1
緊急事態条項
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
よし…!!立憲、隙を見せなかった!偉いぞ!!
この調子で現行憲法の防波堤になってくれ
>自民党が憲法改正の条文案(緊急事態条項とか)を起草する小委員会を設置したいと提案
→立憲と共産党&れいわが応じず
ちなみに維新は賛成したそうです(でしょうね!※維新と国民民主は緊急事態条項ほしい派) https://t.co/ihtEMtVvBd November 11, 2025
43RP
#ヤバすぎる緊急事態条項
#そんなことより高市やめろ #高市インフレ #高市やめろ
なんかTikTok で高市批判すると、やたらクソコメントがすごいんだけど、容赦なく削除してます
飛ばしてもいいけど最後を見てね😊 https://t.co/rnN5Hekr05 https://t.co/OhMwiTpf6X November 11, 2025
7RP
そもそも生活困窮者を出さないことが政治の責任
#X一揆 ツイデモ 📣
#ヤバすぎる緊急事態条項 は ヤバすぎる緊急政令 へ
STOPインボイス 💢
増税ダメ絶対 😖 https://t.co/0q6dsn7wCd November 11, 2025
4RP
#消費税廃止が最高の経済対策
#ヤバすぎる緊急事態条項ヤバすぎる緊急政令
【誰がなっても自民は悪党】
悪党どもを倒さず死んでたまるか https://t.co/FdljibZhJe November 11, 2025
2RP
#X一揆 ツイデモ 📣
#緊急事態条項反対 😖
殺傷武器輸出反対 💢
憲法壊悪反対 💢
ヤバすぎる緊急事態条項 は ヤバすぎる緊急政令 へ https://t.co/lRpgWCJdEe November 11, 2025
2RP
「さもしい」方は高市早苗でした
早く存立危機発言撤回なさって下さい一国のトップとしての責任があるのです国民は倭国を戦場にしたくはありません。
#そんなことより高市やめろ
#高市インフレ #高市やめろ
#ヤバすぎる国家機能維持条項
#ヤバすぎる緊急事態条項 November 11, 2025
2RP
『もう戻れない』 (フィクション)
~すべての活動家に届け~
#憲法改正反対
#憲法発議阻止
かつてこの国には、自由と平和を謳う憲法があった。だが、ある年の夏、誰もが気づかぬうちに、その根幹が静かに書き換えられた。
街には不穏な空気が漂っていた。通りには、ワクチンの危険性を訴える声や、移民政策に反対するプラカードが並んでいた。誰もがそれぞれの「正義」を掲げ、声を張り上げていたが、その喧騒の裏で、もっと大きな変化が進行していたことに、どれほどの人が気づいていただろうか。
国会では、改憲草案が粛々と審議されていた。テレビは芸能人のスキャンダルを繰り返し、SNSは陰謀論と怒りの言葉で溢れていた。人々は疲れていた。パンデミックの記憶がまだ生々しく、経済の不安が日常を蝕んでいた。そんな中で行われた国民投票。投票率は過去最低を記録し、関心のない者たちの沈黙の中、改憲は過半数の賛成で可決された。
その数週間後、世界保健機関が新たなウイルスの出現を発表した。感染力は高く、致死率も未知数。倭国政府は即座に緊急事態条項を発動した。改正されたばかりの憲法に基づき、内閣は国会の承認を待たずに、国民の行動を制限する権限を手にした。
街は静まり返った。鉄道は止まり、道路は封鎖され、人々は家に閉じ込められた。テレビでは連日、政府広報が「国民の命を守るため」と繰り返した。やがて、ワクチンの強制集団接種が始まった。拒否すれば、公共サービスの利用が制限され、職場からも排除された。接種会場には制服を着た職員が並び、無言の圧力が空気を支配していた。
だが、真に恐ろしかったのは、政府の命令ではなかった。
「まだ打ってないの?」「協力しない人がいると、またロックダウンになるよ」——そんな言葉が、近所の会話に混じるようになった。町内会の掲示板には、接種済みを示すシールを貼るよう呼びかける張り紙が増え、未接種者の家には無言の視線が注がれた。誰が言い出したのか、子どもたちの間では「打ってない子とは遊んじゃダメ」というルールが広がっていた。
かつて移民政策に反対していた市民団体が、今度は「人権の抑圧」に抗議の声を上げた。「これは自由の死だ」と叫ぶ彼らの姿は、すぐに警察の盾に押し潰された。報道は沈黙し、SNSの投稿は次々と削除された。だが、もっと深刻だったのは、投稿者の身元が晒され、地域のコミュニティから排除されることだった。
「空気を読め」「みんな我慢してるんだから」——その言葉が、正義の仮面をかぶって人々の口から発せられた。政府の命令がなくとも、社会は自らを監視し、逸脱を許さなかった。沈黙は美徳とされ、疑問は「迷惑」とされた。
人々は次第に声を失っていった。隣人の顔を忘れ、笑い声も聞こえなくなった。学校では「国家に従うことの大切さ」が教えられ、子どもたちは「正しい行動」を覚えた。誰もが「普通」であることを求められ、「異常」は排除された。
やがて、変わり果てた日常の中で、かすかなざわめきが生まれた。「あの憲法を、もとに戻そう」——そんな声が、地下鉄の落書きに、匿名のビラに、ささやかな集会に現れ始めた。かつての自由を知る者たちが、再び立ち上がろうとしたのだ。
だが、その願いは、二度と叶うことはなかった。
改正された憲法には、「緊急事態下における憲法の再改正は無効とする」という条文が、密かに盛り込まれていた。国会は沈黙し、司法は従順にそれを追認した。国民の声は、法の外に置かれた。
それでも、ある夜、ひとりの若者が壁に小さな文字を刻んだ。
「これは本当に、私たちの望んだ未来なのか?」
その問いは、誰にも届かなかった。
あなたは今、憲法改正をどのように考えますか? November 11, 2025
1RP
これに選挙で勝てんわっていう指摘あるけど徴兵/兵役を導入する際に選挙で国民の意思を聞いてくれるのか?そんなのすっ飛ばして有無を言わさず始めるために緊急事態条項成立させたり改憲しようとしてんじゃないのかな?
直接的に徴兵とか兵役なんて言葉は出さず、周辺の法を少しずつ変えていくやり方 https://t.co/kwMV9ZPjxb November 11, 2025
1RP
忘れている人が多いが
2022年秋に政府は資格確認書すら発行しない紙の保険証廃止でマイナ保険証を持たない人は医療費10割負担を画策していた
同時期に緊急事態条項を急げ言っていた
国民の敵は預金封鎖・財産税の準備をしている
#預金封鎖 #緊急事態条項 #金融所得課税
https://t.co/49VMwBJ2zH https://t.co/grz0ksajo2 https://t.co/uVquTvsWvk November 11, 2025
1RP
#ヤバすぎる緊急事態条項
緊急事態条項欲しさに、常識もプライドも捨て、屁理屈をこねくり回す憲法違反の議員たち。
憲法審査会などやってる場合か。
今ある憲法を守っているか。
国民主権、基本的人権、平和主義を知っているか! November 11, 2025
1RP
国分太一なんかより
こっちが断然大切だよ
憲法改悪の危機です
是非調べてみてよね✨
#ヤバすぎる緊急事態条項
#緊急事態条項反対 https://t.co/fhnZalpxL4 https://t.co/v03oHyBl54 November 11, 2025
1RP
#X一揆 ツイデモ
#緊急事態条項反対
殺傷武器輸出反対 憲法壊悪反対
【ヤバすぎる緊急事態条項 は ヤバすぎる緊急政令 へ】 https://t.co/QR1v6hWBgt November 11, 2025
11/28 ポスト予定の、ティア表テスト(全角入れて見やすいか?)
現状僕からの優先ティア表になります。
修正:安藤裕議員により、消費税は売上税と国会で暴露。気運高まるか?の記載を追加。×→?に戻しました。
全角スペースを、状況詳細に入れました。
(ツイッターには、11/28に更新予定。情報多すぎて、遅れてるものもありすいません)
成立が急がれる法律・制度・対策:ティア表
作成 2025/07/23。最終更新2025/11/28
[凡例]
○提出/対策完(「提出」で〇にした場合、後日ステータス変更の可能性アリ)
△玉虫色。完全とは言い難いが最悪は回避。
?評価保留。予断許さない状況。(結果、未提出/未成立/未対策なものは全てコレ)
×どんどん酷くなっている。動く気配を見せなくなった。逆方向に行っている。
--------
■SSS+ (早急に成立・対策が必須)
△:残2~3年:検討開始:在留外国人帰化条件「5年」含む条件見直し/廃止
→外国人育成制度、結婚すると更に帰化条件が緩む等逆行中も、厳格化に向けて検討開始。
→参政党、北村議員等により、帰化条件に関するリスク追求中。
?:現政権下中:緊急事態条項の条項追加ブロック
?:現政権下中:特定政党にだけ有利になる議員削減のブロック
--------
■SSS (早急に提出/対策が必須~十分な議論の上で成立必要)
〇:衆選迄:提出完:スパイ防止法
→倭国国旗損壊罪法案提出に続き、法案提出。
×:早急に:移民政策の移民上限設定
×:早急に:外国人留学生を支援する奨学金制度と、受入れ制限
→国政、地方ともに、移民、留学生受け入れ加速中
○:提出済:進行中:外国人土地取得規制法の強化
?:早急に:司法界全体に対する、国籍条項復活
△:成立?:正式合意:ガソリン減税(暫定税率廃止)
→但し代替の代替財源が要るとの事
△:早急に:追加:戸籍破壊関連法案のブロック
→夫婦別性については一旦下火
?:早急に:進展:大阪万博下請け業者への対価未払い問題の、放置問題
→共産党より外資イベント会社に対する疑惑の国会質問あり。
--------
■SS (提出必須~できれば成立させたい)
?:市議会・国会議員の戸籍謄本提出&公開義務制定
?:議論中:消費税廃止
→一律廃止ではなく食料品のみ0%案のみ
→安藤裕参院議員により、消費税は売上税と国会で暴露。気運高まるか?
?:進行中:所得税基礎控除のライン復活&見直し
?:下請、派遣における、元請け・クライアントの責任罰則強化(未払禁止)
?:義務教育の内容見直し
--------
■S (必要ではあるが早急で無くて良い)
?:国政選挙における、監視/罰則の制度強化
?:通名廃止
?:人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の廃止
?:外国人生活保護支給見直し
?:外国人社会福祉制度の制限厳格化
?:再エネ賦課金の廃止
×:企業団体献金禁止
→議員削減案に話題すり替え、且つ歳費up案があがっている。 November 11, 2025
11/28投稿予定・ティア表テスト2
現状僕からの優先ティア表になります。
修正:安藤裕議員により、消費税は売上税と国会で暴露。気運高まるか?の記載を追加。×→?に戻しました。
全角スペースを、状況詳細に入れました。
(ツイッターには、11/28に更新予定)
成立が急がれる法律・制度・対策:ティア表
作成 2025/07/23。最終更新2025/11/28
[凡例]
○提出/対策完
△玉虫色。完全とは言い難いが最悪は回避。
?評価保留。予断許さない状況。(結果、未提出/未成立/未対策なもの)
×酷くなっている。動く気配を見せなくなった。逆方向に行っている。
(全てのステータスについて、変更の可能性があります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SSS+ (早急に成立・対策が必須)
△:残2~3年:在留外国人帰化条件「5年」含む条件見直し/廃止
→外国人育成制度、結婚すると更に帰化条件が緩む等逆行
→厳格化に向けて検討開始。
→参政党、北村議員等により、帰化条件に関するリスク追求中
?:現政権下中:緊急事態条項の条項追加ブロック
?:現政権下中:特定政党にだけ有利になる議員削減のブロック
--------
■SSS (早急に提出/対策が必須~十分な議論の上で成立必要)
〇:衆選迄:提出完:スパイ防止法
→倭国国旗損壊罪法案提出に続き、法案提出。
×:早急に:移民政策の移民上限設定
×:早急に:外国人留学生を支援する奨学金制度と、受入れ制限
→国政、地方ともに、移民、留学生受け入れ加速中
○:提出済:進行中:外国人土地取得規制法の強化
?:早急に:司法界全体に対する、国籍条項復活
△:成立?:正式合意:ガソリン減税(暫定税率廃止)
→但し代替の代替財源が要るとの事
△:早急に:追加:戸籍破壊関連法案のブロック
→夫婦別性については一旦下火
?:早急に:大阪万博下請け業者への対価未払い問題の、放置問題
→共産党より外資イベント会社に対する疑惑の国会質問あり。
--------
■SS (提出必須~できれば成立させたい)
?:市議会・国会議員の戸籍謄本提出&公開義務制定
?:議論中:消費税廃止
→一律廃止ではなく食料品のみ0%案のみ
→安藤裕議員により、消費税は売上税と国会で暴露。気運高まるか?
?:進行中:所得税基礎控除のライン復活&見直し
?:下請、派遣における、元請けの責任罰則強化(未払禁止)
?:義務教育の内容見直し
--------
■S (必要ではあるが早急で無くて良い)
?:国政選挙における、監視/罰則の制度強化
?:通名廃止
?:人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の廃止
?:外国人生活保護支給見直し
?:外国人社会福祉制度の制限厳格化
?:再エネ賦課金の廃止
×:企業団体献金禁止
→議員削減案に話題すり替え、且つ歳費up案があがっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー November 11, 2025
憲法改悪より、今一番やることあるだろう
国会議員の任期
居眠り、裏金、、その他悪しき事を拙速に改悪しようとする、維新の会、藤田の己秘書の会社に党の
国会議員の任期延長を含む緊急事態条項だけでなく、立民が主張する衆院解散権の制限など幅広く議論できるようにしたいと提案した」と説明した。 November 11, 2025
#緊急政令は緊急事態条項の言い換え
#消費税廃止が最高の経済対策
【緊急政令の怖さを知ってください】 緊急政令反対
貧困や生活苦の原因
円の下落は中国やアメリカの影響ではなく
自民党政治の消費税と派遣制度のせいなのです https://t.co/5hUAInNYSO November 11, 2025
#消費税廃止が最高の経済対策
#ヤバすぎる緊急事態条項
ヤバすぎる緊急政令 .
誰がなっても自民は悪党
悪党どもを倒さず死んでたまるか https://t.co/9h06vj9A1K November 11, 2025
#消費税廃止が最高の経済対策
#ヤバすぎる緊急事態条項
ヤバすぎる緊急政令
誰がなっても自民は悪党
悪党どもを倒さず死んでたまるか https://t.co/KET39Uq7nE November 11, 2025
カルトと反社が血眼で進めたがっている緊急事態条項や改憲なんて、間違っても国や国民の為のわけがない。顔見て気付いてよ。
為政者が憲法を変えようと言うのが、まず憲法違反。平気で憲法違反をするようなカルトや反社に、国民の命と生活と平和を守っている大事な憲法を触らせるな!
#改憲不要 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



