npo トレンド
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すごいなこりゃ…
認定NPO法人フローレンスの最大の問題は居宅訪問型保育×訪問看護
https://t.co/1hEpNwNj7m https://t.co/NtPBp8rEfP November 11, 2025
23RP
〘周知活動〙
わせ学高等学校
桐生キャンパスにて
ポスターの再掲示依頼
センター長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい
センター長様
有難う御座いました😊
#高校
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/yBmkj3UM0H November 11, 2025
12RP
〘周知活動〙
相鉄フレッサイン新橋烏森口にて
ポスターの再掲示示依頼
支配人さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい支配人様
有難う御座いました😊
#ホテル
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/ZnZexyYQSR November 11, 2025
6RP
〘周知活動〙
東京メトロ新橋駅にて
ポスターの掲示依頼
駅長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい駅長様
有難う御座いました😊
#東京メトロ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/3mIMrlSgaP November 11, 2025
3RP
〘周知活動〙
FamilyMart
新橋桜田公園前店にて
ポスターの掲示依頼
店長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店長様
有難う御座いました😊
#コンビニ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/cZ54v9Bnjw November 11, 2025
3RP
〘周知活動〙
FamilyMart
東京メトロ新橋駅店にて
ポスターの掲示依頼
店長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店長様
有難う御座いました😊
#コンビニ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/IqcH3xdLWb November 11, 2025
2RP
NPO法人フローレンス
平成30年度・令和元年度事業報告書・役員報酬規程等比較
事業報告書の計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)が発生していいるのは2018年度まで遡るのですが(1枚目下)、役員報酬規程等の取引額とは異なるし(1枚目上)、
翌年は計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)は「0」なのに(2枚目下)、2018年度以上の取引額になっていますね・・・(2枚目上)。
大丈夫なのかなコレ? November 11, 2025
2RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
2RP
「多汗症week2025〜ともに笑おう、未来を描こう〜」にご参加いただきました皆様、ありがとうございました😊
イベントレポートがHPに掲載されておりますので是非ご覧ください✨
ソース: NPO法人多汗症サポートグループ https://t.co/9ApbGzTSfA November 11, 2025
2RP
これこども家庭庁がやるべきことじゃない?変なNPOじゃなくこういうところにお金がいって体制が整ってより困ってる親に届いてほしい。 https://t.co/0LRxZJYXTl November 11, 2025
1RP
#ほり川裕子 です
#NPO法人囲碁教育振興会 主催の
「囲碁教育Summit Forum・日中友好セミナー」に参加。アジア平和学生囲碁連盟会長の坂じゅんいち氏の講演や #公明党山口なつお常任顧問 のソフトパワーにおける外交の重要性を日中外交の経験を通じて講演され今だからこそ大事なお話だと感じました✨ https://t.co/bZtQB53wf8 November 11, 2025
1RP
@livedoornews これって当の子育て世帯にも徴収が行われるんですよね?
そして会社やNPOなどに資金が流れて中抜き・利権が強化され、実際に必要な世帯に届くころには徴収金額から目減りしているという…。
そんなことより消費税廃止と社会保険料を減額しましょうよ。
子育て世帯としてはそちらの方が嬉しいです。 November 11, 2025
1RP
@mieinfomation2 @2z3cmtd2fbnvor @basilspicy79 @kohyu1952 2012年に児相が関わり立て続けに子供が2人悲しいことになった。AKの知事選の前から計画的に、AKとその仲間が三重でナニカをし続けていることに危機感を覚えて欲しい
今や東京都でNPOを通じて子供を海外に出していた件を多くのネット民が知っている。
以前より、児相被害者の間では有名な話だった。 November 11, 2025
認定NPOフローレンスの資産が駒崎氏の企業に譲渡され使用料を払っている件、驚きです!
気になるのは企業がフローレンスに払った譲渡金額と、フローレンスが企業に払う使用料がどう決まったのか?社員総会でどのように決議されたのか?
もし、企業側の貰う額が多ければ、NPOの資産を棄損することになる
ここは厳格なガバナンスが必要。NPO法では譲渡について明文化されてない。NPOで補助金貰って資産を作り、別の一般企業で運用可能になってしまう
所轄の東京都はどう見ているのだろうか?
参考;
フローレンスが開発したシステムの譲渡について
https://t.co/CCFv8hdLjJ
つながりAI株式会社
https://t.co/fQqfU8THHu November 11, 2025
政治団体よりNPO法人を作る方が面倒で難しい、と言われる。それは記事にあるような素地を持ち、補助金などの問題を抱えるからだろうが、「ガバナンス」問題は多くの組織が抱える問題でもある。社会的役割を持つNPOも多い。ゆえに「後ろ指」を指されないようにしてほしい。
https://t.co/u7GvYhDmln November 11, 2025
第54回東松島クロスカントリー大会
NPO法人東松島市スポーツ協会主催により鷹来の森運動公園で開催されました。
小学生〜高校生、一般、そしてファミリーの部、出場された皆さんが東松島市の秋空の元走り抜きました。
出場いただきました皆さん、ありがとうございます😊
#スポーツの秋 #マラソン #陸上競技 #東松島 #浅野直美 #あさの直美 #東松島市議会議員浅野直美 November 11, 2025
NPO法人(特定非営利活動法人)に向けられる疑問といえば、以前は何となく団体の顔の見えなさからくる怪しさ、といった漠然としたものから、いまでは活動の内容や運営のあり方、補助金・助成金依存といった具体的なものへと変化してきているように感じる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



