1
高野山
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⭐️野外家庭礼拝
毎月第3日曜日が家庭礼拝となることによって、私たちも夫婦、家族で礼拝を捧げることが出来る。一番恩恵を受けているの私たち…。
二男家庭引越先から50分程で行ける神仏融合の聖地高野山。
その地で祈り、紅葉を平和の母に捧ぐ時間が貴く感じました。
#夫婦のチカラ https://t.co/NFpcbMHGzO November 11, 2025
200RP
毎月21日は弘法大師様の日です。
弘法大師様。
いつもありがとうございます♡
#南無大師遍照金剛
#高野山 #奥の院 https://t.co/n0lp4ahckR November 11, 2025
96RP
高野山から由良港まで、延々と風車が林立する。計画通りだ。本当はもっと周囲の山々に風車計画図がある。高野山からお経が響いてくる。罰当たりな。驕り高ぶりがどこまで舞い上がるか。観光資源になるかい。誰が、何のために見に来るんだい。アホにするなよ。 https://t.co/yVYTgEqZi0 November 11, 2025
81RP
【11月24日(月)よる6時30分】
#帰れマンデー ☀️
タカトシ・サンドが2つのルートで巡る
世界遺産 #高野山 完全制覇SP‼️
#サンドウィッチマン は
高野山グルメが大好きな #内田有紀
#ずん飯尾和樹 と共に
江戸創業の絶品グルメ🍴と
世界遺産で授かる
三大開運アイテム🙏を探す👀 https://t.co/RnqswmSOEu November 11, 2025
66RP
きのうの晴天の高野山、奥の院です。
いっぱい歩いて、ちょこっと筋肉痛。
日光浴してホッペ日焼けしました。
奥の院に行くと元気になります。
#高野山 #奥の院 https://t.co/5oQNhOoqtp November 11, 2025
57RP
残念ながら、乗ることはなかったですね。一度だけ、高野山で研修があり乗るチャンスがあったのですが、案の定、すでに満席でした。😅 https://t.co/BWXlCClizZ https://t.co/NuPcpO7jlk November 11, 2025
50RP
今日の高野山は曇天で、冷たい雨が降ったりやんだりしています。
いい感じに冷え込んで、体感温度は低めです。
今すれ違った人が「雪降ったなぁ」ってゆってました。
高野山、初雪です♪
イチョウの落ち葉が積もり始めています。
#高野山 #湯屋谷辨財天社 https://t.co/vG0kmvLBGG November 11, 2025
50RP
【11月24日(月)よる7時📺】
#帰れマンデー ☀️は
#世界遺産 #高野山
完全制覇SP✨
#タカアンドトシ
#サンドウィッチマン
が2つのルートで
ゴールを目指す🔥
タカアンドトシと旅をするのは…💡
#ウエンツ瑛士
#丘みどり
#3時のヒロイン #かなで
山参拝ルート⛰️で
過酷な開運スポット探し💪🏻 https://t.co/o3QfYauM4Y November 11, 2025
44RP
「御院家さんがゆく‼︎」
高野山から駆けつけた真然が受け取ったのは、懐かしい兄弟子からの不思議な文で……
煙月、寂しげな晩
物の怪調伏に 一歩、前進!
【不動明王】
そろそろ和上パートが終わり、善法さんへ引き続きたいところ……
https://t.co/A5OltCnijm #ノベルアッププラス https://t.co/NQjwyHQMyY November 11, 2025
42RP
本日も晴天の高野山です。
寒いと思って着込んで出かけたら暑くて汗かいちゃいました。
車も人も、わりと多くて、蛇腹路のあたりで写真を撮ってる人が多い感じでした。
いつも私は人が少ないところをチョロチョロしています。
#高野山 #壇上伽藍 https://t.co/eeJ5AZ3ubV November 11, 2025
38RP
今日17時すぎの高野山です。
スタッドレスタイヤに はきかえる前のボスは「まだ雪は降らない、大丈夫だ」って、自分に言い聞かせてました。
明日、雪降るかな♪
積もらなくていいから、ちょっと降るといーな。
ドキドキ。
#高野山 https://t.co/lVU4KZ5ZnA November 11, 2025
36RP
おはようございます🌅🐤
皆さん素敵な金曜日を
お過ごしクダサーイ🍀🌟🌟🌟
今日は何の日
〜2025年11月21日金曜日
※今年から解説付きです😹😂
☆世界テレビ・デー
【解説】
世界テレビ・デーは、1996年12月17日の国際連合総会で11月21日とすることが宣言された国際デーで、同年の同日に第1回世界テレビフォーラムが開かれたのを記念したものです。
☆かきフライの日
【解説】
11月21日は「かきフライの日」です。11月が牡蠣のシーズンであることと、「フ(2)ライ(1)」という語呂合わせから、冷凍食品メーカーの株式会社味のちぬやが2011年(平成23年)に制定しました。この日には、多くの企業がキャンペーンを実施したり、レシピを紹介したりします。
☆歌舞伎座開業記念日
【解説】
歌舞伎座の開業記念日は11月21日です。1889年(明治22年)11月21日に、東京・木挽町(現在の東銀座)に初代歌舞伎座が開場したことに由来します。
☆ゆり根の日
【解説】
「ゆり根の日」は11月21日です。北海道産のゆり根が店頭に並び始める時期であることや、「百合(ゆり)の百=\(100=10\times 10\)」の考えから、以前は10月10日とされていましたが、旬の時期に合わせて11月21日になりました。
☆フライドチキンの日
【解説】
「フライドチキンの日」は、1970年11月21日に倭国初のケンタッキーフライドチキン(KFC)が名古屋市にオープンしたことに由来します。倭国ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が制定した記念日です。
☆自然薯芋の日
【解説】
自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定。
日付は生産者の芋の品評会が11月の後半に開かれることと、「11」と「21」で「いいじねんじょいも」と読む語呂合わせから。美味しくて体に良い自然薯を食べて体力をつけてもらうことが目的。
☆世界ハロー・デー
【解説】
世界ハロー・デーは、1973年によって制定された記念日で11月21日。この日に10人に挨拶することによって、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えよう、という日。
☆イーブイの日
【解説】
東京都港区六本木に本社を置き、「ポケットモンスター」のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定。
日付は「イー(11)ブイ(21)」と読む語呂合わせから。ポケットモンスターシリーズに登場する「しんかポケモン」の「イーブイ」。その秘めたる魅力と可能性を多くの人に知ってもらうとともに、その存在を祝うことが目的。
☆「ロッキー」の日
【解説】
「ロッキー」の日とは、11月21日であり、シルヴェスター・スタローン主演の映画『ロッキー』の全米公開日にちなんで制定された記念日です。
☆早慶戦の日
【解説】
1903年11月21日に開催された野球の第1回早慶戦に由来する日です。
☆インターネット記念日
【解説】
インターネット記念日は11月21日で、1969年11月21日に現代のインターネットの元型である「ARPANET」の公開実験が開始されたことに由来します。
☆任天堂の日
【解説】
「ニンテンドーの日」は、公式な記念日ではないものの、任天堂がゲームハードやソフトを発売する時期と重なることが多かったため、ファンの間で「11月21日」を指す通称として呼ばれています。この日に発売された主な作品には、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』やゲームキューブの本体カラー「オレンジ」などがあります。
☆漬物の日(毎月21日)
【解説】
漬物業界が漬物の普及を目的として制定。
その由来は、愛知県名古屋市郊外の萱津神社で毎年8月21日に開催される「香の物祭」にあります。萱津神社には漬物の神様である「鹿屋野比売神(かやぬひめのかみ)」が祀られており、漬物発祥の伝説が残されています。
その伝説によると、里人が初穂として野の初物や藻塩をお供えしたところ、腐らず保存食となったと言われています。
☆ふれ愛交番の日(毎月21日)
【解説】
「ふ = 2 、 れあい = I」の語呂合わせ。
☆木挽BLUEの日(毎月21日)
【解説】
木挽BLUE(こびきブルー)の日は、毎月21日で
その中でも3月21日はシンボル的な日として登録されています。これは、本格芋焼酎「木挽BLUE」が全国発売された2017年3月21日にちなんでいます。
☆マリルージュの日(毎月21日)
【解説】
マリルージュの日は、女優の夏木マリとパーカッショニストの斉藤ノヴが代表を務める「One of Loveプロジェクト」の記念日で、途上国の子供たちの生活環境改善を目的としています。
☆弘法大師の縁日(毎月21日)
【解説】
空海(弘法大師)が825年3月21日に高野山で「永遠の瞑想」に入ったことに由来。
etc… November 11, 2025
35RP
【11月24日(月)よる6時30分】
#帰れマンデー ☀️
#高野山 完全制覇SP⛰️
#サンドウィッチマン
#内田有紀
#飯尾和樹
パキッと折る開運お守り🙏や
ご縁を結んでくれる金剛腕輪🖐️
そして…
一生に一度だけ使える
最大のピンチで封を切る最強お守り💥
#世界遺産 で授かる
珍しい開運アイテムを探す旅🚶 https://t.co/uuhRAGmvA0 November 11, 2025
33RP
今日お昼すぎ。
キンキンに冷えている、曇天の高野山です。
冷蔵庫の中にいるみたいです。
おしるこを作って食べました。
あったまるぅ。
#高野山 #壇上伽藍
#御影堂 #三鈷の松
#山王院 #御社 #西塔 https://t.co/TfT3FkwUcN November 11, 2025
33RP
【11月24日(月)よる6時30分📺】
#帰れマンデー ☀️は
#世界遺産 💎
#高野山 完全制覇SP📣✨
ツアーが組まれるほど
大人気の山道参拝ルート⛰️で
隠れ開運スポット探しの旅🔥
#タカアンドトシ
#ウエンツ瑛士
#丘みどり
#3時のヒロイン #かなで
高野山の行列グルメも登場💖 https://t.co/MDAduos3gU November 11, 2025
30RP
今日の午前中、薄曇りの丹生都比売神社(にうつ姫神社)です。
陽射しが弱くて、あきらめきれず、午後にも行ってみたけど、午前中より曇天でした。。
#高野山総鎮守
#紀伊国一之宮 #丹生都比売神社 https://t.co/Is2p3Ojezy November 11, 2025
28RP
おはようございます
奥之院参道
中の橋からイマソラ
只今気温5℃晴れ☀
今朝マイナス2℃まで冷え込みました…最高気温は13℃予想です
今日は午前、午後二組の高野山内御案内です
朝は寒いですが一番好きなお仕事なので頑張ります💪
よろしくお願い致します🙇 https://t.co/ulD60bZFsb November 11, 2025
27RP
蓮池と善女龍王社
壇上伽藍にあり、国史跡。 蓮池は高野山最大の池であり、平安時代からあったものである
善女龍王は唐の長安 青龍寺の鎮守、御大師様が遣唐使から帰朝の際に一緒に倭国に入られ密教を守る善神、守護神
本日の高野山最高気温6℃
朝は1℃でした
紅葉の見頃は過ぎています
色あせ〜🍂 https://t.co/XaWTvv3Bf0 November 11, 2025
25RP
和歌山に来たらおすすめスポット💡
観光
📍和歌山城
お城北側エリアはお洒落なカフェがいっぱい☕️
「POWER」の撮影地🎞️
📍和歌山マリーナシティ
近くの浜の宮ビーチは「面影」の撮影地🎞️
📍時間あるなら高野山や白良浜までとおでもおすすめ
ご飯
📍和歌山ラーメン+早なれ寿司
おすすめは「丸三」「丸田屋」
その他も市内点在してるので、地図で調べてみてね🍜
📍グリーンソフト
冷凍も美味しいけど、お店で買える柔らかいのがおすすめ🍦
お土産
📍かげろう
白浜に行ったらかげろうカフェにも🍽️ November 11, 2025
25RP
オーバーツーリズムと云うんだろう。今回は中国人で話題になったけど、高野山に白人団体が押し寄せて見なよ、匂いが混ざって、ソレハ信者にとっては違和感のある公害でした。マナーだけじゃない。倭国人だけのワンダーランドよ。観光立国なんて止めようぜい。 https://t.co/s7bF78OXWT November 11, 2025
19RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



