1
高齢者
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんばに行ってきた。
確かに中国語があまり聞こえてこなかった。
それは良かった。
でも清潔感のないモラルの欠けた外国人は相変わらず多数いた。
インバウンド廃止して下さい。
高齢者や倭国人が電車やバスの座席に座れず外国人観光客がドカ座りしてるのはおかしいだろ。 November 11, 2025
91RP
高齢者だから優しく、って分かるけど自分で頭上に上げられない重さのキャリーを当然みたいな顔で差し出されても困る。持てないなら預けてほしい。優しさと甘えは別だと思う。
今日自分の担当エリアみんなこんな感じで腰砕けるかと思った😇
お客様と言えど自分の荷物は自分で責任持ってほしいわ… https://t.co/OVdUt8LCkY November 11, 2025
73RP
たくさんのWithUさんからフォローいただき感謝祭です🦁🦁
ピン留めを新しくします🥰🧡🧡🦁
WithUさんと繋がりたいです🧡🦁X内で仲良くしてくださいね🌈- ̗̀🤝 ̖́-
まこさんペンです🦁虹プロからずっと好きで全ツアー1箇所は参戦済🔥💪✨
腰痛・老眼・肩こり・冷え性持ち、老化現象を楽しんで生きてます🥳🧤🥹
少し変わってる高齢者です🤣🤣
NiziUちゃん、及びNiziU関係者に一切の認知は求めておりません、会うイベントには参加しません。彼らにとってわたしは空気透明人間、ATM。認知を求める、会いたい考えのWithUを否定してる訳ではありません(´•ω•`๑)♡それはそれで素敵です👏♥️
自分がNiziUから喜ばれる存在であるという勘違いは一切しておりません🥳✨✨🥰
グッズは全体的にたくさん買う人です🛒💭
オンマ世代です笑若い人の言葉がよくわかってません。色々教えてください🙇♀️
締切というお化けに追われる仕事をしております_✍︎(. . )💻
売買取引とグッズ交換はしませんꉂ🤣𐤔透明人間なので🕺🕺
自分からフォローは怖くてできませんがWithUさんはフォローバックさせていただきます😊
よろしくお願いいたします🥺
#NiziU #WithU #NiziU好きな人と繋がりたい #老眼腰痛冷え性 #オンマ世代 November 11, 2025
3RP
非常に重要な提言で、「医療費削減」に向けてほとんど実現すべき内容です。
特に示されている次の4点は、極めて効果が高い政策提言だと思います。
①高齢者の窓口負担を一律3割に
②OTC類似薬は保険適用外に
③効果の乏しい医療は保険から外す
④外来に包括支払い制度を導入
(現状の「出来高払い」=医療の量を増やすほど、利益が上がる仕組みの見直し)
これらは非常に素晴らしいです。
ただし、⑤「エビデンスに基づく予防医療の保険適用」には慎重さが必要です。
なぜなら、予防医療のエビデンス判断は非常に困難だからです。
予防医療は、特定の病気を減らし、健康寿命を延ばすエビデンスは比較的確認しやすいです。一方で、それによって本当に医療費が減るのか、すなわち、人生全体で発生する医療費がどう変化するのか —— ここは極めて難しい評価です。
病気を予防して長生きすれば、むしろ
終末期医療費+介護費が増える
という逆説的結果も十分起こりえます。
つまり「何をエビデンスとみなすか」によって、医療費削減効果は大きく変わるのです。
したがって予防医療の評価は、
・生涯医療費
・生涯介護費
・労働供給量(労働参加年数など)
これらを複合した「社会的費用・便益分析」が不可欠です。
予防医療そのものは素晴らしいです。
しかし、財政に効くか見極めるのは困難で、保険適用には慎重さが必要となります。
医療費削減のためには、①〜④をまず優先すべきでしょう。 November 11, 2025
3RP
資産も貯蓄もない高齢者に老後なんてあるわけないのに変な妄想を垂れ流すのはやめてほしい。
働かずに若い世代から少ない手取りをむしりとることのさもしさに気づいてほしい。 https://t.co/zsLsoaFPkx November 11, 2025
2RP
今タイに来てます、行きの飛行機は
超臭い人だらけ、特に高齢者は酷い
臭いがした
いつもの事ですがタイに着いたら
全然臭わない、タイ人の接種者と
3時間ほど車にいても何にも感じない
やっぱ倭国人は何か変なもの打たれて
実験台になってるんじゃないだろうか
と勘繰ってしまう
外地は快適 November 11, 2025
2RP
高齢者ヘイトが若者の間で流行ってるけど、
一次産業の担い手は高齢者なのよね。
高齢者ヘイトを煽る国民民主、維新は嫌だわね。 https://t.co/8evbXg9uhy November 11, 2025
2RP
東京都が出産家庭に追加で3万円給付へ
15歳以上にポイント1万1000円分も・・
東京アプリ で物価高対策
アプリ操作が苦手な高齢者
マイナンバー未保有者や低所得層への配慮もお願い!
全国的に物価高が続く中
東京だけ優遇される 格差拡大感も否めず、地方分権のジレンマを感じますね。
東京アプリってなんやねん
東京だけええな~~!w November 11, 2025
2RP
リスナーが高齢者が多いから、ボケ防止のために考えさせてるんですよ!!!
絶対に!!
・・・
たぶん・・・
・・・
違うか!😁
#breakers810 https://t.co/uUD6DwaxMF November 11, 2025
1RP
特に韓国は、凄まじい少子化に直面してますね。韓国の問題は、超少子化の他に、高齢者の自殺が、とんでもなく高い事です。韓国でも、ずっっと社会問題化してますね。
倭国の問題は、この80年間で、
①出生数と死亡数の割合 3 : 1から
②1945年〜85年まで労働者2倍から
③脅威的経済成長の時代に制度設計された社会保障システム。
以下に変化した事です。
①出生数と死亡数の割合 1 : 2
②2065年まで労働者が半分になる
→労働者1人が、1人を支える
③ゼロ/マイナス成長/低生産性
20年間平均成長率0.1%(世界最低)
→倭国の人口減少割合(世界2位)は、総力戦を行っているウクライナ(世界一)に近い水準です。まとめると、倭国は、
「人口という(国を成り立たすための)最大の生産要素が、既に崩壊していること」です。これは、東アジア/東南アジアでは、見れないですね。 November 11, 2025
1RP
アホすぎる
低所得者は所得税で優遇されてんだろ
この超少子高齢化社会で不労所得高齢者や外国人観光客から取れる消費税を減税とかアホの極み
やり直し!
0点!!!! https://t.co/kJUhIj8xcA November 11, 2025
@realcomu 普通に考えたら、逆でしょう。それが福祉です。 世間から見たら「高齢者」の存在は一括りです。子孫がいるいないは関係なく。子孫がいる人は倭国経済に貢献してるし、居ない人は2070年辺りから始まる世界的食料難(倭国も巻き込まれるかと)に貢献しています。どちらが偉いとか無いのです。 November 11, 2025
国葬についてのシール投票を行ったついでに、シールを貼った人に理由を聞くことを心がけてみた。
すると「賛成」の人は一瞬黙ったりするなどあまり語れなかったのに対し、「反対」の人の多くは若者から高齢者までよどみなく自分の考えを展開した。
賛成5、反対48の結果以上に、その反応の違いに驚いた November 11, 2025
@realcomu 普通に考えたら逆でしょう。それが福祉です。 世間から見たら「高齢者」の存在は一括りです。子孫がいるいないは関係なく。子孫がいる人は倭国経済に貢献してるし、居ない人は2060年辺りから始まると予想される世界的食料難(倭国も巻き込まれるかと)に貢献しています。どちらが偉いとか無いのです November 11, 2025
【#おうち情報館土手町店 は #弘前 で唯一の #居住支援法人 です】
居住支援法人とは、子育て世帯・高齢者・障害者の方がお住まいの相談ができる場所です。
「住めない」をなくす活動をしております。
👇お気軽にご相談ください
https://t.co/NTZDLHfFq0
👇賃貸情報はこちら
https://t.co/TAQU4VzQCs https://t.co/h4xMQezaN0 November 11, 2025
あしたが4連続講座の最終日。うちにきて1年未満の経験豊富な先生に依頼して、資料も途中で見せてはもらったものの…気掛かりが残る。
相変わらず上長のサポートは得られない。参加者は高齢者だし、どうか小難しい話とか高飛車な雰囲気になりませんように November 11, 2025
来年のWBCは、テレビ放送じゃないんだよね…残念。何だかんだとテレビの方が見やすいんだけどな。楽しみにしてる高齢者さんらもいるのにな。まぁ、いいや。結果だけを見よっと。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



