オーストラリア トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オーストラリアにムスリムは多いですが、礼拝所を職場に作って欲しいなんて要望する人はいません。そもそも生活の場でお祈りをしている人はおらず、私はモスクを訪れた時に一度見たきりです。倭国を見くびっているのだろうと。毅然と対応するのが吉。オーストラリアの姿勢は参考になるかと。 https://t.co/bOUrWIVkFy November 11, 2025
80RP
オーストラリアのジャスティン・ヘイハースト大使が大臣室に来られました。以前よりオーストラリア大使とは定期的にお会いしてきていましたが、マールズ副首相兼国防大臣との個人的信頼関係もあり、更なる日豪関係の強化を確認しました。日豪関係の防衛面での発展を後押ししてくれたヘイハースト大使。来年からは新たな大使が来られますが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
@AusAmbJPN November 11, 2025
6RP
12月12日(金)〜 全国公開
UVERworld・東京ドーム公演&オーストラリア・シドニーでのスペシャルパフォーマンスが映画化!
メイキング映像を解禁 ⛓️🔥
Making of 『#UVERworldTHEMOVIE: 25 to EPIPHANY』episode.1
序章〜シドニー到着から始まるスペシャルメイキング!
🗓️次回は11/29解禁!
🔗https://t.co/qywR6QZaMy
#UVERworld November 11, 2025
4RP
geographic analysisとか分子時計計算とか、方法はあっても、食わせるデータがなければ、輸入例がどの国からの輸入なのかも、わからない。
それが南アフリカ、オーストラリア、ドイツとは限らない。
1匹のゴキブリを見たらバルサンを焚いた方がいい に近い状態な気がする。 November 11, 2025
3RP
「中国に嫌われたら終わり」その常識は嘘だ。
ワインも石炭も止められたオーストラリアは、
中国に土下座するどころか、過去最高益を叩き出した。
韓国も同様。彼らは制裁を食らうたび、
致命傷を負うどころか「筋肉」に変えてきた事実とは?
#note
#台湾有事
https://t.co/udsPkg5s7C November 11, 2025
3RP
「70cm+のコチは食べないんですか?」と聞かれますが、オーストラリアは州ごとの条例で『バックリミット』と『キーパーサイズ』が厳格に決まってる。
🚨 36cm以上 〜 70cm以下のみ持ち帰り可能(それ以外はリリース必須)
🚨 おひとり様 5 本まで
違反すると、1 匹あたり 5 万以上の高額な罰金です。 https://t.co/qkgT2JMU65 November 11, 2025
2RP
配信ありがとう!イーロンさん 許してください 私本当にオーストラリア住みなんです 本当です
次回の配信は早ければ明日!前の予定次第なので追って連絡するね おやすみ~ November 11, 2025
2RP
@YahooNewsTopics 漫画やらポルノやらの表現規制が盛んなカナダやオーストラリアで繁盛しているんですか………
なるほど、示唆的ですね。
ところで、倭国の男が買わなければ売らなくなると言い張るツイフェミがいましたが、その答えも出ましたね。
買う者がいなければ海を渡ってでも売る、が正解なんですね。 November 11, 2025
1RP
251109 メルボルン2日目
初めての韓国以外の海外公演オーストラリア🇦🇺に行ったらまさかの前髪激かわサナちゃん拝めて幸せいっぱいの渡豪になった思い出の写真載せときますね🫶(今更^_^)
#트와이스 #TWICE #사나 #SANA #サナ https://t.co/KyzyZYjNq1 November 11, 2025
1RP
昨日は地元の笠井白井市長、芝田鎌ヶ谷市長、藤代印西市長の皆さんが陳情に来られました。成田空港の第二の開港に合わせた地元振興や給食費無償化、そしてデータセンター誘致やそれに伴う電力確保などについても懇談できました。地元の首長さんとの連携を強めていきます。
本日はほぼ一日大臣室での執務を行いました。途中、ヘイハースト駐日オーストラリア大使と日豪のサイバー戦略について意見交換をしました。今や現実空間の防衛と同様に仮想空間の防衛が重要であるとの意見の一致をみました。両国のサイバーセキュリティ・パートナーシップに向けて準備を始めたいと思います。党首討論を観た後、官邸で月例経済報告に関する関係閣僚会議に出席。11月の我が国経済の基調判断は、現状、「景気は、米国の通商政策による影響が自動車産業を中心にみられるものの、緩やかに回復している。」とされました。高市政権の経済対策の実施はこれからですが、物価上昇に負けない賃上げの達成に向けて前に進むのみです。 November 11, 2025
1RP
@Kshi_nippon オーストラリア政府はモスク建設は支援してますが、個々の会社や公共の場所への礼拝所建設は支援していないはず(見たことがないから)。倭国政府は何をしているのでしょうかね、こんな細かく支援したら無限に続きますよ。https://t.co/QW7BKXs2gK November 11, 2025
1RP
在米倭国人は、現地でキャリアを積むために徹底的にもまれる分、いい意味で倭国人離れしていく人が本当に多い。
一方、オーストラリアはワーホリ経由で永住に至るパターンが多いためか、長く住んでいても、倭国人らしさが濃く残ってる印象 https://t.co/tpzzqq3hZq November 11, 2025
W杯本大会のポットわけが決まった。倭国は初めて第2ポットに入る快挙をなしたが、他にもアジアからイラン、韓国、オーストラリアも第二ポット入り。少々特別感は薄れるけど、アジアサッカーが向上してると思えば嬉しいことかと思った。 November 11, 2025
@alfinegame Alfineさん♪おはようございます🌸
オーストラリアは季節が倭国と真逆だっていいますね
ちょっと見てみたら12月~2月が夏で6月~8月が冬って扱いみたい
雪が観れなさそうなのは残念だけど、冬でも気温7度以下にはめったにならないのいいなあ November 11, 2025
@Aviation_Wire @TomomuraYoutube 釜山やロサンゼルス、イスタンブールなどが大きく伸ばし、ケアンズやメキシコシティなど前年同期を下回る見通し。
皆さんのポスト見ても、韓国、ロス、イスタンブールが多い気がします。
オーストリアは少ないですよね。
来年2月オーストラリア行きますが、空いてるのかな。 November 11, 2025
@Ex_Albio お疲れ様でした!グラコロ楽しみ🍔
最近ディンカム始めましたが楽しくておすすめです!オーストラリア舞台であつもりと牧場物語を合わせた感じです。あとティアキンの続きはいつまでも待ってます🙏 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



