生き甲斐 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
生き甲斐に関するポスト数は前日に比べ8%増加しました。女性の比率は6%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ルネサンス」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
.
ランチタイムありがとうございました🍥
うまかった!! と沢山の方々が楽しんでお腹いっぱいになってる姿本当に生き甲斐です😋
#炙りのお肉ウマァァア
#時々紅生姜と絡むのもウマァァア
各店舗ディナーも宜しくお願いします☺️
ご飯食べて蓄えましょうっっっ😚 https://t.co/s5LDziUS4G November 11, 2025
33RP
自分は大企業に勤めることをよく大きな方舟に乗っていることに例えるのだけど、今まで学んできたその方舟に乗るメリットと、長くいすぎることのデメリットについてなんとなく書いておきたい。※学び好きに偏った視点の文章です。
大きな方舟に乗ることで見えた景色やメリット。世の中の荒波に晒されても、船体が大きいほど安定していて揺れも少なく、心地よい。
生活を安定させることで、生きる上でのストレスが軽減され、余裕も出てくる。
質の良い船の中には沢山の優秀な技師がいて、それぞれが違った持ち場で個々の才能を発揮しているのを垣間見る。自分が何年もかけて積み上げたスキルと同じ時間を他の分野で費やしてきた猛者に会うことで、「他分野でも自分がやれば良い物が作れるだろう」という、世間知らずな幻想は抱かなくなり、他部署へのリスペクトが生まれ、謙虚になる。
自分と同じ分野でも、選りすぐりに囲まれることで、いい加減な仕事で自分の成果が悪目立ちするのを避けるため、周りと同じクオリティラインまで持っていくのが習慣化する。そしてそのために、身の周りの優秀な人材から様々なことを学びつつ作業をすることで、自分の限界を超えた120%の結果を生み出し、それが自分の新たな100%として更新される。これを繰り返すと、過去の150%が6、7割くらいの労力で達成できるようになる。
キャリアタイトルに箔がつくことで、実力があればそれを誤解なく理解してもらえる土壌も整う。そのタイトルに甘えてハリボテな人間になることも実に容易ではあるけれど、信用は積み上げる時間よりも崩れるスピードの方が早いので、そのリスクは大きい。
そして大きな方舟に長くいすぎることのデメリットについて話すと、船の母体が大きいが故に、船体がどこに向かっているのかが一船員では体感で分かりづらい。その行方は組織の中で複数のリーダーによって決められるため、はっきりと説明できる人も少なく、船が次の島までしっかりとたどり着けるのか、はたまた氷山に突っ込んでタイタニックのように沈むのかは、他人任せになってしまう。
優秀な人材に囲まれ成長を続けていたとしても、大企業において自分は所詮歯車の一個であり、いつでも交換の効く存在であるという事実にも気づく。つまり、船が沈むこともありうるし、船から突然突き落とされる可能性もなくはない。(アメリカだとクビは当たり前)
長年方舟のお世話になっていると、一人で泳ぐ術を忘れかねないので、いざという時に荒波に放り込まれると苦労をする。この辺りのリスクを考えると、「船が沈まなければ良い」という安直な姿勢にも危険が潜んでいる。
そして何より、同じ環境に身を置き続けると、それがどれだけ質の良いものを作っている環境であっても成長速度の鈍化が訪れる。世界は広く、整っていない環境でこそ初めて気づけることもたくさんある。
いざ一人でイカダに帆を張り、それで航海をしてみると、それはそれで自由があって楽しく、大勢が乗る方舟では大事となる方向転換も、一人なら気ままにできてしまう。新たな出会いや学びは、違った環境に身を置かないと発生しないという当たり前を体感しながら、少ない仲間と次の航海に出るのもまた良し。
結論として、大企業に勤めて本当に良かったと思うし、同じくらい止まりすぎなくて良かったとも思っている。学びや家族など、何を生き甲斐にしているのかでまた変わってくる選択肢ではあると思うのだけれど、この経験の共有がどこかの誰かの役に立てば嬉しい。 November 11, 2025
8RP
モーニング51号発売されました!
『望郷太郎』(山田芳裕)は第15部最終話にして第134話「生き甲斐」が掲載されています!
#コミックDAYSで読む↓
https://t.co/W9DArkZlDY
ブロック連載の再開までしばしお待ちいただくこととなり恐縮ですが、作者はさらなる驚愕の第16部をバリバリ描いております! November 11, 2025
7RP
最近周りの方が、テレビや色んなところで映ってる自分を応援する事が生き甲斐になってると言ってくれます
頑張っててよかったって思える瞬間です
ファンのみんなも、俺は頑張る原動力になれてるかな?
これからも頑張るぞー!
#timeleszとシェアわせ
by #猪俣周杜
🍽️ https://t.co/X4BEY7VO39 https://t.co/r2fvyxIg75 November 11, 2025
6RP
孤独を力に変えて。小島秀夫と片岡千之助が語り合う、創造の原点
https://t.co/07d71hbunH
ゲームクリエイターとして世界中の人々を魅了し続ける小島秀夫と、歌舞伎の伝統を背負いながら、ルネサンス音楽劇「ハムレット」などの挑戦を通じて現代の表現を切り拓く片岡千之助。一見、異なる二つの世界を生きる両者だが、その創作の根源にあるのは、「孤独」を昇華させた先にある「生き甲斐」への探求だ。
片岡が「映画を観ているような感覚」からハマったと語る小島監督作品。彼の最新作『DEATH STRANDING』(以下デススト)シリーズが掲げる「繋がり」という深いテーマは、孤独な表現者の道に通じるものがある。コジマプロダクションのオフィスで実現した、初めての対談。彼らはなぜ自ら難しい道を選択するのか。そして、なぜその道の先でも多くの人々を魅了し続けられるのか。その力の源を紐解いていく。
#小島秀夫 #片岡千之助 #LEMAIRE #OURLEGACY #SUNSPEL November 11, 2025
5RP
最近、お気持ちツイートが良く流れてきますΣ( ˙꒳˙ )
ももも思うことがあったのでお1つよろしいですか?
最後まで読んでくれるかな|ू・ω・` )
ドキドキすりゅ…
共感してもらえるかな…
えっと実は……
スッパイマンは種あり派なんです。
最近、種捨てなくて便利だからか種なしスッパイマンが売ってる所が増えました。もちろん種なしも美味しいんですが…🐰💦
お願いします、種ありをもっとたくさん置いてください!!
ももは口の中で種の味がなくなるまでちゅぱちゅぱ舐め続けることに生き甲斐を感じます。あの時間が至福のひとときなんです!!!!
これわかる人いますか?(゚A゚;)ドキドキ November 11, 2025
3RP
@xc9kEuLeZBdenBg いい物を身に纏っても品性がないから素敵に見えない。お金に困らない、安穏としているだけでは品性は身につかない。紀子さんは何を生き甲斐にしてるんでしょうね。国母は絶対無理だから! November 11, 2025
3RP
@asadora_bk_nhk ヘブン先生という外国人の目から見ても恥ずかしくないよう、倭国の文化教養を身に着けなければという事なのですね☺️ヘブン先生の存在が逆に倭国文化を意識するきっかけに。
おタエ様もおトキに教えるのが生き甲斐になりそうで🥹 November 11, 2025
2RP
お花畑ガチ恋上等でいいんじゃないでしょうか?
貴女にとって、日常や私生活のハリや生き甲斐、仕事を頑張れるモチベーションになるのであれば、誰に何と言われようがお花畑ガチ恋をすればいいと思います
もちろん「お花畑ガチ恋」の定義にもよりますがー
セラピストにも、被りにも“過度な”迷惑をかけたり、悲しませたり、モヤモヤしたり、セラピにメンケアや“過度な負担”を掛けず、楽しめているのであれば、それでいいんじゃないでしょうか?
ただね…そんなセラピストは急に辞めますよ?
辞めたらアカウントが消えて、宣材写真やHPのページ、写メ日記、ポスト、LINE、DMのやりとりも消えます
「辞めても会おうね」
「引退しても繋がっていたいな」
「辞めたら普通に友達として会いたいな」
でもLINEはずっと未読のまま、ブロック…
そんな話ばっかりですよ?
お金を払えば会えていたそのガチ恋相手と急に会えなくなるんです。ケンカした訳でも、嫌いになった訳でもなく、どこかに生きているのに、この業界、この界隈からは姿を消すんです
その時、貴女に何が残りますか?
貴女はそういう恋をしているんです
それがダメとも、おかしいとも、変だとも言いませんが、それでも“今”が楽しければいい、その時に考えると仰られるのであればいいと思います
誰にも理解されない恋や愛、そして推し活もあるのもわかります
セラピストが辞めたあと、いなくなった後でも「後悔はない」「いい恋だった」「推しに会えて良かった」「好きになれて良かった」と思えるのであれば、いいと思います
でもね
セラピストが急に辞めたり
急にNG、出禁にされたり
返事が返ってこなくなったり
予約打診して何度も無視されたり
あからさまな剥がし行為に遭ったり
運営や店長から「利用できない」と伝えられたり…
そして女風卒業した後、心が焼け野原になって「何も残っていない人」も多くいます
良かったらこちらを読んでみてください
《それでも貴女は今のセラピをリピートしますか?》
https://t.co/F8NxipHzxn
そういう方をたくさん見てきたからー
だから適切な距離感や“女風”や“お金を払って受けるサービス”であること“セラピストは急に辞めること”納得がいかない会えなくなる時”があることを、深く、何度も、認識する必要があると僕は思っています
周りからおかしな人扱いされようが、ご自身が幸せだったと思える人生(選択)なのであれば、他人の理解や共感を得る必要はないと思いますよ
ただ会えている最中や関係がいい時はお花畑で気付かないかもしれませんが
・会えなくなった時
・いなくなった時
・関係が悪化した時
・納得のいかない別れ(剥がされ)をした時
同じことを言えるかどうかではないでしょうか?
それでは
斗真 November 11, 2025
2RP
よっしゃーーー!!!
姉妹生き甲斐ラジオだ!!!!!
楽しみ😌
かあいい
#松田好花ANNX
#松田好花
#渡辺莉奈 https://t.co/Piqd5zd5AE November 11, 2025
2RP
望郷太郎 - 山田芳裕 / 第134話 生き甲斐 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/iUS35xAPam ] こっちも革命の火種はあるわけか。 November 11, 2025
1RP
あぁ~😭😭擬似同棲、擬似夫婦美味しいよぉ~😭😭😭😭😭 生き甲斐すぎる~😭😭 着実に距離が縮まっていて、それと同時に着実に終わりに向かっている~😭😭😭 嬉しいけど悲しさもある~心がふたつあるよ~😭😭😭😭 イマニン永遠に続いて...😭😭😭😭 November 11, 2025
1RP
人手不足の介護業界を立て直すには、やっぱり楽しく働ける事なんだと思う。マッチョが筋肉を維持できて職種的に筋肉がある事が役立つ、winwinな職場。
これからは好きな事が役立つ職場が生き甲斐に変わる、そんな事業が良いよね。
鍼灸も変えていけたらいいなあ…
https://t.co/5HwM2rUUbO November 11, 2025
1RP
#ブルバ100
#いいねした人フォローする
大人にとって子どもは【生き甲斐】とはよく言うが、本質的には子は鎹の存在であったり、子どもは大人の足枷のような存在であるから、そこから逃れられない思いがそうさせてくれていると言う側面がある。
ならば、子ども側はどうだろう。
好きで大人になる訳では無いが、大人になれば最終的には、自立と覚悟が必要です。
だけれども、皆がそう成れる訳では無い。
そうなる以前の子どもは、
ただ虚無感でしかないと思う。
親や大人から理解できる理由も教えてくれなければ、何も分からない子ども達。
大人の口から出る言葉、子どもの身の回りで起きていることの全ては、100%大人の事情塗れだ。
そこに、子ども自身の生き甲斐は皆無です。
そこには、子ども自らが感じ得る生き甲斐はゼロなのです。
純粋な子どもの生き甲斐とは、何か?
そのことを、真剣に捉えて考え抜いた世や大人がどれだけいるのだろうか?
世や大人は、いつも大人の事情だけで回り続ける。
今日も、明日も。
ずっと過去も。
ずっと先も。
産まれたばかりの赤ん坊にも、見えない税金がすでに割り与えられていると言う。
そんな馬鹿な話しがあるのか。
ただ、子どもは無知に遊び回ればいいだけの存在なのか?
ただ、子どもは無邪気に遊び回ればいいだけの存在なのか?
そうなれば、子どもは無防備に傷付き、そうなれば、子どもの無防備にさらに輪を掛けて、子どもの小さな魂も抜けてしまうような生命体となるだろうと思える。
改めて、強く問いたい。
大人が、思うことではない。
子ども自らが感じられる、
子どもの生き甲斐とは何なのですか? November 11, 2025
1RP
頭まっしろ 歌うぽんこつ 凪乃ましろです🍽
歌うこと、食べることが大好き!
あなたの自慢の推し、生き甲斐になりたい。
YouTube:https://t.co/YK0aCl63on
ALL:#凪乃ましろ LIVE:#なぎのらいぶ
🎨:#凪のキャンバス 🎬:#カット凪
🍴:#まっしろごはん 📨:#凪のお便り https://t.co/elZpW5EqKn November 11, 2025
1RP
マジで生きてて遊戯王の事しか考えてないから遊戯王の話しかできないんだけど、私の話聞くの生き甲斐にしてくれるって相互に言われて大喜び(話聞いてくれる人大好き❤) https://t.co/gVPR5HOvKk November 11, 2025
1RP
情報解禁!!
来年はこちらに出演いたします^ - ^
🔻🔻
RAISON D'ETRE Vol.6
2026年1月30日(金) 四谷OUTBREAK!
(東京都新宿区四谷2-10 第2太郎ビルB1)
Open&Start18時
Close22時
エントランス料4500円(1ドリンク込)
1/29(木)23時59分までの予約必須、
当日5000円(1ドリンク込)
自分自身の存在意義や、生き甲斐を求めるPole Dancer、DJ、Singer、Bandが織りなすRock、Metal、V系を中心とした新イベント。
昨今の表現者達の『こうあるべき』は忘れて、
己のスタイルと情熱を全力で出し切る。
芸術、エンタメは手の届かない場所にはない。
オーディエンスのすぐ横に存在し、血を滾らせる‼︎
万人受けより、オリジナリティを追求して
皆様を熱くさせます‼︎
Outbreak様から高評価を頂いている
RAISON D'ETREの6回目の開催決定!!
チップ販売も行うので、
素敵な演者にプレゼントもしちゃいましょう!
Organizers&Pole Dancers
Ayaka,ちか,Cooco
Pole Dancers
チャチャ田澤
DJs
Yappy
Mari
辛旨DJ DoC
NaO
かなだ しおん
Erock Singer&Support guiterist
篠﨑支月香/ZAKKY
Metal Tips Lady
さとう きなこ
Bands
RAILROAD
四ツ谷Y団
Tips販売詳細
3枚セットチケット1000円
フラワーレイ2000円
ゴールドレイ5000円
#raisondetre #rock #metal #bands #oneandonly #pole #dance #art #dj #tips #rockband #V系 #ヴィジュアル系 #エンタメ活動を止めない #四谷アウトブレイク #唯一無二 November 11, 2025
1RP
@stopthe_hakkyou 感想ありがとうございます〜!
喫茶店で働いてるお兄ちゃんみたくて書きました、こういうとこが逆転ifの面白いところではあります
オチやばかったですね……十年弟が生き甲斐な人が弟に全否定されたら……まぁこうなりますね…… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



