1
きりたんぽ
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
きりたんぽに関するポスト数は前日に比べ17%増加しました。男性の比率は12%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「きりたんぽ鍋」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ずんだ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おばあちゃんちできりたんぽ食べたよ
きりたんぽだいすき~~(* ˘ ᵕ ˘*)♡
みんなあったかくして寝ようね
おやふみ🤍⋆꙳ https://t.co/9HngnO5pk4 November 11, 2025
20RP
✨✨安藤醸造の焼きたんぽ✨✨
安藤さんのきりたんぽもめちゃくちゃ美味しい☝️☝️
もちろん麹たっぷりのお味噌も最高‼️‼️‼️
焼きたんぽになっちゃったらぶっ飛びますよ☺️✨✨
皆様、文化創造館でぶっ飛んで下さい✨✨
すげぇ美味しいです☝️☝️☝️
@andojyozo
『HappyBirthday to 優』in文化創造館
12月26日27日(金)(土) 10時〜16時まで
入場無料 三浦さんの弾き語り隊の賑やかしもあるよ
秋田の素敵、美味しい、最高が集合🔥🔥
飲んで、食べて、語らって、歌って☝️☝️
Live前に県立体育館みでったく楽しみましょう
ルーシーカンパニー
@lucycompany_ kakunodate
ひなたエキス
@hinata_ekisu
田沢湖ビール
@tazawakobeer
菅原春吉商店
@fujihal.23
安藤醸造
@andojyozo
森机の三浦さん
@shinyaaaamiuraaaa
sugar solt
@sugar_salt2025
Leuther&CraftLoveBirds
@lc_lovebirds
工藤印舗
@kudo_hanko November 11, 2025
7RP
【告知✨第二弾芋煮会のお知らせ】
🔥11月25日(火)開催🔥
秋の恒例🍁芋煮会!
🍲 秋田のきりたんぽ
🍲 仙台味噌の芋煮
🎉ゲスト:三浦ももこp @miurammk
💁♀️スタッフ:望月涼香p @mochi_ryooooo
🕕18:00〜24:00/予約不要
東北の味と楽しいひとときをFIREBIRDで✨
お腹も心もぽっかぽか! https://t.co/ba4MJpQOcf November 11, 2025
5RP
私はヴヴヴ2に着席っ!
最初は喰種に向かったんだけど、即埋まりでした🤣
⬇️朝イチ店内状況✍️
喰種🈵
モンキー🈵
ゴッドイーター🈵
アズレン🈵
絶対衝撃🈵
北斗
ヴヴヴ2
かぐやさま
銭形5
リベンジャーズ
いざ番長
ジャグラーコーナー
が人気です。
勝ってきりたんぽ買って帰るぞー👊
お気軽にお声掛けください✨️
#PR November 11, 2025
5RP
【曲紹介 #11-2】世界観
🍲YUMI「The Cloud」
比内地鶏のガラで取った黄金色のスープに
こぼう まいたけ せり
などといった香りの強い食材が夢の共演
あきたこまちのご飯を棒に巻き付け焼いた
たんぽも加わり
口にした人々を唸らせる逸品
秋田名物 きりたんぽ
#DTMerと繋がりたい #きりたんぽ https://t.co/thEKqfmxil November 11, 2025
4RP
昨日Nana会楽しかったぁぁぁ(*´□`*)❤️
手作りモツ鍋🍲も、この写真×3鍋くらいあったのに完食っ❣️えぇぇぇ嬉しい❣️
きりたんぽや卵雑炊、イチゴ🍓も最高すぎて‥お腹も心も満たされた1日でした💕
2025年ラストNana会は!!!
12月27日(土)決定ですっ❤️
Xmas&忘年会あっそぼーヽ(。・ω・。)ノ🩷 https://t.co/4xtmLKYXB8 November 11, 2025
3RP
まちあわせハチ公ガールズ「きりたんぽロマンス」
みんな大好ききりたんぽロマンス
大館にきりたんぽを食べに行きたくなる良くできた飯テロ曲です。
(動画撮影可能ライブ)
2025.11.23
MUSIC LIVE in セリオン
道の駅あきた港2階ポートシアター(秋田市)
#まちあわせハチ公ガールズ #まちあわせまつりっこガールズ #まちあわせグループ November 11, 2025
2RP
【倭国で1番美味しい食べ物ってなんですか?】
ってこの前な、外国人旅行者に聞かれたわけや。
弊アトリエ高菜先生はな、外国人がまあまあ遊びにくるねんやんか。
でな、まあ高菜先生は先生やしな、いろいろアドバイス的なこととかもしてるわけなんや。
まあ他の猫たちがあれやろ。ミルク山岡とか一生走り回ってるからな。
アレはどうなっとんねんほんまに。
走ることに命かけてる猫おるやんとか思ってたけど、新入りの子猫2匹も一生走ってるからな。
もっとこう、な、あるやんか。
猫カフェの猫としての振る舞いというかな、お客さんもてなさないとあかんやんか。
ワイなんかめちゃくちゃ睡眠時間短くて20時間くらいしか寝てないのにな、忙しいのに接客対応やってるわけや。
でな、外国人が「倭国で一番美味しい食べ物なんですか?」って聞いてきたからな、そこはもう即答したわけや。ズバッと。
「ケンタッキー」
「W…What?」とか言うやんか。
「ケンタッキーが一番おいしいです」
そう答えたわけや。
ちなみに高菜先生はな、余裕で英語ペラペラやんか。
イングリッシュで言ってやったわけや。
「We love KFC」
まずな、キミな、ケンタッキー食べたことあるか?あるやろ?
じゃあきりたんぽ食べたことあるか?秋田の。ないやろ?
奈良漬けはどうや。ギリないやろ?
けどケンタッキーはあるやんか。
まずな、圧倒的普及率が違うな。ケンタッキーは。
もうこれでもかと普及してる。
田舎とか関係ない。まじでどこにでもある。
そしてここ重要なポイントなんやけど、ケンタッキー美味しいやんか。
キミな、らっきょうとケンタッキーやとどっち選ぶ?
漬物とケンタッキーどっちが美味しい?
な?そうやろ?
みんな実はあんま気がついてないらしいねん。ケンタッキーがおいしすぎるということを。
え?KFCは海外にもあるだって?
キミな、何を言ってるんや。
ええか、世界のケンタッキーと倭国のケンタッキーは、カツ丼と充電器くらい違うからな。
まずな、衣が完全に違うな。
世界のいろんなケンタッキー食べたけどな、だいたいあれなんや。フライドチキン。
サクサククリスピーみたいな雰囲気。
もうなんというかアレやな、ああいうチキンは倭国にあんまないな。
なんでやろ。
衣にコーンフレーク使ってますけど?くらいサクサクしてるからな。
しかし倭国のケンタッキーはあれやんか。しっとりしてるやろ。
そして味がもうな。すごいやろ。あれ。
海外のケンタッキーはあんまり皮のとことか味がないからな。ケチャップつけてちょうどいいくらいやねん。
もう全然違う。倭国のケンタッキーはもはやケンタッキーじゃない。
あれは和食。倭国でしか食べられない。
まあ外国人も「Oh I see...」とか言って納得してたしな。
それで高菜先生聞いてみたわけや。
「What kind of Japanese food do you like?」
するとやな
「I love karaage」とか言うやんか。
いや、karaageて。
もはやケンタッキーやんかkaraageは。
Japanese ケンタやんかそれは。
いや、ジャパニーズ健太ってなんや。誰やねん。
あれか。算数のテストに出てくるあいつか。ケンタは。
問①
「ケンタくんが家を出発してから10分後に、忘れ物に気づいた兄が自転車でケンタくんを追いかけました。ケンタくんの歩く速さは毎分80m、兄の自転車の速さは毎分240mであるとして、兄は出発してから何分後にケンタくんに追いつきますか。」
…いや、知るかい。そもそも忘れ物するケンタくんが悪いやんか。
ええねん、別にお兄ちゃん追っかけなくて。
しかもなんでいつも算数はこうやねん。何分後に追いついてももはやいいやんか。頑張ってくれや。
問②
ケンタくんは500円を持ってスーパーへ行き、1つ60円のりんごと1つ30円のみかんを合わせて5個万引きした後グレて不良になったそうです。ケンタくんの2学期の内申点の計を小数点まで求めなさい。
…いや、ケンタ。
もう何言ってるかよくわからん。
まあというわけでやな、一般的にはケンタッキーは人気やけどな、高菜先生が一番好きな倭国の食べ物はあれやな。ちゅ~る。
やっぱこれ最強。
まあそういうわけや。
高菜先生になんか教えてほしいときは遠慮なく聞いてな。 November 11, 2025
2RP
きりたんぽみたいにご飯を棒状にして、ご飯を焼きました🍚♡
その後、お味噌を塗って、香ばしく出来上がり!
左から2番目は少し塗っている!💦
外はカリカリ、中はもちもちで美味しかったです(^^) https://t.co/xYQTCUuI06 November 11, 2025
1RP
冷えた身体に、きりたんぽ!😭うまいっ!
生き返った〜!(*´ー`*)✨✨✨
ベガサポ1年生の時に来たお店で
この時、初めて食べた「いぶりがっこクリームチーズ!」も美味しくてリピート!
#秋田遠征
#秋田地魚いさばや https://t.co/iqY75mjoCh November 11, 2025
1RP
ざんじばるさんが用意してくれた料理もきりたんぽからちらし寿司や豊川のうなぎいなりやどて煮まで全部美味しかったなぁ😍
(ざんじばるさんもジャッキーも愛知出身)
#若喜乃宮島 https://t.co/aAnM5R0Zl6 November 11, 2025
1RP
「私のことじゃん…」って思った人、多いと思う
“何もしない夫”が家族を
静かに疲弊させていく瞬間を見た
昨日スーパーで、
“2歳&4歳の子+ママ+パパ”の
リアルすぎる家族劇場に遭遇
鍋コーナーで事件は起きた
ママ「今日はトマト鍋にしよっか♪」
パパ「鍋なら、ちゃんこ一択でしょ」
ママ(また否定か…)
パパ「きりたんぽも入れたい」
ママのHPはここで赤ゲージ。
そして最終的にママが手に取ったのは――
トマトでもちゃんこでもなく、ごま豆乳鍋
誰の希望でもない、“折れた着地”
その後のママは怒涛のワンオペ買い物
子どもを見ながら商品をポイポイ
パパは総菜コーナーで唐揚げを眺めるだけ
カートも押さない
子どもも見ない
興味のままフラッと消える
ママはまだ気づいてない
そして第二の事件
下の子「おしっこ…もれちゃう!!」
ママ「え、今!?」
ママは上の子に叫ぶ
「カート取ってきて!!!」
上の子は “ママを助けようと100%善意で”走る
でも人にぶつかり、棚からお菓子ガラガラ
その瞬間、落ちたのはママの雷!
「もう!ちゃんと見て持ちなさいって
言ったでしょ!!」
上の子は固まる
悪いのは上の子じゃない
助けただけなのに叱られる
こうして優しい子ほど、
自己肯定感をひとつ削られていく
それでも下の子は大ピンチ、
カートは迷子、
パパはいない
ついにママはパパに電話
1回目…出ない 2回目…出ない
3回目でようやくヒット
パパは「え、今?」
と気の抜けた声で戻り、
しぶしぶ下の子をトイレへ
その瞬間のママの顔を見て
背筋がゾッとした
怒ってるわけでも、
泣きそうでもない
般若のお面のように静かで、
眉ひとつ動かない“仏頂面”
自分でも気づけていない、
鏡を見たら自己嫌悪になりそうな
“無”の表情
限界を超えた人の顔だった
この構図、誰も悪くない
ママも上の子も、パパも…
でも―― こういう
「何もしない夫」の中には
・場の状況を読み取りにくい
・相手の気持ちの変化に気づけない
・興味のない場面で注意が向かない
そんな“特性ベース”の背景がある人が
一定数いる
・外では優秀
・家庭では消える
そしてその代償は、
ママの心と、
上の子の自己肯定感に降りかかる
気づけない大人がいる家庭ほど、
一番優しい子が一番傷つく
あなたなら、この悪循環をどこから断ち切りますか? November 11, 2025
1RP
本日は燕イベントしに来たいろはerを市内連れ回し各駅のステッカー巡りをしておりました
モアカフェさんではきりたんぽバーガー今日が最終日のしいらフロートで時間を過ごし、彌彦神社行ってたりしてたらあっという間、粟生津駅詣でして離れます、また来れるよう頑張りましょうしいらさん…😌 https://t.co/GtEPO2mPoW November 11, 2025
1RP
@fm_akita 昔、一緒に働いていた方が秋田県出身できりたんぽ鍋をご馳走になりました🍲✨
鶏を捌いて、きりたんぽも手作りでこんなに美味しい鍋があるなんて知らなくてビックリしました😍💕
自分でも作ってみましたが、本場の味は難しいですね😅
素敵なご縁があります様に😽💕 https://t.co/rzxjUGqyBt November 11, 2025
1RP
平和軒@鹿角
昨夜は鹿角の平和軒で夕食🌃🍴夜は居酒屋スタイルのようですが食事利用で♪花輪ハヤシは鹿角牛とトマトを煮込んでおり、濃厚な旨味を楽しめ絶品👏グラタンはきりたんぽが使われており、お酒ほしくなりますね!塩ラーメンは旨味たっぷりで、以前食べた醤油と同じく大満足~✌ https://t.co/dEoBADsjDW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



