高学歴 トレンド
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Q.好きな実況者誰?
A.ワイテルズだよ
Q.ワイテルズってどんな人達?
A.(活休してるけど)社長(元子役)、社長(元プロゲーマー)、社長(里芋農家)、公認会計士(グループゲーム実況者)、謎多きゲーマー(グループゲーム実況者)、初歌唱が武道館(歌い手)の
(高学歴な)高校からの同級生グループだよ
????????? November 11, 2025
8RP
頭の良い人とは「頭の柔らかい人」のことだと思っています。
常識的には学歴だったり資格だったりを保持してる人が「頭の良い人」とされますが、頭の良し悪しと学歴にはあまり関係がなさそうです。
ぼくは早稲田の中退組で、周囲にはいわゆる「高学歴」な人が少なくないのですが、彼らの振る舞いや仕事の仕方を見ていて「この人、頭がいいな」と感じることはあまりありません。
一方で、頭の柔らかい人の中には学歴がある人も無い人もいますが、彼ら彼女らには「生き抜く力」があります。さまざまな場面における臨機応変な対応や「機転」こそが重要だと思っています。
「これからの時代は学歴では無い」というのは真理ですよね。 November 11, 2025
1RP
未経験者はSESやSIerをお勧めしない!自社開発に行くべき!
とか言うけどさ。未経験層が入れる自社サにまともな教育の機会を提供できる体力のある所はそうはありませんよ。
ちゃんと教育してくれそうな自社サ=メガベンとかだからね。そこに入れる未経験層は高学歴新卒インターン経験有り美男美女陽キャなんですわ。
Xには馬の骨の未経験層を採用して教育ちゃんとしますと宣言している実名アカウントのSES社長もいっぱいいるのに、なぜよくわからないSESっぽい何かや行き当たりばったりの泡沫零細ベンチャーに入ってしまうん?
都合の悪い現実を押し付けてくる実在する人より、都合の良い夢を見させてくれる上っ面の良い人を信じてしまうからじゃよ。 November 11, 2025
天賦の才は努力の才。
高学歴の特徴は
まず誰よりも素直である。
結果が全てのこの社会で
は言い訳など全く通用しない。
では何故、人は言い訳を言うのか?
それは人間が持つ自己防衛の
為です。自分の能力不足や低い自己肯定感から過ちを認める事が怖いのです。
またそれを教える指導者も自分のレベルで叱責するものですから、職場内、家庭内でコミュニケーション能力に非常に欠ける事となる。
では何故彼女を社長に就任したのかと言うと彼女の経営者としてのユーモアが凄いからです。
その訳を話しましょう。
会社の競争社会を根本的に変える為、完璧主義のエリート集団の会社の弱点を克服すると言う、何とも面白い事を考え始め行動に即、移行したのだ。
それが家の猫を毎日会社に連れて行くと言うだいそれた事をやってのける。それにより
コミュニケーションの活性化
チームワークの向上
企業イメージの向上
広告、PR活動への活性化
顧客との関係構築
つまり企業イメージの向上
(従業員を大切にする会社)
をアピールする為に即座に
猫癒し作戦を行動したのだ。
外資系の会社に重要視される
エンゲージメントの向上、つまりユーモア溢れる戦略はとても大事な事なのです。
頭のいい経営者としての
基本理念は簡単です。つまり
人としての 『素直な心』
自分と周りの鼓動、波長を
合わせる為、素直な心で即行動。それにより計り知れない
職場パワーを生み出す。
たかが猫。されど猫。今回は新しい社長に『よくやった‼️』と褒めてやりたいけど、まだまだ甘いなと素直に言えない自分がいる…👍✨ 🚬😎フッ☘️😻 November 11, 2025
オーストラリアは有資格者や高学歴、不足している特定職業従事者等を選んで受け入れ、永住&帰化の人数もあらかじめ決めている等とにかく計画的。肉体労働は高給で国民に働かせ、それでも足りない分(特に農業の収穫時)は期限付きビザを持つワーホリをうまく使っています。https://t.co/J9d4sDgzqg November 11, 2025
フランスに来てこの格好で普通に就職出来ると考える知性。
高学歴が意味を為して居ない。
イスラム圏でバニーガールの格好で面接に行って採用されるだろうか?
焼き殺されるだろうな。 https://t.co/htkLGsJ0te November 11, 2025
"弱者女性"すぎて、「うん、そうだね...あおいさんみたいな人は扶養に入った方がいいかもね..」って彼氏に言われてホマにヤバ女
オレが健常者で高学歴のバリキャリだったら、かわいい女の子を養えたのに。ゴミすぎて真逆の人生に November 11, 2025
最近のりさ先生は夜職っぽい可愛さなんだけど、大学時代〜研修医の頃の高学歴才色兼備実家極太爆美女感といったらもう最高でした🥹🥹😭😭💛💛💛このほうが素材の美しさが際立っていて好きだったな🥹💛 https://t.co/WzEyFGs3Oj https://t.co/mLK4PPldbt November 11, 2025
地方は高卒と大卒の収入が同じ
大卒の給料を出せる会社がない
基本的に会社側に大卒がいないから大卒の価値が分からない
だから高学歴になると地方に戻らない
仕方ないとは思う
ただそれは地方の人にも責任はある
自分は無関係だと衰退している現実を見て見ぬふりしてきた November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



