1
銀の海 金の大地
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/女性)
銀の海 金の大地に関するポスト数は前日に比べ43%減少しました。女性の比率は6%増加し、本日も40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「氷室冴子」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
氷室冴子さんの「銀の海 金の大地」の復刊がとうとう完了。
リアルタイムで読み、文庫もイラスト集も買い、続きを待ち望んでいたけど音沙汰もなく、「なんで素敵にジャパネスク」新装版のあとがきを読んだ時、続きを読めない可能性に思い至った。読み手の邪推やけど、なんか違ったんよね。 November 11, 2025
2RP
氷室冴子の少女小説は私を励まし続ける|カンバセーション・ピース https://t.co/IsgzsRZ0XB 「銀の海 金の大地」関連のポストがいろいろ流れてくるので昔書いたものを読み返してた。銀金の6巻は思い出すだけで今でも胸が熱くなるよ November 11, 2025
1RP
『銀の海 金の大地 7 (集英社オレンジ文庫)』氷室冴子
もう11巻も出ていると言うのに、久しぶりになってしまったのは、途中で心理的に入りすぎて精神に来てしまい……作品的に言うなら「共鳴」が相応しいのか、
#読書メーター
https://t.co/k0j4zHllrN November 11, 2025
1RP
【萩尾望都インタビュー公開中!】
『銀の海 金の大地 11』で解説を担当した萩尾望都の特別インタビューが、集英社の読書情報誌『青春と読書』12月号(発売中)に掲載。全文をWEBで公開中です。こちらのインタビューは文庫の解説とは異なる内容。銀金ファンはお見逃しなく!
https://t.co/CvTL6OeXQV November 11, 2025
発売日から数日遅れで、ようやくオレンジ文庫「銀の海 金の大地」11巻を購入した。遂に最終巻…。毎月の復刊刊行もあっという間だった。コバルト版の11巻には収録されなかった番外編「羽衣の姫」が収録されたのが嬉しい。自分を落ち着かせてから読みたい。 November 11, 2025
昨年の今頃はオレンジ文庫で氷室冴子著「銀の海 金の大地」が復刊刊行されると知って、うきうきだったのに…。この1年、あっという間だった。11巻を読み終えてしまっても今はSNSやネットで色々な方々の感想を読んだり、ファンアートを見る事が出来るので読んで終わりでは無いのが良いですね。 November 11, 2025
萩尾望都 氷室冴子・著『銀の海 金の大地 11』(集英社オレンジ文庫)刊行 生まれ変わった先で、二人には必ず結ばれてほしいと思っています https://t.co/hh5zSIV6mj #青春と読書 November 11, 2025
11月新刊続き③「令和反逆六法」タイトルめっちゃ気になりますねえ。「銀の海 金の大地」ついに完結か…。「嘘つきジェンガ」騙しがテーマの短編集か、面白そう~。解説が一穂さん!「日暮らし」と「激流」は新装版。文庫もすぐ絶版になっちゃうからねえ…最近は。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



