魔女裁判 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【魔法少女ノ魔女裁判】#1 ネタバレあり!「魔女裁判を執り行う」圧倒的高評価の魔法議論×ADVミステリー【にじさんじ / 葉加瀬冬雪】 https://t.co/erllDHVl8t @YouTubeより
24:00~
ずっとおすすめされていた神ゲー!らしい!たのしみ! https://t.co/2fZfnFPt6D November 11, 2025
391RP
この記事はありがたいけど、この人も証拠がないのにジャニー喜多川氏の性加害はあったと過去に発言されている。
証拠がなければ犯罪はあったと決めつけてはいけない。ジャニー喜多川氏の性加害疑惑はマスコミによる魔女裁判だ。
そろそろ証拠出してほしいですね。あったというマスコミや人々には。 https://t.co/r7pAEXAENj November 11, 2025
89RP
世論が「推定有罪」「虚偽告訴の可能性があっても疑われた奴が悪い」というスタイルだから、倭国の刑事司法がいつまでも中世ジャップランド魔女裁判なのも仕方がないんだよな。 https://t.co/0OP3osUjs1 November 11, 2025
73RP
@toshie_fujisan 卑怯な魔女裁判が好きな奴らだねぇ〜。
でも、冤罪を幾ら作った所で佐藤沙織を信じる人は沢山いる。
奴らに佐藤沙織はつぶせないよ。 November 11, 2025
5RP
@T20250413P @religion_osaka まさに宗教弾圧、高齢の術後の女性を長期拘束に魔女裁判の様相。宗教指導者50名集結に、韓国は本当は平和な国ではないんじゃないかって感じます。 November 11, 2025
4RP
Grokもたまにはまともなこと言うんだな。偉いぞ。
◻︎事務所の認識している、について
事務所は認識しているとは言いましたが、調査報告書では証拠もそれが本当のことだと知っている人も何も誰も見つからなかった。ジュリー氏や東山氏も知らなかったと発言。
あの認識しているは、証拠がないのであったとは言えないが、ジャニー氏本人が亡くなっておりなかったとも断言できないので、あった可能性がゼロでないなら被害申告者の救済を第一優先とし、被害申告者と性加害の存否を争うことはせず「あったこととして」補償することにした、の認識している、です。またそれによりこの(マスコミから証拠もなく仕掛けられた)騒動を一刻も早く落ち着かせタレントらの仕事に支障が出ないようにもした。
事務所の認識している=犯罪が本当にあった、ではないのです。
◻︎民訴の事実認定について
既判力
民訴の事実認定には既判力がありません。つまり当事者以外に効力はなく、当事者であってもその訴訟外で通用しない。そんなものをあの訴訟と関係ないところで持ちだされてもはあ?何言ってんの?効力ないやん、通用しないやん、です。
また民訴は刑訴と異なり
①民訴の目的
事案の真相を明らかにする目的はない(刑訴はこの目的が刑訴法で定められている)
②弁論主義
証拠も当事者が自分に有利なものを申し出る、時にどちらかに証拠が偏ることのあるそのようなスカスカで偏在しがちな証拠のみしか採用されない(弁論主義)
③民訴の事実認定の程度
民訴の事実認定は科学的な証明不要で、刑訴と違い合理的な疑いを挟む余地があっても構わないもの。普通の人がそうかもね、と思える程度で事実認定される(ルンバール事件最高裁判例)
これらのことから、民訴の事実認定が犯罪が本当にあった認定になるなんて、とてもとても言えません。魔女裁判であり、人権侵害です。
ここまで言えるようになったらGrokのこと認めてやってもいいぞ、がんばれ November 11, 2025
3RP
おひさーとんがりです🐔
【#魔法少女の魔女裁判】
僕予約投稿なんですよ..
なのである程度先の展開が知っているわけですけど
自分の信じてたものとか自分の中すっごいぐちゃぐちゃにされる..いいゲームけど..俺壊れちゃうよ
動画リンク
https://t.co/b8hSGLZERE
#まのさば #YouTube #まのさば実況 https://t.co/kR2xlsAC9O November 11, 2025
2RP
みなさま、おつるーのー🌃
本日も配信見てくださってありがとうございました‼️
まだ気持ち❤️🩹が追いついてはいませんが🙃私は今後エマちゃん💟ミリアちゃん💟と共にこの魔女裁判⚖️を生き抜いていきます……✊
明日は雑談配信📣もあります❗️
また明日、おやるーのー🛌💤 https://t.co/ULkkeeGzX3 November 11, 2025
2RP
ご視聴ありがとうございました。
えーと、多分最後の裁判前のシーンなので、何かあるとは思ってましたけど、エモいバッドエンドに、オカルトな怪異に襲われるエンディングに、そして恐らく、最後?いや本当に最後なのかさえ分からない魔女裁判…
主人公サイドは勿論私も頭がついて行きません…
これどういう終わり方するの…っていうか、過去編とかまだまだ続きそうでパート18で終わらないかも…😨
こんな超大作に、自ら足を踏み込んだ私も、魔女因子のある1人なのかもしれない…(え?) November 11, 2025
1RP
https://t.co/ydQddBzFer
改めて、昨年11月20日の折田さんが投稿したnoteですが、当方は折田さんのあのタイミングの投稿を全面的に支持します。理由は2点です。
1)誰も指摘しないのですが、折田さんがあのタイミングで斎藤陣営のSNS戦略について、広く情報を公開することで、結果的に公職選挙法違反に関する斎藤知事に対するデマやフェイクを完封しています。
怪文書を以って告発文書・公益通報だとする出鱈目がまかり通り、マスコミ、リベラル系知識人による猛烈なバッシング、魔女裁判化した百条委員会による斎藤知事への露骨な攻撃など、どう考えても異常事態でした。
昨年11月の兵庫県知事選挙でそうした反知事派のデマやフェイクに対して、斎藤さんや斎藤さん支援クラスタの面々は地道に論理的にファクトベースで反論を重ね、政策や実績を訴え、県民の支持を得て、再選しました。
再選後の一番のリスクは、公職選挙法のでっち上げで知事の当選無効を狙った攻撃でした。SNSがキーだと言う以外、オールドメディアにとっては余りにも不可解な現象で、当選直後から様々な憶測やデマが流れ始め、反知事派も手ぐすねを引いていたのは事実です。
そんな状況だったので、先手必勝で早い時期にファクトベースで選挙広報の内容を広く公開したことで、反斎藤知事派は急ぎ対応を迫られ、完全に折田さんの公開したnoteのファクトベースの内容に見解が制約を受けて、攻撃内容が自然と限定された形になりました。
仮に折田さんがあのまま、秘匿を続けていた場合、アンチ知事派やマスコミは準備に時間を掛けて、用意周到に公職選挙法に関するスキャンダル攻撃を仕掛けて、告発文書のときと、同じような形で、もっと酷いデマやフェイクと対峙しないといけない状況が待っていたと思います。
つまり、あの時の齊藤知事を取り巻く状況が極めて異常であり、知事選挙の時と同様に、折田さんが取ったファクトベースでの迅速な情報公開が最善のリスク回避策だったのです。
2)公職選挙法は非常に不明確で複雑な法律です。
違法適法の基準が明確とはいいがたく、またネット自体の選挙運動についても、改善の余地を大いに残しています。
今、大手の広告代理店や広報会社はそうしたネット選挙における公職選挙法のグレーゾーンへの対応策を中心にした選挙活動におけるSNS対策支援をパッケージ化して、多くの政治家に水面下で営業をかけている模様です。
折田さんのnoteはそんな広告・広報業界に衝撃を与えました。業界のノウハウの独占、想定ビジネスモデルが崩壊しかねないからです。折田さんへのバッシングは反知事派以外に、広報・広告業界の関係者からも猛烈に加えられました。
ただ大手の広報、広告業界の考えるネット選挙対策は
政治家目線でメディアによる世論のコントロールを目的としたもので、ワンフレーズメッセージや仮想敵を攻撃するようなポピュリズム的な側面が強いと感じています。(象徴的なのが「倭国をなめるな」、「倭国人ファースト」を連呼した選挙広報だったりします。)
当方は、選挙活動におけるSNS対策支援の内実をオープンすることで、選挙におけるネット活用のすそ野を広げる事であり、最終的には国民の政治参加の敷居を下げ、健全な民衆主義に寄与すると考えています。
それ故に斎藤知事の選挙広報や、折田さんのnoteが指向したものは、あくまで有権者へ判断材料を如何に分かり易く正確に届けるかが主眼になっており、ポピュリズムとは真逆で、有権者が冷静な判断を以って代表者を選ぶという、有権者側の目線に立ったものだと考えています。
確かに業界的には、クライアントとの業務内容を公開するのは、非常識なことかもしれませんが、それ以上にオープンな選挙の実現による健全な民主主義の実現という公益を選んだ折田さんの見識に、当方は敬意を払いたいと思っています。
改めて、公職選挙法というメガネを外して、もう一度折田さんのnoteを熟読した上で、その意義を検討することをお勧めいたします。
#兵庫の躍動を止めない
#さいとう知事がんばれ
@motohikosaitoH November 11, 2025
1RP
この後もやり合ったのですが、結局同じような論調になってきて、まあ所詮そんなもんかと呆れました。Grokの仕組みはよく知らないのですが、Xの投稿データの集約みたいなのでポストしてくるんでしょうから、まあ、やっぱそっちの声の方がX上ではまだ大きいということですかね。残念です。世論的や、社会的というけど、そんなので証拠もなく犯罪者とされるなんて松本サリン事件冤罪報道とまったく同じ。魔女裁判の現代版なんですね。
まあそれでも声を少しずつでも挙げていけば変わっていくと思うし、ジャニーズファンではない人からご賛同いただくことも少しずつ増えてきていると思うので、のんびり無理せず戦っていこうかなと、、、
なんといってもタレントたちが目覚ましい活躍をしてくれていることが、最悪な事態を免れたということで安堵しています。 November 11, 2025
1RP
で、この魔女のサバトのうわさを基に村ではかつてここでもあった魔女裁判と組み合わせて古墳を囲んで魔女のサバト祭が行われるきっかけになった
観光客が来るようになると真夜中にこんな辺鄙な場所でやるのはまずいなとなって、今は町の中心部でやってる
https://t.co/GJDH8wwdRM
https://t.co/pRzyI2uQot November 11, 2025
1RP
こんしゅがー(夜宣伝)
本日11/15 22時30分~
【完全初見】迷探偵トオル!魔女裁判に介入!推しを救うぞ!【実況配信】Part12
https://t.co/PORiFS95Pa
をやります!良かったら見に来て下さい!
#VTuber #新人VTuber #魔法少女ノ魔女裁判 #まのさば #まのさば実況 https://t.co/qql0PGXmMK November 11, 2025
1RP
「Re:Re:Re 魔女ノ魔法裁判」14話目
第一魔女裁判終了まで残り二話
これが最後のアンケート
まさか、まだ犯人を特定しようだなんて思ってませんよね?
何度も言っていますが それは不可能ですので
https://t.co/ukk4tprMWK
#まのさば二次創作 #まのさばネタバレ November 11, 2025
1RP
第一魔女裁判もクライマックスなのにどうして続きが投稿されないのかって?
コミケの原稿が修羅場だからだよ!!!!!ごめん!!!!!
たぶん第一魔女裁判までpixivで投稿して続き早く読みたい特典ほしいならコミケで買ってください!!!になると思う!!!
そしてweb版は今日投稿予定だ!!!!! November 11, 2025
1RP
【魔法少女ノ魔女裁判(まのさば)】アプデ修正が来て、パリーンにボイスがついた!【反応集】#まのさば #魔女裁判 #考察 #ゲーム反応集 #adv... https://t.co/D3JXLgEj5m @YouTubeより
これまたやりたくなったな November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



