1
eラーニング
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (30代/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2年半前に不動産会社になった。
宅建士の資格は8年前。
試験から5年のブランクで不動産会社を始めたのは前回まで、
不動産会社を始めるのに手当たり次第に本を読んだ、その中で殆どが重複していたし、内容が弱い本、しっかり書かれてる本があった。
その本を3冊紹介したい。
それは、
1.「全部自分でできる人になる不動産の仕事大全」と
2.「新人不動産営業が最初に読む本」
だ。
この本、業界経験者は絶対に読まないだろう、ほんとに素人の、
「僕の為に書かれてるのだと思う」
なお、協会のeラーニング講習や講義は一通り見ておいた。
本の内容は割愛する、読んでほしい。
しばらく経ってから
3.「不動産業界の動向とカラクリがよ~くわかる本」
を読み業界の動向も把握した。
正直、会社を始める前に読んだほうが良いのは3冊目だった。
僕がお勧めするのはこの3冊。
内容も細かく書かれていて、参考になった。
未経験の人に参考になると嬉しい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



