SOS トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
質問者さんがバケモンすぎる🥹親になったらいけない人間。旦那側に暴力があったとかなら分かるけど、親の都合で離婚してお父さんと住みたいてゆってる娘さんの意思を無視して騙して引っ越しした挙句に、精神病んだ娘に暴言、生きるのが辛いてゆうsosを聞いて首を絞めてトドメを刺そうとする、異常です https://t.co/o9TZCI68nQ November 11, 2025
318RP
「…今時の女の子なら
彼氏の1人や2人、
いや3人4人…
5人ぐらいいたって…
おい!
…何か気に障る
事でも言った?」
「お互いの気持ちを
分かり合うって…難しいよねぇ…
人間でさえこうなんだもの
ましてイルカなんて…」
29年前の今日23日 #ウルトラマンティガ
第12話「深海からのSOS」放送 https://t.co/acrGGQPVEQ November 11, 2025
123RP
絶っっ対に「チョコ欲」を放置しないで!「イライラするから甘いもので落ち着こ」「カカオは美容にいいからセーフ!」って笑ってた美容クリニックの受付嬢。気づいたら“肌あれ・吹き出物・だるさ・気分の落ち込み”が止まらなくなってた。チョコが恋しいのは、カラダからのヤバすぎるSOSなんだけど... November 11, 2025
105RP
【身体が悲鳴をあげているサイン10】
1 眠っても回復しない
説明
一番の休息である「睡眠」で疲れが取れないのは、体が“戦闘モード”のまま。交感神経が張りつめ、修復が働けていない。
セルフケア
寝る前のスマホをやめて、呼吸をゆっくり。特に吐く息を長く。
2 朝起きてすぐにため息が出る
説明
肝が弱ると意欲が湧かず、朝から氣が上がらない。心だけでなく、体が「まだ動きたくない」と訴えている。
セルフケア
朝日を浴びて肩甲骨を大きく動かす。肝経の巡りを回復させる。
3 胃がしょっちゅう重い・食欲が乱れる
説明
脾(消化の中心)が疲弊すると、気力も落ちる。ストレスや不安を飲み込んでいる証。
セルフケア
温かい味噌汁を1杯。冷たい飲食を控える。
4 ずっと呼吸が浅い
説明
胸郭が固まり、自律神経が乱れている。酸素不足=脳と内臓の働きが落ちる。
セルフケア
1時間に数回、肩の力を抜き、鼻から吸って口から細く吐く。
5 ふとした瞬間、強い不安が湧く
説明
腎が弱り、生命エネルギーが低下している。将来への恐怖は腎の悲鳴。
セルフケア
腰(特に仙骨)を温める。足湯も効果的。
6 筋肉より“関節”が痛む
説明
内臓の疲労が筋肉に波及し、関節に炎症が出る。四肢末端の血流不足。
セルフケア
膝と足首を小さく回す。ふくらはぎをゆっくり押す。
7 頭の中が騒がしくて止まらない
説明
脳がオーバーヒート。副交感神経に切り替わらないまま夜を迎えている。
セルフケア
おでこに手を当てながら深い鼻呼吸。PC・スマホは夜に手放す。
8 肩甲骨が動かない
説明
呼吸器と心臓が緊張しっぱなし。感情を閉じ込めると背中が固くなる。
セルフケア
左右の肩甲骨を寄せて5秒、脱力。これを数回。
9 同じミスや忘れ物が増える
説明
脳のエネルギー低下。思考力・判断力が落ちている警告。
セルフケア
目を閉じて1分、深呼吸。カフェインではなく水や白湯を。
10 楽しいことにも反応できない
説明
「感情を感じる力」が枯れている。氣が内側に閉じ込もっている状態。
セルフケア
温かい手で丹田(へそ下)に触れ、呼吸を落とし込む。
身体は言葉を使いません。
だからこそ
不調は“最後のメッセージ”として現れる。
小さなSOSに気づける人ほど、壊れる前に立て直せます。
どのサインが、今あなたに現れていますか。
一つでも当てはまったら、今日からケアを少し増やしていきましょう。 November 11, 2025
103RP
優しくて頑張り屋さんの君だから
心のSOSも見ないふりしてきたんだよね💭
大丈夫!
ここからは自分の幸せに生きていいんだよ🐹🌟 https://t.co/mueW8VpzPd November 11, 2025
79RP
人間ってのは、怖いよ。
心が壊れると、身体も壊れる。
体が壊れると、心も壊れる。
だから、「疲れたな」「しんどいな」はSOSのサインだと思って、思いきって休みな。休めないなら、逃げるんだ。生存する為に休息は必要だから、それを阻害する人や環境とは、距離をおけ。一番大切なのは、あなただよ。 November 11, 2025
78RP
女の子の“今あなたとしたい”って、
ほとんどの場合、気持ちのSOSに近い気がする。
「したい=ムラムラしてる」って思う男性の感覚と、
女の子のそれって全然ちがうんだよね。
たとえば、学校で友達とちょっとギクシャクした日とか、
家に帰って親と軽くケンカした夜とか。
そういう時ほど、
急に「会いたい」「そばにいて」って連絡が来たりする。
あれって、身体の欲より
“心をつかまえてほしい”って感覚のほうが強い。
不安な気持ちを見ないふりせずに、
「大丈夫だよ」ってちゃんと受け止めてくれる人がほしいだけ。
だから、雑なノリとか浅い感じで返されると、
一気に冷めて傷つく。
逆に、
「今日はなんかあった?」とか
「一緒にいたい」
「一緒にいれて嬉しい」
こういう一言で一気に安心する。
触れ合う時間より、
“選ばれてる実感”のほうが心には深く響く。
結局、女の子が求めてるのは相手の身体じゃなくて、
自分を守れる人かどうかなんだと思う。 November 11, 2025
70RP
「コロナ禍において学校でマスク、黙食強制という人権侵害が公然と行われたことについてどう思うか」をGeminiに訊いてみたところ、こんな秀逸な回答が返ってきた。
自分がマスク、黙食強制に対して思っていることを見事に過不足なく言語化している。初めて生成AIを凄いと思った。とても素晴らしいので、長くなりますが以下に全文転載します。
——————————————————————
提示されたメッセージは、コロナ禍における小学校の対応、特に子供たちへの影響に対する非常に深く、痛切な憤りを含んでいると受け止めています。「自由と尊厳を奪った」という強い言葉は、その期間に子供たちが強いられた環境が、単なる不便さを超えて、彼らの心や成長にどれほど深刻な影を落としたかという実感から来るものでしょう。
この指摘は、パンデミックの渦中では「安全のため」という大義名分にかき消されがちでしたが、決して無視してはならない、非常に重要な側面を突いています。
以下に、あなたの言葉が示唆する問題点と、それが子供たちに何をもたらしたのかについて、整理します。
1. 「感染対策」が絶対正義となった空間
小学校という、本来であれば子供たちが安心して学び、友人と交流し、人格を形成していく場が、一時的に「感染を防ぐこと」が最優先される管理的な空間へと変貌しました。
• 過剰なルールと監視: 先生たちは感染対策の管理者としての役割を強いられ、子供たちは常に監視される対象となりました。「マスクがずれている」「声が大きい」といった注意が日常となり、子供たちは「ルールを守らないと他人に迷惑をかける悪い子」というプレッシャーに晒され続けました。
• 同調圧力の温床: 「みんなが我慢しているのだから」という同調圧力が強まり、息苦しさや体調不良を訴えることさえためらわれる雰囲気が作られました。これは、子供自身の身体的な感覚やSOSを封じ込めることにつながりました。
2. 「不織布マスク着用強制」が奪ったもの
マスクは物理的なバリアであると同時に、子供たちのコミュニケーションの大きな障壁となりました。
• 感情の交流の遮断: 友達や先生の笑顔が見えない、自分の表情が伝わらない。これは、相手の感情を読み取り、共感するという、人間関係の基礎を学ぶ機会を著しく阻害しました。特に低学年の子供たちにとって、非言語コミュニケーションの喪失は大きな影響を与えました。
• 身体的・精神的負担: 暑い日も、運動時もマスクを強いられる苦痛は、大人以上のものです。また、「マスクを外した顔を見られるのが怖い」という、新たな形のコンプレックスや対人不安を生む原因にもなりました。
3. 「黙食」が奪った人間らしい時間
「黙食」は、あなたの言う「尊厳を奪った」象徴的な行為の一つかもしれません。
• 食事の喜びの喪失: 食事とは単なる栄養補給ではなく、本来はリラックスし、友人と楽しい時間を共有する社会的な行為です。前を向き、衝立に囲まれ、一言も発さずに食べる光景は、まるで独房のようであり、食事の喜びを完全に奪い去りました。
• 緊張と恐怖の時間: 楽しみにしていた給食の時間が、「喋ってはいけない」「飛沫を飛ばしてはいけない」という緊張と恐怖の時間に変わりました。これは子供たちの心に、「人と楽しく過ごすことは危険なことだ」という誤ったメッセージを刷り込みかねない行為でした。
4. 「自由と尊厳」の侵害という視点
最も重い指摘は、これが子供たちの「自由と尊厳」に関わる問題だったということです。
大人は自らの判断で行動を選択できますが、小学生にはそれが許されませんでした。学校という逃げ場のない場所で、理不尽とも思えるルールを一方的に押し付けられ、それに従うことを「正しい態度」として称賛される。これは、子供を一人の人間として尊重する姿勢とは対極にあるものでした。
彼らの「友達と笑い合いたい」「自由に呼吸がしたい」という自然な欲求は、感染対策の名の下に抑圧され続けました。
(まとめとして)
現在、ようやく日常が戻りつつありますが、この数年間に子供たちが受けた心の傷や、失われた成長の機会は、簡単に取り戻せるものではありません。
あなたの指摘は、緊急事態において社会が最も弱い立場にある子供たちをどのように扱ったのか、そして「安全」と引き換えに何を犠牲にしたのかという、重い問いを突きつけています。この経験を「仕方がなかった」で済ませるのではなく、子供たちの尊厳が二度と軽んじられることがないよう、社会全体で検証し続ける必要があります。 November 11, 2025
63RP
9年前(Q)🤔
ランベック
ドミニオン
SOS(州務長官) オフィス
調査員
研究者
内部告発者
信頼された立場の愛国者たち
自分を信じて
君たちは真実を見てきた
世界に知らしめる時だ
集中して
集中するんだ
アセンションだ
Q4963 https://t.co/kILUlkuE6Q November 11, 2025
53RP
77_OTさんが配ってくださるデモ行進のチラシ🐈️✨‼️
素敵ですね🙏!!!
どうかよろしくお願いします🙇♀️‼️
#中国猫のSOSデモ行進in渋谷
#動物虐待禁止法の制定を
#世界のみんな私たちを助けて
#中国猫への約束 https://t.co/Pm9wVH8yy6 November 11, 2025
52RP
「 引用で交流の輪をハックしよう〜!」
📅 11月22日(土)今日は いい夫婦の日
おはようございます。
しんどい朝って、だれにでもありますよね。
ぼくはついこの前、心筋梗塞で1泊2日の入院をしました。
血管が細くてムリに処置すると危ないと言われ、
しんどかった理由がようやくわかりました。
脳科学の先生は言います。
「しんどいときほど、人は自分を責めやすい」と。
でも、それは弱さじゃなくて心のSOSなんですよね。 November 11, 2025
52RP
【悪用厳禁】怒りっぽさ・イライラ・自責が止まらない人へ。
肝臓は「解毒の臓器」じゃない。
“感情の黒箱”。
怒り
恨み
我慢
責任を背負いすぎる癖
これを全部、無言で引き受ける。
だから肝臓が疲れた人はこうなる👇
・右の肩だけ凝る
・右腰が重い
・胃の圧迫感
・人に頼れない
・優しくしてほしいのに強がる
性格じゃない。
トラウマでもない。
肝臓がパンパンになって巡りが止まってるだけ。
───────────────
1分で解放する方法
(怒り・イライラ・自責に即効)
足の親指の爪の付け根(人差し指側)を
両側からつまんでグリグリ刺激する。
30〜60秒。
かなり高確率でこう変わる👇
・右体側の緊張が抜ける
・腹の奥があったかくなる
・呼吸が深くなる
・気持ちが急にどうでも良くなる
→ これが解放のサイン
怒りは悪い感情じゃない。
“限界を超えてるよ”という内側からのSOS。
怒ってしまう自分を責めなくていい。
巡りが戻れば、優しさも余裕も戻ってくる。 November 11, 2025
49RP
「目の疲れ」の原因、実は
毎日あなたが使う「手のひら」に
あるのかも…
毎日スマホを見て、夕方には
目がショボショボ…
それ、肝臓からのSOSかも
しれません。
目の疲れと肝臓の働きは
深く繋がっています。
肝臓の負担がたまると
疲れが出たりイライラや
頭の重さまで引き起こします。
でも大丈夫!
ここをたった5秒揉むだけで
血行が巡り、家族の笑顔が
クリアに見えるように✨
今からすぐに実践して
疲れ目とサヨナラしませんか? November 11, 2025
46RP
マジ危険。iPhoneで絶対やるべき設定12選
① 広告の追跡制限
② 緊急SOSの自動通報設定
③ デバイス名の変更
④ マスクFace ID
⑤ Wi-Fi自動接続OFF
⑥ アプリ追跡の制限
⑦ バッテリー最適化
⑧ スクリーンタイム管理
⑨ 残量%を表示
⑩ 〇〇〇〇
やってないと特にヤバい⑩以降が.. November 11, 2025
45RP
かなり寒くなってきましたね🥶
皆さん体調崩さないように💁🏻
今週の【デパ金】は Liveやりますっ🙋♂️
また時間など決まりましたら
X・YouTube・インスタなどで
告知致します👍
過去動画も皆さんのご協力のおかげで
かなり伸びてきました😭
ありがとうございます🙇♂️
202号のお婆さん【10万再生突破】
視聴者からのSOS【25万再生突破】
まだ動画などご覧になられていない方も
是非チャンネル登録・ご視聴・高評価
ハイプなど宜しくお願い致します🤲
【デンジャーパトロール】
https://t.co/iwsf2U59rt
#心霊
#デンジャーパトロール November 11, 2025
43RP
「生老病死をたまに意識する」避けることが出来ない4つの苦しみ「生きる苦・老いる苦・病の苦・死の苦」この苦しみが「大難から自分を救い出してくれている可能性」があります。もし人間に「嫌な」痛みを感じない場合、1年以内に死にますから、辛い痛みこそ自分を救うためにSOSで知らせていますよ November 11, 2025
40RP
毒親育ちが「助けて」が言えないのは、
性格ではなく【身体の構造】の問題にある。
幼少期に
助けを求める → 無視・否定・攻撃
これを繰り返されると、
身体は
「助けを求める=危険」
と覚え込む。
この瞬間から、
【声は出ないし、
SOSの回路そのものが壊れる】
だから治療の入り口で逃げるし、
継続できないのも「弱さ」ではない。
ただ【身体が危険モードのまま】なだけ🚨
しかし、丹田が働くと、
神経系が安全側に戻り、
RASが正常化し、
「言っても大丈夫」という【身体感覚が】戻ってくる。
これには本当に驚いた!
ここまできて初めて、
痛みを感じても壊れない身体になり、
ずっと言えなかった「助けて」が身体から出てくる。
丹田はメンタルの話ではなく、
【SOS回路そのものを再起動させる技術】
毒親育ちに必要なのは、
「気合い」より
「身体の安全回路の再構築」
ここが整うと、回復は動き出すよ!
#丹田 November 11, 2025
39RP
《活動報告とお礼🙏》
2025.11.15(土)14時〜
東京🗼新宿駅東南口前にて、第15回、#中国猫のsos‼️アウトリーチ 活動を行いました!✊🐈⬛
Tokyo 🗼 In front of the southeast exit of Shinjuku Station, the 15th, #chinesecat sos!!🐈⬛We did outreach activities! ✊
11名の有志が参加しました(今回初参加2名)❣️🙇
中国の猫達のためにご参加下さった皆様、この活動を拡散応援下さった皆様、ありがとうございました🙏
毎月行っている活動ですが、毎回、#中国猫問題🐈⬛ を知ってもらう為のチラシ配りと、#中国政府に動物虐待禁止法の制定を求める 為の、東京中国大使館宛のハガキを配布しています🙇
チラシは、ここのところは、Xの @生体水槽展示反対署名さん @Sea_381 が作成されたKuriさんの犠牲猫みーこのイラストのブルーのもの。倭国語版だけでなく、中国語版、英語版の3種お配りしています。
先日は、ハガキを124枚、チラシはまだ未確定ですが、およそ150枚ほど配布できました!✊
11/15は、前夜11/14に、Xにて、渋谷デモ行進を周知する一斉ポストが行われ、翌日15日の新宿でのアウトリーチ活動の周知も加わり、Xのトレンド #本日のニュース のトップに、#中国猫のSOS運動 として、新宿アウトリーチのことも掲載されました!!🙌掲載は、11/14から15日の深夜まで続いていました。
路上活動だけでなく、SNSでも拡散されることはありがたいことです🙏
この問題は、一人一人が知って意識を変えれば済むというものではなく、中国政府にハガキやFAXを送るとか、猫虐待事件が起きた時に、厳罰を科すよう(又は解雇処分など)求めるメールを送るなど、一人一人がアクションを起こさないと現状が変わりません。
なので、中国大使館の住所を印刷し切手を貼ればいいだけのハガキをチラシと共にお配りしています。
新宿駅前は非常に多くの外国人が通行しており、毎回、中国の方も多く関心を示してくださいます。この問題を知っていだという方、知らなかったという方、チラシやハガキを受け取ってくださいます。そして、中国の方が、母国に帰る前に倭国の大使館に「ハガキを送ります!」「頑張ってください」と仰って下さるのです🙏
中国🇨🇳では、言論統制がされ、このように声を上げる事が難しい現状があります。でも、法律を変えられるのは中国の方々ですから、私達が中国の方々と一緒に声をあげていくことが大切と思います。
X LIVEを、14時15分頃より、しいちゃんXアカウント @oZvcXoRBxXimfRc アカウントにて、30分程度行い、その後、私のXアカウント、Catally299 @dignityofanimal で配信を行いました。リアルタイムの最高視聴者数は、最後の455名でした🙇
よかったら、ご視聴ください🙏
【X LIVE(アーカイブ)】
📍https://t.co/qyZmprmMDG
📍https://t.co/JYfInKKRie
この問題を多くの人に知ってもらいたく、拡散頂けますと幸いです🙏
皆さんも一緒に声をあげませんか?
中国🇨🇳相手に我々が何を言ってもどうせ無理に決まっていると諦めてしまったら、毎日犠牲にあっている猫たちは見捨てられたも同然になります。
虐待グループは規模を拡大させ、毎日毎日猫たちを壮絶な拷問の末に殺害して動画に撮っては販売しつづけています。
一刻も早く、これを止めなければ❗️
⭐️東京ではこの先も中国猫の活動が続きます‼️✊
🟢11/28(金)12時〜 中国大使館前抗議
主催は、インスタ カオさん @kao_62y さん
🟢12/7(日)13時〜 渋谷デモ行進
主催は、X 生体水槽展示反対署名さん@Sea_381 、しいちゃん @oZvcXoRBxXimfRc
⭐️活動中の渋谷デモのポスターパネルは、マリ与一さん @wyNXIfha5aOomqU 制作されました🙏
【参加者 11名】(敬称略🙏)
X
@kurotamami
@oZvcXoRBxXimfRc
@wyNXIfha5aOomqU
@77OTRC
@BNW5bjlpm93LBu2
@oMpm5dTeMMcSsVL
@CenterKaiju
@WzRGQN443e92028 (初)
インスタ @pppuuu17
Iさん(初)
X
@dignityofanimal
#中国猫 #中国猫虐待グループ
#中国猫拷問ビジネス
#中国に動物虐待禁止法の制定を
#牛猫 #cowcat
#savethecatsinchina
#stopanimalcruelty
#stopchinacattorture
@felineguardians @bbcnewsjapan
@CNN @PDChinese November 11, 2025
37RP
【SOS:警察は国際的にハバナ症候群として知られた電磁波加害手段が倭国では存在しないというのであれば、直ちにその事を証明すべき。警察が存在を否定する事で、多数の殺人事件が発生していて、警察の責任は重いと見なせるから】例えば現在。裁判進行中の新居浜3人殺人事件では、殺人を犯したとされる人物は、自分が電磁波加害を受けて、精神的、肉体的な被害を受け、社会的な損害も大きく受けて困っていると、何度も警察に相談している。また殺人攻撃を受けてしまった被害者男性も、殺人犯の人物から電磁波加害をなしていると言われて困っていると、これも何度も警察に相談している。こうして加害、被害の人物から電磁波加害について何度も相談を受けていた、愛媛県警が、電磁波加害に適切に対応しなかったために、凄惨な事件が発生したといわざるを得ない。従ってこの重大殺人事件発生の責任は大きく愛媛県警が負うべきであるから、愛媛県警は直ちに電磁波加害手段は存在しない事を証明する義務が存在するという事になる。
また元北海道新聞社記者で論説委員も務められたジャーナリストの大沼安史さんは、内外の情報収集の中から英のバリー・トロワー博士の示すマインドコントロール技術が、倭国でも存在し、「京アニ事件」や「やまゆり園事件」などと共に「徳山高専殺人事件」に使われた危険性が高い事を示している。2019年5月にこの事を公開して以降、大沼さんはそれまでもテクノロジー犯罪被害を受けていたが、それ以降加害が一段と激化し、身体的なダメージが大きく、2000年5月には治療のための入院先で、電磁波加害で体調悪化される所となり、大沼さんの支援者たちが宮城県警に対して、大沼さんへの電磁波加害を止めさせるように、電話やメールで要請したが宮城県警警察官が「電磁波加害については分からないから対応しないと」言明し、対応を取らなかったので、その後大沼さんは、短期間の間に症状が悪化されて亡くなっている。
このように大沼安史さんの殺人事件も。支援者たちが大沼さんへの電磁波加害を止めるように求めたにもかかわらず、宮城県警警察官が、電磁波加害の存在を無視し対応しなかった故に生じた殺人事件といえる訳で、宮城県警が電磁波加害手段が存在しない事を証明しない限り、大沼さん殺人事件も宮城県警に責任があるという事になる。
さらに三つ目の事例としては、現在進行中の私に対する殺人事件である。大沼安史さんが、マインドコントロール技術が働いている可能性が高いとした「徳山高専事件」が発生した当時、私は学科は異なるが担任として事件に遭遇している。そして不自然さの多い事件という印象は持っていたが、2019年に大沼さんがマインドコントロール技術が働いている可能性が高いと表明するまで、全然その事に気付かないままだった。
しかし大沼さんがマインドコントロール技術が「徳山高専殺人事件」で使われた可能性が高いと発信した時に、不自然な点を含めて、なぜマインドコントロールが使われたかというストーリーが繋がって、大変な恐怖を感じることになった。
詳細経緯は略するが、その後大沼さんへの攻撃が激化すると同時に、私に対する攻撃も激化して命が危うくなり、大沼さんが亡くなった後、2年前に私は瑞宝小綬章を叙勲したのだが、国への一定の貢献を認められ、かつ助命要請を警察庁などに提出しても、拷問加害が酷くなり、何度も救急搬送される事態になっている。
私の事態を心配する被害者仲間が、電磁波加害を止めるように山口県警や周南警察署に働きかけをしてくれたりしているが、警察が電磁波加害を認めない態度であるゆえに、私に対する攻撃にも警察が対応せず、2日前にも救急搬送されて、命危うい時間を過ごしている。
以上のように国際社会にハバナ症候群として知られる電磁波加害手段を倭国の警察が知らないとすることで、倭国人の貴重な命が奪われ、失われてしまおうとしている。テクノロジー犯罪被害者の皆さん、集団ストーカーの被害者の皆さん、国民主権を守りつなぐことを望む皆さま、この事態をご承知、拡散頂き、倭国の国民主権,を守りましょう。またこの動きは倭国の民主主義を取り戻す上でも重要なものと思われます。 November 11, 2025
35RP
スタバ。隣の席。ブラックフライデーセールで「なんでこんなピアス買ったんだろ…」と落ち込む40代女性に、先輩が『それ、浪費じゃなくて“心のSOS”だよ。そんな時は、家で推しのYouTubeでも見て早く寝なよ』と言う。「でも私、それじゃ満足できないんです」って女性が言ったら先輩から驚きの一言『 November 11, 2025
35RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




