1
オレオレ詐欺
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
周杜「もしもし」
勝利「将生ですか しのか?聡ちゃんだ〜ありがとう!」
周杜「チャウチャウチャウ‼️おれおれおれおれ‼️」
勝利「オレオレ詐欺❓」
しんだWWWWWWWWWWWWWW
周杜くんのこと可愛くてたまらないんだろうな勝利くん😭❤️💛
#レコメン November 11, 2025
49RP
勝利くんレコメン、周杜くんおうちからリモート。
5:00~頭出し済
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)こんばんは~
(☆u∂)まさき?しの?
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)おれおれ
(☆u∂)オレオレ詐欺?
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)2分遅れ めっちゃ待ってた
(☆u∂)あ、そーゆー事言うの周杜だ
・勝利くんは映像ありだけど、周杜くんは真っ暗だからと映さず
・リモート名【し】
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)お風呂入ってまっくら
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)明日めっちゃ早い(のでリモート)
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)勝利くんも早い
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)えらいなぁ
(☆u∂)えらいなぁじゃないのよ
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)ねむい……
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)今日も早起きだった。8時
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)勝利くんは仕事じゃなくても早い。5時
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)で。なんですか?
(☆u∂)フラットに電話かけてるんじゃない
・オリコン1位について
(☆u∂)二人で言おうね
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)(☆u∂) ありがとう ありがとう
↑バラバラwww
(☆u∂)ねー。揃ってねー。
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)めっちゃ嬉しい。皆さんのお陰。
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)いつもありがとうございます。
(☆u∂)最近何考えてる?世の中をどう……政治について
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)ドーム公演……あと……
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)最近いっぱいいっぱい
(☆u∂)昨日リハで会った時「頑張れ」「大丈夫よ」「原が支えるから」
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)勝利くんも支えてよ
(☆u∂)原が倒れそうな時俺が支える
(☆u∂)ドームだけじゃない3人は色々……
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)笑顔忘れてた……
(☆u∂)頑張り時。大丈夫よ。慢心せずに。
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)今日シンプルな服ですね
(☆u∂)周杜も見せてよ。ファンの方に伝えるから
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)まっくらだから。秘密。見せない。
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)俺の家見せるのはじめて
(☆u∂)瞬間に住所割り出すから
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)目覚めちゃった
(☆u∂)ラジオの前に起きとけよ
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)明日早い6時30分
(☆u∂)聡ちゃん10分くらい待ってるよ
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)3人でできないの?
(☆u∂)楽しんでやる事が大事
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)楽しませて下さい。
(☆u∂)曲紹介して
(´ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷.)いやです。
(☆u∂)残りたいの?眠いの?
終始勝利くんにツンな周杜くん。
これは周杜くん、めちゃくちゃ勝利君に甘えてますね。
勝利くんも甘い。しょりしゅとだけの空気感めちゃくちゃでてました。
#レコメン #佐藤勝利 #猪俣周杜
https://t.co/rY04AfdIKJ November 11, 2025
34RP
皆さんは、訳あり米を知っているかな。
例えば、現在、5キロ3500円で生活応援米が売られている。これは、備蓄米とは異なる、規格外の粗悪な米を意図的に集めた品物だ。
5キロの米が1500円ぐらいだった数年前、自分も当時1000円を切るような訳あり米を試したことがある。
当時の近所の米屋は、味はも見た目も明らかに悪いが、そのような粗悪な米にも、経済状況に問題を抱えた人からの一定の需要があり、なくてはならないものだと説明していた。
自分は、備蓄米の味は分からなかったが、当時、訳あり米の味の違いははっきりと分かった。自分はなんとか食べられるが、多くの他人には勧められないもの。
1000円以下ならまだしも3500円。
倭国では、そういう粗悪な米が海外の米の10倍以上の値段で売られている。
これも知らなくてはいけないことだ。相場に関して無知な人たちを騙す。オレオレ詐欺と同じ。
「倭国の米は高い。だけど品質が良い。」
これは明確な誤り。
高騰すれば、結局は、どんなものでも売れるようになる。高騰すればするほど、最終的には品質が悪くなるということだ。
逆に、価格が安くなればなるほど、下方硬直性がはたらき、むしろ最後には、品質での競争になる。 November 11, 2025
30RP
ちなみにオレオレ詐欺を未然に防ぐ、人命を救助するなどして報道陣の前で警察から感謝状をもらう時用に推しグループのTシャツは持っといた方が良いです。僕はもう何を着るか決めてますが皆さんは?
#SHOEGAZE November 11, 2025
30RP
【解説】仮想通貨の金融商品化
さて仮想通貨が金融商品として規制されることが話題になってますね。
界隈では
「イーサリアム財団に情報開示義務?」
「SNSでなんも言えんなる・・」
などと悲鳴が出てますが、全然違うので以下解説します。
1️⃣なにが変わるの?
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
3️⃣金融商品化の背景
4️⃣Defiの話をもっとしろ
--------------------
1️⃣なにが変わるの?
--------------------
そもそも金融商品として取り扱われることで何が変わるのか。
結論からいうと、ビットコインやイーサリアムといった、非中央集権型の仮想通貨に関してはほとんど変わりません。
一応、風説の流布罪の対象にはなるので、SNSでの情報発信は少し気を付ける必要は出てきますが、明らかな虚偽の情報を含まない限りな大丈夫です。
たとえば
「BTCは1億円になる!to the moon!」
みたいなのは単なる願望や意見なので、基本的にセーフでしょう。
でも
「来月AppleがBTCに投資するらしい」
みたいな具体的な嘘は、例えウワサ話であっても風説の流布として最悪逮捕される可能性があるのでやめましょう。
まあ、私の経験上はリップラー以外ではこんな嘘を言ってる人たちはいないので大丈夫だと思いますが。
-----
で、今回の規制の、メインの対象は取引所です。
要するにね、
「上場してる通貨それぞれについて、もっとちゃんと説明しろ!」
っていうことを金融庁に言われています。
要するに、
「非中央集権のBTCとETHはいいけど、その他の中央集権の通貨はリスクが高いからちゃんと投資家に説明しろ!」
ってことですね。
発行体がいる場合は、発行による希薄化のリスクがあるし、
管理者たちが存在するプライベートチェーンの場合は、その人たちに対する信用リスクが発生するわけです。
そういうリップルみたいな詐欺通貨たちを、BTCやETHと同列に扱うな!ちゃんと違いがわかるように説明しろ!
っていうことを取引所に対して言ってます。
(さらにIEOのような資金調達をしている通貨については発行体にも情報開示義務が設けられるようです。)
---------------------------------
2️⃣特に影響を受けるのはリップル
---------------------------------
ということで、おそらく一番影響が大きいのはリップルでしょう。
この画像は、ある国内の取引所2社のリップル(XRP)についての説明です。
S社「リップルは中央管理者がいない」
B社「リップルの中央管理者はリップル社」
と真逆のことを言ってますね。
このままいくと、どちらか間違ってる方は風説の流布で逮捕されちゃうことになります。
どっちが正しいのでしょうか?
以下の画像は今の所の「中央集権かどうかの基準」案です。
よくリップラー達が、
「リップル社はXRPの発行体じゃない!80%のXRPを寄贈されただけ!」
とか言ってますけど、最初の赤線を読むとそれは通用しなさそうですね笑
そうすると、リップル社はずっとXRPを売却(発行)し続けてるので、(1)の赤線に該当するのではないでしょうか。
また、XRPレジャーはコンセンサス参加できるノードは限定されたパーミッション型のシステムなので(2)の赤線にも該当しますね。
私には、この基準でがっつり中央集権に見えますが・・どうなるんでしょうかw
---------------------
3️⃣金融商品化の背景
---------------------
そもそもね、どうしてこんな規制強化がなされようとしてるんでしょうか?
もちろん、分離課税化を進めるにあたって、もっとちゃんとした規制が必要という面もあるでしょう。
でもそれ以上に、
「既存の取引所を中心とした仮想通貨界隈へのおしおき」
という面が強いんじゃないでしょうか?
現在、金融庁には、月300件もの仮想通貨詐欺に関する相談・問い合わせがあるそうです。
先日ぼくも発信しましたが、仲良くなる店員さんが全員仮想通貨詐欺にあってるんですよ。
そういう詐欺師達の常套句は
「ビットコインって知ってる? 15年前に1万円投資してたら今いくらになってると思う? この〇〇っていう仮想通貨はまさに15年前のビットコインと同じ!」
なんです。
ビットコインの知名度を詐欺に悪用してるわけです。
これは僕たちツイッタラーにも責任がありますよね。
タイムラインを開けば
「〇〇で億った!」
「4年サイクルガー、移動平均線ガー」
みたいな爆益報告やおまじないレベルのチャート分析に溢れてます。
そんなのばっかりで、仮想通貨の技術的な違いなんて全然発信されてないし、詐欺への注意喚起もほとんどない。
挙げ句の果てにリップラーみたいな風説の流布の塊みたいな集団をのさばらせてしまってる・・
そりゃ規制が入るのも仕方ないでしょう。
------
もちろん、取引所の責任も大きいですよね。
以下は、現在取引所に上場されてる105通貨で、今回規制対象になるもの達ですが・・
「この通貨に出会わせてくれてありがとう!」
って言えるもの、あります?
投資家を爆損させてるものがほとんどじゃないですか?
「発行体から接待されて上場させてるだけなんじゃ・・」って思われても仕方ないですよね・・。
そういうものを、あたかもBTCやETHと同列のものであるかのように投資家を誤認させて売ってませんか?
そりゃ金融庁にお叱りを受けるのも当然だし、国民にこれから分離課税対象として扱う以上、このままの状況というわけにもいかないでしょう。
------------------------
4️⃣Defiの話をもっとしろ
------------------------
ということで、僕は今回の金融商品規制化について、全体的には賛成です。
「リップルのような詐欺通貨とイーサリアムの違いが明確になってええやん!」
と思います。
(分離課税も嬉しいし)
ただ一点、気になるところがあります。
それは、
取引所に対する規制の話がメインになっていて、Defiやウォレットの話が全然でてこない!
という点です。
いや、Defiについても意見としては出てるみたいなんすけどね、でも全然議論のメインストリームになってる感じがしないんすよ。資料見る限り。
挙げ句の果てにJapan Cold Walletとかユーゾー言い出してるし。
僕の予想だと、取引所はこれからどんどんDefiに押されて衰退していきます。
Lighterとかみました?
トレーディングではすでに取引所(CEX)なんかより全然使いやすいよ。
現物買うのもステーブルコイン→DEXで十分やんけ。
もちろん、ビットコインなどのイーサリアム外の現物を買う需要はまだあるかもしれないけど、
僕の予想ではそれも長期的に衰退していくので・・
取引所への規制にそんなに力を入れたところで長期的には徒労に終わると思うな・・というのが僕の意見です。
-------
DEXやDefiの普及はもう止められません。
だから取引所(CEX)への規制を強化したところで、DEXなどを使った詐欺は止められないでしょう。
ウォレットへの過度な規制(本人確認など)もほぼ無意味です。
海外のウォレットが普及しちゃうから。
じゃあ、どうすれば実効的な詐欺防止の規制ができるかというと、「投資家のリテラシーを高める」以外にはもう選択肢がないと思います。
たとえば、倭国製のウォレットで「誰もが簡単に仮想通貨を発行できる機能」を提供したらどうでしょうか?
「仮想通貨なんて誰もが簡単に作れるもの」というリテラシーが普及すれば、簡単に変な仮想通貨に投資する人も減らせるのではないでしょうか?
ユーザーが無名の仮想通貨を取引しようとしてたら、アラートを出してもよいですよね。オレオレ詐欺のやつみたいに。
そしたら、仮想通貨の格付け・リサーチ会社とか詐欺情報共有みたいな民間のビジネスも発展しますよね。
海外製のウォレットが普及する前に、そういう、利便性を損なわない範囲で詐欺防止に努める健全な国産のウォレットを普及させるべきなんです。
それは「デジタル赤字の解消」にもつながるでしょう。
でも今、DEXやDefiの機能をウォレットで提供しようとすると暗号資産交換業規制に引っかかる可能性があって、作れない状況です。
何度も発信してきたけど、今、仮想通貨規制でもっとも重要なのは、ここを明確化して、DEXやDefiを導入したアプリケーションの提供を合法化することです。
ちゃんと使えるウォレットを法的に作れるようにすることです。
せっかくステーブルコインができても、これのせいで全然普及させられない。
取引所(CEX)の話なんてしてる場合じゃないんですよ。
頼むよ。金融庁さん(@fsa_JAPAN )。 November 11, 2025
19RP
例えば、オレオレ詐欺などで
人をだましてお金を得ていると
必ず病気になるか不幸になります。
人として一番大事なのって
「何で得たお金で
ご飯を食べているのか?」
ということなんです。 November 11, 2025
15RP
#妬み
毎日.毎日.倭国国中で騙される人々 。
オレオレ詐欺
投資詐欺
ロマンス詐欺
等など
騙されている方々は小金持ちの欲張り屋さん。
本当に儲かる事は他人には教えません。
大金持ちはしっかりと分かっています。
お金のない私の所にも電話がないかと羨ましくもありますが
貧乏人の僻み..❔ November 11, 2025
12RP
去年の3回戦でやったネタです!!懐かしい
パパパスタ⁉︎『オレオレ詐欺』
https://t.co/Kzhs2ol5A6 https://t.co/NgRlwfz447 November 11, 2025
10RP
たまたま私もVCに居合わせた、まさにオレオレ詐欺で「いま息子眼の前に居ますけど?」パターンだったwww笑い事で済んだからいいけど良くない!
どうもギルドメンバーリストを把握して、犯行相手にしているような感じぽい。ギルドメンバーを名乗っても油断しないように、確認方法用意しといてね~ https://t.co/6SvGltMQrN November 11, 2025
6RP
私が留守で母しかいない時にオレオレ詐欺の注意喚起で警察がやってきたらしく、母が息巻いて「追い返してやったわ!」とか言っていたので交番に行って確認したら本物の警察官だったらしく謝ったら「お母様が正解です」と言われた。 https://t.co/zjKMv6ghwK November 11, 2025
5RP
第182話「 #オレオレ詐欺 」
時々携帯に妙な番号から電話来ることありません?
先日、携帯電話代とネット利用料が安くなりますって、向こうは名乗りもしないもんだから「ショップに確認してみますね」って言ったら切れました。
#うさがえる
#漫画が読めるハッシュタグ
#ゆるいイラスト https://t.co/wwwK4CCJSl November 11, 2025
3RP
@kishida230 自民党の成長戦略って、税金を企業にばら撒くだけ。
自分達はキックバック、パー券、裏金。
止めたほうがいい。
失敗が明らかで国富の無駄遣い。
米国への83兆円の投融資も拒否しろ。
トランプ関税最高裁で違憲判決で出たら、金だけ取られるオレオレ詐欺に遭う。 November 11, 2025
3RP
🍰くんオレオレ詐欺の電話きても
「💥か?あ?…………わ、わかった。今すぐ振り込めばいいんだな!大丈夫だ!振込先は知ってるから!」
って慌てて電話切って
普通に🥦のアーマー資金送金する口座に振り込みそう
オレオレ詐欺も電話途中で切られてびっくりだし
突然🍰から金振り込まれた💥もびっくり November 11, 2025
3RP
自分(大平芳孝)の
X( Twitter)の、
鍵付きのツイッターリストの方々などへの
この重要で大切なツイート🧩も、
↓2022年3月の重要で大切なツイート
(今から3年以上前の自分の投稿だけど
(これは東京の中央区にあった飲食店での話しで
(今もあるかも?だけど、この職場の名前は、自分は公開はしていないからね👍🏼)、
調理師として、自分が雇われていた
元職場でその様な事があって、
想った話しなんだけど
(今は、その職場はもうやめて、
自分は求職の身だけどね🤔)、
当時から、その様な、初歩的な事で、
"なぜにそうなる??"
と言う事があって、
まあ、こんな職場もあるんだよ、と投稿していたやつ、で、
同じ様な悩みを抱えている人も
いるかも?なんだよね🤔
流石に、"自分(大平芳孝は #ディスレクシア っぽいのもあって)は、
"忘れるからメモをとったりして"
なんとかしていたけど、
それすらしない仲居さんとかもいて、
"不自然だ、なんでメモをとらないのだろう?"🤔??
("口伝(ニムロド)を重要視"する方々だったから?、みたいだね、とのちのち、わかったけど🤔)
とは、想ってはいたけどね🤔
これは念のためだけど、元職場の方々も暗躍して、
様々な利権者とつるんで工作活動
(自分や、自分の友人を騙ったオレオレ詐欺の様な"なりすまし"と、
身内などに背乗りの"なりすましなど"(自分(大平芳孝)の両親は既に亡くなっているからね🤔)をしての、乗っ盗りとか?)をいまだにしているかも?
(X( Twitter)やInstagramとかをみていると、その様な気配がある🤔)
な?方々もいるみたい?
(かなりしつこい方々)なので、
改めて、気をつけてみてはほしい、とは想うよ🕊️☮️🎌🖖🏼✊🏼👍🏼🤔)🧩も、
この自分(大平芳孝)名義のアカウント名(@OdairaYoshitaka ←だけ)の投稿は
全部、自分だけで書いてきてはいます 👍🏼
🌱🌽🧅🥔🧬☮️🌐🕊️🦆🐢🐇🎌🖖🏼
by大平芳孝 ✊🏼😉 November 11, 2025
2RP
コレを言い出したら全て自己責任で、社会的に悪とされるマルチ商法、霊感商法、悪質商法、カルト宗教、カルト商法に騙されるヤツが悪いになるんだよね。オレオレ詐欺に引っ掛かるヤツも悪いになるんだがね。
その他大勢は円満に暮らしてる?はて?その根拠は? https://t.co/La0nwMXTw2 November 11, 2025
2RP
@aoismith2nd 分析、対策パーフェクトですね。
この手にもっと倭国は慣れないといけない。
オレオレ詐欺に続き影響力工作への対処法マニュアルを広告で流し続けて欲しい。 November 11, 2025
2RP
オレオレ詐欺から初電話でテンションが上がってしまった
明日、新潟県警に来てくださいだって!
ノリ気で行きます!って言ったらガチャぎりされました。
残念。
明倭国当に新潟行くのに🚄
番号さらしておく
詐欺だよー https://t.co/1gjfJiTNyf November 11, 2025
2RP
テレビを処分した証明書などいろいろうるさいです。
ペーパービューにして支払わない人のは止めたらいいだけですが。
契約して5年も経てば契約書捨てていた時代もありました。
私は支払う前に契約書見せてくれ、と言ってます。
絶対に見せてくれません。
つまり捨てたのでしょう。
つまり契約してないのと同じ。
つまり契約してない人に請求しているという事。
つまりオレオレ詐欺と同じです。
完全な違法になるわけです。
そんな人が大半でしょう。
初めからテレビ買わない一人暮らしが増えているので、請求される方は契約書ない世代が多いはずです。 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



