M-1グランプリ テレビ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マイコン博物館の所蔵機材の中に「魂が宿っているのでは」と思われる機材がいくつか在ります。
写真のTRS-80 Model 100 は、1983年に発売された、最初のノート型コンピュータです。
発売から42年が経過していますが、液晶表示を含めて完全に動作します。
寄贈者が大切に活用していた機材で、外観も新品のように綺麗で、使用感がありません。
TRS-80 Model 100は、倭国の京セラが設計製造して、米国の家電量販店 タンディーラジオシャック社が1983年に販売しました。
バランスの取れた企画設計による使い易さと、1099ドルという手頃な値段で、全世界で600万台売れ、ベストセラーパソコンとなりました。
CPUは、C-MOS版の8085で、マイクロソフトの8080系BASICを搭載しています。
普通の単三乾電池4本で20時間稼働して、電池交換時も、メモリ内容を保持する機能がありました。
TRS-80 Model 100は、本体のみで活用できるように、英文ワープロとして利用できるテキストエディタ、パソコン通信機能、TODOリスト管理が出来るスケジュール機能、住所録機能が搭載されています。
電源ONで直ぐに起動して利用可能になり、前回の利用時の画面が表示される機能もありました。
英文ワープロ機能と、パソコン通信機能が重宝されて、1980年代初頭に、端末からホストコンピュータへ、原稿やデータをアップロードする作業に多用されました。
ノート型とは思えない本格的なキーボードは、タイプライターを使慣れている、取材記者などに好評で、後継機種が普及した後も、TRS-80 Model 100を使い続ける取材記者が多く居た事が記録されています。
TRS-80 Model 100に搭載しているマイクロソフトの8080系BASICは、ビル・ゲイツ氏が、1975年にAltair8800用に開発した、Altair BASICを改良した物で、ビル・ゲイツ氏のプログラミング・ノウハウの全てが詰まっています。
当然、この8080系BASICのソースリストは、ビル・ゲイツ氏の頭の中に在り、ビル・ゲイツ氏が現役プログラマとして、最後にコードを書いたのがTRS-80 Model 100用 BASICとなりました。
TRS-80 Model 100用 BASICの開発には、アスキー社から参加していた、プログラマである林淳二氏、鈴木仁志氏、山下良蔵氏が協力しました。
ビル・ゲイツ氏が、共同作業となった、倭国人プログラマ3人組の技術力の高さに感激した事が残されています。
TRS-80 Model 100の内部ファイルには、「Hayashi」(林淳二)、「Suzuki」(鈴木仁志)、「RickY」(Rick Yamashita:山下良蔵)の三氏のお名前が記録されています。
マイコン博物館が所蔵する、このTRS-80 Model 100が動作するという情報を聞いた、プログラマの山下良蔵氏が来館して、特別なプログラムを書き、三氏のお名前を内部ファイルから読み出して、「Hayashi」「Suzuki」「RickY」を液晶画面に表示して、写真撮影されていました。
数々のストーリーを持ったTRS-80 Model 100を、是非、マイコン博物館でご覧願います。
・TRS-80 Model 100の原型となった、京セラ Kyotronic85を西和彦氏が企画設計
・倭国の京セラが製造、タンディーラジオシャック社が販売して世界的な大ヒットになる
・ビル・ゲイツ氏が、現役プログラマとして最後にコードを書いたパソコン
・倭国人プログラマ3人がソフト開発に参加
・派生機種として、オリベッティ M-10、NEC PC-8201、PC-8300が製品化される
これら多くの歴史的事実が詰まった、TRS-80 Model 100は、マイコン博物館の1983年の展示棚に、ひっそりと展示されています。
多くの方に役立ちますので、
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします。
重複、不動品でも役立ちますので寄贈をお願いします。 November 11, 2025
333RP
あの伝説の漫才「からあげ」……
きっとみなさんの想像を超えます――。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年上半期ブレイク芸人!!
✨さや香 スペシャル✨
_______________◢
M-1グランプリでの高得点ネタ「免許返納」や
一押しの「歌ネタ王優勝ネタ」を披露!!
さらに、、
想像を超える漫才「からあげ」も…!!
豪華芸人からのコメントも届いてます!!
かまいたちが語る「大阪の番組でガチ喧嘩」💥
小籔千豊が語る「ストイックさ」🔥
さや香づくしの30分をお楽しみにっ!!✨
そして!!
先週の『#ネタパレ THEゴールデン』は
いかがでしたでしょうか!!
コメントで感想をお待ちしております🤲🌟
今夜6時30分『#ネタパレ』(※フジテレビほか)
@NETA_PARE November 11, 2025
195RP
#令和ロマン くるまさんが特別に描いてくれた「#M1グランプリ2025 予想図(!?)」が楽しめる、特典ブックカバー付き『#漫才過剰考察 』が大好評発売中です‼️
期間限定販売なので、お早めにご予約ください👊
ご予約はこちらから
▶️ https://t.co/teHnECNgZL https://t.co/1tWYTmMLwM November 11, 2025
132RP
╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮
今年の「大反省会」はTELASAで!
╰━━━━━━━━v━━━━━━━╯
決勝戦直後に大反省会をライブ配信!
M-1グランプリ2025の新王者とファイナリストが、激戦の裏側や、胸の内を激白!?
🟠TELASAではM-1オリジナルコンテンツも配信予定です!お楽しみに!
#M1グランプリ November 11, 2025
128RP
おはようございますꕤ•ᴗ•ꕤ
昨日はイベントへ✨
お会い出来た方々
本当にありがとうございました🫶
皆様の笑顔が見れて
嬉しかったです♪(*^ᢦ^*)♪
💕感謝してます💕
どなた様も素敵な土曜日を
お過ごし下さい🍀ﻌﻌﻌ🥰
#ぺこぱのLOVELOVEあしてるーむ
Mー1前の映像は会場で見てたよ✨ https://t.co/IZYI7JrkZX November 11, 2025
107RP
改めて見たら、令和ロマン主人公過ぎるなと、、M-1に狂わされすぎだよ、あっという間にM-1決勝来そうだし、オープニング漫才するかもだから、実質トップバッターじゃね?って思っちゃう、笑 https://t.co/XOtwy6Y1Au November 11, 2025
79RP
【お知らせ - ̗̀📣】
(拡散していただけたらとても嬉しいです!ありがとうございます🙇♀️)
コスホリのお品書きが完成しました🎊
11/24 (祝・月)【M-19】「ましょふぇち」 にて
お待ちしておりますっ✨✨
今回は、
通販は BOOTH📚 と メロンブックス🍈 にて取り扱います!
リンクはリプ欄へ▼
そして今回のお手伝いには、
白華ちゃん(@tukishiro_hakka)
ノギちゃん(@novagirl2466)
が来てくれます♪ ありがとう〜!
ノギちゃんは 撮影も可能📸 なので、ぜひよろしくお願いします✨
さらに、素敵なお写真を撮ってくださったカメラマンさん!
トキ → COMさん(@COM2741)
セントルイス → せらさん(@CoscamSerra)
撮影本当にありがとうございます😭✨✨
そしてそして…
今回が 今年最後の即売会 になってしまいました……!
直接お会いできたら、とっても嬉しいです🌺
会場限定の撮影メニューや、布ポスターなどなど、
特別なものをご用意してお待ちしています✨
みんなに会えるのを、
本当に本当に楽しみにしてますーーー😭💗💗
#コスホリックSPECIAL #お品書き November 11, 2025
69RP
ナイチンゲールダンス、初写真集のオファーは「ついに来たか」 M-1シーズンでの発売に「プレッシャーがすごい」【インタビュー】
https://t.co/iHNvLE2xHx
#君とナイチンゲールダンス #ナイチンゲールダンス @yasukg1 @nakalthyn https://t.co/OabiGjc4Mx November 11, 2025
56RP
「DOWNTOWN+」のアーカイブ作品として、「探偵!ナイトスクープ」の松本人志さん局長バージョンが配信されました。
倭国テレビの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」に続き、ABCテレビも「DOWNTOWN+」に協力して過去作品を提供したという事実は、とても大きな意味を持っています。
「DOWNTOWN+」は、地上波の敵かのように言われることもあります。
しかし松本さん自身が「テレビへの決別や反テレビではない」と断言されている通り、今の時代はメディア同士が共存していくことこそが、双方にとって最も賢い選択です。
さらに、倭国の動画配信市場は海外に大きく遅れを取っている中で、倭国の、しかも芸人さん単独のプラットフォームが、登録受付開始からわずか20日間で50万人を突破したというのは、常識では考えられないほどの快挙です。
衰退が続くテレビ業界にとって、こうした成長分野と協力することは、もはや必然の流れになってくるでしょう。
ABCは「ナイトスクープ」だけでなく、松本さんが審査員を務めた「M-1グランプリ」、浜田雅功さんの「芸能人格付けチェック」など、ダウンタウンと深い関係を持つコンテンツが複数あります。
この協力が今後さらに広がることは、お互いにとって大きなメリットになるはずです。
他局も、日テレとABCに続いて参戦してほしいと思います。
フジテレビと読売テレビは難しいかもしれませんが、次に期待したいのはTBSです。
TBSには「水曜日のダウンタウン」、「クレイジージャーニー」、「リンカーン」、「キングオブコント」、「ドリーム東西ネタ合戦」など、強力なコンテンツが揃っています。
もし日テレ、ABC、TBSの三局が協力することになれば、その影響力は計り知れません。
「ガキ」、「水ダウ」、「ナイトスクープ」、「クレイジージャーニー」と、現在の松本さんのレギュラー番組がすべて「DOWNTOWN+」に協力する体制が整うということになります。
それはつまり、松本さんの地上波復帰の可能性が一段と高まることを意味します。
そして、もし地上波が難しい場合でも、「DOWNTOWN+」に専念しやすい環境が出来上がるということでもあります。
日テレ、ABC、TBSがアーカイブ提供だけでなく番組制作にも協力するようになれば、賞レースは「M-1」と「KOC」、秋には「リンカーン大運動会」、年末には「笑ってはいけない」、年始には「ドリーム東西ネタ合戦」、これらすべてを網羅できる可能性が生まれます。
ここまで整えば、「DOWNTOWN+」は間違いなく無敵のプラットフォームになります。
TBSはもちろん、フジテレビや読売テレビにとっても、「DOWNTOWN+」と協力関係にあるほうが双方にとって圧倒的にメリットが大きいのは間違いありません。 November 11, 2025
56RP
☕️#これ余談なんですけど…
🌜今夜11時17分
/
🥈賞レース準優勝コンビが来店🏆
#バッテリィズ #囲碁将棋
\
2024年M-1準優勝のバッテリィズ
「給料明細を開ける時が1番楽しい」💰
そして今年のM-1不出場の真相を激白!
惜しかったお笑い賞レース準優勝芸人ランキング🤣
#かまいたち
#本望あやか https://t.co/wubgpdPOY3 November 11, 2025
51RP
宇多田ヒカル - Automatic / time will tell [1998.12.9]
M-1. 作詞・作曲:宇多田ヒカル 編曲:西平彰, 河野圭, Taka & Speedy
・8cm Sg.(最高4位 / 77.2万枚 / 1999年度 年間22位)
・12cm Sg.(最高2位 / 129.0万枚 / 1999年度 年間5位)
(※合算での売上は206.2万枚)
https://t.co/FpRZEXZngJ November 11, 2025
49RP
私がMー1、Rー1、全て1回戦で落ちて夢が叶えられなかったからと 彼が連れて行ってくれました。マジで嬉しかったです。ちゃんとLAWSONでお酒買いました。ありがとうございました。Mー1、Rー1、皆様、頑張って下さいませ。 https://t.co/d5q0x0j5Gr November 11, 2025
48RP
【聞いて聞いて】
元大仰天の木場くんとユニットコンビ『アミと木場』を結成しました‼️
来年のM-1に向けて頑張るので、ライブもし良かったら誘ってください‼️🙇♂️ https://t.co/HvPBJ4BXhT November 11, 2025
39RP
/
3回戦ネタを配信中!!
\
🔴M-1グランプリ 2025 公式YouTubeチャンネル
https://t.co/11Jpf7bStJ
※準々決勝進出者は除く
好きなネタがあればぜひコメントで教えてください!
#M1グランプリ #M1 November 11, 2025
32RP
ナイチンゲールダンスが”もしも”の人生描くストーリー写真集発売 M-1決勝に進出すれば「写真集も売れる」と相乗効果に期待
#ナイチンゲールダンス #M1グランプリ #M1
https://t.co/njHrIA8ybs November 11, 2025
29RP
金曜は仲良し先輩後輩の #20世紀× #バッテリィズ がお送り!
◎初めて収録に遅刻のエース⏰️💦
◎20世紀が土砂降りの中ラジオイベントへ☔
→なにやら辛いことがあったようで...
◎「金曜は結局クイズ!」
今回はリスナーさんからの
「M-1クイズ」で対決🎙️🔥
#ABCラジオ
#20世紀 #バッテリィズ https://t.co/xeLGD7rjkJ November 11, 2025
29RP
「すごく面白いのになかなか優勝できひん」M-1準優勝芸人ランキング1位は解散してしまったあの3年連続準優勝コンビ!
@yodan_kmitchi #これ余談なんですけど #かまいたち
https://t.co/k7d9EtgANM November 11, 2025
26RP
グラフィックデザイナーのしらたきさんは度々金属バットさんの素敵なイラストを描いて下さっています。
こちらはご両人がM-1 ラストイヤーにワイルドカードで準決勝進出を決めた時のものです。 https://t.co/DDgu2lh0YL November 11, 2025
21RP
今月のさらばBAR2号店のゲストは今夜も星が綺麗が来てくれました。事務所が違うコンビは今まで数組いましたが、関係性の特殊さに加え、M-1も絡んできてめちゃくちゃおもろかったです。先輩後輩問題は結局解決しなかったですが、今後も恐る恐る「三福くん」と呼ぶことにします。今月いっぱい観れるので絶対観てほしい。
#さらばBAR November 11, 2025
19RP
鈴木結女 - 輝きは君の中に / それでも明日はやってくる [1995.2.1]
M-1. 作詞:中島章子 作曲:山石敬之 編曲:井上鑑
(最高22位 / 22.7万枚 / 1995年度 年間129位)
https://t.co/ezL8TuJzfu November 11, 2025
19RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






