SOS トレンド
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
正直に言います。
毎日とどく「今、助けてほしい!」というSOS。
泣きながら電話してくるお母さん。
子どもの前で泣いてしまったと震えていた声。
携帯を握りしめて「もう限界です」と、勇気をだして話してくれた深夜2時。
そして先日、こんな言葉をいただきました。
「育児119が来てくれなければ、午後、子どもと消えようと思っていました。」
命のギリギリで、必死につかんでくれた1本の電話。
その重さを、私は絶対に忘れません。
現場の声を受け止め、すべてを背負う覚悟で、この場所に立っています。
泣き声の向こう側にある、見えない苦しみに寄り添うために。
「助けて」と言える社会を作るために。
育児119は、公的支援ゼロの中で、想いと使命感だけで仲間たちと、365日24時間体制で走ってきました。
関東圏だけでなく、全国へ必要な人に届けるには、民間だけでは限界があります。
こども家庭庁さん。議員のみなさん。
聞こえていますか?
制度の隙間で泣いている人がいます。
命がけで産んだ先に、孤独があってはならない。
声にならない声を拾えていない現実があります。
この国で、孤独な子育ての果てに命を絶とうとする人がいます。
私は代表として、対立ではなく、建設的な共創がしたい。
少子化対策の一環として、一時的な給付金も、多くのご家庭の助けになると思います。
だけど、本当に必要なのは「苦しくなった瞬間に助けてと言える」仕組みです。
セーフティネットがもっと近くに、温度のあるカタチで届くこと。
それこそが、明日の希望につながり、少子化対策にも直結するはずです。
「助けて」が言いづらい子育て社会を終わらせたい。
ひとりじゃ救えない現実を、一緒に変えてください。
制度の穴で涙する人を、ひとり残らず救える社会を必ず実現します。
現在、子育てをしているお母さん、お父さん。
未来ある子どもたちのためなら、命を懸けて挑戦し続けます。
倭国の子育てに希望を届けられるまで。
我々のミッション「倭国から孤独な子育てをなくす」まで、絶対に諦めません。
石黒 和希(育児119 代表) November 11, 2025
171RP
中学生の女の子からのSOSだったのかも…?と言う内省に「作品のファンだったのかも?冤罪かも?」と言い出すのガチのミソジニーチー牛思考は怖いな…
ツイ主さんがおそらく真面目そうな外見で自分に危害を加えなそうだと女子中学生に頼られたのがそんなに気に食わないんか?
ツイ主さんの作品は https://t.co/WRkKcmP6PB November 11, 2025
9RP
私はシャーロキアンなので、無駄に観察することがあるので、ただの勘ぐりだけかもしれないですが、この子はスマホをずっと弄ってたんですよ。何も飲まず頼まずに。しかも「コートを脱がなかった」。彼女は中学生に見えましたが、メガネっ子。私と同じ、タータンチェックのマフラーを巻いたまま。ぱっと見で「育ちと頭がいい子」というイメージ。
私はその店で1ち時間ほど時間を潰さなきゃいけなくて、小説を読んでいた。テーブルには、ホットコーヒー(飲んだ後)、アイスコーヒーの二つ。
冬コミの帰りだったんですけどもw
その時には全然気にしなかったのですが、スマホで誰かと会話をしているようでしたから…、助けを呼んでたのかな…
ちなみに、先に席を立ったのは、彼女の方です。
当時本当に謎でした。これを見て「あ、SOSだったのか」と November 11, 2025
7RP
「今すぐ循環器内科を受診してください」
そう伝え、近くの病院の救急外来に電話で連絡を入れました。
後日話を聞くと、急性心筋梗塞の一歩手前、不安定狭心症だったとのことでした。
「命を救ってくれて、ありがとう」
後日そう言ってくれましたが、あのとき「様子を見ましょう」と帰していたら…
歯の痛みが、心臓からのSOSのこともあります。特に左の奥歯、原因不明の痛みには要注意です。 November 11, 2025
3RP
親をたたく子に「ごめなさいは?」は逆効果です。
子どもが怒って叩いたとき「いたっ!やめてよ!」「そんなことする子は嫌い!あやまって!」私は感情的になってよく声を荒げてました。
これって、二つ問題があったんです。
① 子どもの気持ちを知ろうとしなかったこと
②叩く以外の伝え方を一緒に練習できていないこと
子どもが叩くのは気持ちのSOS。嫌だった、悲しかった、怖かった、不安だった。それを伝えたいのに方法がわからなくて叩いているんですよね。行動だけ止めると、その気持ちが置き去りになり、「わかってもらえなかった」の気持ちが癇癪につながります。
子どもは気持ちの伝え方や表現のしかたがわからないので、練習が必要です。でもね、実は大人も「イヤな気持ち」がどうやったら伝わるのか、知らない人がめちゃくちゃ多いです。授業で習うことがないので、それって当然のことです。
怒ることは、人としてごく自然のこと。でもそれがどうしておきたのか?どうしたら起きないのか?
一緒に考えることが大切。
謝らせるのではなく、感情的に怒るのでもなく。
人を傷つける行為はしてはいけないと冷静に伝えながら、何がイヤだったのか一緒に考えてみてください。
その積み重ねで、お子さんが人間関係に困らない、素直で優しい子に育っていきますよ✨ November 11, 2025
3RP
【ネガティブ感情のフタをしない】
「前向きにいこう」「ポジティブでいよう」
と言われると、 なぜか余計に苦しくなる
時があるだろう。
それは、正常。
人は“ずっと晴れ"ではいられない。むし
ろ「晴れ時々雨模様」くらいが、人間ら
しい。
怒り、焦り、不安、落ち込み…
ネガティブ感情は“ダメな感情"ではな
く、「今の自分のSOSサイン」。
無理にポジティブ変換しようとせず、ま
ずはその感情を「あるもの」として受け
入れる。
この“認める"という行為だけで、心の負
荷は一気に半減する。
逆にフタをして押し込めると、脳内でぐ
るぐるとネガティブループが回り続け
て、仕事が前に進まなくなる。
ポイントは、感情に支配されないこと。
ネガティブもOKにしておいて、できる
範囲で「少しだけ動く」こと。 November 11, 2025
1RP
大事な話、『原因不明の歯痛』を放置するのはやめてください!「奥歯が痛い」「あごが浮く」「肩が重い」「階段で痛む」実はコレ、心筋梗塞の予兆。脳が原因の場所を勘違いして歯が痛くなる。心臓のSOSを見逃さないで欲しい。歯科で異常なかった人は特に危険。救命士が伝える"危険な歯痛の特徴"は↓ https://t.co/KxHI4w509o November 11, 2025
わしゃスングァンちゃんのSOSが大好きなんじゃ…ロックの反骨精神に強さだけじゃなく物悲しさを添えて、深みがグッと増す声色だと思うんじゃ…最高じゃ…最高… https://t.co/jcbi2kNiGS November 11, 2025
マリ与一さん@wyNXIfha5aOomqU が、来月のデモ行進で使用する太鼓を作ってくれました🙇♀️!!!
全て手作りは、本当に凄いです🙏‼️
ありがとうございます❕
#中国猫のSOSデモ行進in渋谷
#動物虐待禁止法の制定を
#世界のみんな私たちを助けて
#中国猫への約束 https://t.co/MhKw0FfTsN November 11, 2025
お子さんが不登校になったら、ご家族は不安だと思います☘お子さんの心とからだのSOSなどについて、お医者さんが教えてくれる動画をつくったwo~☘☘
お子さんとご家族の不安が軽くなったり、力になれたらうれしいwo😊✨
チラシの二次元コードや、県HPから見られるwo!
https://t.co/9SbhmFJ55O https://t.co/y9TTrdIC8v November 11, 2025
@SoSoValueCrypto
暗号通貨を研究しながらポイントを稼ぐ?SoSoValue プラットフォームのエアドロップ報酬も収穫。エアドロップを手に入れ、入金不要で、暗号投資の旅を始める。
🎁 限定特典:登録で30,000のEXPを獲得して$SOSOエアドロップに参加!
👉 今すぐ受け取る:https://t.co/g0soRcDbj8 November 11, 2025
SOS、ついにYouTube参戦。
「面白いこと全部やる」を合言葉に、準備中です。
公開されたらぜひ覗いてみてね!
1月活動開始
#家出少女
#ふぉろば100
#いいねしたひとに一言
#家出少女都内
#家出女子
https://t.co/TD4QURYkbt https://t.co/UBnbcSlDjd November 11, 2025
ビートルジュンスのチケッティングえぐかった、、、良席つかめたのにカード決済エラーで何度もはじかれて認証は飛んでたからおそらく公園側のエラーなんだけどもうどうにもならなくて一緒に行く予定の在韓の友人にSOS出したらぽろっと良席が空いてさくっと決済できるという欲のなさが勝利した瞬間。 November 11, 2025
やっと終了。
10時に母からSOSきて病院に電話して連れて行って帰って昼ご飯作って(子供午前中授業)自分も食べてスーパー、銀行、ガソリン入れて処方箋もらって訪問リハビリくるからダッシュで帰って今日の事相談して、やっと一段落。無理やり☕️飲んでこれからゴリラは見なかった事にして晩御飯準備 November 11, 2025
ラドン ドゴラ キングギドラ 新大怪獣空中決戦 福岡SOS
なんて映画でやんねーかな
#フォロワーさんとそんな話に
#ラドンとドゴラ共闘したらどうにかギドラに勝てそう November 11, 2025
@012_shiro2 これはマジでヤバい…セルフレジ使う時は絶対チェックしないと、ポケットに謎タグが入ってたら泣きを見ますよ!店員さんにもSOSだしてくださいね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




