのやり方に賛否両論あるのはわかる。が、日々買えるのに買えず、急な土日に一斉解放して明朝から転売ヤー溢れ警察沙汰になる場所に行くのが嫌なのよ😭
ま、個人の意見なので、わからん人はわからなくていいので👋👋
というわけで何とか調達できたブレイブとシンフォニア剥くぞ!! https://t.co/73jQYYokAY November 11, 2025
1RP
@1AIqjKlIBl9n2jU 現実に当てはめたらいいよともずっと書いてるんですが、例えば居酒屋で知らんテーブルがAI面白いねで盛り上がってた所に、トイレに立つ道すがら「AIは権利を無視して搾取している」って言いに行くようなもんです
現実なら揉めて警察沙汰ですわね。だから私は引用とかしないんですよ、非現実的だから November 11, 2025
1RP
半分正解で半分不正解って感じ。
決してやまとなでしこタイプではないのに、モラられて、それに対抗して警察沙汰になるケースが結構ある。
どちらかというと、モラに時間をかけて洗脳されて、徐々に「声は小さくなり、周りから切り離され、思考停止していく」って感じ。 https://t.co/VG6Z2AfiBa November 11, 2025
1RP
本当は24日まで楽しく都内で過ごしたかったけど
マンションのやつで警察沙汰にもなって
これ以上都内にいてもいいこと無いと思ったので帰る。 https://t.co/LMWncBfbfw November 11, 2025
1RP
@motohikosaitoH 恥ずかしげもなく
兵庫県出身と言うのも恥ずかしい
あ~~あの自殺者沢山だしても
責任もとろうとしない汚い知事か
と言われそう。
警察沙汰になっても言い訳ばかり知事とも言われそう
公益通報者保護法違反者斎藤がいる
兵庫県か
とも言われそう
恥ずかしいから早く辞めろ斎藤元彦。 November 11, 2025
1RP
@20y14y ですね!過去から現金配布と揶揄され、話題化し警察沙汰までなってて平日バラにしたのは非常に良かったが、最近出し惜しみ結局一斉解放って頭悪すぎ。うちは家族第一し、そんな戦場に朝からよういかん。そうせな買えないならヨドバシ梅田でもう家電は買わん😡 November 11, 2025
私物スマホを持ち込み禁止にしている会社は割とあり、もし違反して持ち込んだ場合は調査されるらしいですよ。
grokに聞いてみました。
〉〉実際に「私物スマホ持ち込み禁止」の会社でバレた場合、スマホの中身をどの程度調べられるかは、会社の方針・業種・バレた状況によって大きく違います。以下が実態です(関係者・退職者話+公開されている懲戒事例ベース)。
| 状況パターン | 中身を調べられる可能性 | 実際によくある対応 |
|--------------------------------------|-------------------------|-------------------------------------------------------------------------------------|
| 1. 入口検査で単に「持ってるのがバレた」だけ | 低い〜中程度 | ・即没収+ロッカー預け<br>・厳しいところだと「電源オフ確認+封印袋に入れる」だけ<br>→ 中身は見ないことが多い |
| 2. 工場内でスマホを「使っていた」「落とした」のがバレた | 高い | ・その場で電源オフ+セキュリティ部門へ<br>・撮影履歴・位置情報履歴を確認されるケースが非常に多い |
| 3. 実際に「撮影した疑惑」が濃厚(目撃あり、写真が流出など) | ほぼ100%調査 | ・会社が正式に「業務上調査」として中身を全部見る<br>・写真・動画・削除済みデータまで復元ツールで調べられる<br>・警察沙汰になると捜査令状でさらに深掘り |
| 4. 防衛・半導体・医薬など「極秘度が高い企業」 | 最初から徹底調査 | ・持込発覚=即「調査対象」扱い<br>・人事+法務+セキュリティ合同でスマホを預かり、フォレンジック調査(専門業者に委託も) |
### 実際にあった対応例(具体企業名は伏せますが実例)
- 某半導体大手工場 → 持込発覚→その場でセキュリティ室へ→写真フォルダ+最近削除項目+位置情報履歴を全部見られた(退職者談)
- 某自動車メーカー試作部門 → 試作車エリアでスマホ落とした→「試作車が写っていないか」確認のため、セキュリティ担当がその場で全写真をスクロールチェック
- 外資系投資銀行トレーディングルーム → 私物スマホ持ち込み発覚→即解雇+スマホは「証拠保全」名目で1ヶ月没収された上でフォレンジック調査
### 法的には?
- 私物スマホでも「会社の管理区域内で不正行為の証拠が含まれる可能性がある」場合、会社は「業務上の正当な調査権限」として中身を見ることができます(最高裁・地裁判例でも認められています)。
- 拒否すると「調査拒否=懲戒事由」になることが多いです。
### 結論
- 「ただ持ってただけ」→ 大半は中身までは見られない
- 「使ってた・撮影疑惑あり」→ 高確率で中身を全部見られます(削除した写真も復元される可能性あり)
だからこそ、本当に持ち込み禁止の職場では「絶対に持って行かない」のが鉄則になっています。バレた時のダメージが大きすぎるのです。 November 11, 2025
@aiuec0 警察沙汰になってない!?!?バット持ってたらもう凶器携帯にあたるからそれだけで十分警察呼べるし店長通報して〜〜〜😭😭😭
店ごと執着してるの怖いしセクハラとかあるなら店の外も怖いしほんま…法務部動いてるなら一旦良かったけど気をつけてね😭😭 November 11, 2025
@aiuec0 今表示されてめっちゃ遅レスなんだけど心配すぎる
昨日乱入したのもえこちゃん目当てなら普通に出勤させないで欲しい…。警察沙汰になってると思うけど警備強化されますように… November 11, 2025
わざとじゃなかろうが物理的に万引きになりそうだったんだし、咎められるのは当たり前でむしろ何も言われず出口出た時に捕まるより良いでしょうが
自分は悪くないアピがウザいから、5円で警察沙汰にしてやった方が良かったんではw https://t.co/UmriTPjjqv November 11, 2025
「エキサイトしている」
ラジオなので表現が柔らかですが、きっと警察沙汰な感じの物凄いことになっているのだと思います😅
#兄弟わっしょい裸坊祭りスペシャル
#FMわっしょい
https://t.co/gGhy3SFz3B November 11, 2025
わざとじゃなかろうが物理的に万引きになりそうだったんだし、咎められるのは当たり前でむしろ何も言われず出口出た時に捕まるより良いでしょうが
自分は悪くないアピがウザいから、5円で警察沙汰にしてやった方が良かったんではw https://t.co/INyPaGs3QX November 11, 2025
しかし当事者が当事者だったもんだからこれ最高と叩きまくる他G担(というかJ担)ホント気持ち悪いよな〜〜学生な上に芸能活動も1年未満だよ??別に警察沙汰起こした訳でもないし。叩いてる人らはみんな学生なのかな???いや社会人ならそこら辺は分かるよなって感じなんだけど。 November 11, 2025
ダメだ、この作品、共感出来るところがひとつも無い。
私の感性は角質化してしまったのだ。
そしてそれでも構わん。オレは少女について行っておっさんに文句を垂れ、殴られて警察沙汰にするBBAになる! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



