鵬学園高校 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
試合終了 新潟1-2松本山雅 痛恨の逆転負け。しかし、2位松本国際の試合が先ほど終了し、1-3で松本国際が敗戦。【勝ち点は1、得失点差は8】のアドバンテージを持った状態で最終戦を迎えることとなりました。次は11/22に鵬学園高校とのアウェイゲーム。大丈夫だ。勝って自力で優勝を決めよう。 #albirex https://t.co/L2rSE43sSh https://t.co/KRLedtGSDL November 11, 2025
26RP
育成の場であるから結果に伴う過程で得られるものがあれば喜ばしいことであると思うけど、現状残り試合数や勝ち点差を考えると内容より結果が求められる難しい立場だった。
次節、鵬学園にて最終戦。選手もスタッフも俺達も全てぶつけよう。勝って締めくくろう。 November 11, 2025
1RP
今年の選手権・石川県大会。
鵬学園の応援に行ってきました。
どちらが勝っても負けても、おかしくない試合。
スタンド全体が震えるような応援で、
どちらの想いも同じくらい強かったです
小さな頃から、
きっと続けてきた努力がある。
自分と向き合ってきた日々がある。
選手権に行けるのは、たった一校。
でも、結果だけがすべてじゃないと思います
努力には、あとから静かにわかる“意味”がある。
努力は裏切りません
ただ、少し時間がかかる時もあります
今日の悔しさも、涙も、
きっと未来の力になる。
この瞬間を、スタンドで見られたこと。
自分は忘れません
人生はこれから
これからの人生できっと大きな花が咲きます
#能登半島地震
#高校サッカー
#選手権
#青春
#努力は裏切らない
#能登
#応援 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



