カゲロウ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
カゲロウが今のカゲロウ(大二と瓜二つ)のビジュアルで固定されたのは本編の出来事があったからだと思ってるので、つまり1話以前に大二の悪魔が顕現する事があるなら他の兄妹的にもビジュアルが人外になる可能性高いと思うんだよ。極論エビルみたいな見た目になるカゲロウだってあり得そう November 11, 2025
22RP
でも私は結構見てみたいよ、ちっこいコウモリ姿のカゲロウが大二の周りをチョロチョロ飛び回ってうるさく口出しする光景…物理的にも精神的にもウザいな… https://t.co/82s2OgivKE November 11, 2025
18RP
こんにちは🍎
早いもので今年も
残り1ヶ月と少しですね😊
寒暖差に気をつけて
おすごしください🍀
12月4日に
#シモキタ地下室 様にて
美樹も出演させて頂きました
短編映画『カゲロウ』の
試写会が開かれます🎥
よろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
いつもありがとうございます🎀
#子役 #山家美樹 https://t.co/bpixpzYXe7 https://t.co/D6hlySeuKq November 11, 2025
18RP
さっそく二人目のキャラを作った。
この子は「カゲロウ」(陽炎)で命名。
愛称は「カゲちゃん」。
ALTの詳しい設定も読んでね😁
#ブレイドロイド https://t.co/f4GRWs8hbU https://t.co/UXDEBGlcmV November 11, 2025
13RP
12/4(木)15:30の短編映画「カゲロウ」&「潮の声」の試写会まで2Wになりました。ぜひぜひお越しください。当日券でも大丈夫だと思いますが、指定席をとられることをおすすめします。
https://t.co/6rOoEImRPs
『カゲロウ』予告編
https://t.co/522ZYWwM6v
『潮の声』予告編
https://t.co/yN4DdjvFWI https://t.co/IgdLEsuDtZ November 11, 2025
11RP
もし表紙のバイスがカゲロウだった場合、怪人態のカゲロウは気に入らないお兄様から生まれた悪魔とソックリで普段は大二と同じ姿に取り繕ってるってことになりませんか?発売前だから好き放題言ってやるぞ November 11, 2025
10RP
#VTuber #ホラー #悲鳴
登録者増えたら嬉しい。ファンになってけれたらもっと嬉しい
【カゲロウ】襲われないと思って隠れていたが…【死乃咏 鳴三/vtuber】
https://t.co/yEpHZU8rBk https://t.co/iAQMgPMoYC November 11, 2025
7RP
来年に高知行く方のために(^^)
アカメに有効だと思うルアーと操作
中層・ボトム
・スライドスイマー250SS
・クラッシュ9LOW
・クラッシュゴースト
・ダウズスイマー240・220
・アイスライド265
・マグドラフト
・コノシラススイマー(サスペンド )
※スラスイはウエイトを少し削って軽くする・他は重くするウエイトチューン必須。4秒で1m沈むセッティングがカウント取りやすい
コノシラススイマーは、浮力が高いので頭が少しさがるサスペンドにチューンすると良い
マグドラフトは最大サイズの物、フリースタイルならクエ針を使って直リグをすると良い
ブレイクで急浮上させるアクションや潮の流れる方向にもよるが、はらい潮ならブレイク上でステイさせるのも有効な手段
横に流れるなら、魚が居そうなエリアでルアーの頭の向きが変わったら止める。これはシーバスでも有効手段
ドリフトでも止めた時に食うのが多い
とにかくボトムは根掛かりさせないレンジキープが鍵☝️
練習するなら
水深2mの所を沖から足元まで水深1.5mをキープする
慣れない内は、水深1mで水面から50cmをキープする日頃の釣りで、釣れない時間に最低30分でも練習すれば誰でも出来るようになります
(ま、半年ぐらいかかるけどwww)
トップ・シャロー
・アルゴ200(これやばい☝️)
・ヒュージペンシルSKT・WK
・サイレントキラー250・175
・カゲロウ155F
・バレーヌ160SPL
・コノシラスシャッド
・ギガンタレル
・チビタレル/デッドライズ
・バタリオンSW
・タイニークラッシュ
※トップを動かすテンポは、1秒に1回。早いと追ってきません。ラトルも良いが、スプラッシュ音重視が良かった。それと、朝イチしかトップで釣れませんwww
日中にベイトが上ずってるなら別
朝日が出る前の薄暗い時間から1時間ぐらいしかトップで釣れませんねw
他のは、SF(超スローフローティングにチューン必須)ストップ&ゴーが有効。止める時間を長くとる☝️(2〜3秒)トゥイッチアクションでも必ず魚が居そうなエリアで止める。
バスやってる方なら簡単に釣れると思います。要するに『止め』の動作が肝心なのです。明暗で暗→明に出してそこで流れに逆らったままステイさせる
私が高知で初キャッチしたのはこのやり方(九万川・ボラコン)
ツヅキ島や鏡川のメジャーポイントは釣れませんw
(釣り人多い・魚がスレてる)
他にもポイントはたくさんあります
車を止める場所とかルールを守ってやってれば必ず釣れます!
毎年恒例で行くなら、同じシーズンにした方がパターン変わらず攻略できますね☝️
デカイの釣りたかったら5〜6月
小ぶりなメーターサイズなら9〜10月に行けば数釣り可能らしいですよw
あとは、シーズンによるベイト!
アカメを調べるより、エサになるベイトの生態系を良く調べた方がキャッチする近道ではないかなw
何気にコレが一番のキモwww November 11, 2025
6RP
#2025倭国ローカルヒーロー祭
1日目、無事に終了!ご来場ありがとうございました🤗たくさんのお写真やサインのお声掛けをいただいて、カゲロウはすごくびっくりしていました…!(中の人も同じく🤣)みなさまに温かく迎えてもらえて、とてもうれしかったです🙇♂️明日の2日目もよろしくお願いいたします✨ https://t.co/8IW0ZoMs7V November 11, 2025
5RP
リバイスの作風自体色々なifを想像出来るようになってるから楽しみ
もし1話で大二が変身してたら
木下先生が当初推したように女性(さくら)主人公だったら
カゲロウが復活しなかったら
ヒロミさんが復活しなかったら
三兄妹の三つ巴になったら
一輝がしあわせ湯を焼いていたら
もしも…… November 11, 2025
5RP
第14話 「風哭きの塔」
白い光が弾けたあと、
ジローたちは断崖のふちではなく――
見知らぬ荒野に立っていた。
空はどこまでも高く、
雲が風に引き裂かれ、細い糸のように流れていく。
「……ここ、どこだ?」
ジローが辺りを見回す。
リナは額に手をかざし、遠くを指差した。
「見て……あれ。」
三人の視線の先――
荒野の中央に、一本の高い塔がそびえ立っていた。
塔は黒い岩でできていて、
風が吹くたびに、まるで泣くような音を響かせている。
「風哭きの……塔。」
コタロウが絞るような声を出した。
ジローとリナは驚いて彼を見る。
「知ってるのか?」
ジローが尋ねると、
コタロウはゆっくり頷いた。
「……俺の一族が建てた塔だ。
風術を使う者たちが、“影”の侵入を防ぐために残した場所。
けど……とっくに、誰もいねぇはずなんだ。」
風が吹く。
その風は冷たく、塔の方へ吸い込まれていく。
リナが眉を寄せる。
「……塔そのものが、何かに呼ばれてるみたい。」
カゲロウが低く鳴いた。
尾の光が小刻みに揺れ、不安を示している。
コタロウは塔をまっすぐに見つめた。
その瞳には、恐れと決意が交じっていた。
「……行こう。
俺の“過去”を、終わらせるために。」
ジローとリナは頷き、
三人と一匹は塔へ向かって歩き出す。
近づくにつれ、塔の“泣き声”は大きくなっていった。
「う、うわ……」
リナが思わず耳を塞いだ。
まるで何百もの声が、
塔の中で呻きながら風になっているようだった。
ジローは心灯石を握る。
灯は弱いが、確かに塔の方へ引かれている。
> ――“ここに、灯の欠片がもう一つ……ある。”
塔の入口はひんやりとして暗かった。
黒い石壁には、風の文様が刻まれている。
中に足を踏み入れた瞬間、
塔全体が低く唸った。
「歓迎されてないな……」
ジローが苦笑すると、
コタロウは首を振った。
「……違う。これは、呼ばれてるんだ。
俺たちの“風”が、まだここに残ってる。」
塔の奥から、風が吹き上がってくる。
その風に乗って、どこか懐かしい声が聞こえた。
> 『……帰ってきたのか、コタロウ……』
コタロウの全身が震えた。
その声を――彼は知っていた。
「……父さん……?」
塔の奥で、風が形を成そうとしていた。
黒い影と白い光が交錯し、
一人の男の輪郭が浮かび上がる。
ジローたちの背筋に冷たいものが走る。
それは、影に呑まれた“風の守人”だった。
> 『風哭きの塔へようこそ……灯の継ぎ手たちよ。
お前たちが、最後の希望だ。』
次回:第15話「影風(えいふう)の守人」
コタロウの父との対峙。
“影”と“風”の因縁が明かされ、塔の秘密がついに開く――。 November 11, 2025
4RP
待ちに待った小説リバイスがまさかifとは思わんかった!楽しみ過ぎる!普通に考えて大二とカゲロウがリバイスになるのかな?ヒロミさんやさくらなどそれ以外のキャラの動きや物語の流れも凄く気になる〜!これは来年の2月まで待ち遠しい。 November 11, 2025
4RP
第13話 「記憶の海」
――白い。
どこまでも白い世界だった。
ジローは、静かな波の音で目を覚ました。
足元に広がるのは、空を映したような透明な海。
風もなく、ただ穏やかに波紋が広がっていく。
「……ここは……?」
声が、吸い込まれるように消えた。
彼は周囲を見渡すが、誰の姿もない。
リナも、コタロウも、カゲロウさえいない。
ジローは一歩、海の上に足を踏み出した。
不思議なことに、沈まない。
まるで水が彼を支えているようだった。
その時――
水面の下に“何か”が映った。
自分の姿。
いや、それは幼い頃の自分だった。
「母さん、どうして……行っちゃったの?」
小さなジローが、海に向かって叫んでいる。
その背中を見た瞬間、胸が締め付けられた。
この記憶を、何度夢で見たことだろう。
> ――「光は、心の中にあるんだよ、ジロー。」
母の声が、優しく響いた。
その言葉と同時に、幼いジローの影が淡く光り、
やがて波の中へと溶けていった。
「……俺が……守る。もう二度と、失わない。」
彼がそう呟いた瞬間、波が光を放った。
空が割れ、遠くに人影が見える。
リナだった。
彼女もまた、光の中で立ち尽くしていた。
その顔には涙。
彼女の前には、母の幻影が現れていた。
> 「リナ……あなたが選んだ道を、私は誇りに思うわ。」
リナは拳を握り、泣きながら頷いた。
「……ありがとう。今度は、私が誰かを守る番。」
その言葉に呼応するように、
リナの足元の海が鮮やかに輝き、
二人の光がゆっくりと重なり合う。
そして――
遠くで風の音が鳴る。
コタロウが光の中で立ち上がっていた。
「……見せやがって、嫌なもんを。」
彼の前には、少年の頃の自分と、
そして失われた村の姿が映っていた。
風が止まり、静かな声が響く。
> 「守れなかったんじゃねぇ。
まだ……終わってねぇんだ。」
コタロウの目に、再び炎が宿る。
三人の光が一斉に輝いた瞬間、
海が激しく揺れ、空が裂けた。
白の中から、黒い月が現れる。
だがその中心には、微かに“涙”のような光が揺れていた。
> 「灯を……繋げ……」
母の声にも似た響きが、ジローの耳に届く。
次の瞬間、光が弾け――
三人は再び現実へと還っていった。
---
波音が消えた後、
ジローの手にはひとつの光の欠片が残っていた。
それは、“誰かの想い”の形をしていた。
> 「……これが、“灯”の本当の意味か。」
リナとコタロウが静かに頷く。
三人の瞳には、もう迷いの影はなかった。
次回:
第14話「風哭きの塔」
虚月の影が再び動き出す。
コタロウの“風”の真実と、灯を巡る戦いの第二幕が始まる――。 November 11, 2025
4RP
リバイスの小説が発表されたな
本編とは分岐したパラレルの物語か。なんか平成一期の小説を思い出して懐かしい気持ちになる
リバイスのIFルートと言えば結構思いつく(リバイスの変身者が一輝ではない別人、ヒロミさんが1話か21話で退場、カゲロウ復活無し、五十嵐三兄妹が三つ巴になって対立etc) November 11, 2025
3RP
もういくつ寝ると創作ソフビ決起集会🎵たくさんの人気ブースに埋もれてカゲロウのようになっている松村魂ですが🫧そんなうちのブースにも興味があるという神様のような優しい方のGPS衛星並みの眼力ならきっと見つけてくれるはず👻よろしくお願いします
#まんだらけ第8回創作ソフビ決起集会
#松村魂 https://t.co/RENbGgy5gI November 11, 2025
3RP
第16話 「風守(かぜもり)の継承」
影風の咆哮が塔全体を震わせた。
崩れた天井から砂と瓦礫が降り注ぎ、
黒い風が渦を巻いて三人を包み込もうとする。
「リナ、下がれ!」
ジローが叫び、木刀を振り払って風の一角を切り裂く。
しかし、影風はまるで意思を持っているかのように動き、
ジローの一撃の隙間をすり抜けて襲いかかる。
「くそ……速い!」
リナは魔法陣を広げようとするが、
風の圧と影の干渉で術が乱れ、光がかすかに歪んでしまう。
「影が……風を濁らせてる……!」
そのとき――
塔の中央部分でコタロウが立ち尽くしていた。
影風(父)の声が、塔の風に混じって聞こえる。
> 『……コタロウ……
風は……“力”ではない……。』
コタロウは拳を握りしめた。
父の言葉だ。まだ…父の心が壊れていない。
「じゃあ……何なんだよ。
あんたが守った“風”って、一体なんなんだよ!」
影は揺れる。
そしてその中心で、微かな光が瞬いた。
> 『風は……“想い”だ。
守りたいものがある時……
風は初めて形になる……。』
その言葉が、コタロウの胸に深く突き刺さる。
幼い頃、父の背中に続いて山を走ったこと――
風の流れを初めて感じた瞬間――
そして村を失ったあの日の絶望――
すべてが胸に蘇った。
「守りたいもの……」
目の前には、ジローが影風に押されながらも立ち上がり、
リナが額に汗を流しながらも術を維持しようとしている。
カゲロウも、耳を伏せながら光の尾で影風を牽制していた。
その時――コタロウの中で“風”が動いた。
「守りたい……!」
コタロウの足元に風が集まり、
彼の周囲に淡い青緑の輪が広がる。
塔が震え、影風の渦が一瞬だけ止まった。
ジローとリナが振り返る。
「コタロウ!?」
コタロウは深く息を吸い――
叫んだ。
「――“風守の陣(かぜもりのじん)!!”」
その瞬間、塔内部の風がすべて彼のもとに集まった。
青い光の風輪が三つ、四つと重なり、
渦となって影風に向かって突き進む。
影風が叫ぶ。
その声は父の苦しみにも似ていた。
> 『……それだ……コタロウ……!
それこそが……“守の風”…!』
風が影を切り裂き、
塔内部の影が一気に晴れていく。
リナの魔法陣が安定し、白い光が塔全体に満ちた。
ジローが叫ぶ。
「今だ――コタロウ!」
コタロウは風輪を握りしめ、最後の一撃を父の影へ放つ。
「父さん!
あんたの風は……俺が継ぐ!!」
風と影が激突し――
塔全体が眩い光で染まった。
しばらくして、光が落ち着いた時。
影風の姿はもうなかった。
代わりに、塔の中心に
淡い光の欠片が静かに落ちていた。
コタロウは震える手で、それを拾い上げた。
「父さん……ありがとう。
俺……もう逃げない。」
風が優しく吹いた。
まるで答えるように。
ジローとリナがそっとコタロウの肩に手を置いた。
三人の間に、静かな絆が芽生えていた。
---
✨次回
第17話「影月行路(えいげつこうろ)」
三つ目の灯の欠片を手にし、
三人と一匹はついに“虚月の正体”へ近づく。
しかしその道に、
新たな中ボス 「影縛(えいばく)の女」 が立ちはだかる――。 November 11, 2025
3RP
変身後が本編リバイスなのに中身が大二とカゲロウというIF世界認識バグも楽しそうだけれど、見た目は私の知るまんまで変わらないで欲しいという、気持ち
全部美味しくいただくことは目に見えてるんですけど‼️ November 11, 2025
2RP
【新鮮な空気と光】
日曜に自室の蛍光灯が13年10ヵ月ぶりに切れ
先ほど届いた光が心身共にありがたく
新鮮な空気と新しい景色の必要性も感じています
①『qrack, breath, and polyp1119(オオカバマダラ)』
作:今沢カゲロウ
https://t.co/URiWdk8HhX
②主演映画第2弾のロケ撮より(photo kenji ogusu) https://t.co/aZXhSUOaXR November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



